引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668207095/
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:51:35.17 ID:5av/aRMM0
阪神・岡田監督が“サトテル改造”を宣言した。侍ジャパンでの強化試合を終えた佐藤輝は、12日から秋季キャンプに合流予定。10月中は代表戦を控えていたため、あえて指導しなかったが、すでに修正ポイントは把握済みで、満を持して指揮官がメスを入れる。
「(改造は)そら、やらなあかんわな。スタンス狭いやろ。あの脚の長さやと、もうちょっと、スタンスいるで。スタンスが狭いから差し込まれるやろ」
評論家としてネット裏から見つめてきた背番号8の弱点を的確に指摘した。ポイントはスタンスの狭さ。重心が高くなるため、右足の踏み込みが自然と弱くなり、直球に力負けしていると分析した。一方で、その穴がありながらも「あれで20本打てるんやもんな」とポテンシャルの高さも認めている。「スタンスを広くして押し込まなあかん。150(キロ)ぐらいの速いボールが来るんやから、下半身も向かっていく力が必要」と説いた。
今秋は打撃フォームはもちろん、根本的な体力強化も必要とみている。指揮官は「基本的に下半身は弱いと思うな。体力的にな」と振り込みに加え、走り込みも課すことを予告した。「一番、変えなあかんのは佐藤かも分からん。(変える部分は)そらバッティングになるよなぁ」。若き怪物を新境地へ導く。
「(改造は)そら、やらなあかんわな。スタンス狭いやろ。あの脚の長さやと、もうちょっと、スタンスいるで。スタンスが狭いから差し込まれるやろ」
評論家としてネット裏から見つめてきた背番号8の弱点を的確に指摘した。ポイントはスタンスの狭さ。重心が高くなるため、右足の踏み込みが自然と弱くなり、直球に力負けしていると分析した。一方で、その穴がありながらも「あれで20本打てるんやもんな」とポテンシャルの高さも認めている。「スタンスを広くして押し込まなあかん。150(キロ)ぐらいの速いボールが来るんやから、下半身も向かっていく力が必要」と説いた。
今秋は打撃フォームはもちろん、根本的な体力強化も必要とみている。指揮官は「基本的に下半身は弱いと思うな。体力的にな」と振り込みに加え、走り込みも課すことを予告した。「一番、変えなあかんのは佐藤かも分からん。(変える部分は)そらバッティングになるよなぁ」。若き怪物を新境地へ導く。
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:51:48.30 ID:5av/aRMM0
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:52:55.35 ID:NPr0Fcba0
まじであの構え方はおかしいもん
自分に自信がないという構え方しとる
自分に自信がないという構え方しとる
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:52:36.54 ID:8g05Xd0/0
これで改善されたら矢野政権が無能と証明されてしまう🥺
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:52:59.70 ID:QUZDox1h0
T-岡田みたいにするんちゃうか
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:53:08.45 ID:5av/aRMM0
▼渡辺諒の守備は悪くない 新庄はドラフト(会議会場)で会った時に“エラーばっかりするんですよ”って言うとったけどな。いや、そんなことないよ。この土のグラウンドでな
ヤバそう どう見ても下手やろ
ヤバそう どう見ても下手やろ
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:56:20.80 ID:vrKb4MMu0
>>7
結局守備なんて実戦じゃないとわからんからな
植田とか晩年鳥谷でも練習なら上手く見える
結局守備なんて実戦じゃないとわからんからな
植田とか晩年鳥谷でも練習なら上手く見える
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:02:11.48 ID:M9OAHs900
>>7
岡田の目が節穴じゃないなら適当に褒めてるだけか
こいつキャンプになってから誰から構わず褒めてる
岡田の目が節穴じゃないなら適当に褒めてるだけか
こいつキャンプになってから誰から構わず褒めてる
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:03:36.14 ID:5av/aRMM0
>>51
もしかしてアレか(秋は7割嘘や)
もしかしてアレか(秋は7割嘘や)
82: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:06:52.17 ID:tokbVjS/a
>>7
これはやばいやろ
渡邉天皇の守備がグロいのはパリーグ6球団の共通認識やのに
これはやばいやろ
渡邉天皇の守備がグロいのはパリーグ6球団の共通認識やのに
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:53:23.91 ID:WwQX3aIWd
実際ストレートに弱いんやから変えなきゃ行けないんじゃね
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:54:24.02 ID:5av/aRMM0
>>8
いうてあと10日で出来るんやろか?
