引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670546111/

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:35:11.39 ID:l+ipPV1Z9
レッドソックスがポスティングシステムで吉田正尚外野手(29)と結んだ契約に、MLBの他球団関係者から驚きの声が上がっていると、ESPN電子版が8日付で伝えた。
吉田正の契約は5年総額9000万ドル(約126億円)、オリックスに支払われる譲渡金は約1540万ドル(約21億6000万円)。レッドソックスは吉田正獲得に1億540万ドル(約148億円)を投じたことになる。
ESPN電子版は複数の他球団の幹部やスカウトの感想を掲載。「言葉がない」、「個人的見解としては払いすぎ」、「レッドソックスと彼の幸運を祈る」などの談話が紹介された。だが「我々球団のスカウトの見立てでは、彼は打撃は申し分ない。少し高額だが、彼の打撃力を全面的に買っているのであれば、完全にケタ外れの契約ということはない」と意見を述べた他球団関係者もいたという。
同記事は関係者の話として「レッドソックスはヨシダの打撃のポテンシャルは特別なものだと確信しているようだ」、「同等の評価をしていた球団が少なくとももう1つはあった」とも伝えている。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/57c5f146dc1f82c2cd12650b16dbbe6c16208049
吉田正の契約は5年総額9000万ドル(約126億円)、オリックスに支払われる譲渡金は約1540万ドル(約21億6000万円)。レッドソックスは吉田正獲得に1億540万ドル(約148億円)を投じたことになる。
ESPN電子版は複数の他球団の幹部やスカウトの感想を掲載。「言葉がない」、「個人的見解としては払いすぎ」、「レッドソックスと彼の幸運を祈る」などの談話が紹介された。だが「我々球団のスカウトの見立てでは、彼は打撃は申し分ない。少し高額だが、彼の打撃力を全面的に買っているのであれば、完全にケタ外れの契約ということはない」と意見を述べた他球団関係者もいたという。
同記事は関係者の話として「レッドソックスはヨシダの打撃のポテンシャルは特別なものだと確信しているようだ」、「同等の評価をしていた球団が少なくとももう1つはあった」とも伝えている。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/57c5f146dc1f82c2cd12650b16dbbe6c16208049
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:36:45.40 ID:XglrHtZr0
オリックスも吉田もウハウハ
井川みたいになっても金は貰えるしな
井川みたいになっても金は貰えるしな
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:36:29.98 ID:s2/CttSx0
パチンパチン打ち返す方がメジャー向きだと思う
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:37:47.88 ID:+bxB2jMa0
走攻守どれを取っても秋山の方が上なのに…
3年後には東北かな
3年後には東北かな
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:57:27.82 ID:v1lvMDbb0
>>6
走守はともかく、攻はそこまで言い切れんでしょ
走守はともかく、攻はそこまで言い切れんでしょ
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:38:28.20 ID:4iqs9RfL0
225を超えられるか
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:38:34.00 ID:oMMM8iTr0
期待が大きすぎないほうが本人はやりやすいかもね
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:39:11.27 ID:2aNub4Sa0
守備あんまり走るの遅い外野だけど大丈夫かいな
長打もなくなるやろうし
長打もなくなるやろうし
87: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:28:01.06 ID:gjPBzDoQ0
>>9
守備はあんまりどころじゃねえ
守備はあんまりどころじゃねえ
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:39:13.18 ID:smpNo1js0
パ・リーグで一番の打者だけどたぶん.280 12本ぐらいになる
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:45:14.07 ID:2XH/1yEu0
>>10
日本人としてはガチムチだけど
MLB行ったらサイズ足らんから力負けするよな
日本人としてはガチムチだけど
MLB行ったらサイズ足らんから力負けするよな
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:39:47.48 ID:UFPQ6shK0
大谷の移籍金は2000万ドル
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:40:01.03 ID:a7B7KLRu0
ボラスが有能過ぎる
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:40:59.33 ID:H4g8Cxif0
確かに高評価だな まずはアベレージヒッターになれ
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:41:12.51 ID:wpEyvE7j0
ほぼ通用しないだろうけど金は全額貰えるし仮にお払い箱になっても120億貰えたら満足だろ
日本に戻れば小遣い稼ぎで3億くらい貰えるんだろうし
で、吉田って誰だよ
日本に戻れば小遣い稼ぎで3億くらい貰えるんだろうし
で、吉田って誰だよ
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:41:48.65 ID:YMfw27Ri0
野球には夢があるなwww
球蹴り(笑)
球蹴り(笑)
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:42:31.34 ID:wur1FVpa0
ジャッチのために用意してたカネがいっぱいある
FA市場でめぼしい外野手はジャッチくらい
ジャッチが早々にヤンクスと再契約したので、浮いたカネを吉田に当てた
