引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667002299/

https://news.yahoo.co.jp/articles/72542e0d78228a239979d7d6fc8c7e024ad0c554
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:11:39.38 ID:+RDBNhA60
代理人は、敏腕として名高いスコット・ボラス氏(69)に決まり、水面下で準備は進む。気になるのは条件面。
このスカウトは「リリーフなら」と前置きした上で、最高評価する球団なら「3年総額1500万ドル(約22億5000万円)もある」と踏み込んだ分析をした。そしてすべての条件が藤浪にとって好転した場合の未来予想図として「MLB最高のクローザーとして年2500万ドル(36億円)稼げる可能性がある」と夢も描いた。
このスカウトは「リリーフなら」と前置きした上で、最高評価する球団なら「3年総額1500万ドル(約22億5000万円)もある」と踏み込んだ分析をした。そしてすべての条件が藤浪にとって好転した場合の未来予想図として「MLB最高のクローザーとして年2500万ドル(36億円)稼げる可能性がある」と夢も描いた。
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:12:45.83 ID:eis4769KM
向こうは何から何まで賃金高いな
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:13:22.30 ID:9WGJZ7ca0
まあ7億ならメジャーの平均ちょい上くらいやしちょっと過大評価くらいの範囲やな
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:15:02.18 ID:+RDBNhA60
>>8
日本で5000万の投手がMLB行くと平均より稼げるってマジ??殺到するやろこれ
日本で5000万の投手がMLB行くと平均より稼げるってマジ??殺到するやろこれ
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:15:48.70 ID:iC1vuZpH0
>>19
日本でローテに入るピッチャーは
全員メジャーいくべきと偉い人が言ってたな
日本でローテに入るピッチャーは
全員メジャーいくべきと偉い人が言ってたな
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:16:12.12 ID:9WGJZ7ca0
>>19
せやで
投手は割と評価される
せやで
投手は割と評価される
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:17:03.52 ID:ssHQv9Srd
>>19
日本の平均4000万ちょいやから割と正当な評価では
日本の平均4000万ちょいやから割と正当な評価では
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:19:58.98 ID:+RDBNhA60
>>43
リーグのレベルが同じってこと?
リーグのレベルが同じってこと?
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:17:31.30 ID:a2D/n22br
>>19
300万の寿司屋が確かアメリカ行けば7500万やろ?
上がり幅的にはこいつと大差ないよな
300万の寿司屋が確かアメリカ行けば7500万やろ?
上がり幅的にはこいつと大差ないよな
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:20:17.78 ID:TqTUzmxG0
>>45
あれは職人が向こうで死ぬほど努力して経営者になったからだぞ
あれは職人が向こうで死ぬほど努力して経営者になったからだぞ
113: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:27:21.81 ID:kwaUrPA+0
>>71
日本でも死ぬほど努力はしてたよ
日本でも死ぬほど努力はしてたよ
214: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:40:26.30 ID:6Nxh7ZPc0
>>19
今円安だから
今円安だから
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:13:28.01 ID:ZtEzuGpC0
円安だからとりあえずメジャー行っとけ
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:13:42.80 ID:8sb/SmVsa
レンドンの7年契約を勝ち取ったボラスやんけ!
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:13:45.44 ID:2LQLlzoQF
このまま活躍すれば大谷の年俸超えそうやな
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:14:16.32 ID:TGhN/Ri4H
198cmあって163キロ投げれるとか絶対メジャーで活躍する奴やん
171: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:36:25.54 ID:JgLvy4MH0
>>14
ホンマに活躍したら阪神が単にアホやん
ホンマに活躍したら阪神が単にアホやん
373: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 10:00:06.85 ID:HlFKMUBca
>>171
藤浪に関することで阪神がアホじゃない要素ひとつもないやろ
藤浪に関することで阪神がアホじゃない要素ひとつもないやろ
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:14:37.54 ID:jErNHw3xa
リリーフでそんな貰えるんか
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:14:43.05 ID:1At5rziJ0
先発志望ちゃうんか
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:14:47.16 ID:+ytUGnge0
なんでみんなボラスなんだろ
滅茶苦茶吹っ掛けてるだけでは
滅茶苦茶吹っ掛けてるだけでは
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:15:16.59 ID:iDWpuWbsM
まぁ日本にいるより貰えるやろな
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:15:24.40 ID:ylJ8BtvW0
こんなんみんなメジャーいくわ
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:15:24.75 ID:tXIUBdjmM
リリーフで草
澤村みたいに使い捨てされるだけやん
澤村みたいに使い捨てされるだけやん
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:16:44.24 ID:2LQLlzoQF
>>25
藤浪みたいな向こう行けば即通用する本物を澤村なんて二流と比べるなや
藤浪みたいな向こう行けば即通用する本物を澤村なんて二流と比べるなや
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:15:31.52 ID:J69NkNp90
2016年の時点で行けばよかったな
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:15:57.58 ID:2o+Y4a/50
誰も損しない世界
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:16:08.92 ID:/uBB0+SR0
逆に今5000万しか貰ってないことに驚いたわ
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:18:45.71 ID:+RDBNhA60
>>34
防御率
4.10
5.32
2.08(4回)
4.01
5.21
3.38
そら甲子園でこんなんなってたらな
防御率
4.10
5.32
2.08(4回)
4.01
5.21
3.38
そら甲子園でこんなんなってたらな
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:19:51.19 ID:2LQLlzoQF
>>55
NPBというスケールで語るなよ
向こうはもっとのびのびやれる
NPBというスケールで語るなよ
向こうはもっとのびのびやれる
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:16:50.28 ID:wCIOis7z0
年俸はなんぼでもいいか才能開花させてほしい
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:17:01.69 ID:BH6mmQ5u0
向こうでのびのびやりゃええわ
ポテンシャルめちゃ高いんやし大丈夫やろ
ポテンシャルめちゃ高いんやし大丈夫やろ
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:17:16.64 ID:ZhK9fYNB0
分析してるだけでは?