いうてあと10日で出来るんやろか?
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:55:28.15 ID:LKyrrYXh0
>>9
10日って?
10日って?
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:56:48.60 ID:5av/aRMM0
>>11
合流してからキャンプ残り10日ぐらいちごたか?
合流してからキャンプ残り10日ぐらいちごたか?
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:59:49.11 ID:LKyrrYXh0
>>20
来シーズンまでに間に合えばええんちゃう
来シーズンまでに間に合えばええんちゃう
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:00:15.87 ID:5av/aRMM0
>>38
そら間に合えばええけどやな
そら間に合えばええけどやな
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:58:22.86 ID:pmO04oeE0
>>9
自主練するやろ
自主練するやろ
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:58:57.67 ID:5av/aRMM0
>>30
いやそらやるけどキャンプと自主練なんて雲泥の差やで
いやそらやるけどキャンプと自主練なんて雲泥の差やで
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:55:23.24 ID:0GWPSnsr0
サトテル相変わらずバット折られてるんだ
ちゃんとした指導者が必要よな
ちゃんとした指導者が必要よな
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:55:49.87 ID:j8Owd69I0
フォーム探しの旅に出そうな雰囲気やな
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:56:01.23 ID:GGqWX80/0
クソみたいな三振をどうにかしろ
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:56:07.72 ID:GKdFqmdca
最近気付いたが立浪と変わらんな
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:56:20.10 ID:XugQXmJ20
伸びしろはありそうやけども
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:56:28.21 ID:H6XXLDfm0
サト蓮も改造しろ
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:56:32.64 ID:h+++cW0C0
アカン
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:56:49.75 ID:ioVcyx6e0
どん語翻訳出来るの今はデイリーしか居らんやろ
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:56:57.50 ID:whtnoFtw0
今は柳田フォームちゃうんか?
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:57:01.49 ID:9/LGYtQI0
まじで窮屈なバッティングしてるもんな
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:57:30.04 ID:1AgYkOQk0
まともなこと言ってるけど額面通りに受け取ってええんやろか
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:57:50.64 ID:ioVcyx6e0
ミズノ潰す勢いでバットバキバキ折ってたスイングに戻せよ
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:58:35.12 ID:5av/aRMM0
>>26
バット折られるのは屈辱らしいからな
サトテルは折られても知らん顔してバットぽいぽいしとったが
バット折られるのは屈辱らしいからな
サトテルは折られても知らん顔してバットぽいぽいしとったが
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:58:07.52 ID:+FcIWJ670
日本代表に選ばれるレベルの選手を改造する必要なくないか?
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:58:15.28 ID:/07XN6t+0
いじりまくりやな
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:58:26.76 ID:vrKb4MMu0
佐藤ってプロ関係者全員からダメ出しされてるよな
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:58:40.71 ID:1/UaLx1S0
阪神公式ページのツイッターでなべりょの守備動画見たけど言うほど悪くは見えないな
やっぱ練習じゃようわからん
はよ実戦で正体表してもらわんと
やっぱ練習じゃようわからん
はよ実戦で正体表してもらわんと
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:59:56.89 ID:5av/aRMM0
>>33
ヤバくない理由はないと思うんやがなあ
ワイもわからんわ練習なんかじゃ
ヤバくない理由はないと思うんやがなあ
ワイもわからんわ練習なんかじゃ
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:02:20.81 ID:whtnoFtw0
>>41
阪神比ならイケるやん
阪神比ならイケるやん
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:04:06.71 ID:5av/aRMM0
>>53
これにエラーは糸原より悪いからドンドンやぞ
これにエラーは糸原より悪いからドンドンやぞ
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:00:11.88 ID:+FcIWJ670
>>33
ドーム球場で守備が糞すぎて使って貰えなかったって
甲子園じゃどうしようもないやろ
ドーム球場で守備が糞すぎて使って貰えなかったって
甲子園じゃどうしようもないやろ
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:59:14.00 ID:H6XXLDfm0
今まで強打者やった打撃コーチおらんかったもんな
中西太さんとかにコーチ頼めんのか
中西太さんとかにコーチ頼めんのか
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:59:28.54 ID:annB6cO00
佐藤輝明って全然大したことないのになんでずっとあと一歩って言われてるの?
