引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670497595/
ベイスターズ西岡剛があったかもしれないという事実
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:06:57.21 ID:AefCnH5Z0
ベイスターズは西岡を欲しがってたの?
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:07:30.08 ID:XhhG/MCqd
>>2
その時のドラフトで1位村田で行くから3位で西岡指名するって話だったらしいで
その時のドラフトで1位村田で行くから3位で西岡指名するって話だったらしいで
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:08:27.25 ID:AefCnH5Z0
>>4
土居もいるから最短で4巡目だぞ
土居もいるから最短で4巡目だぞ
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:07:05.70 ID:XhhG/MCqd
ロッテのスカウトがあまりにも執着してたから根負けしてロッテの1位指名受けたらしい
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:07:58.75 ID:XhhG/MCqd
西岡も3位でもいいから横浜ベイスターズに入りたかったとか言ってた
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:08:14.04 ID:XhhG/MCqd
マジで実現してたら神ドラフトやったのになぁ
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:09:15.74 ID:ZkvzDHux0
ほんまに入ってたら石井琢朗の後継で困ることもなかったのにな
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:09:53.00 ID:XhhG/MCqd
>>9
ベイスターズ西岡誕生してたら石川雄洋も出てなかったわけか
ベイスターズ西岡誕生してたら石川雄洋も出てなかったわけか
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:09:49.54 ID:Ft+wpRCAa
は?なんで?
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:09:54.81 ID:tJKnUTEB0
彼「気持ちを押し殺して横浜に入った」
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:10:42.12 ID:zO5cumOb0
こいつマジで口ばっか
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:10:56.60 ID:XhhG/MCqd
1位村田 土居
4位西岡
5位加藤武
6位吉村
これ実現してたら神ドラフトやったほ
4位西岡
5位加藤武
6位吉村
これ実現してたら神ドラフトやったほ
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:11:33.67 ID:AefCnH5Z0
>>15
武山とキムショーは?
武山とキムショーは?
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:11:56.76 ID:XhhG/MCqd
>>16
西岡取ったからキムショーは無かったろうな
西岡取ったからキムショーは無かったろうな
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:28:17.88 ID:fWuvm8Dw0
>>15
土居って繰り上げやなかったっけ?
土居って繰り上げやなかったっけ?
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:11:54.79 ID:TN6Em3Xq0
なんで横浜?阪神じゃなくて?
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:12:33.20 ID:XhhG/MCqd
>>17
関東のセリーグ球団が良かったらしいそれでレギュラー取れそうな横浜が1番良かったととにかく目立ちたかったんやと
関東のセリーグ球団が良かったらしいそれでレギュラー取れそうな横浜が1番良かったととにかく目立ちたかったんやと
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:28:30.39 ID:TN6Em3Xq0
>>19
2002って横浜ダントツ最下位だから確かに最初から使ってくれそう
2002って横浜ダントツ最下位だから確かに最初から使ってくれそう
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:29:15.74 ID:gNPaq7CLa
>>50
でもその頃の横浜のショートやと石井琢朗がバリバリでやってるんちゃうか?
でもその頃の横浜のショートやと石井琢朗がバリバリでやってるんちゃうか?
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:30:48.86 ID:XhhG/MCqd
>>52
ロッテにも小坂と堀がいたけど西岡使われたからな
ロッテにも小坂と堀がいたけど西岡使われたからな
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:33:17.30 ID:gNPaq7CLa
>>59
確かに西岡レベルの若手出てきたらスタメン奪えるか
セカンドでもショートでも
確かに西岡レベルの若手出てきたらスタメン奪えるか
セカンドでもショートでも
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:14:24.43 ID:XhhG/MCqd
ロッテが強制1位指名しなきゃありえたのに
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:14:38.58 ID:XhhG/MCqd
他にもこういう話多そうだよな
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:14:46.52 ID:bLQup5/e0
ロッテは邪魔しかしないな
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:15:01.65 ID:XhhG/MCqd
他球団の選手がほんとは贔屓球団に入ってたかもしれない世界線
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:15:28.66 ID:XhhG/MCqd
それこそ牧とかも横浜の2位で残って無かったら他のチームに入ってたわけやからな
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:16:01.61 ID:d/ac6hyf0
石川雄洋さんの居場所ないやん
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:18:08.33 ID:XhhG/MCqd
>>25
無くてええやろ
無くてええやろ
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:17:25.91 ID:6TKVzzznH
だらけてもプレッシャーなさそう
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:17:38.87 ID:StxrsqYNx
西岡剛って2003年が1年目よな
あの頃の横浜なら多村内川吉村なんかは高卒で育ってるから
西岡も活躍出来たかもしれない
ただ盗塁王とかを獲るより金城タイプになったんじゃないかなと思う
あの頃の横浜なら多村内川吉村なんかは高卒で育ってるから
西岡も活躍出来たかもしれない
ただ盗塁王とかを獲るより金城タイプになったんじゃないかなと思う
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:18:49.48 ID:XhhG/MCqd
