1


 阪神水口栄二打撃コーチ(53)が高知・安芸市での秋季キャンプ初日の2日、打撃力アップのための秘密兵器を持ち込んだ。

 選手は両足を踏ん張りしゃがんだ形で、中心部にカメラ撮影で使う一脚のような棒に座りティー打撃を行った。市販の「スピンスティック」というもので、水口コーチが就任直前まで子どもたちの野球教室で使用していた。

 水口コーチは「下半身の使い方。やはり股関節は重要なところになる。うまいこと使えるようにという意味で使い始めた」と説明した。「これからどんどん使っていこうと思っている。体の使い方はアマチュアもプロも同じ。その使い方がうまい人がうまくなるわけで、どんどんやりたい」と、この秋、積極的に導入していく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/045ca07d65447abb572107d03e857d444d4a8892


阪神タイガース 安芸キャンプ 水口栄二 一軍打撃コーチ https://t.co/Iyn2lEZMK6



あの棒、スピンスティックって言うんやな 【阪神】打撃力向上へ水口が秘密の特製椅子持ち込みティー「下半身の使い方。股関節は重要」(日刊スポーツ)  https://news.yahoo.co.jp/articles/045ca07d65447abb572107d03e857d444d4a8892 




@genbaneko_tora こんばんは✨失礼します。なんだか、打撃向上しそうでワクワクする😆



@genbaneko_tora 木浪選手キツそうでしたね💦



#阪神 #水口栄二 打撃コーチ #高知 #安芸市 #秋季キャンプ 初日2日 打撃力UPの為 秘密兵器持ち込み選手は両足を踏ん張りしゃがんだ形 中心部にカメラ撮影で使う一脚の様な棒に座りティー打撃 市販の #スピンスティック #水口 コーチ就任直前まで子供達 #野球 教室で使用 #プロ野球 #阪神タイガース pic.twitter.com/nJvgmsxxnt



#水口コーチ「下半身の使い方 やはり股関節は重要になる うまい事使える様にと意味で使い始めた これからどんどん使っていく 体の使い方はアマチュアもプロも同じ 使い方がうまい人がうまくなる訳でどんどんやりたい」 この秋 積極的に導入する #野球 #プロ野球 #阪神タイガース pic.twitter.com/nqCDBIy4dV



# 水口栄二 打撃コーチ(左)と話す #大山悠輔 選手 pic.twitter.com/FVFM8VrxCU



水口さんが阪神のユニ着てる。 松商時代から大好きでした。  https://twitter.com/Sponichi_Tfoto/status/1586959835350077440 



阪神の1軍打撃コーチに就任した水口氏はオリックスのコーチ退任後10年間小中学生相手の野球教室をしていたらしい。子供相手だからきっと優しく分かりやすい指導だったに違いない。大人でも分かりにくい天才的なアドバイスが予想される今岡氏とはいいバランスを作ってくれそうだ。#阪神タイガース


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title