引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670900859/
明らかに過大評価で草
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:07:58.30 ID:L/Yuc8Mfr
単年7億は草
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:08:44.32 ID:SODOsMWKM
よかろうもん
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:09:29.17 ID:L/Yuc8Mfr
ギータほんま可哀想
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:09:51.68 ID:kpWjiIky0
野手で菅野田中に並ぶ奴は今後出てくるんやろうか
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:10:13.57 ID:O9ukxYBC0
村神様を越えるなよ
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:10:15.98 ID:L/Yuc8Mfr
ギータとかいうメジャー諦めて100億以上損した挙句チーム内での年俸すら負けた男
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:11:04.18 ID:gElVyWs9d
球団別最高年俸
楽天 9億 田中将大
巨人 8億 菅野智之
福岡 7億 近藤健介
横浜 6.5億 佐々木主浩
広島 6億 黒田博樹
檻牛 6億 金子千尋
西武 6億 カブレラ
中日 6億 ウッズ
東京 6億 村上宗隆
阪神 5.5億 金本知憲
日公 5億 ダルビッシュ有
近鉄 5億 中村紀洋
千葉 3.2億 レアード
楽天 9億 田中将大
巨人 8億 菅野智之
福岡 7億 近藤健介
横浜 6.5億 佐々木主浩
広島 6億 黒田博樹
檻牛 6億 金子千尋
西武 6億 カブレラ
中日 6億 ウッズ
東京 6億 村上宗隆
阪神 5.5億 金本知憲
日公 5億 ダルビッシュ有
近鉄 5億 中村紀洋
千葉 3.2億 レアード
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:11:20.06 ID:L/Yuc8Mfr
>>9
近藤が異質すぎる
近藤が異質すぎる
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:12:05.09 ID:wBlxb5E80
>>9
ロッテあほなん?
ロッテあほなん?
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:13:10.61 ID:0dF8g+720
>>9
楽天の一位って浅村やないの?
楽天の一位って浅村やないの?
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:13:20.42 ID:FBxf32n/H
>>9
ノリって1回でも5億レベルの活躍した年あったか?
時期的に松井秀喜より評価高いってことになるやろ
ノリって1回でも5億レベルの活躍した年あったか?
時期的に松井秀喜より評価高いってことになるやろ
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:16:50.39 ID:zK7ShkKg0
>>9
広島はよく6億も出したな
広島はよく6億も出したな
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:17:41.11 ID:wBlxb5E80
>>30
それでもメジャーの球団提示額の3分の1とかじゃなかったっけ
それでもメジャーの球団提示額の3分の1とかじゃなかったっけ
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:11:30.52 ID:4KEXhhNfa
村上「はぁ…はぁ…王さんの記録を超えて三冠王になって6億×3年契約や…」
近藤「ちょっと様子見てたら7年50億以上の契約貰えたわw」
近藤「ちょっと様子見てたら7年50億以上の契約貰えたわw」
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:12:07.82 ID:L/Yuc8Mfr
>>11
メジャー行くからええやん
メジャー行くからええやん
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:21:00.29 ID:HhF454ve0
>>11
いや今村上がヤクルトに10年契約してもいいですよって言ったら余裕でそんな額こえるやろ
いや今村上がヤクルトに10年契約してもいいですよって言ったら余裕でそんな額こえるやろ
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:12:21.89 ID:gnViAnii0
さすがに報道が間違ってるだけで柳田が最高年俸やろ
せやろ?
せやろ?
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:20:22.53 ID:KmrRjgob0
>>14
近藤は総額で語られて柳田は出来高抜きで語っとるからな
近藤は総額で語られて柳田は出来高抜きで語っとるからな
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:22:25.21 ID:26uLqK5ap
>>41
一応柳田も出来高込みなんやけどな
柳田の出来高はベースに足される方式やから今年は0や
一応柳田も出来高込みなんやけどな
柳田の出来高はベースに足される方式やから今年は0や
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:12:29.80 ID:L/Yuc8Mfr
村上は年齢的にも妥当
可哀想なのはギータ
可哀想なのはギータ
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:12:52.75 ID:G2deZu6a0
Twitterで「金藤」検索するとめちゃくちゃキレてる西武ファン出てきて草 zakzak信じてたんやろな...
