引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670398513/
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:35:13.62 ID:6hpMB+6Yd
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:35:47.95 ID:rIei5RB1d
強すぎィ!
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:37:55.16 ID:qOV9lEmp0
うおおおおおおおお
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:39:15.27 ID:c1Yc5pyId
強化版江越やんけ
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:39:43.76 ID:0loeDINHd
>>5
もはや山本浩二やろ
もはや山本浩二やろ
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:40:07.88 ID:qOV9lEmp0
>>6
ミート低いから秋山幸二や
ミート低いから秋山幸二や
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:40:33.29 ID:t89+SMit0
レジェンド枠クラスやんけ
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:40:36.10 ID:fkuCoNAHd
こいつより強くて草
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:21:59.97 ID:DoTNdI3gd
>>9
アプデで強化されたで
アプデで強化されたで
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:40:47.43 ID:2m2Tsajg0
ガタイ見る限りやとそんな力あるようにみえんけど
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:41:39.24 ID:Lsm1VbjSd
多分パワプロやったことないから基準が分からんのやろな
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:42:06.67 ID:7ZRBvY2hd
>>12
大学の成績やと平均がBくらいやからそのくらいの相場やと思ってそう
大学の成績やと平均がBくらいやからそのくらいの相場やと思ってそう
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:43:16.76 ID:qOV9lEmp0
>>13
だったらミート可(C)にも達してないやんけ…
だったらミート可(C)にも達してないやんけ…
81: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:35:09.09 ID:QVEc+BgCd
>>12
実際やってなかったらどのくらいで書いてええのか分からんわな
インタビュアーが気を利かせて「ちなみに大山選手の能力がこれ、佐藤選手の能力がこれです」と参考資料を見せてあげたら自己採点しやすかったかも
実際やってなかったらどのくらいで書いてええのか分からんわな
インタビュアーが気を利かせて「ちなみに大山選手の能力がこれ、佐藤選手の能力がこれです」と参考資料を見せてあげたら自己採点しやすかったかも
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:42:30.98 ID:nOmKdLbud
全体的に甘めに採点してるとするとそれでもDのミートがやばない?
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:42:35.72 ID:0fBQWVaK0
変なコピペできちゃうじゃん
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:43:00.29 ID:UDs7iITl0
また江越とったんか
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:43:23.48 ID:/CXpkbWR0
池山隆寛みたいな能力
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:43:43.34 ID:jGp3Kqeld
別にパワプロ基準とは言ってないんやし全体的な強さは気にせんでええやん
重要なのはパワーと肩に自信があって課題はミートっていう特徴やろ
重要なのはパワーと肩に自信があって課題はミートっていう特徴やろ
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:44:05.22 ID:MNxfSPBmd
肩もAで草
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:44:34.21 ID:Mfw02stBd
アンチ乙、森下は守備も走力もAやから