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:01:02.05 ID:5av/aRMM0
>>36
大卒1年目から20本打てるやつおらん時点で大したことないは言い過ぎ
牧なんてレジェンドクラスやし
大卒1年目から20本打てるやつおらん時点で大したことないは言い過ぎ
牧なんてレジェンドクラスやし
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:02:20.34 ID:9PXZD9JI0
>>36
大したことなかったら入団してから2年連続20本も打ってない
大したことなかったら入団してから2年連続20本も打ってない
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 07:59:36.34 ID:whtnoFtw0
ちなパだとなべりょの守備でヒエッてなったことは誰もがあるはず
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:01:41.37 ID:5av/aRMM0
>>37
やっぱヤバイんか
まあそうやないとあんな指標ならんよなあ
やっぱヤバイんか
まあそうやないとあんな指標ならんよなあ
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:00:19.22 ID:tcLv1rPed
直るかどうかは置いといて、あのままでええわけ無いからな
大して速くもない速球で差し込まれてるし
大して速くもない速球で差し込まれてるし
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:00:27.49 ID:MFsWClp40
おーん
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:00:37.19 ID:qNMX7yDe0
体格的には今のがベストな気がするわ
変えたら怪我しそう
変えたら怪我しそう
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:02:53.73 ID:5av/aRMM0
>>46
いうて.250 20本の三振マシーンってあんま価値ないよな
四球もとれんし
いうて.250 20本の三振マシーンってあんま価値ないよな
四球もとれんし
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:05:19.69 ID:pmO04oeE0
>>56
四球も三振も去年と比べたらようやっとるやろ
四球も三振も去年と比べたらようやっとるやろ
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:06:18.57 ID:5av/aRMM0
>>68
だから今年のままじゃ困るって話や
1年目論外
2年目かなり悪いレベルでしかないんやから
だから今年のままじゃ困るって話や
1年目論外
2年目かなり悪いレベルでしかないんやから
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:05:22.61 ID:LKyrrYXh0
>>56
他に20打てるのが大山くらいやし期待されて当然やろ
他に20打てるのが大山くらいやし期待されて当然やろ
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:00:43.04 ID:1vzbqDeHd
割とまともなこと言ってるな
いきなりトップハンドだの腰より上直すかと思ったわ
下から直すのはちゃんとフォーム修正プラン考えてるわ
いきなりトップハンドだの腰より上直すかと思ったわ
下から直すのはちゃんとフォーム修正プラン考えてるわ
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:01:38.41 ID:ioVcyx6e0
バットバキバキ折ってたスイングなら初甲子園場外弾見れると期待してたのに
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:02:24.81 ID:5av/aRMM0
春に鳥谷、赤星呼ぶの決まってるみたいやけど再来年入閣見据えてんのかね??これ
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:02:57.48 ID:piHGf34xa
昭和脳の根性論押し付けられて潰れるパターンやな
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:03:25.96 ID:Lt1+kMmE0
ほーん
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:03:36.06 ID:RHqeYt3g0
そのうち股関節とか故障しそう
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:03:43.52 ID:lhJdFzz0a
若い時の鳥谷みたいなフォームにするんかな
99: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:11:50.12 ID:gmiUGrZod
>>61
鳥谷のフォームは地味に変態打法だから真似出来んわ
鳥谷のフォームは地味に変態打法だから真似出来んわ
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:04:00.11 ID:k+t38rQJ0
ハム戦オーストラリア戦両方ともアレな結果でしたから何かしらの改良は必要ですよね
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:04:30.20 ID:OVP9FRQu0
渡辺の守備はスローイングとかは結構上手いけど
反応が悪くて打球に追いつけない感じやから実戦やないとわからん
反応が悪くて打球に追いつけない感じやから実戦やないとわからん
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:06:24.40 ID:vrKb4MMu0
>>66
モロ植田タイプで草
モロ植田タイプで草
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:04:30.35 ID:07inSLKDa
別にフォームイジろうがそれはええんやけどいちいちマスコミに言い過ぎちゃう?
