引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666486691/

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 09:58:11.83 ID:0G+BtYUod
4年の分かる範囲だけでこんだけ死球貰ってる
春季リーグで3死球
秋季リーグで4死球
春のプレーオフでも死球
東洋大との入れ替え戦では1試合3死球を記録
大学日本代表のオープン戦ではヤクルトドラ1吉村に右手首を破壊される
春季リーグで3死球
秋季リーグで4死球
春のプレーオフでも死球
東洋大との入れ替え戦では1試合3死球を記録
大学日本代表のオープン戦ではヤクルトドラ1吉村に右手首を破壊される
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 09:59:27.16 ID:d82QO8kfd
当たるのが胴体とかじゃなくて腕とかだからまた厄介
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 09:58:45.05 ID:j8zoLDAZd
和製キンケード
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 09:58:56.20 ID:8GwMC2maa
こいつ肘ならぬ手首出し打法やからな
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 09:58:57.92 ID:FB1dIIZed
ベースから離れた方が良いだろうね
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:00:17.65 ID:baHsw7GMd
>>5
滅法強かった外角打てなくなって取り柄無くなりそうで怖い
滅法強かった外角打てなくなって取り柄無くなりそうで怖い
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:00:14.83 ID:zZ9qYySz0
和製鷹野
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:00:17.28 ID:0sn5HeJxr
上本が消えてからマグネット属性の選手いなかったからな
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:00:40.33 ID:9c36eZGJ0
藤浪の呪いやろ
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:08:54.42 ID:GNmT0WSQ0
>>11
藤浪って言うほど死球多くないで
藤浪って言うほど死球多くないで
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:00:43.20 ID:kGz0VKBh0
和製上本
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:00:53.12 ID:JCC/4lJ70
よくあるインコース克服法やん
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:02:21.29 ID:UVL1Qn4Wd
打つ時にベース寄りに倒れるから余計に避けられない
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:02:33.41 ID:YOeTQxId0
死球上等で怪我してたらな
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:02:48.66 ID:pwOnTAid0
頑丈なら武器
スペなら短命
スペなら短命
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:03:14.14 ID:FDk7PMuv0
インコースまるで打てないのはこのせい
初めからインコース打つような所に打席立ってない
初めからインコース打つような所に打席立ってない
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:03:24.85 ID:q5DPjAeZa
何か森下がドラフト記事で強打者扱いされてるんが違和感ありすぎる
こんな打てんかった大卒一位ってあんまおらんやろに
こんな打てんかった大卒一位ってあんまおらんやろに
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:04:25.85 ID:fXJ0Fyov0
実力云々よりこっちの方が怖いよな
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:04:28.81 ID:xV54G9N8d
清原じゃないんだからどうにかした方がいいわ
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:04:53.51 ID:AGmwiAXI0
森木に見えた
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:05:04.49 ID:/Z/HZU/Gd
何でこんなに多いの?
身体の開きが早いからとかなのか?
身体の開きが早いからとかなのか?
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:06:04.62 ID:Q046K70R0
これはどんでんの意見なんか?
