引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667679592/


1


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:19:52.72 ID:oyhdsLaar

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:22:34.97 ID:HWI5uwFQ0
気持ち的な問題やろ
凡退しても悪いのは前に併殺した奴やし

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:52:59.10 ID:qyY+P8Qfr
 「2死三塁。次の打者は物凄い打ちやすいんよ。それが“打て”と言うとんのに、右打ちするような変な打ち方でポップフライになって1死一、二塁になったら、次の打者は打ちづらいで。2死三塁なら(凡退でも)何の罪もない。ゲッツーにもならんしな(笑い)。そういうこと。無死一、二塁でベンチから“打て”のサインが出たらゲッツーになっても知らんぷりしとけばええ。進めてほしいならバントとかサインを出すわけやから」







2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:20:25.45 ID:4/pwXTcs0
良くないぞ

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:20:44.63 ID:Zh+cLky90
ピッチャーも投げやすいのですがそれは

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:22:35.10 ID:WnsWt+kJ0
中途半端なバッティングすんなって言いたいんやろ
相変わらず言葉足らずやなコイツ

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:27:13.85 ID:Ygkv211k0
>>6
どんでんの事理解してるんやなお前が通訳したってくれよ

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:29:00.47 ID:WnsWt+kJ0
>>12
いや記事読めば大体どんでんが言いたいこと分かるやろ…

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:22:49.16 ID:MYImRCF1a
来年の阪神面白そう

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:24:21.80 ID:JI7Vze5S0
いうほどええか?

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:24:26.36 ID:89UkfnW8M
いいわけないだろ

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:26:48.77 ID:J1Ogn4310
そこまで言うならバントじゃあかんの?

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:28:23.93 ID:dJZGKx240
まず無死一二塁になら無い

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:28:32.11 ID:JI7Vze5S0
打撃 10月25日、低迷が続く高山に個別アドバイス。「(1)ステップ幅を広く」「(2)下半身は立ち小便の格好」「(3)手は傘を持つ位置」「(4)ミートポイントをボール半個分前に」と独特の表現を交えて極意を伝授した。11月2日には大山がミートポイント変更を実践してスイングスピードが8キロアップ。

いけるやん

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:34:30.07 ID:8aUDQqjf0
>>14
高山は好きにしてええけど大山佐藤には手付んなよ

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 06:02:15.25 ID:4ZqOUz/I0
>>23
こっちはお客様に出すお菓子だから食べちゃダメ理論かよ

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:28:52.26 ID:MyDYQPLF0
バントすると切れられるのにこれも駄目ならじゃあ采配もなにもないじゃん

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:29:47.86 ID:07giDnRyM
どんちゃんはきっちり指導しとるな
今までどんだけ指導してなかったかよくわかる

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:30:53.76 ID:G+ATM1y/0
アホは脳死で叩くだろうけどこれが岡田の野球観な
「試合中は常に最悪な展開を予想している。なぜなら自分は阪神ファンだから」

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:31:12.67 ID:suLEu4/z0
併殺の確率を落とすならバントしかないけど
お前らバント嫌いやん

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:31:51.01 ID:g2RXDVD50
デイリー以外でスレ立てるなとあれほど

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:32:20.53 ID:07giDnRyM
>>20
すまんけどデイリーデイリーいうのは関東民だけな

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:34:02.95 ID:TOpXu8a10
岡田って直接指導とかあんまりしなかったんやろ
桧山が守備のことで指導してるのなんて前はなかったって言ってた

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:42:38.64 ID:7KQpGB4na
>>22
そら星野が育てた優勝メンバー引き連れただけやしな
どんは余計なことせん方がええわ

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 06:39:08.46 ID:suLEu4/z0
>>32
星野時代の内野手なんて今岡しか残って無かったし
その今岡も1年でサードに転向させてるけどな

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:34:51.53 ID:+fnT58xk0
8番梅野「ほな併殺打つで~」
9番投手「ええ・・・」

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:35:11.58 ID:O+zkj17q0
ワイみたいな素人からするとホームラン打つのが一番ええと思うんやけどそうでもないんか?
ランナーおる方がピッチャーにプレッシャーかかって連打できるとかそういうのあるんか?

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:39:01.38 ID:5MWuyR3Aa
>>25
ホームランで1点より
ランナー貯まってて ワンヒットで1点 長打なら2点3点取られた上にピンチがまだ続くってなったら嫌なもんやないんかな

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:42:35.77 ID:O+zkj17q0
>>27
すまん
無死一ニ塁でホームラン打ったら3点なんやわ

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:46:11.10 ID:5MWuyR3Aa
>>31
ワイも書いてて思ったけど直すのめんどくさくてそのままにとった
意味は通じるやろ

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:38:26.53 ID:K3LzWVKD0
そりゃ打ちやすいか打ちにくいかなら打ちやすいだろうけど

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:39:45.85 ID:2Sgeh+rn0
脳死送りバントよりはよっぽどええわ

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:41:40.57 ID:irMML8Xk0
おーん?