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:18:03.26 ID:6rHd1i4d0
チャップマンもキューバ時代はコントロール似たようなもんやったやろ
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:19:44.63 ID:SyzKEh5Ba
ええやん
稼げるうちに稼いどけ
稼げるうちに稼いどけ
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:21:05.28 ID:m4eVA6Ky0
まぁ身長があれば評価されるわな
変な技巧派(笑)がメジャー行っても評価されんが
変な技巧派(笑)がメジャー行っても評価されんが
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:21:09.58 ID:6LzGzABm0
円安で高くなってるだけやろ
83: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:21:30.64 ID:uNnjrBWi0
円安やしいいなあ
90: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:22:51.63 ID:MLRkgpFa0
メジャー球と環境の変化でノラみたいなピッチャーに変貌するんじゃないかと期待してる
94: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:23:18.75 ID:ImHf+v6B0
最近1億くらいじゃろくな助っ人が来ない理由がわかったわ
100: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:24:14.62 ID:AWz/eRZt0
3Aとかマイナーの平均年俸はどんなもんなんやろ
105: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:25:22.36 ID:+tFAtDKOr
円安でプロ野球選手も出稼ぎがええってなるわな
126: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:29:19.80 ID:C26WkBS8M
阪神経由のメジャーリーガーはだいたい成功してるしなんとかなるだろ
131: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:30:06.47 ID:uJWUkZHC0
寿司職人(年収300万)がNYに行って8000万になったって記事この前見た
135: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:30:48.81 ID:+RDBNhA60
これ阪神になんぼ入るん??
147: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:32:29.00 ID:nRprYkcv0
>>135
1500万ドル×20%で300万ドル
1500万ドル×20%で300万ドル
141: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:31:49.27 ID:AFz0rcTq0
身体だけなら大谷より頑丈やし先発でやれるやろ
143: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:32:07.16 ID:p68T4sRG0
獲るとこあるんか?
そりゃ球速は確かに一見立派だが…
そりゃ球速は確かに一見立派だが…
150: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:32:58.06 ID:nRprYkcv0
>>143
そらあるやろ
そらあるやろ
145: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:32:23.30 ID:DVsln+uJ0
海外でいいやろ阪神ファンよりはヤジも英語だから楽だし
149: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:32:50.60 ID:G9HVTCj40
円安も相俟って来年はメジャー契約取れるだけで1億600万円貰えるんやぞ
159: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:34:19.75 ID:MQ/Qml64a
>>149
最低賃金がよ
最低賃金がよ
155: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:33:29.96 ID:OWL4C3CZH
有原って今何してるんや?
156: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:33:41.03 ID:MQ/Qml64a
藤浪はリリーフむいてなさそう
157: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:34:12.42 ID:tfXjnkx8M
パドレスがまた阪神のリリーフエースを取ってくのか
160: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:34:37.19 ID:8NxkBdS50
菅野がお断りされたの忘れてたわ
173: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:36:44.64 ID:uNnjrBWi0
>>160
あったなあ
あったなあ
166: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:35:32.48 ID:pEZFWfWCd
円安パワー凄そうだな
185: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:37:51.43 ID:xSF+ovXv0
藤浪の制球を改善できたら凄いな
188: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:38:14.77 ID:RzK21JTZ0
千賀と違ってイニング食えるし先発行けるだろ
199: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:39:31.22 ID:tQX1d41Y0
メジャーと年俸感覚違いすぎるよな
204: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:39:44.81 ID:izHEppTY0
山田はメジャー行かなくてホント正解だわ
あのフォームは絶対通用しない
あのフォームは絶対通用しない
206: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:39:56.89 ID:GEe/LJEl0
そんなもらえないやろ
スアレスで6億だか8億だかって話だったぞ
円安のおかげか?
スアレスで6億だか8億だかって話だったぞ
円安のおかげか?
