引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667217783/



1


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:03:03.01 ID:zOwjEMBp0HLWN
無理やろ

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:03:37.93 ID:LmAarIGU0HLWN
行きたいんだしええんちゃう

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:03:39.83 ID:9jCYS1CdMHLWN
藤浪晋太郎は確定だな







5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:03:54.11 ID:/Jq2QVQe0HLWN
MLB「う~ん千賀は4年2000万ドルが最低ライン!w」

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:03:56.07 ID:YSy12rXg0HLWN
円安だから行くべきなんだよなぁ…

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:04:43.24 ID:oyOXXZL80HLWN
山崎康晃を忘れるな

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:04:56.74 ID:UPpJe8Ve0HLWN
藤浪レベルでメジャー契約あったらもう日本人全員メジャー行った方がええやろ

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:07:35.29 ID:iK3WOD300HLWN
>>8
神格化し過ぎや
メジャー契約ぐらい出来る

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:08:15.19 ID:VW1Vk/y0aHLWN
>>19
それじゃあ鳥谷と松田がバカみたいじゃん

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:09:26.30 ID:E1ZEd+Gm0HLWN
>>22
メジャー契約って要するに40人枠やぞ

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:10:05.70 ID:Dz3uQqtIaHLWN
>>29
そこにすら入れてもらえなくてメジャー諦めたやつ山ほどおるやん
菅野とかもそうやし

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:12:00.73 ID:iK3WOD300HLWN
>>36
菅野にマイナーオファーしか来なかったとか絶対ウソだぞ

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:09:59.84 ID:iK3WOD300HLWN
>>22
そいつらもメジャー契約自体は可能だったろ
年俸下がるし控え扱いだから行かなかっただけで

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:10:51.30 ID:5UPDIe8BaHLWN
>>33
メジャー契約でNPBより年俸下がるとか意味不明で草

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:14:58.88 ID:ZWfMkJrj0HLWN
>>33
メジャーの平均年俸って山田より貰ってるぞ

86: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:16:29.07 ID:iK3WOD300HLWN
>>78
だから何やねん

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:09:18.64 ID:8yz9yeU50HLWN
>>19
投手はな
野手は直近の成功例ほぼないからきつい

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:05:28.09 ID:yz00LZbhdHLWN
ピッチャーは行きやすい

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:06:33.27 ID:zOwjEMBp0HLWN
成功する可能性あるの千賀くらいやろ

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:06:38.73 ID:lcZEyzRn0HLWN
吉田が1番いけるかわからんやろ
ほぼ筒香のせいで

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:06:55.53 ID:R6YfUv5tdHLWN
年齢的には3人とも最後のチャンスやろ

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:07:32.36 ID:lcZEyzRn0HLWN
すまん
秋山のせいでもあるな
正しくは秋山筒香のせいやな

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:07:33.85 ID:UatgJ34m0HLWN
何が無理なんや?

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:08:01.24 ID:B95GwUIB0HLWN
言うて年俸的にはとりあえず向こうで契約あるなら行って正解やろ
セコセコ稼いだ国内記録を優先するかは本人の自由や

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:08:40.84 ID:knu4e9ip0HLWN
吉田は興味はあるけどもう打つしか能のない奴は無理ってわかったやろ....

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:08:51.77 ID:ZxUREdI30HLWN
吉田はどこ守るんや

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:09:31.51 ID:NecEhlSt0HLWN
メジャーもそろそろ32球団になりそうやしな
その時はNPBからどっさりメジャーにいくべきやわ

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:09:47.09 ID:z5+oa6pk0HLWN
吉田は自分の守備力で行けると思ってるんか

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:10:02.99 ID:EqeKO8xC0HLWN
千賀はいい契約もらえるやろ

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:10:13.46 ID:2/MBqG8b0HLWN
吉田正尚別に行けるだろ
向こう打てないやつ想像以上に多いぞ

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:10:16.92 ID:LF9UyYD0rHLWN
田中賢介「5万ドルでもアメリカ行く😡」

こういうのでいいんだよ

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:10:22.63 ID:lcZEyzRn0HLWN
千賀は怒りの海外FAだから戻る時巨人が1番可能性高そう

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:10:52.79 ID:9EyAonINaHLWN
>>39
千賀は王貞治とは二度と関わりたくないやろな

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:10:50.01 ID:NSA69aAZ0HLWN
吉田はDHじゃないと無理やろ
相当の打撃成績が求められる

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:10:54.47 ID:B95GwUIB0HLWN
なんか千賀ならいけるみたいになってるけど
投手も散々なんやぞ
どすこい有原当たり見てみろよ

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:10:58.95 ID:hm12ElWK0
アメリカ人ってフォーク打てないんやろ?

余裕やん

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:11:39.67 ID:4kOm2c2AaHLWN
>>46
アメリカのヘボバッターなんて落ちる球投げてりゃクルクルや

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:11:04.58 ID:OVZVhjdT0HLWN
円安だもの
行かない手はねえな

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:11:10.08 ID:Buz9JczM0HLWN
野手な上にポスティングの吉田は厳しそう
投手も欲しいのは完成品だろうし藤波も厳しいんちゃうか

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:11:17.01 ID:Cu2/rGO+0HLWN
挑戦せずに後悔したくないんやろ
挑戦して後悔することも大してないやろうし

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:11:31.82 ID:LF9UyYD0rHLWN
ローリングスがボール飛ばなくしたのがアカン

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:11:52.76 ID:5JdN77se0HLWN
千賀は通用すると言われてるな

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:12:03.56 ID:R6YfUv5tdHLWN
ポスティングってメジャー以外でも入札出来る?