ソースは岡田監督
岡田彰布「守備にしても走力にしてもみんなAランクというかね。当然1年目から即戦力として獲得した。可能性は十分にある。(プレーの)ビデオも見ました。(打球を)引っ張るだけじゃなく広角に打てる。あの、DeNAの牧選手と同じ中大。監督さんの教え方がいいんかなと思った。牧選手があれだけ打ってたら、もっと打てるんじゃ?と思うこともある。(打率)3割とか25本(塁打)とか。甲子園の25本はちょっとしんどいかも分からないね(笑い)。(目標は)20本くらいにしといたら?(笑い)。大山、佐藤輝でも(今季は)24本くらいだったから、そのへんと競い合って」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/10/22/kiji/20221022s00001173081000c.html
ソースは岡田監督
岡田彰布「守備にしても走力にしてもみんなAランクというかね。当然1年目から即戦力として獲得した。可能性は十分にある。(プレーの)ビデオも見ました。(打球を)引っ張るだけじゃなく広角に打てる。あの、DeNAの牧選手と同じ中大。監督さんの教え方がいいんかなと思った。牧選手があれだけ打ってたら、もっと打てるんじゃ?と思うこともある。(打率)3割とか25本(塁打)とか。甲子園の25本はちょっとしんどいかも分からないね(笑い)。(目標は)20本くらいにしといたら?(笑い)。大山、佐藤輝でも(今季は)24本くらいだったから、そのへんと競い合って」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/10/22/kiji/20221022s00001173081000c.html
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:45:22.10 ID:qOV9lEmp0
>>21
もうすっかりポジ虎おじいちゃん監督になってて草
もうすっかりポジ虎おじいちゃん監督になってて草
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:23:08.67 ID:qnwb2KwCd
>>21
期待し過ぎで草
期待し過ぎで草
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:24:01.73 ID:MXbjO/7id
>>21
50mのタイムとかやと遅い方やけどな
50mのタイムとかやと遅い方やけどな
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:46:46.80 ID:FL93z70td
【実測値による走力・肩力公式換算目安表】
A85 50m走5.6秒 遠投130m 球速165km/h
B75 50m走5.8秒 遠投120m 球速155km/h
C65 50m走6.0秒 遠投110m 球速145km/h
D55 50m走6.2秒 遠投100m 球速135km/h
E45 50m走6.4秒 遠投090m 球速125km/h
F35 50m走6.6秒 遠投080m 球速115km/h
G25 50m走6.8秒 遠投070m 球速105km/h
>>50m走は手動計時
A85 50m走5.6秒 遠投130m 球速165km/h
B75 50m走5.8秒 遠投120m 球速155km/h
C65 50m走6.0秒 遠投110m 球速145km/h
D55 50m走6.2秒 遠投100m 球速135km/h
E45 50m走6.4秒 遠投090m 球速125km/h
F35 50m走6.6秒 遠投080m 球速115km/h
G25 50m走6.8秒 遠投070m 球速105km/h
>>50m走は手動計時
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:47:51.62 ID:qOV9lEmp0
>>23
森下は50m6秒4、遠投100m、球速150km/hやからこれやと走力E、肩力Cくらいか?
ぱっとしないな
森下は50m6秒4、遠投100m、球速150km/hやからこれやと走力E、肩力Cくらいか?
ぱっとしないな
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:48:39.11 ID:xuJDDueYd
>>25
森下は公表値やと50m6秒4と発表されてるけど6秒4ならプロ野球では遅い方なのに俊足扱いされとるのはおかしいやろ
多分6秒4は手動計時ではなく電動計時なんやないか?
手動計時の場合はだいたい0.3秒くらい速くなるので手動計時換算すると6秒1で走力C60くらいやと思うで
森下は公表値やと50m6秒4と発表されてるけど6秒4ならプロ野球では遅い方なのに俊足扱いされとるのはおかしいやろ
多分6秒4は手動計時ではなく電動計時なんやないか?
手動計時の場合はだいたい0.3秒くらい速くなるので手動計時換算すると6秒1で走力C60くらいやと思うで
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:49:47.20 ID:qOV9lEmp0
>>26
はえーそうなんか
はえーそうなんか
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:50:15.96 ID:n0hX48xcd
>>23