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:42:57.66 ID:sSOU29v70
無死12塁が単打だと点が入りにくいのも有るにはあるがバント好きすぎよなNPB監督

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:44:50.07 ID:K5Qp/vxw0
12塁のバントなんか今宮レベルの選手でも失敗するから並のやつにやらせるだけ無駄だわ

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:45:42.18 ID:jV3Wej2o0
一塁だけの状態からよりはってことやろ多分

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:46:24.23 ID:bIB9/2/wa
ノーアウトランナー一二塁からバント失敗三塁アウト→併殺とかいう雑魚チームの定番攻撃

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:47:24.01 ID:FXuqaJ9s0
阪神でホームランとかアホか?中日の次にホームラン打てないのに

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:48:17.30 ID:qyY+P8Qfr
脳死バントよりはええやろ

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:49:26.79 ID:jpAbu2Rv0
二死三塁で凡退しても前のやつが悪いってなるしな

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:50:20.99 ID:cjUcWJqx0
石井琢朗は12塁作ってバントするのがええ言うてたな

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:51:28.72 ID:SI3fUzDT0
無死満塁でホームゲッツー連発してくれるんか

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:53:29.49 ID:ovY7O0+va
梅野よかったな
来年も併殺王のタイトルは安泰や

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:55:58.84 ID:ZYkQ2W7VM
こんなん楽勝で優勝しそうやん

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:56:12.76 ID:ZYkQ2W7VM
あ、アレしそうやん

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 05:59:40.37 ID:uCasvNRf0
送って欲しいならバントのサイン出すからヒッティングの時ハナから右打ち狙うなって言いたいんやろ

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 06:00:45.28 ID:38NJcpGX0
ランナー、バッター、その後の打順色々加味して考えたらええやろ

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 06:06:01.48 ID:G3+EyiaX0
でもライトフライでスリーアウトなんですけどね

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 06:16:03.81 ID:5DkjG7tp0
三塁までいっとけば勝手にパスボールしてくれるチームもおるしな

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 06:16:42.05 ID:2gvdk5CkM
どんでん「変化球は前で捌いて変化する前に打ったらええんよ。ポイント近くして打とうとするから変化量が大きくなって打ちにくいねん。おーん」

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 06:23:38.22 ID:LIYu+jli0
こういう場面右打ちで進塁打やってヘボいセカンドゴロで普通に併殺になるやつの多いこと

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 06:24:03.88 ID:sJgEXopb0
言い方悪いけど言いたいことはわかるやろ

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 06:24:22.04 ID:xlUK620E0
現状で全く打ててない高山はいくらでも弄ってよい

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 06:24:28.62 ID:5i9W0ewO0
バントだとキャッチャー前にボテッと落ちてそのまま3塁投げられるの何回も見たからね

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 06:26:45.10 ID:wm/C6ONM0
正直シーズン始まったら岡田は何も話さなくだろうし
スタメンは固定だし
継投も同じだし
勝ってたらいいけど
負けだしたらここ10年で1番つまらんくなるぞ

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 06:30:26.91 ID:sSOU29v70
成功しても1球で内野フライとかな
言うほど外野フライ簡単には打てんしそれができるなら普段からそれやってりゃもっと稼げるわ

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 06:30:30.88 ID:pku3TLCqM
こらアレ待ったなしや

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 06:31:29.25 ID:CGMpqrwir
今岡前提で話すなー👆💦

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 06:31:48.25 ID:rKZndkTQM
井上はよー飛ばすって絶賛してるみたいやけど練習ではよー飛ばすけど試合になると江越化するんやっけ?

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 06:33:20.85 ID:xCZzmVRW0
無死一三塁は併殺でおkっていうのはよく聞くけども・・・

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 06:34:37.22 ID:uWLj7Wjca
梅野がウキウキで内野ゴロ併殺打ってそう

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 06:35:17.09 ID:jgZkQwwld
矢野より良さそうやん

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 06:40:50.09 ID:p8im/9tU0
どんでんの打撃理論やとリスト重視やから速球対応できなくなりそうやな

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 06:43:27.85 ID:suLEu4/z0
>>74
むしろ速球対策を指導してるけどな

上手く行くかは知らんけど

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 06:42:39.81 ID:C+RpnbxA0
まあ難しい局面のバントして一二塁から変わらず1アウトだけ増えるのも嫌だしな

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/06(日) 06:46:04.94 ID:atrHgj9SM
内容やろ
痛烈な当たりが正面行ってゲッツーはしゃーないけど
平凡なゴロでゲッツーは許されん
阪神タイガース情報多数

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