引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670220402/
Full-Count 12/5(月) 12:08
通算493本塁打のフレッド・マグリフ氏が選出された
米国野球殿堂は4日(日本時間5日)、時代委員会による殿堂入り選出者を発表し、メジャー通算493本塁打のフレッド・マグリフ氏が満票で選出された。歴代最多762本塁打のバリー・ボンズ氏、通算354勝のロジャー・クレメンス氏、通算216勝のカート・シリング氏は届かず、米メディアやファンからは不満の声が噴出している。
「FOXスポーツ」でアナリストを務めるベン・バーランダー氏は「ボンズの得票が25%を下回ったことは、間違いなく危機的なことだ。歴代最高の打者だ。異論はなしだ。ボンズは殿堂入りしなければいけない」と異論を唱え、地元ラジオ局「ホスト・ファン・モーニング・ショー93.7」の司会を務めるコリン・ダンラップ氏も「バリー・ボンズが野球殿堂入りせず、その他の無能が入っていることは、アイスクリーム殿堂入りにチョコやバニラが選ばれず、アーモンド・ピスタチオが紛れ込んだことと同じだ」と怒りをにじませた。
史上最多7度のMVPを受賞したボンズ氏だが、7度のサイ・ヤング賞を受賞したクレメンス氏とともにステロイド使用疑惑が問題視され、2022年の記者投票による殿堂入りを果たすことができなかった。両氏は4票以下に終わった。
この結果には、ファンからも「いい加減にしてくれ。時代委員会と全米野球記者協会は、お高くとまっている」「ボンズ、ローズ、クレメンスが入っていない殿堂入りは冗談だ。時代で一番の選手を投票するべきだ」「マグリフはいい選手だったけど、殿堂入りはありえない」「我々はボンズが選ばれてほしい」などといったコメントが寄せられた。
Full-Count編集部
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b029f5aace1e44d0eafb9d467b212f31aa0dbbbe&preview=auto
通算493本塁打のフレッド・マグリフ氏が選出された
米国野球殿堂は4日(日本時間5日)、時代委員会による殿堂入り選出者を発表し、メジャー通算493本塁打のフレッド・マグリフ氏が満票で選出された。歴代最多762本塁打のバリー・ボンズ氏、通算354勝のロジャー・クレメンス氏、通算216勝のカート・シリング氏は届かず、米メディアやファンからは不満の声が噴出している。
「FOXスポーツ」でアナリストを務めるベン・バーランダー氏は「ボンズの得票が25%を下回ったことは、間違いなく危機的なことだ。歴代最高の打者だ。異論はなしだ。ボンズは殿堂入りしなければいけない」と異論を唱え、地元ラジオ局「ホスト・ファン・モーニング・ショー93.7」の司会を務めるコリン・ダンラップ氏も「バリー・ボンズが野球殿堂入りせず、その他の無能が入っていることは、アイスクリーム殿堂入りにチョコやバニラが選ばれず、アーモンド・ピスタチオが紛れ込んだことと同じだ」と怒りをにじませた。
史上最多7度のMVPを受賞したボンズ氏だが、7度のサイ・ヤング賞を受賞したクレメンス氏とともにステロイド使用疑惑が問題視され、2022年の記者投票による殿堂入りを果たすことができなかった。両氏は4票以下に終わった。
この結果には、ファンからも「いい加減にしてくれ。時代委員会と全米野球記者協会は、お高くとまっている」「ボンズ、ローズ、クレメンスが入っていない殿堂入りは冗談だ。時代で一番の選手を投票するべきだ」「マグリフはいい選手だったけど、殿堂入りはありえない」「我々はボンズが選ばれてほしい」などといったコメントが寄せられた。
Full-Count編集部
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b029f5aace1e44d0eafb9d467b212f31aa0dbbbe&preview=auto
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:16:54.92 ID:2XJoEuoY0
ボンズは性格はあれだが、本当に史上最高の野球選手だからな。クレメンスも。
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:08:31.02 ID:5vkcSksX0
ボンズ
ソーサ
マグワイア
ソーサ
マグワイア
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:32:29.13 ID:n+6GuIQi0
>>3
Aロッド
Aロッド
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:08:54.42 ID:jQ2tXmIZ0
アメリカはいまだにアームストロングが崇拝されてるしな
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:09:59.17 ID:UPiu7mY60
当時合法ならいいじゃん
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:23:02.06 ID:l38wihrx0
>>5
微妙だな
野球規則に載らなかったとはいえ1991年にコミッショナーから全球団にステロイド禁止の通達が出てたからな
中途半端な規則を作ったコミッショナーの犠牲者と言えるかもしれない
微妙だな
野球規則に載らなかったとはいえ1991年にコミッショナーから全球団にステロイド禁止の通達が出てたからな
中途半端な規則を作ったコミッショナーの犠牲者と言えるかもしれない
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 17:08:14.91 ID:lOEtS+hm0
>>18
記録は抹消されないのに殿堂投票拒否されるというのも中途半端だなあ
記録は抹消されないのに殿堂投票拒否されるというのも中途半端だなあ
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:12:57.42 ID:BkyWtmFp0
ちゃんとドーピング検査やらないからこうなる
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:14:37.29 ID:5YgzILsG0
>アーモンド・ピスタチオ
去年のピスタチオブームを忘れたか
去年のピスタチオブームを忘れたか
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:15:47.47 ID:zhWXkv8X0