50m走って日本記録が5秒75やろ?そしたら走力Aのやつとかおらんやん
50m走って日本記録が5秒75やろ?そしたら走力Aのやつとかおらんやん
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:50:41.57 ID:QMqXnBKtd
>>29
それ陸上の記録やろ
陸上以外のスポーツやと計測方法がちゃうねん
それ陸上の記録やろ
陸上以外のスポーツやと計測方法がちゃうねん
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:51:11.63 ID:0EmcnEwfd
>>29
手動計時と書いてあるのが見えんのか?ストップウォッチで手動で測ると陸上の電気計時よりも0.3秒くらい早く出るんよ
手動計時と書いてあるのが見えんのか?ストップウォッチで手動で測ると陸上の電気計時よりも0.3秒くらい早く出るんよ
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:53:02.95 ID:poPiKJo6d
>>29
野球では陸上とは計測方法が違うので0.3-0.5秒くらいのズレがあるんやで
> 手動の方が記録が速くなる誤差は“常識”とされている上、クラウチングスタート姿勢で完全静止を求められる陸上競技と重心移動をさせやすいスタンディングスタートが許される野球の測定の違いも考えると、高校球児の申告する50mの記録は0.3~0.5秒程度は速くなっていると考えるのが自然だ。
https://number.bunshun.jp/articles/-/845017?page=2
野球では陸上とは計測方法が違うので0.3-0.5秒くらいのズレがあるんやで
> 手動の方が記録が速くなる誤差は“常識”とされている上、クラウチングスタート姿勢で完全静止を求められる陸上競技と重心移動をさせやすいスタンディングスタートが許される野球の測定の違いも考えると、高校球児の申告する50mの記録は0.3~0.5秒程度は速くなっていると考えるのが自然だ。
https://number.bunshun.jp/articles/-/845017?page=2
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:25:07.17 ID:gYly9Bwhd
>>35
なるほどね
なるほどね
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:51:40.90 ID:/9jG4kSud
>>23
50m5秒6とか絶対嘘定期
50m5秒6とか絶対嘘定期
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:52:06.11 ID:9ieee2SVd
>>32
嘘やなくて計測方法が違うだけ定期
嘘やなくて計測方法が違うだけ定期
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:55:05.11 ID:3u4fJ6p3d
>>23
ワイがプロテスト受けたときの一次試験が身体能力テストで50m6秒3、遠投95mが合格ラインで2人だけ突破してる人がいてすげえと思ったけどあれでもプロやとD50レベルなんやって考えるとプロ野球選手って化け物揃いやな
ワイがプロテスト受けたときの一次試験が身体能力テストで50m6秒3、遠投95mが合格ラインで2人だけ突破してる人がいてすげえと思ったけどあれでもプロやとD50レベルなんやって考えるとプロ野球選手って化け物揃いやな
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:56:26.49 ID:qOV9lEmp0
>>36
ワイ50m7秒台やからもうかすりもせんな
ワイ50m7秒台やからもうかすりもせんな
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:28:43.14 ID:Rl94Xd0ed
>>36
オリックス・バファローズでは、下記のとおり入団テストを実施いたします。
◆1次テスト
50m走/6.3秒以内・遠投/95m以上
◆2次テスト(1次テスト合格者・特例あり)
実技・実戦形式(ブルペン投球・シートノックなど)
https://sp.buffaloes.co.jp/news/detail/00002749.html
これも基準同じやな
だいたいこんなもんなんやな
オリックス・バファローズでは、下記のとおり入団テストを実施いたします。
◆1次テスト
50m走/6.3秒以内・遠投/95m以上
◆2次テスト(1次テスト合格者・特例あり)
実技・実戦形式(ブルペン投球・シートノックなど)
https://sp.buffaloes.co.jp/news/detail/00002749.html
これも基準同じやな
だいたいこんなもんなんやな
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:47:01.56 ID:F65yDC5Ad
オコエでもここまで自己評価高くないやろに
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:49:24.76 ID:VOwsjrcXd
実際は全部2ランク落としてミートF、パワーC、走力D、肩力C、守備力Dくらいやろな
