
サッカーW杯予選リーグ2戦目で日本がコスタリカに敗れた27日夜、いつもは熱狂的なサポーターで沸く大阪・ミナミの繁華街、道頓堀周辺も大きな混乱はみられなかった。
同所の戎橋では前回W杯で日本代表が勝利した際に熱狂的なファンが眼下の道頓堀川に飛び込んだこともあり、警戒する警察官の姿があったがいつもの週末のにぎわい。そんな中、近くのスポーツバーから出てきたサポーターらが「こっから!こっから!。ガンバレ!ニッポン!」などと雄たけびをあげて通り過ぎていた。
近くのスポーツバー「ダイジェスト」には400人ものファンが集結。同店によると23日のドイツ戦勝利後、問い合わせが殺到したといい、この日もキックオフ直前は、同店に通じるエレベーターに入場制限が出るほどだった。大阪市から来た大学生は「どうせなら、皆で一緒に応援したかった。(負けて)残念」と言いながらも友人と肩を組み、店をあとにした。
歴史的勝利を挙げたドイツ戦後、プロ野球・阪神の球団歌「六甲おろし」がツイッターのトレンド入りしたが、この日はトレンドには入らなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb274132a643843a2c4b2c1a66bc788430652d2a
不謹慎と言われるだろうが、日本が敗けたことより渋谷や道頓堀でバカ騒ぎする輩が警察官に迷惑かけなくて良かったと思ってしまった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/865f351c8fbce7821a1eb0c4692064d1f5458ea7 …
若者集結も盛り上がらず 渋谷と道頓堀、足早に帰宅 | 2022/11/27 - 共同通信 https://nordot.app/969599599703703552?c=39550187727945729 …
ある意味騒がなくてよかったかも
【W杯】道頓堀は大きな騒ぎなし、ドイツ戦後「ニッポン」大合唱もこの日はサポーターまばら(日刊スポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/f878375eec657775bbf3e8007d13c4b7df85c225 …
負けたしね…
でも、これが海外なら暴動起こるのか…😅
日本代表が負けた事は正直悔しいし、残念です。でも、ちょっと視点を変えて日曜日の夜、もし勝ってた時の渋谷や道頓堀の様子を考えるとゾッとする。安全にワールドカップを楽しもう。
#SAMURAIBLUE
#サッカー日本代表
#ワールドカップ
@uchi_chimatan 負けても騒ぐ奴は騒ぐからな😂w





