引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667827623/

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:27:03.35 ID:urYmxXER0
東京ドーム 0.00
神宮 3.86
横浜 0.00
バンテリン 0.00
甲子園 3.98
ZOZO 0.00
京セラ 3.86
paypay 0,00
マツダ 2.08
神宮 3.86
横浜 0.00
バンテリン 0.00
甲子園 3.98
ZOZO 0.00
京セラ 3.86
paypay 0,00
マツダ 2.08
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:28:03.89 ID:nHbHO8Pu0
ドーム専ってわけでもないのか
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:27:25.30 ID:urYmxXER0
明らかに阪神ファンが苦手で草
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:27:43.60 ID:urYmxXER0
これは流出不可避
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:28:11.98 ID:urYmxXER0
ハマスタってウィングの影響で最近PF平均くらいなんよな
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:29:34.00 ID:urYmxXER0
阪神ファン「岩貞なんて先発させても石田が一人増えるだけやぞ」
ちなDeワイ「最高やんけ」
ちなDeワイ「最高やんけ」
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:33:45.32 ID:JT6ZCbza0
>>9
石田分身は割と待望されとるな
先発して吐き出した時は叩かれるけど
石田分身は割と待望されとるな
先発して吐き出した時は叩かれるけど
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:30:06.17 ID:z8Rilsod0
先発させたらもっと燃えるで
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:30:14.37 ID:urYmxXER0
宣言期限9日だから今日の深夜にも記事出るかもな
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:30:28.50 ID:W52XAY/20
もう宣言ないんちゃうか
阪神から出るメリットないし
阪神から出るメリットないし
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:32:33.91 ID:bFwXDpb40
>>12
先発できないデメリット
先発できないデメリット
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:31:24.39 ID:cuMvoV3C0
阪神→ベイスルートがあるという風潮
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:33:44.84 ID:BvF0cIFjd
>>13
人的でキャプテンシー坂本移籍やろな
人的でキャプテンシー坂本移籍やろな
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:31:39.54 ID:urYmxXER0
先発でほしい
ちなDe
ちなDe
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:31:48.76 ID:rq8nvg1D0
横浜とヤクルトが調査出しとるんやっけ
まだ本命待っとるんかね
まだ本命待っとるんかね
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:33:47.74 ID:urYmxXER0
>>15
ヤクルトはどっかが調査記事出してたけど同じ日にフジがFA参加しない記事出してたから多分取らない
ヤクルトはどっかが調査記事出してたけど同じ日にフジがFA参加しない記事出してたから多分取らない
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:32:26.92 ID:yO4yXe9u0
ここまで粘っとるとどうなんやろな
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:32:40.63 ID:urYmxXER0
阪神いても先発やれないやろうしなぁ
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:33:00.55 ID:CT7C42cY0
横浜に来い!
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:33:27.31 ID:n+sdywnA0
先発時代は巨人キラーって言われてたな
何で先発やめたのか知らんけど
何で先発やめたのか知らんけど
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:33:46.90 ID:NiM18xKi0
>>20
普通に通用しなかったからだよ
普通に通用しなかったからだよ
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:33:30.66 ID:p3RX+vrP0
さすがにCではないよな?
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:34:26.13 ID:JT6ZCbza0
Cならもっと調査記事出とるやろ
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:34:28.18 ID:HC35Qi4T0
明後日が期限だから待てよ
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:34:42.72 ID:urYmxXER0
メリット
・Cランク
デメリット
・Bランクかもしれない
これすき
・Cランク
デメリット
・Bランクかもしれない
これすき
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:35:31.82 ID:NiM18xKi0
>>28
かもしれないじゃなくてBやで
新聞でも全部Bになってる
かもしれないじゃなくてBやで
新聞でも全部Bになってる
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:34:46.66 ID:FFrhZUcQ0
先発やとバッティングとフィールディングがアレやで
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:35:10.34 ID:cVJeKxFld
小川とか梅野もそうだったけど期限ギリまで宣言しない奴は残るよ
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:35:26.31 ID:HC35Qi4T0
普通にBランクって報道されてない?
