引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665444157/
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/11(火) 08:22:37.41
「お前ら、今、どんな気持ちで野球をやってる?」
と聞いたんよ。そしたらいわれたもん。
「監督が怖くて、みんな萎縮して打てません」
そらショックよ。
https://gendai.media/articles/-/33981?page=3
あと、オリックスはコーチと選手が仲良し軍団になってしもうとる。叱り役のコーチが慰め役になったらアカンわね。ところが、球団はこういうコーチばかりを優遇する。残ってるのは今までいたコーチばかり。入れ替わるのは外様だけよ。オレが呼んで来たコーチ、全員辞めたんちゃうかな。
と聞いたんよ。そしたらいわれたもん。
「監督が怖くて、みんな萎縮して打てません」
そらショックよ。
https://gendai.media/articles/-/33981?page=3
あと、オリックスはコーチと選手が仲良し軍団になってしもうとる。叱り役のコーチが慰め役になったらアカンわね。ところが、球団はこういうコーチばかりを優遇する。残ってるのは今までいたコーチばかり。入れ替わるのは外様だけよ。オレが呼んで来たコーチ、全員辞めたんちゃうかな。
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/11(火) 08:25:13.00 ID:F5IOmdT60
笑ってる場合か?
特にトレーナーよ。本部長やオーナーにも直談判したけど、選手のケガの治りが遅すぎる。2年間近く棒に振っとるヤツがいっぱいおる。
象徴的なのがピッチャー。最後のほうなんか、開幕ローテーションの6人が全員、ケガでおらんかったからね(笑)。
特にトレーナーよ。本部長やオーナーにも直談判したけど、選手のケガの治りが遅すぎる。2年間近く棒に振っとるヤツがいっぱいおる。
象徴的なのがピッチャー。最後のほうなんか、開幕ローテーションの6人が全員、ケガでおらんかったからね(笑)。
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/11(火) 08:24:50.88 ID:ITKsxfxy0
そらそうよ
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/11(火) 08:26:17.14 ID:P6jH6jAC0
中日は?
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/11(火) 08:28:16.04 ID:ibj2tG7x0
宮城 能見パパー
能見 ニコニコ
能見 ニコニコ
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/11(火) 08:28:27.10 ID:c22qeSrA0
そらショックよ
草
草
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/11(火) 08:28:58.79 ID:/YE6gjtOd
どんでん阪神監視最低3年はするんやろ?
その間FA大流出したら爆笑やん
その間FA大流出したら爆笑やん
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/11(火) 08:29:48.05 ID:dCSLLJynM
これ結局誰が造反の主犯格なん?
後藤?
後藤?
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/11(火) 08:30:54.97 ID:ITkDX369M
>>8
ゴッツとT
ゴッツとT
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/11(火) 08:30:35.91 ID:ldSDPGva0
モチベータータイプでケガも減ったし結果も出ちゃったねえ
もちろん技術指導はちゃんとしとると思うけど
もちろん技術指導はちゃんとしとると思うけど
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/11(火) 08:31:00.61 ID:E6nCXMv1M
今は自由な球団が上位来とるね
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/11(火) 08:37:00.94 ID:/HF8WK1ra
>>11
ソフトバンクって自由か?
ソフトバンクって自由か?
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/11(火) 08:34:35.94 ID:P6d8plr30
能見さんもオリックスはノビノビしてるって言ってたわね
ただ選手も若いの多いから脆さもあると指摘してたけど
ただ選手も若いの多いから脆さもあると指摘してたけど
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/11(火) 08:38:30.33 ID:5IrU2SrJr
後藤も大引も坂口も金子もみんないなくなったんだ
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/11(火) 08:40:20.52 ID:+p0H4GmV0
矢野先生に慣れた阪神の選手は耐えられるんか?
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/11(火) 08:41:38.32 ID:5n+8eJKNd
世間が変わってるように野球選手やって変わってるぞ
今の時代星野とかみたいなスタイル多分無理やろ
どんでんが今の時代に合わせれるんか?
阪神タイガース情報多数今の時代星野とかみたいなスタイル多分無理やろ
どんでんが今の時代に合わせれるんか?
平成と昭和の違いかも。
怖くては理由にならない。
だったらベンチ蹴る星野仙一さんが
監督した、楽天、阪神、中日は
素晴らしいで。優勝したけど怖さ
あるけど優しい人柄やった。
toraho
がしました