引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664433688/
藤浪FAに加えどんでんが補強より育成方針を打ち出した模様
18: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 15:54:03 ID:mcI7
森残ると思うけどなあ
2: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 15:42:19 ID:T2Ih
糸原のスタメンは守られた
3: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 15:44:36 ID:G80b
>>2
.280打てるからなw
.280打てるからなw
5: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 15:46:46 ID:Wmsx
梅野いるのにいるのか?
6: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 15:46:51 ID:G80b
森友哉(在京志望 堅苦しいのは拒否)
関東で捕手が薄くてチームが明るい球団…あっ?
関東で捕手が薄くてチームが明るい球団…あっ?
7: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 15:47:33 ID:Wmsx
>>6
(*^◯^*)
(*^◯^*)
8: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 15:47:47 ID:G80b
>>7
答え出ちゃったねぇ…w
答え出ちゃったねぇ…w
10: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 15:48:38 ID:T2Ih
横浜にはもう森おるやん
11: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 15:48:52 ID:RwBI
Deさん捕手多くね?
12: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 15:49:44 ID:Wmsx
>>11
キャッチボールが出来るのを捕手と呼ぶならば
キャッチボールが出来るのを捕手と呼ぶならば
13: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 15:49:58 ID:G80b
>>11
全員30代やからいつ衰えるかわからん スタメンレベルの実力ってわけでもなし
全員30代やからいつ衰えるかわからん スタメンレベルの実力ってわけでもなし
14: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 15:49:59 ID:246H
ムーチョ・大城・嶺井「(いら)ないです」
15: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 15:50:25 ID:Wmsx
>>14
嶺練
嶺練
16: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 15:51:01 ID:G80b
>>14
.203やぞ
.203やぞ
17: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 15:52:52 ID:246H
今見たけど嶺井そんなに打率低かったんか...
もしかして在京球団打率ホームラントップって大城?
もしかして在京球団打率ホームラントップって大城?
19: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 15:54:13 ID:Wmsx
巨人→浅村に全力
阪神→育成
ヤク→村上に全力
広島→松田に全力
中日→無力
決まったな
阪神→育成
ヤク→村上に全力
広島→松田に全力
中日→無力
決まったな
22: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 15:55:19 ID:246H
>>19
ASMRじゃなくて有原行くって聞いたで?
ASMRじゃなくて有原行くって聞いたで?
20: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 15:54:53 ID:T3n2
育成に全力とか巨人も言ってたけど結局梶谷井納とったやん
その後は育成に注いでるっぽいが
その後は育成に注いでるっぽいが
21: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 15:55:11 ID:G80b
>>20
その次の年やろ ちゃんと言ったのは
その次の年やろ ちゃんと言ったのは
26: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 15:56:06 ID:246H
>>20
育成します言うたのは今年や
一応投手陣は防御率グロいけど初勝利8人の日本記録出たし成果は上がってるんじゃない?
育成します言うたのは今年や
一応投手陣は防御率グロいけど初勝利8人の日本記録出たし成果は上がってるんじゃない?
23: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 15:55:27 ID:RwBI
広島松田いくんか?