最近の阪神ドラフトずっとよかったのにな
2位で門別取れたからええようなもんやが
最近の阪神ドラフトずっとよかったのにな
2位で門別取れたからええようなもんやが
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:07:14.16 ID:gYktwT4kd
>>25
全部スカウト任せって言ってたから多分森下の事は見たことも無い
全部スカウト任せって言ってたから多分森下の事は見たことも無い
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:08:36.80 ID:Q046K70R0
>>27
じゃあ何かしら改善できるところがあってそこは大丈夫って判断なんやろうな
じゃあ何かしら改善できるところがあってそこは大丈夫って判断なんやろうな
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:07:09.59 ID:owjKbtpk0
イン攻めで終わりそう
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:07:27.73 ID:pSvjOaup0
まあ避け方は下手だね
インコースを避けないで地蔵になる
オリックスの杉本もそんな感じかもしれんが
インコースを避けないで地蔵になる
オリックスの杉本もそんな感じかもしれんが
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:13:14.77 ID:7ZRiWn6+0
>>29
避けないというかインコース振りに行って手首に当たるんよ
多分プロであの癖直さなかったらめっちゃ怪我するし選手寿命短くなると思うわ
避けないというかインコース振りに行って手首に当たるんよ
多分プロであの癖直さなかったらめっちゃ怪我するし選手寿命短くなると思うわ
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:17:09.61 ID:pSvjOaup0
>>46
いや、清原のように避けないこともあるよ
その時に肘を出さないでグリップを下げた状態になってる
いや、清原のように避けないこともあるよ
その時に肘を出さないでグリップを下げた状態になってる
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:21:40.25 ID:7ZRiWn6+0
>>53
まぁ何れにせよインコース全部避けないよな
厳し目のインコースは避けなくて際どいインコースは打ちに行って当たる
まぁ何れにせよインコース全部避けないよな
厳し目のインコースは避けなくて際どいインコースは打ちに行って当たる
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:08:09.77 ID:DbFjc2zE0
内角が弱いということだけはわかる
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:08:54.27 ID:QyUwYoAaM
プロだとお構いなしにインコース投げ込んでくるコントロールもあるし苦戦しそうやな
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:09:14.30 ID:7ZRiWn6+0
打ちに行って手首に当たる癖あるからこれは直した方がいい
今年それで手首折ってからも秋リーグで同じことしてたし
今年それで手首折ってからも秋リーグで同じことしてたし
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:09:40.47 ID:DM0u8hwt0
肘の肩?
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:10:39.39 ID:6b8mTYtbp
大学一年の頃は凄かった
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:11:15.84 ID:egOkAt2j0
かぶさってるのか?
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:11:16.99 ID:Q046K70R0
右なら桐蔭横浜の吉田がええと思うけどね
セリーグ来て欲しかった
セリーグ来て欲しかった
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:11:23.96 ID:OFrdUR7yd
四死球多いから選球眼良い言われてたけど実際は死球が多いだけなんだよな
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:14:12.91 ID:aw7Rl26s0
上本の後継者やな
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:15:40.92 ID:YKkYQyq60
陽岱鋼?
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:16:31.95 ID:h2HcNCFkp
当たり方はラオウに弟子入りすれば問題なしや!
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:16:52.65 ID:uUAcG0Q00
藤浪の再来
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:18:47.22 ID:fWxEIoHQ0
代表の練習試合で吉村から受けた死球なんかは内角そこまで厳しい球じゃなかったのに
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:18:52.36 ID:Q046K70R0
今年のドラフト各球団どこかでそれなりの指名しとるよな
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:19:24.19 ID:+xU0x271a
吉村からの死球見たら普通に避けるの下手
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:19:36.11 ID:Il4/DqrS0
こいつと吉田賢吾ならどっちが打撃上なん?
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:20:44.95 ID:Q046K70R0
>>57
わいは吉田やと思う
神奈川リーグよく見に行ってたってのもあるけど
わいは吉田やと思う
神奈川リーグよく見に行ってたってのもあるけど
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:22:35.60 ID:Il4/DqrS0
>>60
吉田って割と阪神にピンズドやったんやないか?
吉田って割と阪神にピンズドやったんやないか?
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:19:47.11 ID:9rvUumyX0
藤浪を超える逸材が
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:20:15.95 ID:Y8c2P3fWp
肉体改造して当たっても負傷しない
タイプを目指す漢やなラオウ清原の系譜
タイプを目指す漢やなラオウ清原の系譜
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:20:52.72 ID:JrvJKFsM0
避けるのが下手すぎる
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:21:51.62 ID:870VPLtw0
そんだけ食らってもプレーできるってことは頑丈ってことやな
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:21:52.44 ID:ZC7foWy4d
外角への意識が強すぎるんかな
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:22:18.71 ID:Q046K70R0
当たり前に映像が出回るようになって阪神ファンも2位の門別のほうを評価しとるよな
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:22:26.15 ID:pHF/oSaSM
避けるのが下手ってよりむしろ打ちに行って当たるタイプだから
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/23(日) 10:22:26.40 ID:iYOseLv9M
藤浪いる球団で良かったやん
どうせメジャーいけないし巨人とかなら死んでたかもしれんぞ
阪神タイガース情報多数どうせメジャーいけないし巨人とかなら死んでたかもしれんぞ




