1


 「フェニックスリーグ、日本独立リーグ選抜2-6阪神」(30日、都城総合運動公園野球場)

 阪神・井上が新指揮官の“教え”を体現した。1点を追う二回先頭。初球の内角直球を体の前で軽くさばいた。ライナー性の打球は一瞬で左翼芝生席に着弾。今回のフェニックス・リーグ2号となる同点ソロを放ち、優雅にダイヤモンドを一周した。

 「(30日の)大山さんの記事で、右(打者)が(内角球に)さされるのが嫌じゃないとダメっていうのを見ました」。29日に甲子園で行われた秋季練習で、岡田新監督が大山にマンツーマンの打撃指導を実施。新指揮官は、「(大山が)『さされる方が嫌です』って言ったからホッとした」と右打者がミートポイントを前に置く重要性を口にしていた。

 その記事を目にし、試合前練習では低めのボールを体の前で打つティー打撃を行うなど、早速意識改革に着手。四回2死では、追い込まれてから低め直球を拾って中前打を放った。「さされるのが嫌というのは自分の中でもあるので、(体の)前で払う」と岡田新監督の“教え”を意識し、結果を出した。

 同じ右の外野手である中大・森下が阪神のドラフト1位に選ばれるなど、来季は熾烈(しれつ)な外野レギュラー争いが待ち受ける。「そこは意識しないで、やることをやって来年につなげていきたい」と井上。来季こそ才能を開花させ、岡田阪神の戦力となる。




阪神・井上 岡田監督の“教え”体現弾 「前で払う」意識で結果(デイリースポーツ) いい加減に自分の中の軸を固めろ。そこから応用だろうが。先に応用をどうこうとゴチャゴチャしてどうすんねん。だからいつまでも「フォームが~」と言い続けてるんでしょうが。  https://news.yahoo.co.jp/articles/da3f1ce6d72f496ffd0dee430ba8c5f259469402 



井上広大 期待はしているが、今のままではレギュラー奪取どころか、一軍昇格も厳しいでしょう 何かを変えていかないとね 期待してるぞ!  https://twitter.com/Daily_Online/status/1586862060259856384 




この子は伸びないねぇ。 二軍でも低打率でパッとせんし…。☹️ 高校生としては頭一つ抜けた存在であっても、伸び代が無かったって事かな? 来季は進退賭けてやらんと、そろそろ危ないかも知れん…。  https://twitter.com/Daily_Online/status/1586862060259856384 



井上について、二軍では打てるけど、一軍ではさっぱり…という意見を聞くけど、そもそも比較対象されるほど一軍の試合には出てへんよな… 一軍通算 8試合16打席 キャンプから重要強化選手に指名して、来年は外野のレギュラーからスタートしてもいいんちゃうか?と思うんやけど…  https://twitter.com/Daily_Online/status/1586862060259856384 



よそからとらんでも右の外野おるでー  https://twitter.com/daily_online/status/1586862060259856384 



井上広大、前川右京、森下翔太、外国人はどこで使うんや。外野も埋まるんちゃうか?と、皮算用してみる♪( ´−`)



広大ムラン。出た。 来年  前川 井上 佐藤 大山 のMISO打線だがや。。 弱そうな名前やけど。



井上広大が最近打ち始めてるの、和田二軍監督効果かな?



最近、井上広大が生まれ変わっとる。早速、監督変わった効果が出てる?右京さんもコンスタンスに打ってるし。(・Д・)



フェニックスで井上広大がヒット打ったのアマチュア相手だけっていう悲劇



@deathknock_kiri フェニックスのとはいえプロ相手に0なん?



井上広大に1本出たか!


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title