引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666096647/
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 21:37:27.05 ID:mRmqUZD49
高木豊氏
「これは阪神セカンド埋めたなあ」高木豊氏が阪神入りの渡辺諒を絶賛「どこでも欲しい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20221018-00000098-dal-base
元DeNAで野球解説者の高木豊氏が18日、自身のYoutubeチャンネルを更新し、同日発表された阪神と日本ハムの交換トレードに言及。阪神が獲得した渡辺諒内野手(27)について、「ナベリョウを出すと思わなかった。ナベリョウはどこでも欲しいというような選手」と絶賛した。
同日、阪神から斎藤友貴哉投手(27)と江越大賀外野手(29)、日本ハムから渡辺と高浜祐仁内野手(26)による、2対2のトレードが成立したと発表された。
高木氏は「これは阪神セカンド埋めたなあ。岡田さんは右が欲しいと思うんだよ。これ、新庄が岡田さんに頼まれて出したような」と、トレードの背景を推測。渡辺について「セカンドもできる。ただ、守備はさほどうまくない。ただ、バッティングはいい。勝負強いし。速球破壊王だよ。ナベリョウはヘタしたらクリーンアップも打てるような選手」と期待値の大きさを説明した。
右の長距離砲としての高浜の魅力にも触れ、「高浜も使われなかったけど、そこそこいい。このふたり、戦力として使える」とうなずいた。
一方、阪神から日本ハムへ移籍する2選手については「ハムは中継ぎ陣に苦労している。斎藤は球も速いし、(リリーフの)穴を埋めたいという思惑あったと思うし。江越は守備範囲が広い。イノシシみたい。あの能力を高く評価する人はたくさんいる。新庄が発想を変えたら、スイッチ入るかも」と語った。
高木氏は10分35秒の動画で、電撃トレードで両チームに与える影響や4選手の魅力を語っている。
147: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 07:26:15.13 ID:hAEDjRXN0
>>1
高木豊氏が阪神入り…したのかと思ったよ
高木豊氏が阪神入り…したのかと思ったよ
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 21:38:51.04 ID:BJ+bbDKx0
糸原はクビか
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 21:41:40.50 ID:WNE0IntD0
糸原「やれるもんならやってみれば?(笑)」
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 21:43:35.90 ID:7Cq2f/xW0
数年前のナベリョウは素晴らしかったけど、今現在はどうなのよ?
122: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 01:06:20.14 ID:cC79We0Y0
>>4
ビックリするぐらい直球に弱くなった
守備は相変わらず…
ビックリするぐらい直球に弱くなった
守備は相変わらず…
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 21:43:36.30 ID:+o0S41wr0
パリーグ知らんけどそんなにいい選手なら糸原ヤバいな
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 21:44:10.37 ID:awkIfmIs0
直球は破壊するけど、守備は崩壊してるぞ?
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 21:45:58.51 ID:wEKjTz+f0
やたら馴れ馴れしいけど面識あんのか
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 21:46:38.18 ID:/MZ9nPYk0
打てる選手欲しいよな
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 21:53:30.12 ID:kysZQZV80
>>9
どこでも欲しい…?🤔
どこでも欲しい…?🤔
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 21:55:23.05 ID:YaXMuNwL0
>>9
糸原はこれが毎回だから問題ないね
糸原はこれが毎回だから問題ないね
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:00:49.90 ID:IhU5/p720
>>9
糸原やん
糸原やん
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:00:55.92 ID:0PPmay7X0
>>9
またこんなのか
いらない
またこんなのか
いらない
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:07:01.48 ID:+scgTz/e0
>>9
プロの野球選手ってこんなんなん!?
プロの野球選手ってこんなんなん!?
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:12:52.79 ID:s+/dtOrw0
>>9
ピッチャーたちの反応w
ピッチャーたちの反応w
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:20:42.78 ID:hcICoxY90
>>9
猛虎魂やねえ
猛虎魂やねえ
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:23:03.43 ID:ji/Sm/iV0
>>9
狭い、、、
狭い、、、
89: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 23:03:21.37 ID:02wCE3ix0
>>9
典型的な一歩目が遅い守備
打つ前からステップ踏んですぐ動けるようにするとかあるのに
典型的な一歩目が遅い守備
打つ前からステップ踏んですぐ動けるようにするとかあるのに
92: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 23:19:57.00 ID:/b3t6Cbq0
>>9
1つ目のヤツは飛び込めって言いたいん?
