引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667867316/


1



1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:28:36.78 ID:ZUebWLNK0
▼森下が牧超えの25発目標 20でええのに(笑い)。牧は何本打ったんや。22? そら横浜と甲子園じゃおまえ、7掛けぐらいしとかなあかん。そやな、7掛けやな。こすって右(越え弾)いくからな。風で。牧は大学の時ホームラン何本打ってたん? 5本? 大したことないやん(笑い)。

 ▼プロで化けた そら横浜の飛ぶボールと風やからな。バックスクリーンの上いくぐらいやからな。タイロン・ウッズなんかな。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/11/08/kiji/20221108s00001173086000c.html

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:29:40.50 ID:2GfuzbbM0
サトテルブチギレ







6: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:29:59.96 ID:WrQFtmYva
こいつほんまおもろいな

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:30:10.99 ID:ogntuKoL0
よその選手貶してばっかやな
なんg民みたいや

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:34:39.83 ID:PQdkdVTD0
>>7
矢野もずっとそれ変わらなかったし関西人の血なんやろ

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:42:47.26 ID:I0tJeuMV0
>>29
矢野監督のそれとはちょっと違うやろ

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:30:19.14 ID:W9IgR8Dc0
でも牧はバンテリン得意だから…

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:30:52.88 ID:yLazRa9WM
鵜飼未満の指標

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:31:05.50 ID:31DetMyU0
バンドやったら何掛けやねん

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:32:47.27 ID:ryliiO2G0
どんでんは村上の甲子園の確信歩きも生意気や(笑)って言ってたからな

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:32:49.64 ID:4wicdpFZ0
これ思い出したわ

昨年も花巻東高・菊池(現西武・雄星)の指名をチラつかせながら、日本文理大・古川を1本釣り。
即戦力の期待通り、中継ぎで33試合に起用した。「古川は普通よ。雄星はことし何勝したん?」
と、1軍登録すらなかった“去年の目玉”を皮肉った岡田監督。

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:32:59.14 ID:+bC4kobZd
矢野が言ってたらボロクソやろなあ

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:33:17.57 ID:la4pN4MA0
佐藤輝明は復活出来るんやろか
守備位置の固定さえしてくれれば今シーズンよりはマシになると思うんやが

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:33:32.13 ID:8p8I69wT0
名誉なんG民岡田

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:33:46.59 ID:puh+ZDN/0
オリックス・岡田彰布監督(52)が26日, ドラフト会議で1位指名確実と見られる早大・大石(4年)について 「他球団の動向を見て,当日に決めればええやん」と,他球団との競合回避を示唆した。 昨年も花巻東高・菊池(現西武・雄星)の指名をチラつかせながら, 日本文理大・古川を1本釣り。 即戦力の期待通り,中継ぎで33試合に起用した。 「古川は普通よ。雄星はことし何勝したん?」と, 1軍登録すらなかった“去年の目玉”を皮肉った岡田監督。 球団では回避に備え早大・福井,仏教大・大野,八戸大・塩見らをリストアップしている。

何も変わってない

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:35:26.82 ID:8p8I69wT0
>>23
古川は通算何勝したんやろね…

100: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:52:06.61 ID:dLFS9pH1r
>>23
ほんま選手見る目ないよなこいつ

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:33:49.23 ID:lhGCqsiRH
こいつ偉そうでムカつくな
こいつの大学時代の成績ってどうなんや?調べたろ
ヒエッ

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:33:56.56 ID:a1CDGN+eM
牧にボコられるフラグ立ったな

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:34:05.53 ID:4mA+EpHy0
飛ぶボール使って抑えてる横浜投手陣って凄いわ

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:35:38.26 ID:la4pN4MA0
>>27
そういやハマスタで完封もあったな

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:34:46.48 ID:la4pN4MA0
矢野さんが他球団の選手下げるのはなんか気持ち悪い感があったけど
何でやろな

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:36:36.38 ID:WcOHsZ8dF
>>32
岡田が言うてもまーた適当言うとるwみたいな空気になるからや

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:37:54.68 ID:aRk416Wj0
>>32
矢野先生が他球団の選手下げるのは言霊目的だからや

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:34:59.23 ID:Zm/iaccp0
まぁ実際牧の甲子園成績酷いもんやからな…

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:35:15.08 ID:PbGcm736d
今年も横浜戦でボコられるフラグやんこれ 

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:35:20.65 ID:tphkikl50
情報量が多いな

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:35:32.61 ID:LIrYLNw+r
雄星は何勝しましたか...?