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:05:26.26 ID:5av/aRMM0
>>67
岡田はマスコミ使ってエンタメやる人間や昔から
わざと遠回しに選手褒めてやる気出させるの上手いで
岡田はマスコミ使ってエンタメやる人間や昔から
わざと遠回しに選手褒めてやる気出させるの上手いで
86: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:08:51.07 ID:EbaQSzRL0
>>70
それも合う合わんあるやろ
選手らがあのジジイうぜーわってなったらチーム崩壊やし
それも合う合わんあるやろ
選手らがあのジジイうぜーわってなったらチーム崩壊やし
90: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:10:07.41 ID:5av/aRMM0
>>86
そんなもん言い出したら何もできんわ
そんなもん言い出したら何もできんわ
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:06:05.58 ID:XP5y5UlBd
>>67
これ
岡田も調子乗りまくってるがマスコミも調子乗りすぎ
これ
岡田も調子乗りまくってるがマスコミも調子乗りすぎ
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:05:35.02 ID:f13VkMQF0
どんでん評をまとめていくと
ショート小幡サブ木浪
セカンド中野サブ渡邊
って感じになりそうなんかな
糸原現役トレードあるで
ショート小幡サブ木浪
セカンド中野サブ渡邊
って感じになりそうなんかな
糸原現役トレードあるで
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:05:36.59 ID:ugtWOTZ20
立浪が指導したら叩かれるのにどんでんは許されるんやな
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:06:18.97 ID:M9OAHs900
>>72
岡田のは別に単打育成プログラムちゃうしな
岡田のは別に単打育成プログラムちゃうしな
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:05:50.90 ID:WkuCUWFr0
大山は弄るべきじゃないけど佐藤はええやろ
伸び代はある
伸び代はある
84: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:07:59.33 ID:5av/aRMM0
>>73
いうて大山も前捌きでボールの上を叩いてホームラン打てとか言われてたな
いうて大山も前捌きでボールの上を叩いてホームラン打てとか言われてたな
92: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:10:50.43 ID:U1OTqEDP0
>>87
大山も「こういうことかな?」ってどん語を掴みかけてるしな大山ほんま優秀や
大山も「こういうことかな?」ってどん語を掴みかけてるしな大山ほんま優秀や
100: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:11:54.30 ID:5av/aRMM0
>>92
どん語理解して40本あるで
どん語理解して40本あるで
94: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:11:07.29 ID:86XLIzi8d
>>73
せやね
大山は調子の底をどう過ごすかだけでええわ
せやね
大山は調子の底をどう過ごすかだけでええわ
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:06:01.94 ID:fXStELUD0
なべりょは動きもさもさしてるけどそのわりにはちゃんとやってるって感じ
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:06:04.97 ID:/KPW9vNM0
魔改造されて高山ルートを辿りそう
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:06:08.85 ID:38cmhzQdH
渡邉諒、握り変え早いし肩も弱くなさそうやし全然悪いように見えないんやが
83: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:07:52.90 ID:bfMTWOHa0
佐藤村上とか岡本とかのゴリラ族と比べると圧倒的に細いよな代表で全然違ったわ
88: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:09:20.01 ID:pmO04oeE0
>>83
言うて佐藤は90キロ以上はあるから
体型がアスリート型なんやろ
言うて佐藤は90キロ以上はあるから
体型がアスリート型なんやろ
85: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:08:29.52 ID:30ta+2RC0
どんでんってとんでもなく頭の回転早くて野球のことばっかり考えてるから基本的に言ってることは正しいんだよな
ただやりすぎると壊れるって部分には考えが及んでないイメージや
ただやりすぎると壊れるって部分には考えが及んでないイメージや
96: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:11:27.57 ID:5av/aRMM0
>>85
正解は多そうなんやけど怖いのはあるよなやっぱ