あんなん誰がセカンドでも追い付かんやろ
1つ目のヤツは飛び込めって言いたいん?
あんなん誰がセカンドでも追い付かんやろ
98: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 23:34:55.01 ID:S0Gh6pIQ0
>>92
打ってからの反応が明らかに遅いよ
打ってからの反応が明らかに遅いよ
96: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 23:26:40.03 ID:2pgVL3p00
>>9
打球判断遅過ぎやろ、こんなん要らんわ
打球判断遅過ぎやろ、こんなん要らんわ
112: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 00:13:43.51 ID:Uq6LgZ2c0
>>9
下柳ならグローブ足りない
下柳ならグローブ足りない
134: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 02:49:50.73 ID:pX3jVw2y0
>>9
内野手ってテニスのなんとかステップして動き出しを速くするもんじゃないのか
内野手ってテニスのなんとかステップして動き出しを速くするもんじゃないのか
136: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 03:31:41.63 ID:tDA5wWC40
>>9
思ってたより酷いな
打球反応悪すぎ
2枚目は糸原でも正面で捌くレベル
岡田さん、守り重視なら江越の方が良かったんじゃない?
思ってたより酷いな
打球反応悪すぎ
2枚目は糸原でも正面で捌くレベル
岡田さん、守り重視なら江越の方が良かったんじゃない?
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 21:47:37.02 ID:WgubBLJX0
守備範囲激狭だぞ
一二塁間の打球は自動ドア
一二塁間の打球は自動ドア
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 21:50:01.51 ID:8XGKLO7Y0
矢野がいなくなったら糸原優遇なくなるよね
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 21:51:09.53 ID:C+QfJR/l0
レギュラーだったときの守備指標
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 21:58:50.18 ID:0JMJ4jVO0
>>12
糸原級なら
打ってくれたら大戦力じゃん
糸原級なら
打ってくれたら大戦力じゃん
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 21:51:51.99 ID:Yp3zyX++0
クリーンアップ打てるセカンドとか最高やん
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:00:24.32 ID:RxLZnYb70
>>14
糸原「それなら僕がいるよ」
糸原「それなら僕がいるよ」
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 21:52:19.80 ID:9is8+WoH0
豊の評価やたら高いけどすんなりセカンドにハマるんか?中野セカンド説もあるやん。競わせるんかな?
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 21:53:18.73 ID:+7mUjPSZ0
棒立ち守備で平凡なゴロもヒットにするナベリョ
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 21:53:43.17 ID:BQCmoi0H0
いくら打ててもセカンドで守備下手はなあ
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 21:58:12.14 ID:+I9YwHpL0
>>18
ソト「ダメデスカ?」
あ、牧がいるから最近セカンドやってないか。
ソト「ダメデスカ?」
あ、牧がいるから最近セカンドやってないか。
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 21:54:33.17 ID:+I9YwHpL0
ハムOBでもないのに、
札幌が多い豊さん、
そこまで言いますか。
札幌が多い豊さん、
そこまで言いますか。
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 21:59:06.24 ID:ZXRs2X5E0
>>19
現役最後の1年だけハムに居たんだよ
現役最後の1年だけハムに居たんだよ
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 21:59:16.08 ID:VY4v5Wj60
>>19
どちらの豊さんの話をしてるのですか?
どちらの豊さんの話をしてるのですか?