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:14:07.19 ID:iK3WOD300HLWN
>>55
MLB対象だから無理

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:14:47.66 ID:R6YfUv5tdHLWN
>>70
サンガツ

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:12:08.31 ID:+uxmFVnG0HLWN
行きたいやつはみんな出て行けよ
村上だの山本だの出ていけば国内組は嬉しいやろ

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:12:14.21 ID:wk6UXqNn0HLWN
メジャー行かない投手はアホ

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:12:15.87 ID:UatgJ34m0HLWN
今行かずにいつ行くんですかね

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:12:29.20 ID:heTipn8JaHLWN
AAA契約でメジャー目指せばいいのにメジャー契約じゃないとポスティングしない!って選手多いよな
謎すぎる

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:13:38.39 ID:R6YfUv5tdHLWN
>>59
ノリさん「イチローもマイナー契約からじゃ這い上がれなかった」

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:12:30.69 ID:d8cINRH10HLWN
むしろ活躍できなくてもアホみたいに金積んで帰ってこられるんだから行かん手はないやろ

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:14:21.90 ID:+uxmFVnG0HLWN
>>60
でも球団幹部の権利がなくなるぞ

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:12:47.41 ID:LF9UyYD0rHLWN
言うほどメジャー行く則本見たかったか?

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:12:49.71 ID:6OhjvfU5pHLWN
有原がメジャー行ったの藤浪より謎じゃね
成績見たけどマジで単年ちょっとすごいだけで他は防御率4.00がアベレージやん

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:13:24.63 ID:r4mfG0Ik0HLWN
千賀は怪我さえなければそこそこやれるんちゃう?来年の今頃にはトミージョンやってそうやけど

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:13:25.43 ID:4K3h15IO0
いうて日本時代より好成績残しとるの
投打に大谷だけやろ?

82: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:16:18.44 ID:Mkck9ymm0HLWN
>>67
岡島とか斎藤隆とかは
日本でダメになったのに何故かメジャーで復活した

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:13:30.07 ID:lcZEyzRn0HLWN
吉田ってドラフトですら足と守備が微妙だからって評価で単独1位やからな
メジャー行こうにもそのへんの評価は全く変わっておらん

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:14:28.61 ID:eDx5y1pl0HLWN
20代で目立った故障歴が無くてどこでもいける100マイル投手がその辺に溢れてるかというと
ある意味一番人気まであるやろ藤浪
多分安いし

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:14:37.16 ID:ePCjCQkwpHLWN
通用するかしないかじゃなくて挑戦したいなのにそこが分からないチヅギュウの多いこと多いこと

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:14:50.85 ID:ldyzjb7j0HLWN
打者なら松井くらい、投手ならダルくらいやってから行ってくれ

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:15:04.93 ID:yz00LZbhdHLWN
ヤマヤスって行けるの?

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:15:16.60 ID:lmLnHcOS0HLWN
日本でのキャリアハイ(上段) メジャー挑戦前年(下段)

菊池
26登板 187.2回 16勝6敗 217奪三振 防御率1.97 6完投
23登板 163.2回 14勝4敗 153奪三振 防御率3.08 1完投

有原
24登板 164.1回 15勝8敗 161奪三振 防御率2.46 1完投
20登板 132.2回 08勝9敗 106奪三振 防御率3.46 3完投

千賀
26登板 180.1回 13勝8敗 227奪三振 防御率2.79 2完投
22登板 144.0回 11勝6敗 156奪三振 防御率1.94 1完投


千賀も無理や

93: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:17:40.63 ID:m8rx4BQM0HLWN
>>80
日本でやることなくなるレベルじゃないと無理ってことやな

81: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:15:38.90 ID:dYzpYmcQ0HLWN
日本人メジャーリーガーはやっぱ野手の方が出番多いから応援するなら野手の方がいい… んだけど全然上手く行かないのよねえ野手は

83: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:16:20.70 ID:BzCLuE/G0HLWN
一人はメジャー行きたいんじゃなくて今の球団から脱出したいだけやろ

84: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:16:27.70 ID:C2la7DV40HLWN
吉田は地区最下位チームと5年10億円の二年契約くらいかな
金だけにこだわればもっと良い契約結べるかもしれないが

85: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:16:28.35 ID:YhutEM1Y0HLWN
千賀は身体万全なら通じるやろうけど、如何せん年一スぺ確定みたいな奴だからな

88: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:16:48.93 ID:C2la7DV40HLWN
ミス
2年10億

89: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:16:54.68 ID:LF9UyYD0rHLWN
五十嵐はAAA行ってなかったら日本でもあそこまでやれなかったろ

90: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:17:17.54 ID:zOwjEMBp0HLWN
野手はマジでアカンな

91: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:17:19.22 ID:G7WTKuBS0HLWN
山本由伸もMBA行けよ
チーム日本一にしたしやるべきことは残ってないだろ

92: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:17:21.39 ID:FB3bBAC90HLWN
千賀は平均球速154キロでフォークPで奪三振率が高いから通用する可能性が高い

94: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:18:13.27 ID:YLxgt9dY0HLWN
年俸支払われる頃にはドル高終わってるやろ

95: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:18:46.30 ID:/Jq2QVQe0HLWN
便利屋とはいえそこそこ活躍できた高橋建(40)の頃とは時代が違うんかな

96: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:19:04.84 ID:H6ifmzIXaHLWN
イチローや松井みたいに野手で活躍する選手が出てきて欲しいわ
大谷もいいけどDHは観てて退屈すぎるから出来れば守備でも魅せてくれる選手が希望

97: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/31(月) 21:19:07.29 ID:AuPfPNwU0HLWN
千賀吉田はともかく藤浪はね…
阪神タイガース情報多数

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