しかしなあ サトテル改造するなら秋でじっくりやってほしかったわ
正解は多そうなんやけど怖いのはあるよなやっぱ
しかしなあ サトテル改造するなら秋でじっくりやってほしかったわ
91: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:10:48.31 ID:WJp0kNdxd
大山もフォーム弄られまくってたし昔の阪神の打撃指導形態に戻ったな
93: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:11:01.94 ID:J9np/Veo0
渡邉諒の守備の参考文献貼っとくわ
103: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:12:38.65 ID:5av/aRMM0
>>93
まあまあスタンダード
まあまあスタンダード
97: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:11:31.77 ID:QKVx3ARX0
岡田で成功するかはともかくデビュー当時から改造必要なのは事実やろ
98: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:11:35.98 ID:6I1Cag0/0
参加してない内野の奴ヤバそう
-まだ2クールしか終わっていないが、発見はあったか。
「中野は肩(の強さ)もあるから思い切ってセカンドで、と思っとるけど。でも、バッティングは必要やからな、中野の。そういうプランがあって、小幡の肩や守備がええと周りから聞いて。どんなショートの守備をするか見てたけど、ある程度、守備は使えるよな。守備範囲(の広さ)があって、あの肩があるからだいぶ違うよ。木浪もあんな肩強いと思えへんかったわ。ショートであの肩なら全然行けるよ」
-うれしい悩みだ。
「ショートは肩とかいろいろ考えたら、小幡と木浪がええ競争をすればええんちゃうかな。今の段階ではな。2月も含めて2人が(中心となって)争えばええんじゃないかな」
(続けて)
「人数多いからそんな決められへんやん。(今キャンプは)二遊間ばっかりやろ、10人ぐらいおるもん。多すぎるよ。毎年、大学社会人から獲ってたからやろうなあ」
-二遊間や、外野の中堅以外も早い段階で1つでもポジションが固まれば。
「そう、だからもう、飛び抜けたらええねん。みんなが認めるような。こいつめっちゃうまくなったな、めっちゃ打つようになったな、みたいな。守備でもバッティングでも。でも、まだちょっとそこまではいかんな。選手はこのキャンプが終わって、オフの間にどれだけ自覚を持ってやれるかやな。はっきり言うて、二遊間は1軍に残ることが大変よ、人数的にも」
-1軍は二遊間で4人と言っていた。
「だから、今から半分ぐらいは落とされるわけやろ。それぐらい二遊間の競争がすごい。2月に入ってキャンプ中盤ぐらいから実戦をやって、そのへんで固めていかんとあかんようになると思うな」
-まだ2クールしか終わっていないが、発見はあったか。
「中野は肩(の強さ)もあるから思い切ってセカンドで、と思っとるけど。でも、バッティングは必要やからな、中野の。そういうプランがあって、小幡の肩や守備がええと周りから聞いて。どんなショートの守備をするか見てたけど、ある程度、守備は使えるよな。守備範囲(の広さ)があって、あの肩があるからだいぶ違うよ。木浪もあんな肩強いと思えへんかったわ。ショートであの肩なら全然行けるよ」
-うれしい悩みだ。
「ショートは肩とかいろいろ考えたら、小幡と木浪がええ競争をすればええんちゃうかな。今の段階ではな。2月も含めて2人が(中心となって)争えばええんじゃないかな」
(続けて)
「人数多いからそんな決められへんやん。(今キャンプは)二遊間ばっかりやろ、10人ぐらいおるもん。多すぎるよ。毎年、大学社会人から獲ってたからやろうなあ」
-二遊間や、外野の中堅以外も早い段階で1つでもポジションが固まれば。
「そう、だからもう、飛び抜けたらええねん。みんなが認めるような。こいつめっちゃうまくなったな、めっちゃ打つようになったな、みたいな。守備でもバッティングでも。でも、まだちょっとそこまではいかんな。選手はこのキャンプが終わって、オフの間にどれだけ自覚を持ってやれるかやな。はっきり言うて、二遊間は1軍に残ることが大変よ、人数的にも」
-1軍は二遊間で4人と言っていた。
「だから、今から半分ぐらいは落とされるわけやろ。それぐらい二遊間の競争がすごい。2月に入ってキャンプ中盤ぐらいから実戦をやって、そのへんで固めていかんとあかんようになると思うな」
101: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:12:17.90 ID:DDbrxMGq0
おーん
102: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:12:23.02 ID:qtloJYX2d
キャンプ終わる頃には糸原みたいなフォームになってるぞ
105: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:13:20.18 ID:vrKb4MMu0
>>102
想像したら草
想像したら草
111: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:15:15.05 ID:5av/aRMM0
>>102
藤川「小幡、糸原みたいな糞フォームやめろ。あんなん何の魅力もないぞ」
これ酷すぎて草
藤川「小幡、糸原みたいな糞フォームやめろ。あんなん何の魅力もないぞ」
これ酷すぎて草
104: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:13:10.66 ID:8NobuV+d0
そらそらそらそうYO!