カネを溝に捨てるとはこのことだね
FA市場でめぼしい外野手はジャッチくらい
ジャッチが早々にヤンクスと再契約したので、浮いたカネを吉田に当てた
カネを溝に捨てるとはこのことだね
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:42:49.03 ID:TEqaIWmP0
秋山や筒香見てきて、ようそんなに払うなw
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:42:51.46 ID:2XH/1yEu0
代理人敏腕やなあ
がんばっては欲しいけどさすがに高すぎるわ
これはいい売り方したぜ
がんばっては欲しいけどさすがに高すぎるわ
これはいい売り方したぜ
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:43:47.78 ID:RbF3laKj0
筒香を少し上回る程度だと思う
守備にも使うならマイナスの方が絶対大きい
守備にも使うならマイナスの方が絶対大きい
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:44:30.48 ID:Sq2aycMV0
270分 18本
このくらいか
このくらいか
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:44:53.77 ID:jd5b7s/G0
円安で儲かったな
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:45:22.55 ID:1vbeXE9G0
腰さえ万全なら…
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:47:16.15 ID:jSA/xmTr0
日本じゃ精々7億が頭打ちだからな
その3倍貰えるんだから
千賀なんか休む気マンマンやろし(´・ω・`)
その3倍貰えるんだから
千賀なんか休む気マンマンやろし(´・ω・`)
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:47:28.01 ID:8f4Ze/EG0
アメフトのマホームズ、10年総額5億300万ドル(約700億円)
https://www.nfl.com/_amp/chiefs-patrick-mahomes-agree-to-10-year-contract-extension
メッシ、バルセロナと2017年から4年総額5億5520万ユーロ(約800億円)
https://www.forbes.com/sites/robertkidd/2021/01/31/report-reveals-fc-barcelona-star-lionel-messis-record-breaking-contract/amp/
https://www.nfl.com/_amp/chiefs-patrick-mahomes-agree-to-10-year-contract-extension
メッシ、バルセロナと2017年から4年総額5億5520万ユーロ(約800億円)
https://www.forbes.com/sites/robertkidd/2021/01/31/report-reveals-fc-barcelona-star-lionel-messis-record-breaking-contract/amp/
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:47:34.23 ID:zaovRxeq0
この勢いで藤浪もいけそう
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:48:29.57 ID:+5uaEzSr0
レッドソックス負けすぎて頭おかしくなったのかと思った
82: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:24:54.99 ID:6MBHfyNz0
>>27
ワロタ
ワロタ
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:48:42.06 ID:ASMrFkbT0
メジャーの4シームとか2シームに対応できるかな?
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:49:16.41 ID:QLL7pR4o0
メジャーは人気がた落ちのくせに金ありすぎ
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:50:55.69 ID:FaB4ifI10
>>29
観客はガラガラだけど放映権で収益は増えてるぞ
だから年俸まだ上がると言われてる
観客はガラガラだけど放映権で収益は増えてるぞ
だから年俸まだ上がると言われてる
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:08:09.41 ID:2XH/1yEu0
>>32
放映権バブルっていつまで続くんやろ
バブル弾けたら恐ろしいことになりそう
MLBは特に
放映権バブルっていつまで続くんやろ
バブル弾けたら恐ろしいことになりそう
MLBは特に
86: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:27:49.95 ID:wSrLOYPy0
>>64
そうなったら日本に流れてくる選手も増えるんだろうが、変なプライドが邪魔してやる気ないまま給料泥棒で終わるのが多そう
いまメジャーが日本人野手に巨額投資して失敗しているしっぺ返しみたいなもんだが
そうなったら日本に流れてくる選手も増えるんだろうが、変なプライドが邪魔してやる気ないまま給料泥棒で終わるのが多そう
いまメジャーが日本人野手に巨額投資して失敗しているしっぺ返しみたいなもんだが
92: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:32:06.75 ID:7FoIyyv50
>>64
アメリカ経済が破綻しない限りは続く
その時はアメリカ以前に日本が不味いことになってる
アメリカ経済が破綻しない限りは続く
その時はアメリカ以前に日本が不味いことになってる
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:50:01.65 ID:JN/G8hVw0
年俸25億円?
野球選手上がりすぎ
野球選手上がりすぎ
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:50:18.47 ID:RbF3laKj0
あのフルスイングでMLBのクセ球に対応出来たら大したもんやわ
まぁ、この金額だと球団も1年目から25本は最低ノルマで期待してんじゃね?