化け物のランディージョンソンをもカモにしていた化け物
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:17:31.82 ID:nCdR8DWM0
薬物じゃしゃあないよな
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:18:37.71 ID:dyjaxn3y0
薬物を使ってるとしか思えないんだが、証拠がないってのがどんだけヤバいか分かる
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:20:06.15 ID:cvuVfeDu0
みんなやってたのに何で記録作った人だけって感じだよな
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:21:58.74 ID:94eYS23e0
>>16
記録は世代を超えて評価されるから
記録は世代を超えて評価されるから
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:24:28.59 ID:bUrvgDVq0
イチロー氏は2025年だな
一発殿堂間違いなしの下馬評だが果たしてどうなるか
一発殿堂間違いなしの下馬評だが果たしてどうなるか
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 16:19:47.43 ID:Pr2LwjMo0
>>19
あれだけ代表大好きイチローが五輪だけ参加しないのは薬物やってたからでは
あれだけ代表大好きイチローが五輪だけ参加しないのは薬物やってたからでは
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 16:39:06.73 ID:YcYd8HJA0
>>52
クスリキメても成績上がらんヤツが大半なのにな
グリーニー松井も問題にならないのは記録になんの影響も無いからだろうしな
クスリキメても成績上がらんヤツが大半なのにな
グリーニー松井も問題にならないのは記録になんの影響も無いからだろうしな
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 16:39:46.27 ID:tcc105EG0
>>52
城島とかもだけどあの若さで髪の毛真っ白になるのは何なんだろうね
城島とかもだけどあの若さで髪の毛真っ白になるのは何なんだろうね
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:26:52.43 ID:jYgRu8Lg0
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:43:59.88 ID:NW+bJPyC0
>>21
2001だけキメてたのか
2001だけキメてたのか
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:47:09.01 ID:cvuVfeDu0
>>21
本塁打記録作った年からの4年間の数字がエグいね
本塁打記録作った年からの4年間の数字がエグいね
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:53:21.19 ID:dyjaxn3y0
>>21
40歳のシーズンにMLB最高の成績
これはあまりに異常なんだよ
40歳のシーズンにMLB最高の成績
これはあまりに異常なんだよ
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 16:09:01.63 ID:2pZ5Te140
>>21
ドープ前から殿堂確実と言われた
超一流が、キメたら人外まで昇華した。
ドープ前から殿堂確実と言われた
超一流が、キメたら人外まで昇華した。
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 17:20:48.39 ID:8bds36WK0
>>21
2001年から明らかに異常
やはり殿堂入りは無理だな
2001年から明らかに異常
やはり殿堂入りは無理だな
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:28:16.99 ID:WueK4+Ed0
薬物の効果ってどのくらいなんだろうな
筋力とか集中力とかあるけど、そんなに劇的に変わるモノなのか
筋力とか集中力とかあるけど、そんなに劇的に変わるモノなのか
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:33:45.58 ID:0HWPGT/B0
>>22
打者は動体視力や瞬発力の向上が最大のメリットだろうな
お薬による恩恵が大きいのは打者>投手だろう
投手は動体視力や反射神経が向上してもあんまり意味がない
打者は動体視力や瞬発力の向上が最大のメリットだろうな
お薬による恩恵が大きいのは打者>投手だろう
投手は動体視力や反射神経が向上してもあんまり意味がない
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 16:14:45.78 ID:oZANq10b0
>>25
疲労感じ難い
精神安定
範囲外の痛み止め
色々あるぞ
疲労感じ難い
精神安定
範囲外の痛み止め
色々あるぞ
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:29:24.11 ID:335GQRPG0
ボンズは薬やる前でも殿堂入り確実だったが
薬使用でHR記録をつかみ、殿堂入りを失った
薬使用でHR記録をつかみ、殿堂入りを失った
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:35:33.38 ID:CNrz4nJE0
マグリフ満票はギャグだろw
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:40:58.09 ID:tckmOTx90
バリボンか
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:41:41.73 ID:tckmOTx90
ケングリは入ったよな
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:53:53.31 ID:g7K6M/Y70
超一流+おくすりとして参考記録で入れてやればいい
本人おくすり認めてたっけ?
