引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667339400/
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:50:00.67 ID:+ejpJodk0
正捕手打撃成績 OPS順
大城(30) .266(346-92) 13本 43打点 OPS.755
中村(32) .263(266-70) *5本 28打点 OPS.695
木下(31) .246(419-103) *6本 48打点 OPS.630
梅野(31) .228(294-67) *4本 25打点 OPS.581
會澤(34) .207(290-60) *3本 33打点 OPS.548
嶺井(31) .205(244-50) *5本 30打点 OPS.532
森友(27) .251(366-92) 8本 38打点 OPS.718
宇佐(29) .256(215-55) 5本 24打点 OPS.668
伏見(32) .229(205-47) 3本 21打点 OPS.615
炭谷(35) .237(253-60) 4本 18打点 OPS.593
佐藤(25) .214(359-77) 8本 31打点 OPS.574
甲斐(30) .180(323-58) 1本 27打点 OPS.498
大城(30) .266(346-92) 13本 43打点 OPS.755
中村(32) .263(266-70) *5本 28打点 OPS.695
木下(31) .246(419-103) *6本 48打点 OPS.630
梅野(31) .228(294-67) *4本 25打点 OPS.581
會澤(34) .207(290-60) *3本 33打点 OPS.548
嶺井(31) .205(244-50) *5本 30打点 OPS.532
森友(27) .251(366-92) 8本 38打点 OPS.718
宇佐(29) .256(215-55) 5本 24打点 OPS.668
伏見(32) .229(205-47) 3本 21打点 OPS.615
炭谷(35) .237(253-60) 4本 18打点 OPS.593
佐藤(25) .214(359-77) 8本 31打点 OPS.574
甲斐(30) .180(323-58) 1本 27打点 OPS.498
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:50:19.75 ID:+ejpJodk0
甲斐拓也エグいわ
.180は
.180は
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:50:45.05 ID:Wbr5EY4w0
嶺井と森がFAか
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:50:48.29 ID:NALsPrlZ0
木下こんなもんだったんだな
10本はいってると思ってた
10本はいってると思ってた
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:50:54.85 ID:Gj60ilI90
會澤じゃなくて坂倉やろ
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:51:06.91 ID:sZ67skzc0
この打力で甲斐を代表に選ぶ勢力ヤバすぎやろ
森大城中村でいいやん
森大城中村でいいやん
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:51:15.32 ID:6z+wXpzy0
正捕手松川なんだが
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:51:25.80 ID:4aFpJzys0
もう阿部みたいなのは出てこないやろうな
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:51:44.57 ID:Br8j/yQ5p
宇佐見ええやん
ハムなんでそれだけしか出てないんやむ
ハムなんでそれだけしか出てないんやむ
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:52:03.52 ID:A9KI0FWg0
中村ってまだ32なのか
もう35ぐらいだと思ってた
もう35ぐらいだと思ってた
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:54:47.62 ID:qcWSftB4M
>>10
西優輝と同世代やしな
西優輝と同世代やしな
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:52:04.46 ID:RSoq0dmZM
そらソフバン嶺井獲ろうとするわ
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:52:25.15 ID:UiXXqPid0
ハムの捕手WARこれでマイナス叩き出してるの笑える
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:52:29.92 ID:MjIS0vDI0
これでベストナイン中村だったら流石に草
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:53:47.02 ID:uN+I5LA80
>>13
ベストナインもGGも中村とりそうで草
ベストナインもGGも中村とりそうで草
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:53:47.19 ID:ZA55I+S90
>>13
他に試合多く出た二人が4位と最下位のキャッチャーだからなぁ…
他に試合多く出た二人が4位と最下位のキャッチャーだからなぁ…
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:52:44.77 ID:+ejpJodk0
甲斐、OPS.500未満って
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:52:56.23 ID:ZA55I+S90
大城5億やね
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:53:01.87 ID:hiUfBlV10
おっさんばっかやな
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:53:05.45 ID:uN+I5LA80
梅野は4月頃の右脇腹筋挫傷がな
4~5月抜かせば.280やから来年頼むわ
甲斐は怪我してねえ?大丈夫かこれ
4~5月抜かせば.280やから来年頼むわ
甲斐は怪我してねえ?大丈夫かこれ
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:53:15.30 ID:XnkI7NV+a
まず規定打席すらいないという
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:53:15.90 ID:xn9eRC0B0
大城はようやっとる
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:53:20.78 ID:nOxT6+aa0
大城はこれで叩かれてるのほんま虚カスクソやな
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:53:24.66 ID:BUBhH29U0
甲斐が殆どマスクを被っていた印象だったけど
320打席程度なんやな
320打席程度なんやな
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:53:32.23 ID:9yBmjhvL0
オリックスの正捕手って若月じゃないんか
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:59:14.07 ID:Jc+b1scc0
>>22
ちな若月
ちな若月
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 07:00:31.10 ID:8FYSwTRz0
>>57
ええやん
ええやん
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:54:14.39 ID:GpbMGqn70
森より大城のほうがいいやん
なんで巨人は森取ろうとしてるの?
なんで巨人は森取ろうとしてるの?