やらなアカンわそらそうYO!
やらなアカンわそらそうYO!
106: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:13:35.98 ID:S/XmgZKE0
誰も佐藤いじらんかったんやろ
どんでんがいじって良くなればええけど
どんでんがいじって良くなればええけど
107: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:14:11.96 ID:SdvmtSYM0
フォームはともかく
体力が全く無いのは明らかやし
走り込みは必要やな
体力が全く無いのは明らかやし
走り込みは必要やな
108: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:14:18.99 ID:C9iUITEZ0
上体より下半身のフォーム改造ならまだリスク少ないんちゃうか
フォーム迷子になる奴は上体ガチャガチャしてめちゃくちゃになるイメージやわ
フォーム迷子になる奴は上体ガチャガチャしてめちゃくちゃになるイメージやわ
109: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:14:20.96 ID:qDSUdeDj0
日本代表も浮いてる
110: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:14:21.51 ID:2iZ2S4dUa
まあどんだけイジっても初年度がキャリアハイなのは見え見えなんやけどな
112: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:15:26.13 ID:pmO04oeE0
>>110
今年の成績は既に去年超えてるんやが
今年の成績は既に去年超えてるんやが
113: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:16:09.09 ID:5av/aRMM0
>>110
ホームランの話か?
ホームランの話か?
115: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:16:41.49 ID:U37+jeurd
佐藤は細すぎやわ
西純見習え投手とはいえ冬明けたら阪神で1番ゴツい下半身になるぞ絶対
秋の時点でやばい
西純見習え投手とはいえ冬明けたら阪神で1番ゴツい下半身になるぞ絶対
秋の時点でやばい
127: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:22:19.67 ID:5av/aRMM0
>>115
西今100キロ超えてるらしいで
西今100キロ超えてるらしいで
116: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:17:18.02 ID:eWmG7qCi0
日本代表の打席見ててもそうやけど今のままやと.250 20本で頭打ちやろうし多少は変えてかなあかんやろ
117: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:17:58.15 ID:85NJ9y09a
なんか小さくまとまってきてるけどかと言ってバットに当たってるわけでもない謎の選手になったな
118: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:19:39.31 ID:7br8J1at0
どん様と打撃コーチが一貫して同じ指導してくれるならええけどなあ
これで他OBも呼んでああしろこうしろなったら隼太の出来上がりや
これで他OBも呼んでああしろこうしろなったら隼太の出来上がりや
119: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:19:45.18 ID:tQ6hQNfu0
大手を振ってイジるななんて言えるバッティングちゃうやろ
120: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:19:53.55 ID:H6XXLDfm0
タイプ的に誰が指導したら一番ええんやろ?
糸井?
糸井?
129: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:22:50.95 ID:5av/aRMM0
>>120
村上
村上
122: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:20:19.92 ID:cz9KxNMR0
この前見たけど打てなさそうなスイングしてたわな
123: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:20:49.41 ID:WAzVQC+b0
WBC本戦呼ばれるやろか
鈴木誠也来ないならちょっとは可能性あるかね
鈴木誠也来ないならちょっとは可能性あるかね
124: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:20:52.91 ID:VYmc9SKU0
始まってしまったか
どうせ育てられないんだからせめていじるなやそっとしとけ
どうせ育てられないんだからせめていじるなやそっとしとけ
125: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:20:55.43 ID:AfUvpon40
昨日のタイガース党でも福留が不安にあるように見えるみたいな発言してたな
128: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/12(土) 08:22:22.22 ID:bcNrk+4ua
現状でも現役時代の岡田レベル以上には佐藤打ててるからここで失敗したらどうするんやろ
阪神タイガース情報多数