人的取られてまでいらないけど
人的取られてまでいらないけど
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:35:43.29 ID:K0tcBAYz0
結局Bらしいから争奪戦ではなくなったけど阪神がいくら出すかによっては宣言ありそう
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:35:58.48 ID:ASPPbgwc0
横浜は楽天式プロテクトできるからこういう時強いよな
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:36:04.96 ID:urYmxXER0
阪神ピッチャー余ってるんだからBランクなら手離して野手貰えばいいじゃん
細川田中もってけ
細川田中もってけ
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:36:14.80 ID:1m275ffC0
本命ソフトバンクのタンバリンがなくて待ってるんやろ
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:36:15.47 ID:3pB9mxCv0
仮にBでもDeNAの人的とか取られてノーダメなやつしか居なさそう
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:36:55.57 ID:i3dz09RJH
藤浪岩崎よりも全然痛手だから勘弁してほしい
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:37:27.04 ID:urYmxXER0
前Deがプロテクトリスト作ってたけど、若手守ろうとすると意外と神里京山あたりがボーダーになる
坂本?いいよ持ってけや
坂本?いいよ持ってけや
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:38:46.78 ID:QLZR8PPa0
>>39
正直粟飯原とか内野削ってダメージ与える目的以外で取られんやろうし守らんでええけど高校との関係悪くなったりするんかな
正直粟飯原とか内野削ってダメージ与える目的以外で取られんやろうし守らんでええけど高校との関係悪くなったりするんかな
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:42:00.37 ID:urYmxXER0
>>44
粟飯原はまださすがにプロテクトすると思う
当社比ではプロスペクトだし
粟飯原はまださすがにプロテクトすると思う
当社比ではプロスペクトだし
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:39:54.39 ID:0UDWWvVG0
>>39
神里ほしいです😳
神里ほしいです😳
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:40:23.18 ID:QLZR8PPa0
>>48
神里はプロテクトされそう
ハゲ対策に
神里はプロテクトされそう
ハゲ対策に
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:37:31.01 ID:CT7C42cY0
大和の人的って誰やっけ?
お腹?
お腹?
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:38:18.73 ID:urYmxXER0
>>40
そう
今年戦力外なったな、当時は美味しいとか言われてたけど
そう
今年戦力外なったな、当時は美味しいとか言われてたけど
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:37:48.75 ID:n+sdywnA0
ベイスなら大和プロテクト外にして取り戻されそう
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:37:49.43 ID:3pMka30H0
伊勢エスコバー使い倒した横浜とかええんちゃうの
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:38:47.19 ID:3pMka30H0
尾仲とかいう阪神フロントが高速獲得したせいで
無駄に凄いの漏れたみたいに評価上がった選手
無駄に凄いの漏れたみたいに評価上がった選手
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:38:50.36 ID:GF9Qpx1D0
宣言したいけど調査報道がないから躊躇してるんやろな
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:39:07.81 ID:K0BpMBH30
阪神ファン的にはむしろ外で活躍して欲しいよ
阪神におっても先発ローテとか勝ちパにはなれんからな
阪神におっても先発ローテとか勝ちパにはなれんからな
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:40:07.45 ID:zRehcrbR0
横浜の名前出ててちょっとウキウキするわ
柿田外して岩貞行ったんやっけ阪神は
柿田外して岩貞行ったんやっけ阪神は
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:40:07.95 ID:1m275ffC0
鶴岡の時は横浜発狂してたな
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:40:17.14 ID:+lzwNKqn0
シーズン終盤に1試合バカみたいに打たれた試合あったけど
あれ甲子園だったから甲子園の防御率が悪いのか
あれ甲子園だったから甲子園の防御率が悪いのか
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:41:06.61 ID:3pB9mxCv0
>>52
あれなかったら防御率1点台フィニッシュやったな
あれなかったら防御率1点台フィニッシュやったな
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:40:27.27 ID:LaBO7gTtd
