
阪神タイガースは、オフィシャルスポンサーであるアサヒビールとのサステナブルな取り組みとして、同球団選手が練習や試合で使用し、折れてしまったバットを素材として再利用し商品化した「森のタンブラー for 阪神タイガース」を、11月26日より数量限定で発売する。価格は2,200円。
森のタンブラーは、アサヒビールとパナソニックが2019年に共同開発したリユースできるエコカップ。ヒノキの間伐材を主原料とした「森のタンブラー HINOKI」、アサヒビールモルトの副産物(加工する際に発生する廃棄物)である焙煎麦芽粉末を主原料とした「森のタンブラー MUGI」や、地域の素材を使った森のタンブラーなどがある。
森のタンブラー for 阪神タイガースでは、折れたバットの中身部分を40%使用しており、森のタンブラーの原料としてバットを使うのは初。アサヒビールが森のタンブラーを提案し、廃棄するバットをアップサイクルしたオリジナルタンブラーを開発することになった。開発は、アサヒグループでサステナビリティ事業を展開するアサヒユウアス。
また森のタンブラーの特徴として、ビールを注ぐ場合、木材の植物繊維由来の細かな凹凸がきめ細やかな泡をつくるという。
販売は、タイガースチームショップアルプス、阪神甲子園球場タイガースショップ(一塁側)、阪神タイガース公式オンラインショップT-SHOP。なお発売日の11月26日には、阪神甲子園球場において「阪神タイガース ファン感謝デー2022」が行なわれる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfb6e757eb1275575034c60c14bf1f03dc25c7a3
当球団のオフィシャルスポンサーであるアサヒビール株式会社とのサステナブルな取り組みとして、当球団選手が練習や試合で使用し、折れてしまったバットを素材として再利用し商品化した「森のタンブラー for 阪神タイガース」を11/26(土)より発売いたします。
▼詳細はこちら
https://hanshintigers.jp/news/topics/info_8382.html … pic.twitter.com/14iVijJj87
@TigersDreamlink おっイイですね〜♪🤩
@TigersDreamlink かわいい
欲しいです☺️
@TigersDreamlink 欲しい(ㅅ´∀`*)
@TigersDreamlink ペンケースでいいわ。
タンブラーとしては使いたくない。
口当たり悪いしやろし。
なんでタンブラーやねん。
アレした時のに使えばええのに。🍶
@TigersDreamlink バット再利用の箸は買いました。
森のタンブラーも気になります。
@TigersDreamlink しぶ!
@TigersDreamlink 陶器も作って欲しい
@TigersDreamlink 欲しい❗😄
@TigersDreamlink 欲しい
@TigersDreamlink 予約しなくて大丈夫ですか?
素敵な取り組み!
欲しいけど、デザインで躊躇する。
阪神さんが出すんだから当然なデザインなんだろうけど… https://twitter.com/TigersDreamlink/status/1593472476759355392 …
阪神タイガースの練習や試合で折れたバットで作ったコップ?喜んで購入させていただきます🐯🏏➡🥃💞✨ https://twitter.com/TigersDreamlink/status/1593472476759355392 …
さすていなぼーですね🐯🤎
虎党のパパに買ってあげようかな
サステナブルとはかけ離れた生活してるけど💦 https://twitter.com/TigersDreamlink/status/1593472476759355392 …
What if we kissed inside the “Forest Tumbler for Hanshin Tigers” ? We’re really small in this scenario if that changes anything https://twitter.com/tigersdreamlink/status/1593472476759355392 …
🌳森のタンブラー🌳ネーミングが好きだな🍀
我が家のお箸は『かっとばし』です🙄 https://twitter.com/TigersDreamlink/status/1593472476759355392 …