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:04:01.35 ID:WrfHqD/f0
>>19
江夏もハムOBだな
江夏もハムOBだな
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 21:55:52.22 ID:a+lzNkGj0
右の糸原やね。まあ新庄は守備重視やからイラねになったんやろ。でも岡田も二遊間守備重視やからファーストかレフトにコンバートするかもな。
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 21:58:02.87 ID:RItOpG0q0
>>21
ファーストは大山固定で明言してるやろ
ファーストは大山固定で明言してるやろ
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:01:59.02 ID:a+lzNkGj0
>>25
控え。
控え。
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 21:56:40.98 ID:C+QfJR/l0
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 21:56:59.66 ID:CtNlQhvW0
新庄もあきれる守備力で使われてなかったしな
栗山さんだったら、今年もう少し出場してたかも
栗山さんだったら、今年もう少し出場してたかも
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 21:57:39.51 ID:HgRKSaX50
なべりょと斎藤のトレードやろ
あとの2人いてもいなくても変わらん
あとの2人いてもいなくても変わらん
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 21:58:11.46 ID:E86Rj2eS0
どこでも欲しい人材がトレードすか
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:00:19.69 ID:cCq23XyD0
勝負強い → 普段さほど打たない
速球破壊王 → 変化球にはからっきしダメ
速球破壊王 → 変化球にはからっきしダメ
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:00:33.03 ID:TAPaxp1j0
守備ザルなら糸原の方が良くね?
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:01:56.22 ID:BnXY57ev0
直球破壊王子
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:02:05.08 ID:svHwbbYt0
植毛辞めたんか?
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:05:08.60 ID:KchfSowR0
俺らの江越がー
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:05:20.05 ID:YWAAaMIz0
守備が下手な2遊間はたくさん余ってるんです。
守備が上手くて打てる内野手を探しているのです。
守備が上手くて打てる内野手を探しているのです。
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:05:40.94 ID:Yi5KT+JL0
一塁大山、二塁渡辺、ショート中野、サード糸原、ライト佐藤、センター近本、レフト外国人助っ人、捕手梅野、坂本
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:05:56.05 ID:a+lzNkGj0
齋藤を出すほうが痛いわ。フェニクスリーグで161㌔出てたし。下柳も教えたい言うてるし。
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:06:02.42 ID:Y+U2EUYG0
ショートをSAで挟むやな
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:06:07.18 ID:u/SvEE3/0
人工芝と違うでしょ
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:06:21.60 ID:OwerDcEr0
これ、元々は斎藤江越やのうて藤浪江越やったんちゃうか?
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:08:05.68 ID:lzHob0Gn0
糸原は長友並にしぶといぞ?
107: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 23:49:50.10 ID:R40O4v0W0
>>48
阪神に長友って選手いたんだ?
鈴衛みたいなんだ?
阪神に長友って選手いたんだ?
鈴衛みたいなんだ?
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:09:50.72 ID:fXzpYyk+0
藤浪がいなくなるなら、速球ノーコン枠で斎藤置いておきたかった
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:09:53.58 ID:hcNf/oLT0
高校の時はショートで守備の名手立ったんだけどな
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:10:05.97 ID:a1/W9TE60
斎藤は今年ダメだっただけでもったいないよな
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:12:51.09 ID:MslIEdD+0
意味がわからん
糸原の守備があかんのに同じような下手獲るんか?
糸原の守備があかんのに同じような下手獲るんか?
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:13:09.51 ID:VS8YcsfM0
言うほどさほどか?
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:14:06.57 ID:9is8+WoH0
斉藤はフェニックスリーグで覚醒しかけてたのにな。あれは考慮されなかったのか。
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:14:56.61 ID:8TUe2q8C0
ハムかなり得してない?
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:15:24.59 ID:ezSDBpPm0
見る目ゼロ 現場復帰は遠い
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:18:22.83 ID:UUkUhdNz0
日ハムとトレードの駆け引きで勝てるわけないだろ
トレード選手名を伏せられてても日ハムが得してると断言できる
トレード選手名を伏せられてても日ハムが得してると断言できる
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:20:08.24 ID:vmU6kgTK0
こいつの稲村亜美を見る目がいやらしくて好き
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:20:33.50 ID:dObQpr/ZO
160キロはハムにいないしな
レギュラー二人出す価値あるんだな
レギュラー二人出す価値あるんだな
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:21:52.76 ID:p5PM22sL0
送球が不安な中野をセカンドに持ってったほうがいいんじゃないのか?