本人おくすり認めてたっけ?
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:54:11.90 ID:mth/8dPT0
それだけお薬は駄目だってことだよ。
キャリア全て台無し。
キャリア全て台無し。
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:54:40.86 ID:/3of4EqL0
たくさん打ったんですか?
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:55:45.67 ID:q7PpS/Ul0
薬なくてもジャッジより打てたろ
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:58:16.77 ID:KMuPZB4v0
>>36
巨大化する前はシーズン30から40程度の打者よ
まぁSFホームなのも悪かったんだけど
巨大化する前はシーズン30から40程度の打者よ
まぁSFホームなのも悪かったんだけど
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:56:14.44 ID:KMuPZB4v0
>バリー・ボンズが野球殿堂入りせず、その他の無能が入っていることは、アイスクリーム殿堂入りにチョコやバニラが選ばれず、アーモンド・ピスタチオが紛れ込んだことと同じだ
この例えはうまいんだろうか
この例えはうまいんだろうか
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 15:58:15.07 ID:Y2GhuN1b0
薬やってなくても40本40盗塁とかすごい選手だった
もったいないことしたね
もったいないことしたね
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 16:02:37.43 ID:d9GmGqgY0
大谷もプロテインやってるからダメかもな
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 16:03:07.24 ID:Y63liMJm0
ボンズを認めるとジャッジのホームラン記録の価値が下がって相対的に大谷の評価が上がるって寸法だな
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 16:04:08.19 ID:335GQRPG0
最多HR数のボンズだが
50本を超えたシーズンは73本の一度だけ
50本を超えたシーズンは73本の一度だけ
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 16:30:01.76 ID:l38wihrx0
>>43
73本の翌年からはもうまともに勝負してもらえなくなったからな
一打席に一球来るか来ないかのストライクを狙いすましてホームランにしてた
その証拠に73本の翌年から3年間はHR数は激減したのにOPSは同一水準
73本の翌年からはもうまともに勝負してもらえなくなったからな
一打席に一球来るか来ないかのストライクを狙いすましてホームランにしてた
その証拠に73本の翌年から3年間はHR数は激減したのにOPSは同一水準
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 16:04:41.61 ID:BEl0i6580
ポンズ「ステロイド、いやファンデーションは使ってません」
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 16:05:19.50 ID:BkyWtmFp0
アメリカのスポーツは実際にはドーピングで凄いってなってるだけだと思う
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 16:09:57.95 ID:9CmvpYqN0
王の圧縮バットだって今になって暴露されたけど
だからといって世界記録が取り消されたわけじゃなかったしな
ボンズが後出し的に名誉を阻害されるというなら王の国民栄誉賞も剥奪されるわ
だからといって世界記録が取り消されたわけじゃなかったしな
ボンズが後出し的に名誉を阻害されるというなら王の国民栄誉賞も剥奪されるわ
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 16:11:28.09 ID:IJ5zdlra0
ボンズの打撃成績は異様だもんな
見てはいけないものを見てる感じになる
感覚的にはまともにストライクコースに投げたら全部長打になるのではという雰囲気があった
見てはいけないものを見てる感じになる
感覚的にはまともにストライクコースに投げたら全部長打になるのではという雰囲気があった
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 16:14:39.00 ID:2ctIoBRw0
今居る選手を薬漬けにしてもボンズ以上の野手なんておらんわな
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 16:22:47.56 ID:Pr2LwjMo0
あの時代のメジャーリーガーかなりやってそうだけど
あの時代だけ空白にするんか
あの時代だけ空白にするんか
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 16:24:07.35 ID:ooriwH6i0
オルティーズもステなのに
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 16:32:52.45 ID:9CmvpYqN0
折れたバットの中からコルクが出てきたバッターもいたのに
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 16:41:01.81 ID:FGyG1Hn10
そらそうよ
ドーピング野郎が殿堂入りなんかできるわけがない
ドーピング野郎が殿堂入りなんかできるわけがない
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 16:44:32.02 ID:qTGHY5Zs0
プロはスポーツエンターテイメントなんだから法律で禁止されている薬物以外は好きに使っていいようにしたらいいわ
芸能人やら政治家やら人前で話すような人々だって緊張止めの精神薬飲んでるというしな
芸能人やら政治家やら人前で話すような人々だって緊張止めの精神薬飲んでるというしな
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 16:54:23.77 ID:mGRnOabq0
アメリカの殿堂入りに無能はおらんだろ
みんなチョコやバニラだわ
みんなチョコやバニラだわ
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/05(月) 17:12:58.66 ID:k9tKJQCy0
疑惑じゃねーだろ
阪神タイガース情報多数



