引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670135806/


1



1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:36:46.08 ID:cz2K/n7O0
噂全然ないけど残留とかある感じ?

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:37:25.48 ID:oBv5hVqv0
ポスティング今からやで
どこどこが興味持ってるみたいな記事なら見たで







2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:37:07.93 ID:PfxHCjyg0
藤浪はできる
心配なのは吉田

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:38:18.05 ID:erEogV8/0
>>2
吉田なんか問題あるん?

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:48:34.75 ID:J/iIb7ad0
>>5
日本レベルで守備走塁のない打撃タイプで中距離打者
メジャーも困るやろ

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:50:44.16 ID:jcitX2cD0
>>5
鈴木誠也みたいな成績で守備下手でスペで2つ歳上ってことが不安視されてそう
三振の少なさは評価されるやろけど

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:37:26.37 ID:7uXtHRhSd
中継ぎでならみたいな記事は見た気がするぞ

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:38:44.73 ID:DDWyHvJ80
大谷と同級生って売り込んでるらしいな

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:39:11.24 ID:oBv5hVqv0
今探したらダイヤモンドバックスレッドソックスが興味って記事あったで

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:39:27.97 ID:6Wv4PTTS0
マイナー契約ならあるやろ

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:39:59.93 ID:kMTPo8cU0
ヤマヤスも出ていって欲しかった
泣くほど嫌なら残らないでほしい

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:40:12.18 ID:AIkbkx92M
中継ぎとか言われてるけどどうなんやろ

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:40:18.22 ID:AGtD/emm0
大谷と対戦するのが楽しみやな

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:40:31.40 ID:cz2K/n7O0
ヤスアキが残留したのみたら藤浪も残るんじゃねとか思ってたけど一応狙ってるとこあんのか

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:46:10.05 ID:PfxHCjyg0
>>12
ヤスアキと藤浪は事情が全然違う
MLBは抑え以外のリリーフに基本的に年俸3億も出さない
藤浪は安いから通用しなくてもノーダメ

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:42:03.79 ID:vyezRvDHr
なんか岡島が普通に通用するって言ってたな、久しぶりに岡島見た

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:42:11.76 ID:oBv5hVqv0
本人は先発希望言うてるけど中継ぎ言われても行くんちゃう
メジャー行きた過ぎモードになっとるし保険で最後は阪神で終わりたいアピールもしてたし

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:43:54.64 ID:erEogV8/0
>>14
森友のいる地元オリックスに来てくれんかな

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:43:05.63 ID:t6Dy9nQ80
MLB球が合えば大化けする可能性ある?

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:44:40.12 ID:wWfRU6Sf0
大谷より上だった男やぞ?

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:44:44.57 ID:5YIeEkARa
いや残留だろ
先発評価どこもしてないし

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:44:50.42 ID:Q6c+AR2j0
球速いんだし鉄砲玉ぐらいの価値はあるやろ

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:45:35.89 ID:sATHiZ5B0
そのまま阪神に残留でもええんやで

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:46:40.04 ID:OWGgNSnl0
マイナー契約okなら入札はあるんちゃう
メジャーで先発じゃなきゃやーやーなのしたらお帰りくんやろうが

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:47:19.94 ID:d6xtztiV0
正直どういう結果になるかめっちゃ楽しみだわ

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:47:50.42 ID:Tzbwup+g0
入札はありませんでしたってなったら阪神戻れるんか?

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:48:11.00 ID:WxGWXq4+M
藤浪ってどんでんが嫌なんか?

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:48:13.20 ID:dTnMPV6Ja
マイナー契約でもいくの?

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:49:05.55 ID:Mh0gqdZV0
2Aからやな
まぁ

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:50:13.02 ID:TAP1dLp60
ハンシンのピッチャーやからって取ってくれるとこないんか

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:53:19.66 ID:nsWQHwAR0
>>33
日本人がKBOを一括りにしてロサリオとロハスを同列に扱ってるのと同様に向こうもチームなんて気にしてない

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:54:26.28 ID:oBv5hVqv0
>>33
ジョンソンスアレスと当たり排出してるのは好影響にはなってると思うで

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:50:25.24 ID:oBv5hVqv0
入団時からメジャー願望はあったし年齢的にもそろそろギリやろってタイミングやし行かん選択肢はないと思う

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:50:35.71 ID:2gruArCw0
藤浪は遅いな
本当なら数年前に他球団に移籍してどうなるか見たかった

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:51:16.49 ID:PfxHCjyg0
まあこの成績でポスティング申請した時点で前もって声はかかってるよ

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:51:32.45 ID:L2xGbhWEa
阪神ファンが恐ろしいぐらい話題にしてなくて笑う

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:52:37.94 ID:yMibyT5O0
入札するチームはあるやろ
そこから条件面で折り合いがつかなくて破断になっておかえり君する可能性はある

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:52:53.07 ID:WxGWXq4+M
来年の誠也どこまでやれるやろ
頑張ってほしいんやが

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:54:08.13 ID:+Coe61STM
マイナー契約飲むかどうかやな

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:54:59.31 ID:82X4fVvh0
先発にこだわるみたいな高望みしなければ普通にいける
今5000万ぐらいしか貰ってないしそれよりは貰えるやろ

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:58:18.03 ID:nsWQHwAR0
>>44
今年の最低年俸が70万ドルで来年ちょっと上がるから金額の問題にはならんな

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:55:33.83 ID:dtS5X2Cu0
全米がイガワの再来を恐れている

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:58:56.26 ID:oBv5hVqv0
>>45
井川というか左腕が微妙って印象が強くなってると思うわ
菊地も微妙やん

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 16:10:28.28 ID:jcitX2cD0
>>51
衰え始めてた井川はまだしも雄星が通用しないのは驚いたわ
やっぱりあっちだとあの球速帯の左腕もゴロゴロいるからなぁ

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:57:27.30 ID:ljkuKje0M
安く買い叩かれるなら行けるやろ

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:57:30.78 ID:FCs9PrOV0
FAの沢村で2年総額300万ドルやったし
そもそもMLB契約取れるん?

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 15:57:54.41 ID:SdLZK8p/0
ウインターミーティングって日本時間8日までだしそれまでは動かんやろ

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 16:00:30.11 ID:r8NG68K10
マイナーに落としていい契約ならありそう
今の年俸5000万やろ
FA権取る前に阪神出れるし2年後日本戻って来て好きな球団行けるから行ったほうがいいやろ

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 16:02:45.24 ID:i4zhyPKQ0
矢野の真の贔屓枠って糸原でも坂本でもなく藤浪やったよな

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 16:06:14.61 ID:Yev3Oww/0
>>53
まあでもその二人に比べたらスペックは段違いやからなぁ

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 16:03:08.23 ID:qe0qeqYV0
というかもし残留したら阪神の枠パンパンやん
保留者名簿(藤浪込)59 ドラフト6 
そんでまだ外国人はケラーのみだし外国人5人取ったら70人なって終わりや

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 16:03:46.63 ID:i4zhyPKQ0
>>54
育成から上げるやつおらんから大丈夫やろ

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 16:06:07.73 ID:rUp4uhETx
>>55
育成選手の為に枠を空けておかないと育成選手のモチベーションがなくなるで

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/04(日) 16:04:48.22 ID:JENV8X9z0
>>54
野手をもう少し切るべきだったな
阪神タイガース情報多数

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