1


 「阪神秋季練習」(24日、甲子園球場)

 阪神・岡田彰布新監督(64)は練習後、取材に応じ「一緒にやった選手もいないし、前回よりもすごく新鮮。分からない部分が多いので、コミュニケーションというか、いろんな話をしていきたい」と初日を終えた感想を語った。

 秋季練習中に選手らとの面談をすることも予告。「内野手なら内野手で、グループ別でそういう話をこの期間でやっていきたいということを話しました」と明かした。

 また、背番号80のユニホーム姿も初披露した。岡田監督の一問一答は以下の通り。

 -タテジマのユニホームを着た気持ちは?

 「ユニホームよりも、選手とも一緒にやっていた選手もいないしね。そういう意味では前回よりはすごく新鮮な感じはありますけどね。そういう意味ではいろんな話というか、性格とかいろんなことが分からない部分が多いんで、コミュニーションというかいろんな話をこれからやっていきたいと思います」

 -練習前の円陣ではどんな話を。

 「いやいやまあ、みんな初めてなんで。まああの、オフの選手がいてるんで、オフの選手だけはちょっと6人ですか、これから会う回数が少なくなるんで、いろいろと来年のことというか、オフの過ごし方。来年2月にどういう形でやっとほしいというかね、おーん。そういう話をしたんですけど。後はミーティングではおいおいね。甲子園に1週間いてるんですけど、1週間の間に個別で話を聞きたい選手もいてるし、内野手なら内野手でグループ別でそういう話をこの期間でやっていきたいということを話しましたけど」

 -内野守備練習をじっと見ていた。印象に残ったことは

 「うん?印象に残ったのはまあ、今日は初日なんで。別にアドバイスとかそういうのは。とにかく甲子園にいてる間はね、そういう形で見て、やっぱあのー、ゲームの中でしかね、なかなか見る機会がなかったので、練習の時からね、どういう考えでノック受けるとか、いろんなそういうことをね、まあ内野手との話し合いが一番多くなると思いますけど、特に二遊間ね、その辺でね、やっぱりこうしてほしいというね、チームの方針として、特に二遊間は、そういうことを話していきたいと思うんで、まだずっとまだ見てるような、見てる様子だけですね、別にこっちではな、少しアドバイス送るかもわからないけど、そんなに話する、グラウンドでいうことはないと思いますけど」

 -チームが強くなるには競争が必要。その点への期待感は。

 「まあ競争というか、ね、最終的に、まあね、セカンド、ショートを一緒と考えてないんで。ショートはショートの専門職、セカンドはセカンドの専門職で、それのミックスなんで、ミックスというかコンビなんで、その辺は当然見極めないといけないと思うし、1年間ね、その2人のコンビでなかなか選手を通すということはすごく難しいと思うんですけどね、だからそういう意味でも、それに付随するような、力の持ってる選手を当然そこにね、ばってきしないといけないと思うし、そういう意味でこのキャンプ、特に11月ですね、おーん、今フェニックス行ってるね、若い選手含めて、二遊間に関してはある程度11月の秋のキャンプでね、ある程度絞りたいと思いますけどね」

 -見極める時間にしていきたい。

 「そうですね、はいはい。やっぱりオフの間に課題というか、やらないといけないことを、その選手に対してはちゃんと明確にね、うーん、ちゃんと教えてやるというのも大事かもわからないですね」

 -就任以来、秋の期間は重要と。今日からどんな時間を過ごしたいか。

 「いやいや、あのー、体はもうみんなできてるんで、1年間、2月からやってきてね、うーん、まあ夏の疲れとか1年間の疲れもね、だいぶ取れてると思うんで、今が一番ね、技術の向上というか、体力面とかそういう心配はしなくていいんで、この時期はそういう意味でね、技術のレベルアップというか、個人個人のことを重点的にできる時期なんで、そういうことをね、11月までね、キャンプ含めて、重点的にやっていきたいと思いますね」




選手とも一緒にやっていた選手もいないしね。 大本営のデイリーでも流石に阪神入りを決断し早四年の彼が居りますやん、とは突っ込めないか。 阪神・岡田監督 背番号80披露「いろんな話をこれからやっていきたい」秋季練習初日(デイリースポーツ)  https://news.yahoo.co.jp/articles/c43acf4946c5cab53d23e606b69aca253fec9091 



阪神・岡田監督 背番号80披露「いろんな話をこれからやっていきたい」秋季練習初日(デイリースポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/c43acf4946c5cab53d23e606b69aca253fec9091  おーん。が言語化されてるのもおもろいし、リンクが機能してるのもっとおもろい pic.twitter.com/0vboiKHYM5




さすが大本営 おーん まで忠実に記載w 阪神・岡田監督 背番号80披露「いろんな話をこれからやっていきたい」秋季練習初日(デイリースポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/c43acf4946c5cab53d23e606b69aca253fec9091 



記事内でおーんて笑うやろw 阪神・岡田監督 背番号80披露「いろんな話をこれからやっていきたい」秋季練習初日(デイリースポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/c43acf4946c5cab53d23e606b69aca253fec9091 



阪神・岡田監督 背番号80披露「いろんな話をこれからやっていきたい」秋季練習初日/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2022/10/24/0015749842.shtml  デイリースポーツはちゃんと「おーん」まで入ってるwww



「おーん」にリンク張るな 阪神・岡田監督 背番号80披露「いろんな話をこれからやっていきたい」秋季練習初日(デイリースポーツ)  https://news.yahoo.co.jp/articles/c43acf4946c5cab53d23e606b69aca253fec9091  pic.twitter.com/doj5QwPwEr



阪神・岡田監督 背番号80披露「いろんな話をこれからやっていきたい」秋季練習初日/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2022/10/24/0015749842.shtml  @Daily_Onlineより ちゃんと「おーん。」まで表現されているのがいい



阪神・岡田監督 背番号80披露「いろんな話をこれからやっていきたい」秋季練習初日/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2022/10/24/0015749842.shtml  @Daily_Onlineより おーん。 pic.twitter.com/WPrtfFsUxe



阪神・岡田監督 背番号80披露「いろんな話をこれからやっていきたい」秋季練習初日/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2022/10/24/0015749842.shtml  #阪神 #tigers #タイガース #DailySports



@Daily_Online まぁ外国人で2割5分以上でホームラン30本くらい打つバッターが一人居れば優勝すると思う。日本人より打たんポンコツ助っ人を3人も4人も雇っても何の役にも立たん。



@Daily_Online ヤクルトファンです。 おかえりなさい! 岡田さんの野球めっちゃ好きです。 YouTubeめっちゃ見てました! おーん!



@Daily_Online 強い阪神は🐯 セ・リーグを楽しくする!😄



@Daily_Online 併設の博物館級の野球をグラウンドで見せてくださいます。



阪神・岡田監督 背番号80披露「いろんな話をこれからやっていきたい」秋季練習初日(デイリースポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/c43acf4946c5cab53d23e606b69aca253fec9091  なんで「おーん」にリンク貼ってんねんwww



べつに、おーん。とか書かんでよくない? 阪神・岡田監督 背番号80披露「いろんな話をこれからやっていきたい」秋季練習初日(デイリースポーツ)  https://news.yahoo.co.jp/articles/c43acf4946c5cab53d23e606b69aca253fec9091 


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title