新人やからこっから鍛えて将来パワーA目指せばええ
新人やからこっから鍛えて将来パワーA目指せばええ
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:57:29.48 ID:JfQsu56Na
え!?ちょっと待って…ここ風吹いてますよ😅
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:58:38.34 ID:I8Cl15fhd
【阪神タイガース野手陣のドラフト時の身体能力(遠投と50m走の公表値)】
S 中 島田 遠投110m 50m走5.8秒
S 中 髙山 遠投110m 50m走5.8秒
S 遊 熊谷 遠投115m 50m走5.9秒
S 捕 藤田 遠投120m 50m走6.0秒
A 二 山本 遠投115m 50m走6.0秒
B 中 近本 遠投100m 50m走5.8秒
B 遊 髙寺 遠投110m 50m走6.0秒
B 中 板山 遠投110m 50m走6.0秒
B 遊 小幡 遠投115m 50m走6.1秒
C 二 植田 遠投095m 50m走5.8秒
C 二 中野 遠投100m 50m走5.9秒
C 捕 中川 遠投110m 50m走6.1秒
C 捕 榮枝 遠投110m 50m走6.1秒
C 左 陽川 遠投110m 50m走6.1秒
C 右 井上 遠投120m 50m走6.3秒
D 三 佐藤 遠投100m 50m走6.0秒
D 左 井坪 遠投100m 50m走6.0秒
D 左 野口 遠投100m 50m走6.0秒
D 二 渡邉 遠投105m 50m走6.1秒
D 遊 木浪 遠投110m 50m走6.2秒
D 右 小野 遠投110m 50m走6.2秒
D 一 大山 遠投110m 50m走6.2秒
D 捕 梅野 遠投115m 50m走6.3秒
D 三 遠藤 遠投115m 50m走6.3秒
S 中 島田 遠投110m 50m走5.8秒
S 中 髙山 遠投110m 50m走5.8秒
S 遊 熊谷 遠投115m 50m走5.9秒
S 捕 藤田 遠投120m 50m走6.0秒
A 二 山本 遠投115m 50m走6.0秒
B 中 近本 遠投100m 50m走5.8秒
B 遊 髙寺 遠投110m 50m走6.0秒
B 中 板山 遠投110m 50m走6.0秒
B 遊 小幡 遠投115m 50m走6.1秒
C 二 植田 遠投095m 50m走5.8秒
C 二 中野 遠投100m 50m走5.9秒
C 捕 中川 遠投110m 50m走6.1秒
C 捕 榮枝 遠投110m 50m走6.1秒
C 左 陽川 遠投110m 50m走6.1秒
C 右 井上 遠投120m 50m走6.3秒
D 三 佐藤 遠投100m 50m走6.0秒
D 左 井坪 遠投100m 50m走6.0秒
D 左 野口 遠投100m 50m走6.0秒
D 二 渡邉 遠投105m 50m走6.1秒
D 遊 木浪 遠投110m 50m走6.2秒
D 右 小野 遠投110m 50m走6.2秒
D 一 大山 遠投110m 50m走6.2秒
D 捕 梅野 遠投115m 50m走6.3秒
D 三 遠藤 遠投115m 50m走6.3秒
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:59:17.67 ID:I8Cl15fhd
E 捕 片山 遠投100m 50m走6.1秒
E 三 糸原 遠投105m 50m走6.2秒
E 三 糸原 遠投105m 50m走6.2秒
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 16:59:53.24 ID:I8Cl15fhd
E 捕 片山 遠投100m 50m走6.1秒
E 三 糸原 遠投105m 50m走6.2秒
H 捕 坂本 遠投100m 50m走6.4秒
H 右 森下 遠投100m 50m走6.4秒
H 一 北條 遠投100m 50m走6.4秒
H 一 髙濱 遠投100m 50m走6.4秒
I 三 戸井 遠投100m 50m走6.5秒
I 右 前川 遠投100m 50m走6.5秒
J 左 豊田 遠投085m 50m走6.3秒
J 一 原口 遠投105m 50m走6.7秒
M 捕 長坂 遠投095m 50m走6.8秒
E 三 糸原 遠投105m 50m走6.2秒
H 捕 坂本 遠投100m 50m走6.4秒
H 右 森下 遠投100m 50m走6.4秒
H 一 北條 遠投100m 50m走6.4秒
H 一 髙濱 遠投100m 50m走6.4秒
I 三 戸井 遠投100m 50m走6.5秒
I 右 前川 遠投100m 50m走6.5秒
J 左 豊田 遠投085m 50m走6.3秒
J 一 原口 遠投105m 50m走6.7秒
M 捕 長坂 遠投095m 50m走6.8秒
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:31:05.77 ID:CUVj6hzDd
>>41
豊田とかいうなぜプロになれたのか全く分からない選手
社会人卒やから若くもないし打撃も大したことないし
豊田とかいうなぜプロになれたのか全く分からない選手
社会人卒やから若くもないし打撃も大したことないし
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:32:03.92 ID:2lNWNt2+d
>>41
北條くらいの身体能力って考えると森下は身体能力型というよりも打撃型なんかな?