28: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 15:56:50 ID:Wmsx
>>23
坂倉を捕手で使いたい、つまりサードが空く
ベテランのチーム盛り上げ役
常勝ソフトバンクの血が流れている
ドンピシャやぞ
坂倉を捕手で使いたい、つまりサードが空く
ベテランのチーム盛り上げ役
常勝ソフトバンクの血が流れている
ドンピシャやぞ
24: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 15:55:36 ID:DORy
大城目立たんけどベストナインあるレベルなんやな
27: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 15:56:39 ID:246H
>>24
盗塁阻止率3割くらいあって打率.270の13本やからな
盗塁阻止率3割くらいあって打率.270の13本やからな
29: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 15:56:56 ID:G80b
>>27
森より打ってるやん
森より打ってるやん
31: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 15:58:08 ID:246H
>>29
ワイも意外に打率上がっててビビったわ、6月以降だったかの月間OPS0.800超えてるらしいし
ワイも意外に打率上がっててビビったわ、6月以降だったかの月間OPS0.800超えてるらしいし
30: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 15:57:26 ID:DORy
>>27
ようやっとる
これで補強してたら若手やる気無くすわ
ようやっとる
これで補強してたら若手やる気無くすわ
32: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 15:58:09 ID:Wmsx
OPSも.750あるからな大城
何故か叩かれてるけど
何故か叩かれてるけど
35: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 15:59:21 ID:G80b
>>32
小林もいるしな
小林もいるしな
34: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 15:58:50 ID:p94v
広島は長野が盛り上げ役やってるんやないんか
36: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 16:00:17 ID:iNAc
大城は主にリードでしか叩かれん
38: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 16:01:36 ID:kjOC
まじでDeさんぽい
39: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 16:01:38 ID:246H
大城は自信持った球をずっと投げ出せるくせがあかんな
カーブで復活した菅野にスライダーずっと投げさせたり、大勢にストレートばかり投げさせたり、シェフにスライダーとシュートだけ投げさせたり
カーブで復活した菅野にスライダーずっと投げさせたり、大勢にストレートばかり投げさせたり、シェフにスライダーとシュートだけ投げさせたり
40: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 16:03:32 ID:kV1t
移籍確実なんか
41: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 16:03:51 ID:G80b
>>40
西武やからな
西武やからな
42: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 16:04:35 ID:Wmsx
そもそも巨人の防御率が悪いの守備のせいやろ
特に外野は草野球のおっさん3人が守ってるし
特に外野は草野球のおっさん3人が守ってるし
43: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 16:06:08 ID:246H
>>42
それはそう
松原は2年目のジンクスぶち当たったし、それなりの守備力あるやつは打撃が絶望的や
それはそう
松原は2年目のジンクスぶち当たったし、それなりの守備力あるやつは打撃が絶望的や
44: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 16:07:29 ID:S9bi
>>42
チーム防御率リーグ最下位なのに若手投手のwarが12球団トップクラスな時点でお察し
チーム防御率リーグ最下位なのに若手投手のwarが12球団トップクラスな時点でお察し
47: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 16:07:54 ID:kliq
>>42
横浜なんてアルバイトが守ったんやぞ
横浜なんてアルバイトが守ったんやぞ
48: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 16:08:07 ID:kV1t
>>47
そいつも巨人産で草
そいつも巨人産で草
45: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 16:07:36 ID:kV1t
戸郷以外まともに三振取れないのも悪いよ
46: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 16:07:46 ID:gLbN
キャッチャーやりたいのにサードやらされる坂倉
キャッチャーやりたくないのにキャッチャーやらされる森
トレードで良くね?
キャッチャーやりたくないのにキャッチャーやらされる森
トレードで良くね?
49: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 16:08:35 ID:T3n2
>>46
森キャッチャーやりたいんやろ
森キャッチャーやりたいんやろ
51: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 16:10:46 ID:gLbN
>>49
首脳陣に直訴してなかったか?辞めたいとか
首脳陣に直訴してなかったか?辞めたいとか
52: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 16:11:18 ID:T3n2
>>51
文春やしなあ
本人の発言は捕手否定してなさそうやし
文春やしなあ
本人の発言は捕手否定してなさそうやし
50: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 16:10:34 ID:kV1t
西武の流出ってほんまにやべーよな
立地とか年俸以外にも絶対理由あるやろってレベル
立地とか年俸以外にも絶対理由あるやろってレベル
53: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 16:13:13 ID:S9bi
>>50
試しに移転してみるか
試しに移転してみるか
54: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 16:14:00 ID:ku92
森スポニューのインタビューでセなら横浜って言ってたし
55: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 16:14:12 ID:G80b
>>54
うおおおおおおおお!!!!
うおおおおおおおお!!!!
56: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 16:14:39 ID:T2Ih
森友と森敬が並ぶのちょっと字面が
57: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 16:15:44 ID:ku92
FAでこれから衰えてくのに広い球場はないやろ
58: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 16:15:49 ID:246H
モリモリコンビできたやん
59: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 16:19:41 ID:G80b
サンスポの見出しが容易に想像できるわ
「W森が揃って猛打賞 森コンビが大暴れ」
「W森が揃って猛打賞 森コンビが大暴れ」
60: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 16:26:59 ID:246H
阪神から森木取って広島から林も取れ
61: 名無しさん@\(^o^)/ 22/09/29(木) 17:07:21 ID:WKpc
山川の動向を見てFAすると思うわ
阪神タイガース情報多数