オープン戦で躓きそう
吉田本人もプレッシャーだろうな
まぁ、この金額だと球団も1年目から25本は最低ノルマで期待してんじゃね?
オープン戦で躓きそう
吉田本人もプレッシャーだろうな
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:52:19.27 ID:T+BGg/jM0
フェンウェイパークなら深めのレフトフライが二塁打になるから、3割はいくだろうし
ワンチャン首位打者も狙えるな
ワンチャン首位打者も狙えるな
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:52:44.89 ID:p6G9nXyb0
NPBレベルで守備下手で行ったのは筒香に次いで2人目
セイバーの数字がいいからなんだろうけど、最低限の守備できないと結局は使えない
ドヘタでも許されるラインがOPS.800HR25本、HRが20本以下ならOPS.850
DHでも使ってもらえるレベルの打撃
セイバーの数字がいいからなんだろうけど、最低限の守備できないと結局は使えない
ドヘタでも許されるラインがOPS.800HR25本、HRが20本以下ならOPS.850
DHでも使ってもらえるレベルの打撃
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:53:17.26 ID:u8zuPRt50
井川「メジャーはちょろいっぺ。金もらったら5年間アメリカ旅行をしてればいいんだから」
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:53:28.45 ID:WL+jrZnq0
日本のトップクラスのピッチャーは普通活躍できると思うけど
バッティングは水物というしな
バッティングは水物というしな
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:53:36.35 ID:i+SZ91Lc0
半分でいいからください
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:54:20.65 ID:va2ILjU80
イチローより三振しないんでしょ?
守備に目を瞑ってくれるくらい単打打ちまくるしかないな
守備に目を瞑ってくれるくらい単打打ちまくるしかないな
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:55:04.62 ID:dbM1cVfX0
スイングのカッコよさはナンバーワン
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:56:05.69 ID:+5uaEzSr0
日本人投手ならともかく野手でこの契約はほぼ失敗でしょ
ボラスに他の有力選手と抱き合わせされたとか?
ボラスに他の有力選手と抱き合わせされたとか?
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:56:27.29 ID:k9bhIsr+0
守備が下手なら、ピッチャーすればいいんだべ
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:57:08.37 ID:pWNZh/IS0
>>43
肩も弱いねん
肩も弱いねん
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:56:29.35 ID:tmziUCeX0
日本でも誰?って選手がそんな大型契約取れるんか
日本で有名で人気あるからスポンサー料ガッポガポと見積もってたんじゃないだろうな?
日本で有名で人気あるからスポンサー料ガッポガポと見積もってたんじゃないだろうな?
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:56:48.98 ID:pWNZh/IS0
松井秀喜でメジャー.280 25本クラスやからどうやろうね
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:57:03.72 ID:mp66sAY80
佐々木のスピードボールも対応出来るしいけるっしょ
未知数なのはメジャー球のツーシーム対応くらいか
未知数なのはメジャー球のツーシーム対応くらいか
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:10:13.64 ID:RbF3laKj0
>>46
その佐々木がMLBで通用するとは思えないw
その佐々木がMLBで通用するとは思えないw
93: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:33:21.12 ID:7FoIyyv50
>>66
アメリカじゃ日本で壊される前に来い来い言ってるけどね
アメリカじゃ日本で壊される前に来い来い言ってるけどね
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:57:34.96 ID:tC+zHjVC0
吉田で年1800万ドルか
あのジャッジが年4000万ドルで再契約
MLBで何の実績もないのにジャッジの半分弱
そう考えたらボストンがトチ狂ったとしか思えんな
あのジャッジが年4000万ドルで再契約
MLBで何の実績もないのにジャッジの半分弱
そう考えたらボストンがトチ狂ったとしか思えんな
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:57:50.66 ID:A2bx7w5D0
目指せ和製アルトゥーベ
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 09:59:22.53 ID:XTgSaoly0
第二のレンドンにならないように祈るしかない
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:01:17.60 ID:d8wfulCz0
マクガフみたいなのなら打てるし、そこそこやれそう
赤靴下が払うってんなら余所がガタガタ言う必要なし
赤靴下が払うってんなら余所がガタガタ言う必要なし
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:03:58.38 ID:0j/kzKtu0
そもそもメジャーのタイトな日程にフルで出続けれるかすらわからんのよな
来季から同地区の対戦減らして全地区の偏り均一にするみたいだし
移動がより大変になる アウェイの守備とかどうするんだろ
あっちの投手はすぐキレるよ エンゼルスのアデルよりもある意味やばいんでは?
