引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664608207/


1


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:10:07.01 ID:UvY1I502d
どうなん?

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:10:25.27 ID:QCihcxmA0
松川より上ちゃう?リアルに







3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:10:30.46 ID:FZcGngGLd
ちなみに三振率は.227とちょっと高い

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:18:37.76 ID:Dn2T2cKj0
>>3
1年目なら全然あり

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:10:58.21 ID:wEgFZbPN0
ライバルはオリ中川かな?

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:11:28.53 ID:etYcaTBOd
中川勇斗(高卒1年目)
49試合(86-26).302 3本15打点
出塁率.388 長打率.465 OPS.853
BB%:10.9% K%:26.5%

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:11:39.69 ID:hF0MzzXga
まーた阪神が天才を育ててしまったか、他球団に申し訳ねぇわw

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:12:01.25 ID:R0DRkQoa0
阪神の育成なのでこれがキャリアハイ

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:12:31.99 ID:qaJhE1IM0
規定に全然足りてなくて草

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:12:53.90 ID:vkTzi75td
打席数少ないし三振率も低くないからなんとも言えない
中日石川、楽天黒川、巨人山下、オリ太田とかも一年目は打ってたけど三振率高かったからか未だに出てきてないし

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:13:32.09 ID:e2MffbNs0
三振率がなあ

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:13:39.26 ID:r4yQwWps0
井上とかいう奴はどうなったの?

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:14:43.97 ID:jvnaQY7dM
>>16
浅野を取ろうとしてることで察しろ

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:14:48.66 ID:xSIJtNk20
打数がね

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:14:55.69 ID:0pvx7T4pd
シーズンOPS.800達成した事がある高卒野手の一年目二軍打率と三振率(100打席以上)

中村剛也(西武) 打率.215 三振率.307
T-岡田(オリ) 打率.245 三振率.235
中田 翔(ハム) 打率.255 三振率.232
筒香嘉智(横浜) 打率.289 三振率.226
桑原将志(横浜) 打率.225 三振率.221
平田良介(中日) 打率.267 三振率.218
森野将彦(中日) 打率.247 三振率.218
浅村栄斗(西武) 打率.219 三振率.218
陽 岱鋼(ハム) 打率.274 三振率.217
岡本和真(巨人) 打率.258 三振率.216
西岡 剛(千葉) 打率.216 三振率.210
吉村裕基(横浜) 打率.276 三振率.200
坂口智隆(オリ) 打率.302 三振率.197
西川遥輝(ハム) 打率.261 三振率.196
會澤 翼(広島) 打率.273 三振率.193
村上宗隆(ヤク) 打率.288 三振率.190
丸 佳浩(広島) 打率.288 三振率.188
森 友哉(西武) 打率.341 三振率.187
川端慎吾(ヤク) 打率.240 三振率.184
池山隆寛(ヤク) 打率.301 三振率.180
田中賢介(ハム) 打率.313 三振率.178
畠山和洋(ヤク) 打率.265 三振率.158
岩村明憲(ヤク) 打率.316 三振率.152
今江敏晃(千葉) 打率.271 三振率.151
坂本勇人(巨人) 打率.268 三振率.142
松井秀喜(巨人) 打率.286 三振率.142
坂倉将吾(広島) 打率.298 三振率.134
松本 剛(ハム) 打率.225 三振率.128
近藤健介(ハム) 打率.279 三振率.123
松井稼頭(西武) 打率.260 三振率.123

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:15:09.40 ID:0pvx7T4pd
>>19
続き

山田哲人(ヤク) 打率.259 三振率.122
中村 晃(福岡) 打率.250 三振率.108
鈴木誠也(広島) 打率.281 三振率.099
内川聖一(横浜) 打率.241 三振率.088
イチロー(オリ) 打率.366 三振率.059

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:15:30.91 ID:wEgFZbPN0
>>21
やイ神

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:16:10.36 ID:2niRQy5Q0
>>21
イチローすげえ!