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:35:43.63 ID:iQON/dna0
サンドイッチやんか

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:35:48.03 ID:aRk416Wj0
どんでんってすぐペラペラ喋るし記者目線ありがたいやろな

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:35:53.52 ID:bmBqwq8ra
今年の阪神って横浜に負け越しとるのに

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:35:56.78 ID:ZMYrjl+OM
実際大したことないからな
打撃改造して打てるようになったんやし
なんG民でも3割10本の評価

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:36:18.82 ID:oRelIdFo0
阪神は飛ばないボール使っとるんか

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:38:09.59 ID:la4pN4MA0
>>45
だから抑えるけど点が取れなかったのか

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:40:11.99 ID:2RyGh7Me0
>>45
飛ばないボールじゃなく阪神入ると打撃がおかしくなって
ボールが飛ばんくなるんや

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:40:40.83 ID:bPBiXUKkH
>>45
飛ばない選手使ってる

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:36:19.86 ID:O08OflUj0
牧にボコボコにされるフラグでしかないだろコレ

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:36:20.68 ID:I3wBzOSI0
ただの模範的阪神ファンやからな
たまたま監督業やっとるだけやわ、おーん

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:36:24.53 ID:lhGCqsiRH
早大岡田彰布の通算成績wwww

.379 20 81

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:37:53.15 ID:37b67qyg0
>>48
ぐう化物

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:36:30.41 ID:OBSPXpj80
柳田でスコアボード当てるくらい
テルとかブランコで場外に飛ばせるくらい
バックスクリーンの上超えていったのは流石に見たことないんやが

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:36:40.24 ID:31DetMyU0
そりゃ(0.)7掛けよ?

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:36:41.31 ID:/jZl8Y/sa
飛ぶボールって岡田10年ぐらい野球見てなかったんか?

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:37:12.17 ID:aGJNSZIN0
ボール…?

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:37:33.11 ID:E3ba/zaw0
つーか今年の阪神はハマスタでボッコボコにやられてんの分かってんのかなこいつ
試合見てないか見ててもボケてしまって忘れてしもうたんかな?

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:37:57.41 ID:lLrPpXxAa
つまり阪神の投手はたいしたことないってことか?

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:38:11.11 ID:1kjM38I80
どんでん正直サトテルより牧の方が好きそう

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:39:19.60 ID:7JnE4xiba
そもそもハマスタはパークファクター落ち着いてる普通の球場になってること知らなさそうやな

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:40:43.39 ID:e0cHgmgg0
横浜が飛ぶボールなら甲子園も飛ぶボールなのにな

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:41:17.67 ID:Q2ziKo6da
いつキャッチャーのリードに難癖つけて干すんやろな

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:42:10.66 ID:YumN6DoFM
牧牧 81試合 .285(288-28) 5本 .383/.431/.814 37三振 46四球
森下 78試合 .240(262-63) 9本 .368/.412/.780 71三振 53四球

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:42:12.69 ID:QFrqes7/0
また相手選手褒めれない監督で笑う
阪神の伝統なんかw

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:42:19.69 ID:Owi7VVFv0
タイロンみたいってめっちゃ褒めてるやん

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:43:24.92 ID:Y3TQdQPl0
おーん

83: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:45:19.48 ID:jBwYuzKk0
まぁ実際神宮ハマスタってかなり打者有利だもんな
佐藤が神宮ハマスタなら30本は余裕やろし

84: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:45:23.88 ID:I0tJeuMV0
そういや岡田監督時代って統一球なかったんか
ハマスタはミズノのラビットやったし
とはいえもう10年以上経過してるしわかった上でいってると思うけどな
多分この質問も過去を踏まえた発言特にウッズのこといってるんだと思うし

90: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:47:25.70 ID:e0cHgmgg0
>>84
オリックス監督時代に加藤球導入や
それと比較して今を飛ぶボールというならまだしも
横浜だから飛ぶは意味わからん

91: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:47:59.45 ID:la4pN4MA0
>>84
どん語解説者スゲー

85: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:45:50.54 ID:31r1FO9m0
統一球導入された時監督やってるのに飛ぶボールとかいってるのはちょっとおもろすぎるおーん

86: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:45:58.91 ID:eVw4r2i30
ぶっちゃけどんでんって大学時代の実績考えると育成失敗の部類よな

87: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:46:24.27 ID:iDfuin380
選手馬鹿にするのは頂けないが7掛けは実際ガチでしょ

88: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:46:55.20 ID:vJNccKMVp
7掛けは草

89: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:47:07.68 ID:VO5sNhLR0
岡田節さすがや

92: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:49:12.39 ID:NTE2ZwiUp
森下の1年目ハードルが決まったな22の7掛けだから154本な

93: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:49:48.48 ID:YVkGc6Q+a
 ▼小幡にはホッ おん。歯が折れたかと思ったけどな。大丈夫、大丈夫。(口の)中がちょっと切れているくらいだからな。良かったわな。正面に入ってる証拠や。顔に当たるってのは。

おん。

94: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:50:04.20 ID:bi913NPC0
なおハマスタ大山 .088 0本

どうなん?前はカモられてたよな

99: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:51:41.11 ID:E3ba/zaw0
>>94
去年までは横浜の先発が燃えまくってて今年は良くなったってのを差し引いてもちょっと打ててなさすぎてびっくりするな
来年以降どうなるかな

95: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:50:26.92 ID:WrQFtmYva
なんやかんや矢野よりは好かれてる謎のおっさん

96: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:50:34.85 ID:/N66ZhjX0
15~6本打ったら大成功やけどな

97: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/08(火) 09:50:37.73 ID:I745tCY90
ウッズって別に横浜でも中日でも本塁打数大して変わらなかったろ
まあ統一球以前の話だけどいずれにしても牧、ウッズ、ハマスタを絡めて話してるのは違和感すごいな
阪神タイガース情報多数

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