地元のソフトバンクにお声かからん限り行けへんやろ
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:40:29.21 ID:urYmxXER0
現役ドラフトの弾にしようとしてた選手を人的で取られたら玉突き事故で現役ドラフトに駆り出される選手が出るな
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:41:46.70 ID:xYiNmxd30
迷ってるのは横浜ヤクルトしかタンバリンならしてないからか
ソフバンが手を上げたら宣言しそう
ソフバンが手を上げたら宣言しそう
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:41:56.21 ID:UrlN9gwCM
見事なまでの隔年投手やし
月レベルとか試合レベルで見ても安定感が全く無いんよな
良い時はキレキレで打たれる気もせんけど
悪い時に誤魔化す技術が無いから
防御率ほど信用できんのよ
月レベルとか試合レベルで見ても安定感が全く無いんよな
良い時はキレキレで打たれる気もせんけど
悪い時に誤魔化す技術が無いから
防御率ほど信用できんのよ
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:42:19.87 ID:i3dz09RJH
高田琢登とか高校時代いい投手やったけどあれどうなんや
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:45:07.34 ID:duVt5d2j0
>>60
下位かよとか思ってたのにプロ入ったら微妙だったな
下位かよとか思ってたのにプロ入ったら微妙だったな
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:42:33.62 ID:IAv+AZCP0
若手言うても徳さんとかミウギンも欲しいなら持ってけって感じやしなガチで
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:43:19.89 ID:urYmxXER0
Deって野手の1.5軍が多いから意外とプロテクト迷うんよな
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:44:05.75 ID:UrlN9gwCM
二桁勝った年も
防御率0点台の月が3ヶ月あってそこで勝ちの殆どを稼いだけど
確か8月とかは防御率10点台とかやったからな
0点台の方がデフォになってりゃエースになってたのに
防御率0点台の月が3ヶ月あってそこで勝ちの殆どを稼いだけど
確か8月とかは防御率10点台とかやったからな
0点台の方がデフォになってりゃエースになってたのに
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:44:07.17 ID:AxFwFfCnr
deは若手プロテクトしまくったらマジでそこそこのやつ漏れるやろ
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:44:39.72 ID:bFwXDpb40
>>66
漏れるわけないだろ
漏れるわけないだろ
82: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:46:48.08 ID:AxFwFfCnr
>>70
なら若手取るだけやな
なら若手取るだけやな
91: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:48:48.31 ID:bFwXDpb40
>>82
クソな若手しかいないけどええか
たぶんやけど
尾中より下しかおらん
クソな若手しかいないけどええか
たぶんやけど
尾中より下しかおらん
81: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:46:46.08 ID:3aReEK0D0
>>66
そら若手片っ端からしてたらそうかもやけど徳さんとかG三浦とかぶっちゃけ漏れるやろ
どうせ取らんやろっての込みで
多分一軍マスクロクに被ってない益子辺りが生贄になる
そら若手片っ端からしてたらそうかもやけど徳さんとかG三浦とかぶっちゃけ漏れるやろ
どうせ取らんやろっての込みで
多分一軍マスクロクに被ってない益子辺りが生贄になる
90: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:47:57.35 ID:AxFwFfCnr
>>81
早稲田の1年目は流石にプロテクトするやろ
学閥なめちゃいかんよ
早稲田の1年目は流石にプロテクトするやろ
学閥なめちゃいかんよ
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:44:21.42 ID:55UxCgY+0
先発したいなら出た方がええやろ
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:44:23.66 ID:AMqjrPCC0
岩貞くん!ヤクルトの先発ローテはスカスカやで!
好きなだけ投げていいぞ
好きなだけ投げていいぞ
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:44:31.96 ID:fQ+Uz8Qe0
三振取れる(イメージ)分岩崎より全然良い左だと思うけど
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:44:41.27 ID:urYmxXER0
阪神は取るなら野手だろうと踏んで野手多めにプロテクトして、坂口坂本徳山三浦あたりを持っていってもらおう
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:45:33.60 ID:1m275ffC0
>>71
1年目やねんから徳山とかプロテクトせんと大学との関係悪くなるぞ
1年目やねんから徳山とかプロテクトせんと大学との関係悪くなるぞ
87: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:47:44.12 ID:cJzt7maZ0
>>75
大学との関係悪化させる為だけに徳さん取るか?