208: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:39:57.39 ID:ZfvUy0La0
日本からまた1人イケメンが減るのか…
218: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:40:41.88 ID:ALUmYqAId
MLBのボールがワンチャン馴染むかもしれんしな
220: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:40:58.53 ID:p68T4sRG0
投手なら挑戦のハードルかなり低そうやな今
通用するかは別としても
通用するかは別としても
240: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:43:32.24 ID:KfldB6GBp
ほんまメジャーは給料高いなあ
25歳ルールクリアした佐々木朗希ならとんでもない契約になりそう
25歳ルールクリアした佐々木朗希ならとんでもない契約になりそう
247: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:45:45.07 ID:2LQLlzoQF
>>240
佐々木朗希はゾゾマリン専用機やからどうかな
同じような風向きの球場を本拠地としてるとこやないと危うい
佐々木朗希はゾゾマリン専用機やからどうかな
同じような風向きの球場を本拠地としてるとこやないと危うい
249: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:45:48.02 ID:rVsitklw0
先発の方が良さそう
251: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:46:05.46 ID:nRprYkcv0
190cmこえてて100マイル投げれるのが日本じゃ佐々木朗希か藤浪しかおらんのやで
だから評価があがる
だから評価があがる
258: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:47:05.66 ID:eSbTIxoD0
>>251
オリックスに一人おるやろ
オリックスに一人おるやろ
267: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:47:55.87 ID:nRprYkcv0
>>258
山崎は実寸ギリギリなさそう
山崎は実寸ギリギリなさそう
255: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:46:35.71 ID:iOdtAhyu0
ヤクルトが村上に10億出したとしてもメジャーは15億とか軽く出せるやろ
でも向こうやと2割5分25本がええとこや
確実にスターとして格落ちになるけどそれでもメジャー行きたいんか?
生涯年俸考慮してもヤクルトで長期契約やったほうがええやろ
でも向こうやと2割5分25本がええとこや
確実にスターとして格落ちになるけどそれでもメジャー行きたいんか?
生涯年俸考慮してもヤクルトで長期契約やったほうがええやろ
264: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:47:23.09 ID:nRprYkcv0
>>255
メジャーいかない時点で選手としての格が落ちるやろ
坂本しかり柳田しかり
メジャーいかない時点で選手としての格が落ちるやろ
坂本しかり柳田しかり
270: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:48:09.64 ID:xYRI13Jrd
>>264
外野は行かんとなっていう風潮はある
外野は行かんとなっていう風潮はある
266: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:47:51.70 ID:mvX+QzPe0
>>255
でもメジャー帰りって称号もらえるよね
でもメジャー帰りって称号もらえるよね
281: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:49:34.84 ID:aLwkWfHb0
>>255
貰える契約鈴木誠也で5年8500万ドルとかで(村上はもっと高いやろけど)
生涯年俸言うが仮にNPB一筋で引退後コーチ監督まで勤め上げたとしてもこれより稼げるんか?
貰える契約鈴木誠也で5年8500万ドルとかで(村上はもっと高いやろけど)
生涯年俸言うが仮にNPB一筋で引退後コーチ監督まで勤め上げたとしてもこれより稼げるんか?
300: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:53:04.13 ID:nRprYkcv0
>>281
村上はよくて鈴木誠也と同額くらいやろ
村上はよくて鈴木誠也と同額くらいやろ
279: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:49:25.68 ID:Tr1VeNNy0
吉田正尚が来季行くならそれ次第で村上は変わりそう鈴木ぐらい15本もホームラン打てるかどうかや
284: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:50:32.40 ID:xooFBImgp
最高のあがりやな
287: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:51:11.78 ID:uBoI8Kt0a
ちょっと冷やかしに行くだけで西岡ですら3億だろ
藤浪も2年くらい適当に投げて余生を過ごす金を蓄えれる
藤浪も2年くらい適当に投げて余生を過ごす金を蓄えれる
292: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:51:47.02 ID:w/Xpgbk80
身長で全然評価違う
294: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:52:06.66 ID:qjCKzes/M
またボラスかよ
297: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:52:36.67 ID:Ec8mpgx60
サンキューボラス
302: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:53:06.98 ID:uNnjrBWi0
藤浪はケガしないのがいいよな
303: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:53:09.48 ID:B5ChpyBc0
村上は内野手って時点で活躍厳しい
304: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:53:20.78 ID:2LQLlzoQF
村上は通用せんやろ
国内なら村上のが上手かも知れんが
メジャーなら藤浪と村上ならみんな藤浪選ぶわ
国内なら村上のが上手かも知れんが
メジャーなら藤浪と村上ならみんな藤浪選ぶわ
325: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:55:30.22 ID:iAIsieg70
3回目のコロナはやめろよ
341: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 09:56:56.59 ID:p19Dcl3L0
円安だから行けば得しかないわ
383: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 10:01:27.36 ID:QCXLlWOh0
それにしても独身で海渡るんか
391: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 10:03:04.67 ID:ZYIut1GEa
なんだかんだスペックお化けやしな藤浪
393: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 10:03:30.13 ID:mwAvgFAa0
ボラス案件になるのか…
399: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 10:03:51.20 ID:eE34KPp50
大谷のライバル様やぞ
411: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 10:05:41.22 ID:hHf/oknDd
円安すぎて草
413: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/29(土) 10:06:06.31 ID:SL9pImXj0
流石ボラス有能やね
阪神タイガース情報多数