来季から同地区の対戦減らして全地区の偏り均一にするみたいだし
移動がより大変になる アウェイの守備とかどうするんだろ
あっちの投手はすぐキレるよ エンゼルスのアデルよりもある意味やばいんでは?
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:04:17.55 ID:p6G9nXyb0
移動厳しいから試合に出続けたら成績落ちる
誠也は西への移動から戻ってきたらスランプなったし
大谷でも慣れたのは4年目
もっと悪いのはもともと悪かった腰を悪化させる可能性もある
誠也は西への移動から戻ってきたらスランプなったし
大谷でも慣れたのは4年目
もっと悪いのはもともと悪かった腰を悪化させる可能性もある
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:05:30.80 ID:w34m9c400
秋山ショックあるのに上手く取ってもらえましたね
頑張ってください
頑張ってください
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:06:05.94 ID:WFmJqFJV0
三振が少ない
小柄だがパワーはある方
小柄だがパワーはある方
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:06:10.07 ID:8wAvhUB10
ファストボールでフライ打ち上げて変化球をレフト前の絵がすぐ浮かぶ
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:06:59.09 ID:LfVAGlbT0
レッドソックスの外野(2022)
.236 17本 トミー・ファム(34)右右
.280 11本 アレックス・バードゥーゴ(26)左左
.222 6本 キケ・ヘルナンデス(31)右右
.307 6本 ロブ・レフスナイダー(31)右右
他がこれじゃあね…
.236 17本 トミー・ファム(34)右右
.280 11本 アレックス・バードゥーゴ(26)左左
.222 6本 キケ・ヘルナンデス(31)右右
.307 6本 ロブ・レフスナイダー(31)右右
他がこれじゃあね…
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:07:03.19 ID:p6G9nXyb0
菊池と同じボラスだから契約したからと言って活躍する保証は1mmもない
むしろシーズン負けたスケープゴートになってる可能性大
むしろシーズン負けたスケープゴートになってる可能性大
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:07:28.15 ID:w34m9c400
レフトとショート間のポテンヒットでさえキャッチャーにノーバンで届かない肩なんて見たこと無かった
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:09:25.40 ID:2XH/1yEu0
>>62
山なりで良ければ俺でも届く距離だわw
山なりで良ければ俺でも届く距離だわw
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:07:44.57 ID:Yg2e+CKr0
腰は確かに爆弾だな
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:11:36.46 ID:Qegu50kB0
投手や内野ならまだわかるんだがなぁ
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:12:05.69 ID:EKXO73mm0
鈴木誠也のほうが上だよな
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:13:27.45 ID:1guSTdMD0
これって出来高かんけーねーからもはやみんないくだろww
日本で1番もらってんのがたった5億6億クラスなんだからww
MLBってアホなのか?って最初思ってたけどこういう金の使い方なんだなって理解することにしたw
日本で1番もらってんのがたった5億6億クラスなんだからww
MLBってアホなのか?って最初思ってたけどこういう金の使い方なんだなって理解することにしたw
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:13:34.81 ID:D1WQ3XED0
この金額に見合った活躍ができるとは思えない
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:13:59.11 ID:JN/G8hVw0
日本人アスリート年収
1 76億 大坂なおみ
2 68億 大谷翔平
3 30億 松山英樹
4 27億 ダルビッシュ有
5 25億 吉田正尚
6 23億 鈴木誠也
7 21億 菊池雄星
8 18億 八村塁
9 16億 澤村拓一
1 76億 大坂なおみ
2 68億 大谷翔平
3 30億 松山英樹
4 27億 ダルビッシュ有
5 25億 吉田正尚
6 23億 鈴木誠也
7 21億 菊池雄星
8 18億 八村塁
9 16億 澤村拓一
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:15:04.25 ID:pVrOmoTH0
敏腕代理人のボラスにしてやられたなコイツはとにかく選手を法外な値で契約させる手腕に長けてる
レッドソックスは後で後悔するだろうな
レッドソックスは後で後悔するだろうな
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:19:37.05 ID:7fVLj9fK0
>>72
アメリカはハンバーガー600円
ラーメン2000円の国だ
アメリカはハンバーガー600円
ラーメン2000円の国だ
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:22:38.84 ID:1guSTdMD0
>>77
たかだか倍だろw
吉田の年俸は何倍になったんだよ
たかだか倍だろw
吉田の年俸は何倍になったんだよ
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:15:16.82 ID:hwEssj+C0
誠也より格下なのに通用するわけないのだが?