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:22:44.24 ID:KtvMO1Jr0
糸原\(^o^)/オワタ
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:23:31.96 ID:RH/i0EM80
斎藤がもし一軍で使えるレベルになるなら圧倒的にハム得だな
まぁ使えるレベルにならないからトレードで出されたんだけど
まぁ使えるレベルにならないからトレードで出されたんだけど
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:28:13.14 ID:VY4v5Wj60
>>65
ハムと阪神の投手陣で使えるって言う事に差があるからね
ハムと阪神の投手陣で使えるって言う事に差があるからね
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:25:59.30 ID:I5Pc90lQ0
ただでさえ失策数リーグトップなのに
守備下手なセカンドとかあかんやろ
守備下手なセカンドとかあかんやろ
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:26:17.64 ID:xoTiYZJ20
二遊間は打てなくてもいいってのが岡田じゃないのか?
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:26:29.62 ID:yex5pO450
ナベリョはセリーグでどうなるか分からんが高濱は起用にこなしそう
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:27:31.08 ID:gkUDXpjy0
斎藤は全く結果出てないんだから無理よ
馬場も危ない
馬場も危ない
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:27:59.77 ID:BTxZ3vOT0
阪神はノーコンピッチャーに泣かされてきた過去があるからノーコンには厳しめ。齋藤もノーコン
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:29:51.73 ID:I3xjBwwu0
爆発のハゲなら渋いな 俺もハゲたが、田まだ髪は黒いから 渋くない
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:30:21.75 ID:gkUDXpjy0
齊藤は、甘いコースに行くタイプのノーコンだし厳しいわ。
小野はクビになったな
小野はクビになったな
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:34:22.04 ID:eMVBfYWc0
杉谷残留ほぼ確定やん
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:34:24.28 ID:PRLxWDKd0
やたら糸原の名前が挙がっているが、
渡辺inで本当にオワタなのは木浪だろ?
渡辺inで本当にオワタなのは木浪だろ?
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:42:26.53 ID:RItOpG0q0
>>75
木浪、北条、糸原…
どんぐりはたくさん持ってまんねん
木浪、北条、糸原…
どんぐりはたくさん持ってまんねん
103: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 23:45:28.48 ID:cBpJVSEJ0
>>79
ぶっちゃけこの中2人は今回のトレもあったし出すor首でもいいよね
ぶっちゃけこの中2人は今回のトレもあったし出すor首でもいいよね
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:34:44.77 ID:2+hqwygq0
右の糸原が来ただけだろ?
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:37:20.81 ID:a+lzNkGj0
新庄は藤浪を再生する自信があるからくれ言うてたしな。岡田は広島でエラー多いショーのシーツをファーストにコンバートして使ってたし。
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:40:04.77 ID:9CE8RpHR0
中日のレジェンドセカンドが言うなら間違いなし🤗
133: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 02:22:52.07 ID:NhazNw9l0
>>78
偏屈の方の高木じゃなくて、
ハゲてる方の高木だから
偏屈の方の高木じゃなくて、
ハゲてる方の高木だから
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:43:54.66 ID:U/jgyInQ0
ユキヤめっちゃ評価低いけど
コントロールに難ありなだけでポテンシャル高くね?
コントロールに難ありなだけでポテンシャル高くね?
81: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:45:06.47 ID:VY4v5Wj60
>>80
藤浪か
藤浪か
100: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 23:39:19.65 ID:2pgVL3p00
>>80
矢野の隙あらば齊藤でうんざりしたわ、あのノーコンは直らんよ
矢野の隙あらば齊藤でうんざりしたわ、あのノーコンは直らんよ
82: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:46:27.37 ID:JsW89xP10
いや送球がドタバタしないと投げれない中野をセカンドのスペシャルにしてそこそこのショートを誰か連れてきた方が良かったやろ
セカンなら荒木みたいになれるかもよ
セカンなら荒木みたいになれるかもよ
83: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:51:40.73 ID:XEUq57Xb0
打つ版の糸原
84: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:52:10.95 ID:04uqufGi0
ロッテの中村奨吾が宣言したら虎の恋人なんじゃなかったのか
85: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:57:53.65 ID:sqHTHhPY0
さすがにそれは過大評価かな
今季1軍の守備練中にポロポロ弾きまくるから、それを見ていた新庄監督が渡邉を断罪して即2軍に落としたくらい守備酷いんだぞ
実際守備範囲も送球もまあまあ酷いし、なんなら足も遅い
バッティングもたぶん2年くらい前の渡邉を期待してるんだろうけど、去年と今年は見る影もないよ
高濱は…頑張ってくれ
今季1軍の守備練中にポロポロ弾きまくるから、それを見ていた新庄監督が渡邉を断罪して即2軍に落としたくらい守備酷いんだぞ
実際守備範囲も送球もまあまあ酷いし、なんなら足も遅い
バッティングもたぶん2年くらい前の渡邉を期待してるんだろうけど、去年と今年は見る影もないよ
高濱は…頑張ってくれ
86: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 22:59:42.07 ID:gkUDXpjy0
中野、糸原、木浪、小幡、北條、山本、熊谷、植田
3人ぐらい減らさんと
3人ぐらい減らさんと
88: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 23:01:42.01 ID:taaZhizI0
>>86
なんで中野ね?