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:16:50.08 ID:WvKMV0qz0
>>21
中村晃ってこんなにいい選手なんか

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:25:05.67 ID:FPE6X1qU0
>>21
このイチローの三振率ソースほしい
1軍のキャリアハイの数字そのまま持ってきてる気がする

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:16:09.81 ID:2mgfDGPv0
>>19
100打席以上(中川以外はほぼ全員300打席以上立ってまーす)

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:17:29.17 ID:mg22Z3P+0
>>19
中川以上がおかわりトカダ中田と長距離砲しかいないのか
中川は長距離砲じゃないから厳しいんじゃないか

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:19:14.83 ID:2niRQy5Q0
>>35
まあOPS.8以上やしな

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:18:06.78 ID:LNG4Z3kFd
>>19
いうてもこいつら中川の3倍近く打席立ってるやろ

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:18:14.62 ID:TkAZdrEJd
>>19
捕手とはいえ會澤は出てくるまでかなり時間かかったんやな
他はかなり早い段階で出てきてるな

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:19:48.18 ID:cd0PmADg0
>>19
まあそれなりに名前が残るような選手しかおらんしええんちゃう

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:21:24.53 ID:t4ClIzbhd
>>19こいつら全員中川の3倍以上打席たっとるやろ

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:22:28.57 ID:WzxrqTGKr
>>59
あんま強気発言しないほうが… 丸とか120打席だし

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:23:17.66 ID:t4ClIzbhd
>>62
強気発言に聞こえちゃうのかw

81: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:25:21.24 ID:TMcO4Iicd
>>62
丸の方が三振率低いけどw

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:22:45.42 ID:Dn2T2cKj0
>>19
中田筒香指標とかガチやんけ

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:15:26.55 ID:rhkzNJHTd
高卒ルーキーの歴代でも筒香、村上、森友といった最上位クラスと変わらない成績な模様
しかもレベル高いウエスタンでこれやからコイツらよりも上と言える

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:15:37.54 ID:CxMgRh8CM
阪神で高卒野手育つんかよ

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:15:56.39 ID:TkAZdrEJd
前川は三振するようになってきたけど見逃し三振が多いからまだまだポジれそう
まだ打席数少なすぎるからゾーンの確認もあるやろし

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:16:03.45 ID:ioEAmWrx0
ドラ7とかやべえな

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:16:17.49 ID:jaSjIhUM0
まあ松川は二軍でもこんな打つこと無さそうやな

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:16:18.60 ID:Uw9qF5chd
やっぱ高卒よな 早いうちからプロの水に慣れかした方がいい

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:16:45.09 ID:0MNfgn/b0
ええやん、まぁ森木みたいに一軍きたら通用せんと思うけど

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:17:40.84 ID:jANPFP3u0
二軍成績
丸佳浩(高卒1年目)
48試合(118-34).288 1本18打点
出塁率.360 長打率.441 OPS.801
BB%:9.4% K%:22.3%

中川勇斗(高卒1年目)
49試合(86-26).302 3本15打点
出塁率.388 長打率.465 OPS.853
BB%:10.9% K%:22.8%

ほぼ同等の成績

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:18:17.88 ID:wEgFZbPN0
>>36
よくこんなデータ持ってくるなぁ

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:18:36.19 ID:mg22Z3P+0
>>36
丸の三振率.188だぞ

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:18:24.47 ID:NCKUpPVBp
コイツって身長なんぼくらいあるん?

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:18:56.22 ID:sdXenrLa0
まあまあやな

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:19:26.80 ID:oOxtNNgCa
中川の三振率で煽ると前川の三振率を持ち出されて煽れなくなるアンチ達

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:19:35.22 ID:JwOGJ/jJr
300とは言わんから200打席立って

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:19:36.74 ID:KHJwYASi0
1軍に上がると打てなくなる

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:19:46.00 ID:rLio1PeXM
珍さんすまんなぁ
本物はこっちな

秋広 優人(巨)
2022年2軍成績
.280(336-94) 9本 38打点 29四球 59三振
出塁率.343 長打率.429 OPS.772
BB/K 0.49 三振率.158 BABIP.313

イースタン首位打者

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:20:05.96 ID:LNG4Z3kFd
>>48
アキヒロ育ちまくってるやん

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:20:23.54 ID:NCKUpPVBp
>>48
なお歴代のイースタン首位打者

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:20:25.77 ID:cd0PmADg0
>>48
いや高卒1年目の話やろ

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:20:44.58 ID:WzxrqTGKr
>>48
ウエスタン首位打者は誰でしょう