>>27
めっちゃ夢のあるチームになってたやん
めっちゃ夢のあるチームになってたやん
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:18:23.16 ID:oUsTOpnf0
その年の横浜スカウト部はTDN久保村田土居の4人に逆指名OK貰ってたんやぞ
高卒の馬鹿はお呼びでない
高卒の馬鹿はお呼びでない
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:20:15.71 ID:XhhG/MCqd
>>29
久保指名予定だったけど村田をスカウト陣が直接見て久保じゃなく村田を自由枠で獲得したいってなったんだよな
それで村田多田野の2人が1位だったはずなんだけどお察しの事があって土居になった
久保指名予定だったけど村田をスカウト陣が直接見て久保じゃなく村田を自由枠で獲得したいってなったんだよな
それで村田多田野の2人が1位だったはずなんだけどお察しの事があって土居になった
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:22:51.81 ID:YqSt3l/vM
>>34
久保指名しなかったから未だに東海大と関係悪いんやろ横浜
久保指名しなかったから未だに東海大と関係悪いんやろ横浜
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:30:36.92 ID:fWuvm8Dw0
>>29
久保にTDN取れそうやから4位でええか?って打診して振られたんよな
久保にTDN取れそうやから4位でええか?って打診して振られたんよな
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:19:11.88 ID:5NcslUj50
西岡って大阪か兵庫出身じゃなかったっけ
横浜ファンなのようわからんな
横浜ファンなのようわからんな
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:21:20.13 ID:XhhG/MCqd
>>31
いやそういう事じゃなく関東のセリーグ球団に行きたかったらしいんやでも読売は厳しいから横浜が1番良いってことで希望してたらしいで
いやそういう事じゃなく関東のセリーグ球団に行きたかったらしいんやでも読売は厳しいから横浜が1番良いってことで希望してたらしいで
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:27:16.92 ID:5NcslUj50
>>35
浅いところで舐めてて草
そらクビになったあと拾われんわな
浅いところで舐めてて草
そらクビになったあと拾われんわな
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:29:30.99 ID:fWuvm8Dw0
>>31
また脱阪希望者が生まれてしまったのか
また脱阪希望者が生まれてしまったのか
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:19:25.17 ID:B5B7Dv+pa
ロッテ断ってても3位までに消えてないんか?
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:22:42.04 ID:XhhG/MCqd
>>32
確か他の球団に指名されたら大学行くとか言って横浜に入るつもりだった
確か他の球団に指名されたら大学行くとか言って横浜に入るつもりだった
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:24:04.01 ID:B5B7Dv+pa
>>37
そうなんか
逆指名の時代やもんな大学行くって言われたら指名できんか
そうなんか
逆指名の時代やもんな大学行くって言われたら指名できんか
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:19:48.22 ID:CUzgUiJIp
ロッテに人生狂わされた被害者やね
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:21:22.67 ID:sHbU0jig0
ロッテとは今なか悪いんか
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:22:54.98 ID:CUzgUiJIp
>>36
ロッテに入って後悔してないの福浦くらいやろ
ロッテに入って後悔してないの福浦くらいやろ
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:24:31.73 ID:XhhG/MCqd
1番 遊 西岡
2番 二 石川
3番 一 内川
4番 三 村田
5番 中 多村
6番 右 金城
7番 左 小池
8番 捕 相川
これが実現していたという事実このメンバーなら暗黒時代無かったやろな
2番 二 石川
3番 一 内川
4番 三 村田
5番 中 多村
6番 右 金城
7番 左 小池
8番 捕 相川
これが実現していたという事実このメンバーなら暗黒時代無かったやろな
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:26:40.21 ID:9xzX3f3Za
>>41
石川のとこどうにかならんか?
石川のとこどうにかならんか?
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:27:18.86 ID:XhhG/MCqd
>>44
種田がおったわ
種田がおったわ
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:24:35.05 ID:bLQup5/e0
鳥谷も横浜と阪神で迷ってたとか言ってたな
この2つならレギュラー取れそうだしとか
この2つならレギュラー取れそうだしとか
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:25:40.56 ID:XhhG/MCqd
>>42
横浜どんだけ名選手取り逃しとんねんツメが甘いんじゃ
横浜どんだけ名選手取り逃しとんねんツメが甘いんじゃ
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:27:00.67 ID:2gSa4xHD0
西岡って背伸びせずにロッテで現役終えとけば今頃ミスターロッテと崇められてただろうにな
ロッテ時代は成績凄かったしMVP追い出したし人気もあったしほんともったいねえよ
ロッテ時代は成績凄かったしMVP追い出したし人気もあったしほんともったいねえよ
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:27:52.80 ID:XhhG/MCqd
>>45
本人2009年の時鬱やったらしいで家から1歩も出られなかったって
本人2009年の時鬱やったらしいで家から1歩も出られなかったって
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:29:25.81 ID:XhhG/MCqd
西岡を取り逃した代償はほんま大きかったわ今の今までショートに苦しみ続けるとは思わなかったわ
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:29:54.42 ID:ZXRIPP8N0
関東はやっぱ人気あるんやな
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:30:24.17 ID:A+V7mSqr0
この年は巨人長田のほうがショートとして評価高かったんだよな
ロッテは長田拒否で西岡1位
ロッテは長田拒否で西岡1位
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:31:48.77 ID:bLQup5/e0
>>57
調べたらプロでヒット1本も打てずに引退しとるんやな
調べたらプロでヒット1本も打てずに引退しとるんやな
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:32:23.40 ID:fWuvm8Dw0
>>60
でも誰かと抱き合わせたら谷に化けたんやなかったか?