なんで中野ね?
115: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 00:26:21.74 ID:pjGB1cGH0
>>86
中野はレギュラー確定やろ
中野はレギュラー確定やろ
121: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 01:01:52.97 ID:0dBbT65/0
>>86
俺は沖原推し
俺は沖原推し
87: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 23:01:02.10 ID:taaZhizI0
まだ山本のほうが上じゃね?
てか、これなら植田と熊谷のほうが上手そう
てか、これなら植田と熊谷のほうが上手そう
90: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 23:06:22.49 ID:UwyCfBRT0
渡邊って、おばちゃん顔だよな
91: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 23:13:39.80 ID:SYFEckg10
新庄おおきに
93: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 23:20:43.60 ID:TMInrXk+0
ちゃんと見てないのが丸わかり
94: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 23:21:19.81 ID:QQW0RqHc0
そんなにいい選手じゃないぞw
97: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 23:30:53.81 ID:gvT+ykqI0
別にいいんじゃね?守備で守り勝つチームじゃないし
99: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 23:38:50.82 ID:F53RfwNf0
斎藤はスピード出るけど日によってバラツキがすごいから先発以外は厳しい
101: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 23:41:09.36 ID:YmZnv2810
うえぽん弟に結構やられたイメージやし高濱弟も暴れてくれ
102: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 23:44:33.97 ID:WSYv6PFF0
ぐっばい糸原
104: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 23:46:09.76 ID:sQ/RnXTS0
パリーグ見てないだろ
守備はアレだぞ (´・ω・`)
守備はアレだぞ (´・ω・`)
105: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 23:47:25.34 ID:1flWsASV0
糸原クラスならオリ吉田か山本行ける?
106: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 23:48:24.00 ID:hcICoxY90
上手いやつも阪神来ると二遊間みんなポロポロし始めるから足が速いか長打かで割り切ったほうがええ
108: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/18(火) 23:56:26.62 ID:iWKn2kCe0
糸原より打つやろな笑
けど中古だから長持ちせんよな
けど中古だから長持ちせんよな
109: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 00:01:00.50 ID:C/D5o+tS0
イトケンはどうなる?
110: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 00:05:03.67 ID:FHIRSBlg0
齋藤はマスコミやファンがゆるい北海道ならいけそうな気がする。
111: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 00:05:37.44 ID:nsxUlesI0
高木豊の時代ってDeNAあったっけ?
元横浜ならわかるけど、元DeNAってすごい違和感が
元横浜ならわかるけど、元DeNAってすごい違和感が
125: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 01:13:12.02 ID:nNXJNOUq0
>>111
コーチ時代はDeNAだったからいいだろw
コーチ時代はDeNAだったからいいだろw
113: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 00:19:30.88 ID:Ie7TTWql0
好き嫌いだな
糸原ボロクソ言ってたし
まあ大したことないよ
珍カスの監督なんてその程度かと
糸原ボロクソ言ってたし
まあ大したことないよ
珍カスの監督なんてその程度かと
114: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 00:24:29.40 ID:pjGB1cGH0
ショート埋めてから中野セカンド回した方がええのに
116: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 00:26:46.08 ID:tSkTK6f70
この年代はほんと印象でしか語らない
な
な
117: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 00:30:35.97 ID:/A+uMmeg0
巨人から来た山本をもっと使えよ
118: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 00:33:59.88 ID:f63HNyy30
江越ハムで3割30本30盗塁決めたらどうしよう
137: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 03:33:42.50 ID:tDA5wWC40
>>118
素直に嬉しい
阪神ではどうにもならなかった
素直に嬉しい
阪神ではどうにもならなかった
143: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 06:37:31.02 ID:2pS1mAsv0
>>137
ほんまやな、見てみたいわ
ほんまやな、見てみたいわ
119: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 00:43:26.04 ID:UUB7y9zf0
北のイノシシ・江越爆誕の瞬間である
120: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 00:54:25.92 ID:wACrEVCI0
倉本「セカンドなら任せて下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧」
123: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 01:08:44.93 ID:CyBnXLaq0
ヤクルトも左の野手少ないイメージだけどな
124: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 01:08:57.49 ID:Fi9LYeZy0
上本は二軍なの毛?