北條くらいの身体能力って考えると森下は身体能力型というよりも打撃型なんかな?
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:01:03.85 ID:I8Cl15fhd
(退団済みに付き参考記録)
SSS 中 江越大賀 遠投120m 50m走5.8秒
SSS 中 江越大賀 遠投120m 50m走5.8秒
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:01:31.15 ID:qOV9lEmp0
>>42
ヒエッ
ヒエッ
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:05:29.18 ID:8u4e41Dy0
>>42
ロマンしかない
ロマンしかない
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:07:12.79 ID:NkrgfN5R0
>>42
ミートGで台無し
ミートGで台無し
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:04:02.29 ID:qOV9lEmp0
まあ何にしても楽しみやね
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:04:24.84 ID:6w6fLTL1d
めっちゃ強いやんけ
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:04:47.89 ID:R1HneUqCd
ミートCあったら最強なんやが
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:05:36.76 ID:2BE0HfHVd
多分新人の中ではトップクラスという意味のAやろな
プロ野球の中でトップクラスやと思ってたら自信過剰すぎる
プロ野球の中でトップクラスやと思ってたら自信過剰すぎる
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:32:43.15 ID:helEMxp5d
>>48
これやろ
これやろ
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:05:39.62 ID:I1am3jqS0
Sありきなんじゃね
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:06:04.88 ID:KaFBlsDHd
ええやん
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:06:28.87 ID:BrNTPpFjr
強すぎやろ
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:06:44.41 ID:OVVavbodd
またコナミが珍査定したのかと思ったら本人かい!
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:07:23.66 ID:TsXN+MD/0
自己評価でAB連発するくせにミートDって逆にどうなんや
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:09:13.27 ID:I1am3jqS0
これが解るヤツはエロい
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:11:57.22 ID:skrfATied
草
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:14:10.89 ID:mH6nWlV3d
これくらい自信あったほうがええ
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:15:28.41 ID:pPrUMo7N0
Aなんて謙遜しすぎやろ
チョーSにしとけ
チョーSにしとけ
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:16:54.96 ID:sXHv8+DId
1中 近本
2二 中野
3右 森下
4三 佐藤
5一 大山
6遊 ノイジー
7左 ミエセス
8捕 梅野
9投 青柳
あかんアレしてまう
2二 中野
3右 森下
4三 佐藤
5一 大山
6遊 ノイジー
7左 ミエセス
8捕 梅野
9投 青柳
あかんアレしてまう
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:17:48.35 ID:SrnMG49rd
ドライチやしこれくらいの能力あって当然よ
近本大山サトテルと並び立つくらいにならんと
近本大山サトテルと並び立つくらいにならんと
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:18:13.89 ID:20KxarjSd
優勝決まったな
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:18:38.06 ID:RN9siKTxd
ミートそんな自信ないんか
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:19:02.32 ID:U8sUo3SV0
強すぎて草
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:19:22.75 ID:JEFQdbv7d
新人でホームラン王って珍しいかな
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:19:52.04 ID:KDdNWsN8d
うおおおおお
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:20:29.98 ID:P9TUQjxcd
頼むで
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:22:38.73 ID:V5Jw6SUyd
パワーと肩に自信ニキ
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:25:00.28 ID:MILYjO140
アマで歴史的成績残した佐藤と同格のパワーはおかしいやろw
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:29:45.30 ID:0r78Ophld
くっそ強いやんけ
82: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:35:41.53 ID:MILYjO140
でも最近走力は安易に高くなるよな
83: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/07(水) 17:35:59.82 ID:Mhg/BIAod
この時期の阪神って毎年強いよな
阪神タイガース情報多数