でも誰かと抱き合わせたら谷に化けたんやなかったか?
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:33:37.58 ID:XhhG/MCqd
>>62
鴨志田長田で谷は詐欺をこえたもはや強盗だよな
鴨志田長田で谷は詐欺をこえたもはや強盗だよな
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:36:01.44 ID:fWuvm8Dw0
>>66
対価払ってるだけ小久保よりマシやろ
対価払ってるだけ小久保よりマシやろ
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:35:20.62 ID:A+V7mSqr0
>>60
一年目何回か見たけど一年目の坂本後半戦より上やったんやけどね
一年目のオープン戦でも二岡の代わりに試合出てたくらいやし
長嶋茂雄も長田絶賛してたの覚えてるわ
わいも必ず出てくると思ってた
一年目何回か見たけど一年目の坂本後半戦より上やったんやけどね
一年目のオープン戦でも二岡の代わりに試合出てたくらいやし
長嶋茂雄も長田絶賛してたの覚えてるわ
わいも必ず出てくると思ってた
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:31:59.34 ID:kt9iKbDc0
逆指名時代でもこういう話は山ほど聞くし別に復活しても良いんじゃないかと思うが
一軍で試合に出れなきゃ一般人と年収大差ないんやしお前らが言うほど数球団だけに選手が集中する事態にはならんと思うで
一軍で試合に出れなきゃ一般人と年収大差ないんやしお前らが言うほど数球団だけに選手が集中する事態にはならんと思うで
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:32:57.02 ID:XhhG/MCqd
>>61
でもドラフトの時のワクワク無くなるやん1位指名どこも自由に行けるってのが醍醐味やろ
でもドラフトの時のワクワク無くなるやん1位指名どこも自由に行けるってのが醍醐味やろ
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:33:19.58 ID:A+V7mSqr0
この年じゃなかったと思うけど藤田もめちゃくちゃ評価高くて実質横浜以外拒否してるのよな
三振がとにかく少なくて紙面でも紹介されてた
田中ひろやす、多畑、藤田の三択みたいな扱いやった
三振がとにかく少なくて紙面でも紹介されてた
田中ひろやす、多畑、藤田の三択みたいな扱いやった
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:36:14.43 ID:1hBjy8FwM
横浜の逆指名ってドラフト当時ならめっちゃ豪華なメンバーじゃないん?那須野とかもやろ
問題はプロでダメだったってのが
問題はプロでダメだったってのが
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:40:23.69 ID:A+V7mSqr0
>>69
牛田も囲い込みやからね
牛田も囲い込みやからね
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:36:45.06 ID:A+V7mSqr0
鴨志田長田って二人とも巨人以外拒否やったはず
鴨志田のは流しか何かがソースやったけど
鴨志田のは流しか何かがソースやったけど
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:36:55.06 ID:LAeT3N+HM
でもロッテの顔やったし日本一なれたやん?
横浜にいたらむりやった
横浜にいたらむりやった
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:39:18.51 ID:sHbU0jig0
>>71
たしかに
たしかに
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:37:33.16 ID:A+V7mSqr0
このあたりの巨人ほんまえげつなかったよな
高井雄平も囲い込みしてたしさ
高井雄平も囲い込みしてたしさ
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:39:14.04 ID:fWuvm8Dw0
>>72
那須野の5億が霞むレベルの裏金暴露されたくらいやし
那須野の5億が霞むレベルの裏金暴露されたくらいやし
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:38:40.83 ID:A+V7mSqr0
今江も西岡も一年目はそんなんでもなかったんやけどな
畠山とかおかわりは最初から凄かったけど
畠山とかおかわりは最初から凄かったけど
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:42:17.10 ID:XhhG/MCqd
>>73
西岡は若い頃足めっちゃ早かったからな3年目で盗塁王やから
西岡は若い頃足めっちゃ早かったからな3年目で盗塁王やから
81: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:43:34.09 ID:A+V7mSqr0
>>80
確かに盗塁上手かった記憶あるんやけど色々雑やった記憶あるのよ
鋭さみたいのは当時からあったけどさ
確かに盗塁上手かった記憶あるんやけど色々雑やった記憶あるのよ
鋭さみたいのは当時からあったけどさ
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:38:48.28 ID:gNPaq7CLa
阪神時代も1年目いい感じだったよな
福留とぶつかったのがターニングポイント?
福留とぶつかったのがターニングポイント?
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/08(木) 20:41:06.56 ID:wuup91AE0
2010年の成績で何がふまんなん?
阪神タイガース情報多数