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:54:49.71 ID:ZYDKAk6zr
>>25
大城君はもう飽きちゃった😊
大城君はもう飽きちゃった😊
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:54:16.35 ID:wiWTiHQna
宇佐見こんな成績よかったんか
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:54:18.83 ID:+ejpJodk0
甲斐拓也 ヤバいな
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:54:22.87 ID:rTSLxqf40
嶺井って甲斐より上やん
正捕手狙えるやろ
正捕手狙えるやろ
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:54:30.35 ID:j49ONUFMM
これで守備も悪くないのに叩かれる大城
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:54:50.00 ID:EdW9hc600
でも大城は原監督にもなんくるないさ~リードを批判されてるからね…
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:55:01.12 ID:iJyfMx/W0
二桁ホームランは大城だけなのか
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:55:11.84 ID:qcWSftB4M
勇輝や
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:55:13.59 ID:cevcAjDJ0
どんでん「FAなんて年寄りばっかだしいらんやろ」
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:55:57.82 ID:CXLfAYA/a
>>36
チーム最年長が西勇輝と二保の33歳で若いもクソもないのに
チーム最年長が西勇輝と二保の33歳で若いもクソもないのに
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:56:06.84 ID:hgIdWr6g0
>>36
なお森は梅野より若い模様
なお森は梅野より若い模様
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:55:33.05 ID:hgIdWr6g0
SBが嶺井欲しがる理由わかった
控えどころか正捕手いけるやん
控えどころか正捕手いけるやん
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:56:11.19 ID:+erDD8Gor
大城ってなんか叩かれてる印象しかないけどなかなかで草
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:56:38.79 ID:v//ndvqT0
大城が叩かれるのは沖縄だから
気の抜けたプレーが多すぎて致命傷になるパターンだらけ
気の抜けたプレーが多すぎて致命傷になるパターンだらけ
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:56:42.99 ID:4aFpJzys0
大城の顔が小林だったら最強だったのに
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:56:48.34 ID:w1SwUcTa0
大城これで叩かれまくってるからヤバいわ
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:56:48.36 ID:0HKsABlx0
っぱ巨人産よ
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 07:02:59.90 ID:wiWTiHQna
>>46
巨人産は信用できるちなハム
巨人産は信用できるちなハム
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:56:55.72 ID:hw+mJsM30
大城すご
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:57:20.31 ID:gU8eOlBfa
大城はなんくるないさーやし
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:57:38.80 ID:lX8+ReWi0
甲斐には“キャノン”があるから…
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:58:05.59 ID:lxveJeEs0
見事に単発レスだらけやな
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:58:10.63 ID:gU8eOlBfa
木下思ったより打ってなかった
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:58:13.32 ID:Tia8mzfX0
巨人は森いらねえだろ
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:58:47.05 ID:f7SAvwlja
大城のサブがops.4以下の小林なんやから森友は必要
ライトで使ってもええ
ライトで使ってもええ
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 07:00:00.48 ID:v//ndvqT0
>>54
セリーグにDHあれば森も来たかもだがオリックス確定よ
セリーグにDHあれば森も来たかもだがオリックス確定よ
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:58:55.70 ID:Xo+FdOgTp
打撃はチーム上位の木下をリードが良くないという理由で二軍に落とす名将
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:59:09.74 ID:ifCXZNR60
大城これで叩かれてるのやばいな
森も入ったら絶対叩かれるだろ
森も入ったら絶対叩かれるだろ
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:59:19.72 ID:E26yUFLy0
炭谷ってまだ正捕手なんか
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 07:03:21.86 ID:8IF4bYX70
>>58
打席一番多かった選手が正捕手なら炭谷だけど実際にはコロナだか怪我だかで序盤いなかった太田と併用
太田の打撃成績はほぼ伏見
打席一番多かった選手が正捕手なら炭谷だけど実際にはコロナだか怪我だかで序盤いなかった太田と併用
太田の打撃成績はほぼ伏見
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 06:59:29.15 ID:slp8D7cj0
うち正捕手トシなんか
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 07:00:10.06 ID:WyWNwBhK0
大城ってなんであんな叩かれてるの?
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 07:01:30.91 ID:m84N+p7f0
>>61
内地の人に嫌われてるんやろ
内地の人に嫌われてるんやろ
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 07:02:25.86 ID:2062TOz80
>>61
プロ野球OBからリードとキャッチングでいつも文句言われてるな
プロ野球OBからリードとキャッチングでいつも文句言われてるな
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 07:03:12.78 ID:v//ndvqT0
>>61
原に試合中説教食らってもぽかーんってしてるくらい何も考えてない
原に試合中説教食らってもぽかーんってしてるくらい何も考えてない
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 07:00:53.62 ID:Kklvh3ZQr
大城は足がクソ遅いフリースインガーだから不調になった時のイメージが悪すぎで叩かれてる
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 07:01:03.50 ID:BG8ZQ25N0
打撃で結果出して守備も明らかに上達してるし盗塁阻止率も高い中大本営の報知に粘着されリードガイジにも叩かれ球団は森が欲しいって大城とかいう選手は前世で何したの?
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 07:01:56.03 ID:m84N+p7f0
松川隠してて草
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 07:02:55.50 ID:YVmxmsoU0
森いらねー
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 07:03:08.63 ID:MjIS0vDI0
捕手ってイメージで語られるよな
日本一にでもならんと印象変わらんね
日本一にでもならんと印象変わらんね
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 07:03:18.06 ID:PsjGIuxm0
甲斐ほんと消えてくれ
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 07:03:18.92 ID:ZLqKK5Erd
リードガイジ大嫌いなワイでも大城のリードは流石にきつい
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 07:03:51.29 ID:ppM2jOTwM
これで森友取りに行くオリックスは強欲すぎるやろ
若月も居るのに
若月も居るのに
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 07:04:02.79 ID:YNv1CA180
大城は体力がないから森は必要だった
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 07:04:40.14 ID:duPDU9/30
甲斐はマジで過大評価だよな
守備もそんな良くない
守備もそんな良くない
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/02(水) 07:04:58.70 ID:MCsPKNBw0
會澤はよ引退してくれ
阪神タイガース情報多数