大学との関係悪化させる為だけに徳さん取るか?
88: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:47:50.73 ID:urYmxXER0
>>75
まぁ実際はプロテクトするんだろうけどそれくらいいらないってこと
まぁ実際はプロテクトするんだろうけどそれくらいいらないってこと
93: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:49:23.53 ID:urYmxXER0
>>75
プロテクトしなくても取られなきゃプロテクトしなかったことバレないからな
プロテクトしなくても取られなきゃプロテクトしなかったことバレないからな
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:44:43.55 ID:ybl/QzNo0
矢野の4年間で働いたの今年1年だけという
目に見えた地雷に飛びつくベイスさんヤバイやろ
目に見えた地雷に飛びつくベイスさんヤバイやろ
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:46:05.53 ID:urYmxXER0
>>72
なんで今年だけの選手が去年の契約更改の時点でBランクの年俸もらってるんですかね…?
なんで今年だけの選手が去年の契約更改の時点でBランクの年俸もらってるんですかね…?
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:46:32.58 ID:+lzwNKqn0
>>77
他の選手がだらしないからや
他の選手がだらしないからや
84: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:47:05.16 ID:ybl/QzNo0
>>77
1回10勝したからな
阪神の査定甘いし
1回10勝したからな
阪神の査定甘いし
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:45:32.07 ID:2mpr5zzy0
徳山持ってっていいぞ
ドラフト13番目期待の若手や
ドラフト13番目期待の若手や
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:45:42.36 ID:Q+ji7Ze70
わりと長引いてんな
そのわりにはよしろともなんとも言われてないが
そのわりにはよしろともなんとも言われてないが
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:46:22.22 ID:U+HtMmEe0
ヤジのキツイところが苦手そう
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:46:31.01 ID:KvIyn4k/p
岩崎だけ残留決めてる今残るっていい出しづらそう
96: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:50:40.65 ID:NiM18xKi0
>>79
逆に梅野も岩崎も同級生みんな残ってるのに出るっていう方が気まずそう
逆に梅野も岩崎も同級生みんな残ってるのに出るっていう方が気まずそう
83: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:47:02.18 ID:pdw5HGjp0
まだ残留確定してなかったんか
85: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:47:09.15 ID:aX3X7OD70
まだ決めてないのかよ
岩貞ってもしかしてめんどくさい奴?
岩貞ってもしかしてめんどくさい奴?
86: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:47:17.32 ID:fstbs3yc0
横浜はいいけどヤクルトはいやや
むっちゃ嫌いになってしまう
むっちゃ嫌いになってしまう
89: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:47:56.48 ID:hdWPqiA60
隔年だから来年は仕事しない前提で考えとけよ
92: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:49:11.47 ID:qAhGV8iR0
どうせプロテクト漏れてようが取られない限りバレへんしな
94: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:49:31.62 ID:09JSut140
尾仲も九試合連続無失点とかしてたんやけどもな
日ハム戦でボコボコにされてから一気に信頼度が落ちたというか
日ハム戦でボコボコにされてから一気に信頼度が落ちたというか
95: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:50:38.16 ID:K0tcBAYz0
西はどうなってるの?
4年8億提示とか記事見たけどあれ以降何の音沙汰もない気がするが
4年8億提示とか記事見たけどあれ以降何の音沙汰もない気がするが
99: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:51:01.03 ID:Q+ji7Ze70
>>95
とっくに残留決まってる
とっくに残留決まってる
97: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:50:43.62 ID:10zm+Bdm0
正捕手の鶴岡プロテクトし忘れて翌年阪神の正捕手になった鶴岡にコテンパンにされたの好き
98: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 22:50:57.43 ID:xYiNmxd30
横浜に行く気がないんやろ
じゃなきゃとっくに宣言しとる
阪神タイガース情報多数じゃなきゃとっくに宣言しとる




