2


 阪神・西純が指揮官の言葉に“即答”し、飛躍を誓った。前日28日にサンテレビ「熱血!タイガース党」に生出演した岡田監督は来季の先発ローテーションに関して「規定投球回(到達)に3人やね」と構想を披露。高卒3年目で6勝を挙げてブレークした21歳右腕がすぐに反応した。

 「ローテーションに入って柱になれるようになりたいし、いずれはチームのトップに立てる投手になっていきたいけど、自分の投球ができるように」

 さっそくアピール機会も巡ってきた。岡田監督の前では初のブルペン投球。前日には投手陣への約10分間のミーティングで直球を磨くことの必要性を説かれたばかりとあって、懸命に腕を振り存在感を示した。

 今季の規定投球回到達は青柳と西勇の2人。「規定投球回到達3人」は16年を最後に途絶えたままだ。夏場に2軍で再調整し、先発では13試合登板にとどまった西純は新フォーム習得で進化を期した。振りかぶってから上げた左足を止めずに踏み出していく形に改造中。「ワインドアップの勢いを生かして投げられたら今まで以上に強いストレートが投げられる」。肩肘だけでなく体全体を使ったフォームを身につければ疲労軽減、ひいては高パフォーマンスを維持してのシーズン完走にも結びつく。

 1年目から2年連続で惜しくも規定投球回に届かなかった伊藤将も「ゲームメークできたら長いイニングも投げられる。ノックアウトを少なくしていけば規定にいける」と“3年目の正直”をもくろんだ。2人の成長は投手王国の構築につながる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/288af6603edded153bc11f6f196cbb1205b9c031





ずっと惜しいところから脱却の伊藤将司、さらにステップアップの西純矢を加えて一気に規定投球回クリア4人といけ!




ローテのためには伊藤将司と西純矢は大事になってきますね…伊藤はコロナなければ規定行けただろうけど、西純矢は球速とコントロールが崩れ始めて一時期2軍調整だったんですよね。一年投げれるようになるかどうか



西純(*‘ω‘ *) 阪神・岡田監督の「規定投球回到達3人」構想に西純が即反応「ローテーに入って柱になれるように」― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/10/30/kiji/20221029s00001173699000c.html 






@Sponichi_Tfoto 投げるのはもちろん、ローテに入ったらバッティングもめっちゃ楽しみ♡



来季、下手すら青柳伊藤西純西勇才木藤浪(残留したら)普通にコロナ感染なければいけそうだけどな🤔 打線の援護次第では、6人2桁も…  https://twitter.com/sponichi_endo/status/1586490881770926082 


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title