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:17:03.52 ID:1guSTdMD0
こうなるとメジャーに挑戦って覚悟いらないんだよな
だってこれ出来高じゃないんだもんなww
だってこれ出来高じゃないんだもんなww
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:17:30.31 ID:FiwWsefl0
メジャーも学習しないよな。
大金払うのは1年目の結果を見てからにしないと。
大金払うのは1年目の結果を見てからにしないと。
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:19:27.15 ID:1guSTdMD0
大谷バブルはあるとは思うけど、そのあと筒香秋山見て鈴木も大したことない現状で日本人とこの契約するか?って思うw
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:19:57.10 ID:qomSV5Ry0
あと数年でメジャーのバブルも終わるとか見たからいい時行ったんじゃないか?誰も観てないのに放映権料ガッポリの仕組みがもう限界らしい
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:20:03.47 ID:GUUsWhy40
長期的視点のあるGMなんていないからな
自分の任期中だけ大金を使いまくってとにかく少しでも成績上げるだけ
自分の任期中だけ大金を使いまくってとにかく少しでも成績上げるだけ
81: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:22:45.99 ID:wSrLOYPy0
来年の今頃には給料泥棒って言われてるんだろうな
83: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:25:09.48 ID:GDRirpyM0
日本シリーズでは空振りしまくってたけど、元々空振りが異常に少ない打者
メジャーの変化球にアジャスト出来るならそう変わらない成績を残せる可能性はある
メジャーの変化球にアジャスト出来るならそう変わらない成績を残せる可能性はある
90: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:29:01.90 ID:pVrOmoTH0
>>83
速球は平均で5kは違うしツ―シ―ムに対応出来ずに日本の打者は苦労する
鈴木以下になるかもしれない
速球は平均で5kは違うしツ―シ―ムに対応出来ずに日本の打者は苦労する
鈴木以下になるかもしれない
84: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:26:42.54 ID:JnMp1JHT0
夢に挑戦できてそのうえ大金まで保証されてるんだからもう仮病しながらのんびりできるな
85: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:27:45.44 ID:S+9OeNed0
吉田正尚は去年のオリンピックでもアメリカ相手に実績出してるし評価高いのもうなずける
95: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:33:57.54 ID:p6G9nXyb0
>>85
40人枠にも入ってないマイナー選手相手だぞ。日本で例えれば育成選手相手に打っただけ
アメリカ物凄くレベル低いと思わなかった?
40人枠にも入ってないマイナー選手相手だぞ。日本で例えれば育成選手相手に打っただけ
アメリカ物凄くレベル低いと思わなかった?
88: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:28:01.75 ID:MrsllqIV0
前評判的に厳しい意見が多いから、俺は活躍していい成績残せるほうに賭けるわ
89: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:29:00.08 ID:GpbBe7Me0
この成績出す前に100億保証しますシステムすごいよなww
そのうち強打者みんな行くぞww
そのうち強打者みんな行くぞww
91: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:31:40.86 ID:VG8MnEsv0
守備は鈴木尚典とかラミレス辺りのとどっちが酷いの?
94: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:33:41.52 ID:7EhD6Hgy0
あんな前捌きのスイングでメジャーの動く球に対応できるのかな
96: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:34:17.50 ID:hIlrx5/X0
大体大谷の風評被害のせい
97: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:35:24.63 ID:nho4cadU0
村上「吉田正で9000万ドルなら俺は〇億ドルだな!」
98: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:35:58.28 ID:65rENCHx0
大谷が特別なだけだぞ
ホームラン数は下がるぞ
ホームラン数は下がるぞ
99: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:36:02.59 ID:h6qV+iEA0
豪快と言うか無謀と言うか…
試用みたいな概念は
アメちゃんにはないのかね
試用みたいな概念は
アメちゃんにはないのかね
100: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:36:21.09 ID:gzbfl9x70
野球はアメリカではもうオワコンだよ
白人の年寄りしか見ないからね
10年後は厳しい
白人の年寄りしか見ないからね
10年後は厳しい
101: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:36:36.23 ID:0YsqJIDu0
ヤクルトも村上をポスティングで出せばいいのに
日本で少々村上が打ったところで、ふーんだし
日本で少々村上が打ったところで、ふーんだし
102: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:37:36.33 ID:831Z/3T60
日本人野手でこれまで20億に値する実績出した人っているの?
イチロー、松井以外で
イチロー、松井以外で
104: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/09(金) 10:40:05.60 ID:+seH65/U0
日本なんてMLBなら3Aレベルだーとか言われるわりには日本人の評価えらい高いよねw
なんかおもろいww
阪神タイガース情報多数なんかおもろいww




