引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667920366/
780: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/09(水) 01:40:50.24 ID:/wLJpx3f0
Twitterで流れてきたけど小野オリックス育成で拾われるらしい
良かったな
良かったな
810: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/09(水) 01:44:01.04 ID:j3h5GhAVd
785: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/09(水) 01:41:26.79 ID:JyDM50VD0
>>780
ほっとしたわ
まだプロ続けられて良かったな
ほっとしたわ
まだプロ続けられて良かったな
820: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/09(水) 01:44:37.08 ID:j/DapGUc0
>>785
小野は今年良い球投げてたのに結局イモ引いたのが問題で
クビになることでそこがシャキッとすればええんやけどなあ
小野は今年良い球投げてたのに結局イモ引いたのが問題で
クビになることでそこがシャキッとすればええんやけどなあ
791: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/09(水) 01:42:07.40 ID:54GEY8QZ0
>>780
榊原を切って小野を穫るのか・・・
榊原を切って小野を穫るのか・・・
802: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/09(水) 01:42:59.63 ID:Pp6f6abbd
>>791
榊原はもう話にならんレベルやし
榊原はもう話にならんレベルやし
848: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/09(水) 01:47:35.82 ID:hNGJsTni0
>>780
ほー
オリもまぁオープン戦での小野の14球見てよくあいつ獲ったな
とはいえ今やオリは最強のストガイ育成機関みたいになってるし化けれたらええね
ほー
オリもまぁオープン戦での小野の14球見てよくあいつ獲ったな
とはいえ今やオリは最強のストガイ育成機関みたいになってるし化けれたらええね
854: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/09(水) 01:47:58.56 ID:C3jMlh+u0
>>810
28で育成てどうなんやろ
まあ音沙汰ないよりはマシやが
28で育成てどうなんやろ
まあ音沙汰ないよりはマシやが
856: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/09(水) 01:48:06.40 ID:v4Z10XSl0
>>810
良かったなあ
暴れ馬タイプだからパでワンチャンいけるやろ
良かったなあ
暴れ馬タイプだからパでワンチャンいけるやろ
825: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/09(水) 01:45:18.59 ID:PDPujJYbH
小野はストレート150超えてカットスプリット得意にしてるPやからオリックスとマッチしてるね
活躍しそう
活躍しそう
834: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/09(水) 01:46:02.92 ID:9t0BW0/l0
小野オリックス育成か緑一色を目の当たりにしたはずなのに取るってことは何か算段があるのか
849: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/09(水) 01:47:48.96 ID:54GEY8QZ0
守屋はトライアウト出てたっけ?どっか入れるかね
861: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/09(水) 01:49:07.08 ID:PDPujJYbH
小野はストレートよりカット投げさせた方が活躍できそう
オープン戦はそんな感じでハマってたし
スプリットもあるから絶対いける
オープン戦はそんな感じでハマってたし
スプリットもあるから絶対いける
863: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/09(水) 01:49:21.95 ID:9rp32hqT0
トライアウト阪神要素組だと
小野←参加表明だったのに不参加、オリ育成決定
尾仲←参加表明だったのに不参加
守屋←トライアウトで三者凡退
中谷←トライアウトで2打数1安打1四球
牧←引退
小野←参加表明だったのに不参加、オリ育成決定
尾仲←参加表明だったのに不参加
守屋←トライアウトで三者凡退
中谷←トライアウトで2打数1安打1四球
牧←引退
868: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/09(水) 01:50:05.88 ID:kfjELVL80
>>863
一二三「」
一二三「」
872: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/09(水) 01:50:48.24 ID:HHFR6kmY0
>>863
尾仲は横浜に出戻りでええやろ
ファームでやたら育成や支配下の若手投手をバンバン投げさせてるなら尾仲にやらせればいいわ
尾仲は横浜に出戻りでええやろ
ファームでやたら育成や支配下の若手投手をバンバン投げさせてるなら尾仲にやらせればいいわ
874: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/09(水) 01:50:55.59 ID:0H/Zm/uid
>>863
中谷あかんかったんか結局
なんかいい場面でホームラン打ってSBフォンからサンキュー言われてた覚えがあるんやが
中谷あかんかったんか結局
なんかいい場面でホームラン打ってSBフォンからサンキュー言われてた覚えがあるんやが
884: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/09(水) 01:51:57.09 ID:AYR/lwyn0
>>863
谷川も入れてやれよ
阪神タイガース情報多数谷川も入れてやれよ