引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1669090709/


1


 捕手の梅野隆太郎はゴールデン・グラブ賞では中村悠平(ヤクルト)に231票対22票で完敗したものの、『SIS』は2位がDRS12だったことに言及しながら、「ウメノはDRS23をマークし、守備に関して最も支配的なシーズンを送った」と評価した。


9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/22(火) 13:23:30.07 ID:2whG5Nzk0
>>1

梅野の守備がアメリカで評価されとるで

https://news.yahoo.co.jp/articles/b7333ebb3cdf0be8b544b1e78097792fc9487fb9


13: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/22(火) 13:26:01.75 ID:uwrRWEsrr
>>9
やっぱりどんでんの見立ては間違ってないな
休み休み使えばまだ指標よくなるやろ







17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/22(火) 13:31:30.47 ID:CrxUJntG0
>>9
no title

デルタの方でもフレーミングとブロッキング両立させていい感じだもんな

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/22(火) 14:02:34.67 ID:KmAGWYnVp
>>17
大城もっと大事にしたほうがええのにな
からくりとはいえあんな打てて守れるキャッチャーおらんぞ

梅野はかつてほど刺さないけど走られへんから!ってのはほんまやな

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/22(火) 13:55:15.98 ID:Z3BGbyHs0
大城と梅野はシンプルに良いキャッチャーだな
自分の思い込みで選手を語る子供部屋オッサンが多過ぎるんよ

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/22(火) 13:59:30.46 ID:X9EiGJbVd
>>28
セ・リーグの双璧やろうねぇ

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/22(火) 13:57:55.65 ID:PZ7I4M0k0
梅野は打撃成績落とさなければ総合力でナンバーワンとれたかもなぁ。甲子園だときついわ。

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/22(火) 13:58:54.79
広い甲子園だから梅野のリードが評価されてるだけなのに甲子園が悪いとは?

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/22(火) 14:13:03.07 ID:SliaO9cR0
米国データ会社がプロ野球「最強守備選手」を発表! GGとの“一致率”は3名、西武二遊間はMLBより上!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7333ebb3cdf0be8b544b1e78097792fc9487fb9
捕手の梅野隆太郎はゴールデン・グラブ賞では中村悠平(ヤクルト)に231票対22票で完敗したものの、『SIS』は2位がDRS12だったことに言及しながら、「ウメノはDRS23をマークし、守備に関して最も支配的なシーズンを送った」と評価した。

SISの細かいデータみたい
目視&球場補正もしていないデルタには課金したくないけどね

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/22(火) 15:02:18.35 ID:S7f5czJ+M
>>40
ユーティリティ面白いな

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/22(火) 14:18:49.85 ID:9RjjkLTNa
梅野はもうちょい打て

92: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/22(火) 15:44:13.19 ID:GnrSK7Cud
梅野のDRS23てハンパないな

99: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/22(火) 15:54:06.08 ID:xkyRW+2G0
アメリカ日本の選手のセイバー指標出してくれるなら
需要あるからやってくれよ

デルタなんかに金出すの嫌だし

本物と偽物なら本物がええわ
阪神タイガース情報多数

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