126: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 01:26:24.13 ID:fJwg3t790
齋藤江越が移籍先で化けたら損、て言うのも変だよな
自軍で活躍できなかったから出すんだからマイナスと考える必要は無いのでは?
自軍で活躍できなかったから出すんだからマイナスと考える必要は無いのでは?
127: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 01:32:51.29 ID:Ny+jaq9s0
土浦は住●会系ヤ●ザの巣窟だから
なんかそっち方面の面構えよなw
なんかそっち方面の面構えよなw
128: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 02:03:34.60 ID:JwufimFI0
データ上ではソトより下手なセカンドです
129: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 02:06:11.08 ID:GakUgonQ0
いらんだろ
130: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 02:17:46.37 ID:n0zWi7fq0
糸原が二人になったのか
131: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 02:18:24.46 ID:UoQLSHpb0
守備下手らしいじゃん…
132: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 02:20:06.47 ID:Yta/F9QE0
立浪「どこの球団もセカンドとショートはトレードに出さない」
出たで~!(´・ω・`)
出たで~!(´・ω・`)
135: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 03:29:23.68 ID:HQXJWqSa0
またエラーが増えちゃうじゃんw
138: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 04:29:10.65 ID:e89i791f0
>>135
エラーは増えないよ
打球に追いつけないからグラブに当てて弾くなんてこともない
替わりに投手の被安打が増える
エラーは増えないよ
打球に追いつけないからグラブに当てて弾くなんてこともない
替わりに投手の被安打が増える
139: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 04:56:46.84 ID:EuIq74Iz0
大体こういうのは期待外れに終わる
140: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 05:30:45.01 ID:gKtcmN7W0
本当にほしいと思うような選手だったら出さない
144: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 06:49:29.19 ID:9TbgtQsAO
>>140
ハムが年俸の総額減らすため
>>141
渡辺はまだやれるはず
伊達に直球破壊王子とは呼ばれてない
ハムが年俸の総額減らすため
>>141
渡辺はまだやれるはず
伊達に直球破壊王子とは呼ばれてない
141: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 06:00:29.95 ID:cNVy4O7P0
今年のハムでそんなに出てない選手が阪神で出られるのか?
142: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 06:32:17.74 ID:D83NVxN10
倉本拾ってあげたら?
145: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 07:06:14.94 ID:BpHinz6I0
江越は変化球さえ打てたら走攻守すべてそろってるんだがな
身体も丈夫だし
身体も丈夫だし
146: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 07:15:41.77 ID:593DVuRA0
矢野以外なら誰でもよかった
糸原以外なら誰でもよい
糸原以外なら誰でもよい
148: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 07:28:13.58 ID:JZS5JNtr0
>セカンドもできる。ただ、守備はさほどうまくない。
だめじゃん
だめじゃん
149: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 07:33:51.02 ID:4SVOaLvr0
守備めちゃくちゃ下手だと聞いたが渡辺
154: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 08:31:08.75 ID:37zp7xV50
>>149
練習でもポロポロして、新庄に
干された
練習でもポロポロして、新庄に
干された
150: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 07:36:18.78 ID:33Cneb1y0
新庄は江越を可愛がりそう
身体能力は高いのに打撃に活かせないところがそっくり
身体能力は高いのに打撃に活かせないところがそっくり
151: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 07:36:48.96 ID:7wV4vMr90
これはつまり北條がやばい?
152: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/19(水) 07:41:25.62 ID:qETsQldd0
大山、渡辺の1、2塁間って……
阪神タイガース情報多数