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:21:41.71 ID:YUELRB0bd
>>55
石岡が認定首位打者になるぞ

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:21:13.84 ID:Dn2T2cKj0
>>48
結構順調だな

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:22:55.09 ID:hF0MzzXga
>>48
ルーキーでもないしイースタンの癖にホームラン少な過ぎて草

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:19:55.98 ID:8oY2Fk9L0
森下取るための繋ぎでしかなかったのに

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:20:07.91 ID:xs5kdpjl0
かなりすごいな
こんなやついたのか

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:20:51.22 ID:hsLVfw4md
横浜のキャッチャー高城とか高卒一年目二軍で違反球なのに.260も打ってたんだぞ
それが一軍通算347試合 .172 4本 OPS.467

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:20:54.35 ID:S+eA3/vg0
これでやばいのか
今年の高卒野手ゴミばっかかよ

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:22:08.41 ID:uR00jVmca
高卒1年目がウエスタンでこれって普通にすごいだろうちの高卒捕手悲惨なもんやぞ

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:22:32.90 ID:s4Jxo+vca
阪神は近本の後継のセンター候補を欲しがっているけど浅野を両翼に回すならその前提は外れるんよな
それこそ前川と左右の違いしかなくなるし 井上もいるしどうすんやろ

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:23:00.10 ID:s4Jxo+vca
丸佳浩(高卒1年目)
48試合(118-34).288 1本18打点
出塁率.360 長打率.441 OPS.801
BB%:9.4% K%:22.3%

中川勇斗(高卒1年目)
49試合(86-26).302 3本15打点
出塁率.388 長打率.465 OPS.853
BB%:10.9% K%:26.5%

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:23:11.54 ID:YxmRtNAR0
来年は体力つけてファームで正捕手やってその翌年から一軍が理想やな

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:24:15.44 ID:Dn2T2cKj0
>>67
まあヤクルトみたいに1軍で敗戦捕手やるとかもあり

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:23:56.88 ID:9QWZDVAt0
ええやん
猛虎を担えるわ

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:24:19.09 ID:f+ipBWQy0
坂本に蓋されてる未来しか見えない悲しさもある

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:24:26.26 ID:zFRzppF1M
100打席も立ってなくて草

84: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:25:33.92 ID:nIQAL2vJ0
>>72
今日で100打席到達やからスレ立ったんやぞ

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:24:31.07 ID:xoXsy/bS0
でも阪神じゃん

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:24:36.41 ID:2OZDuBWMa
ドラフト7位の高卒1年目の選手にすら嫉妬してしまう人たち

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:24:36.86 ID:nIQAL2vJ0
外野は3枠あるし前川はスペらなければ将来のスタメンは約束されてるレベルで才能あると思うわ
中川は捕手として育てるかコンバートするかで一度ちょっと時間かかりそう
井上は前川の下位互換でしかないしもうあかんな

86: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:25:39.25 ID:Dn2T2cKj0
>>76
ドラフトで松尾とってコンバートするほうがいいかも

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:24:51.60 ID:HnNCswp8M
え、なんでこんな打数少ないの?
スペランカーなん?

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:25:14.52 ID:2OZDuBWMa
ドラフト7位の高卒1年目の選手にすら嫉妬してしまう人たち

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:25:16.56 ID:BnpYfIMzM
中山礼都は1年目2軍で.309 OPS.727 三振率.137の成績やったが一軍ではあかんかった
中川より格上の中山でこれやから珍さんポジるの早いで

85: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:25:37.24 ID:WvKMV0qz0
>>80
イースタンやん

90: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:25:57.59 ID:WzxrqTGKr
>>80
いやops低いわ
何が格上なんや 

92: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:26:29.11 ID:nkA6CGYVa
>>80
OPS全然格下で草

82: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:25:22.21 ID:7L3lTys+0
捕手なのもいい

83: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:25:22.46 ID:2OZDuBWMa
ドラフト7位の高卒1年目の選手にすら嫉妬してしまう人たち

87: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:25:47.14 ID:lCQ/zfg00
気づいたら前川の成績結構見栄え良くなってきたな

88: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/01(土) 16:25:47.53 ID:w51/S7IUp
でも阪神の高卒育たないやん
阪神タイガース情報多数

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