引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665790907/


阪神3


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/15(土) 08:41:47.92 ID:vs3cqlwOr
オリックスチームUZR-38.4(12位) チーム防御率2.75(3位)

もしかして守備ってどうでもいい?
もしくはUZRがクソほど役に立たないゴミ指標か?
それともその両方なのか?







2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/15(土) 08:42:17.41 ID:D2aqUxllM
エラーで防御率は悪化しないので...

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/15(土) 08:43:01.86 ID:vs3cqlwOr
>>2
失点率でも阪神オリックスの順位は変わらんぞ

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/15(土) 08:42:50.62 ID:1mQNfEKP0
エラーで出たランナーは防御率悪化しないんやで

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/15(土) 08:44:18.82 ID:vs3cqlwOr
結局野手は打てる奴が正義なんだわ

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/15(土) 08:44:37.37 ID:vs3cqlwOr
ポランコ>>>>岡林なんだわ

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/15(土) 08:45:29.22 ID:cYesZEk30
阪神今年は途中からUZR良くなったとか見たのにそうでもないのかそれとも良くなってこれなのか

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/15(土) 08:45:36.38 ID:xWCzRE39a
失点の原因は投手>>守備なだけで関係はあるぞ

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/15(土) 08:45:58.76 ID:vs3cqlwOr
UZRに価値がないとなるとWARにも価値が無くなるな

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/15(土) 08:46:04.22 ID:/FFGdX760
失点とFIPの相関はかなり大きいけどUZRとの相関は小さい
FIPとUZR合わせるとより相関が大きくなるけどやっぱり大部分は投手力や

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/15(土) 08:46:37.46 ID:sXXXiddz0
うずらって勝利への結びつきが他の指標より低いってことにならんか

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/15(土) 08:46:56.74 ID:HUmZLeBS0
UZRと失点の相関やなくてFIPと失点+UZRの相関を見るんやぞ

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/15(土) 08:47:13.19 ID:vs3cqlwOr
投手指標が良いのにチーム防御率は最悪、打撃指標が良いのにチーム総得点が最低

そんな例あるか?
ないやろ

この時点で投手指標打撃指標に比べて守備指標がいかになんの価値もないかが分かる

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/15(土) 08:47:19.86 ID:or3qfusQ0
UZRってどこのがより信頼出来るんや?
デルタとデータスタジアムしか知らんけどどう算出してるのかも知りたい

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/15(土) 08:49:18.46 ID:ENRMYv3E0
岡田が阪神戦見てこんだけエラーしてたら防御率も良くなるわなwって笑ってた

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/15(土) 08:50:32.00 ID:R4MCmckw0
守備指標を数値にするのは不可能や

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/15(土) 08:53:17.51 ID:or3qfusQ0
>>16
ほんまに思うわ
打撃と投球はくっそ古いデータもサンプルに出来るけど守備って今ですら目視なんやろ?曖昧やし古いのにいたってはサンプルに出来んやん

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/15(土) 08:51:03.70 ID:bllHby6U0
ポジショニング糞だとUZRあがるん?
阪神タイガース情報多数

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