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:23:56.02 ID:8zAmx3ua0
>>16
信じる方が悪いじゃん😂
信じる方が悪いじゃん😂
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:13:05.26 ID:hQQ4/KLf0
ソフバンが往年の読売化してるな
本家は廃品回収業者になったが
本家は廃品回収業者になったが
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:13:07.48 ID:L/Yuc8Mfr
糸井「ギータはバンクっしょ!」
これの一言で100億以上損した模様
これの一言で100億以上損した模様
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:13:18.68 ID:wBlxb5E80
まさかソフトバンクは近藤のグッズ売り上げにも期待してるんやろか
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:13:34.26 ID:dGkVIzWF0
柳田可哀そうっていうけどここ数年は明らかに近藤の方が安定感あるからな
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:14:13.33 ID:L/Yuc8Mfr
>>22
とはいえスター性や生え抜きってこと含めたらギータ超えはないわ
とはいえスター性や生え抜きってこと含めたらギータ超えはないわ
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:13:45.42 ID:vQEecu3O0
FAってのはそういうもんや
成績以上の金もらえる制度
成績以上の金もらえる制度
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:14:25.08 ID:+2COf+VJ0
逆にこれ金以外に移籍理由あんのかってレベルよな
そら候補球団がどこも20~30億台なら優勝したいだの関東がどうだのも理由になるやろけど
1球団だけ50億出す言うたら誰でもそこ行くやろ
そら候補球団がどこも20~30億台なら優勝したいだの関東がどうだのも理由になるやろけど
1球団だけ50億出す言うたら誰でもそこ行くやろ
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:15:10.25 ID:nlni8tLSM
過大もクソもないやろ
複数球団が取り合いになった結果の市場価格や
複数球団が取り合いになった結果の市場価格や
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:15:57.46 ID:1S1liubu0
タンバリンに屈しなかった
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:16:28.85 ID:O9ukxYBC0
ザ札束ビンタ
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:16:41.69 ID:wBlxb5E80
横浜時代の内川が今の市場におったらどえらいことになってそうやな
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:17:09.08 ID:G2deZu6a0
>交渉が一巡した段階で獲得に大きな手応えを得ていたのは西武だったが、資金力に勝るソフトバンク、オリックスが巻き返した。
「西武、ロッテ、日本ハムは10日前に断られた。オリックスは、吉田正尚の譲渡金を注ぎ込めば条件を上回ることもできたが、チーム全体の年俸バランスを考え手を引いた」
zakzakさんが新しい記事書いてて草
「西武、ロッテ、日本ハムは10日前に断られた。オリックスは、吉田正尚の譲渡金を注ぎ込めば条件を上回ることもできたが、チーム全体の年俸バランスを考え手を引いた」
zakzakさんが新しい記事書いてて草
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:24:37.95 ID:p0b5BtBU0
>>31
自分が書いた記事無かったことにするの好き
自分が書いた記事無かったことにするの好き
91: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:27:26.09 ID:8zAmx3ua0
>>31
西武は手応えがあったとかいう精神勝利は崩さないの草
西武は手応えがあったとかいう精神勝利は崩さないの草
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:17:24.25 ID:aszQxYSEa
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:18:00.09 ID:lYNUzbrk0
ほんま運やなFAは
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:18:29.46 ID:GufgASLLa
SBが絡むと一気に年俸釣り上がるな
森が安く思えるけど
オリ、西武だと待ったところで年俸は上がらんやろな
せめて楽天絡んでたら1億くらいは増えてたかもしれんが
森が安く思えるけど
オリ、西武だと待ったところで年俸は上がらんやろな
せめて楽天絡んでたら1億くらいは増えてたかもしれんが
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:19:00.12 ID:iCXFFBxa0
シーズンお散歩しまくってた俺がパ・リーグでモテモテになって球界最高年俸になった件
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:20:08.32 ID:ct2JWjR5p
他球団で活躍してとっととメジャーに行くかFAでソフバン行くかが勝ち組の二択やね
ソフバンに新人で入ったら育成含め物凄い競争に勝ち上がらないと試合に出れない
勝ち上がって試合に出て活躍してもポスティング認めてくれない
FAでやってくる選手に怯える日々
ソフバンに新人で入ったら育成含め物凄い競争に勝ち上がらないと試合に出れない
勝ち上がって試合に出て活躍してもポスティング認めてくれない
FAでやってくる選手に怯える日々
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:20:10.77 ID:f9LUwL4gM
各球団の抜ける選手
オリックス→吉田
ソフバン→千賀
楽天→なし
西武→森
ロッテ→オスナ
日ハム→近藤
これ結局バランスいいしどこの球団も損してなくね?
オリックス→吉田
ソフバン→千賀
楽天→なし
西武→森
ロッテ→オスナ
日ハム→近藤
これ結局バランスいいしどこの球団も損してなくね?
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:21:23.83 ID:gnViAnii0
>>38
涌井
涌井
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:21:49.30 ID:GufgASLLa
>>38
各球団抜けたのはバランス良いけど
入ってくる選手に差がありすぎる
各球団抜けたのはバランス良いけど
入ってくる選手に差がありすぎる
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:20:20.53 ID:WfWlC0R2p
近藤に7億とかほんと笑えるわ
腰と膝に爆弾あるしもってあと2年なのにこんなん残したら球団終わってたな
腰と膝に爆弾あるしもってあと2年なのにこんなん残したら球団終わってたな
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:20:21.34 ID:wnOU+GYMd
札ド「近藤の足腰破壊しておいたぞ」
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:20:31.60 ID:qR07q3+60
こんだけもらえたらそらFAするわな
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:20:54.21 ID:Zv3NHOtm0
近藤って別に試合決める選手じゃないやろ
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:21:26.66 ID:A1axGzG5d
プロ野球で断トツ320億円! なぜ、福岡ソフトバンクホークスは儲かっているのか
これぐらい出すのは当たり前
これぐらい出すのは当たり前
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:21:36.86 ID:26uLqK5ap
7年総額50億で7億はないやろ
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:21:50.73 ID:UIUkC4K6M
でも今後チームで焼肉行ったら近藤のおごりになるんじゃね?
諸々含めたらギータの2番手が一番おいしいのでは
諸々含めたらギータの2番手が一番おいしいのでは
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:23:10.32 ID:F/r99Sp2p
>>50
ブサイクで人格難なのに焼肉なんて誘ってもらえるわけないやろ
ブサイクで人格難なのに焼肉なんて誘ってもらえるわけないやろ
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:21:53.58 ID:Zoo8a5wEa
柳田は出来高抜きで6.2億やぞ
込みなら最高10億くらいは行ってるんやないか?
込みなら最高10億くらいは行ってるんやないか?
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:22:06.14 ID:wnOU+GYMd
近藤はほぼDH専なのがね…
DHなら3割30本打てるやつの方がいいよね
DHなら3割30本打てるやつの方がいいよね
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:23:18.70 ID:p0b5BtBU0
>>52
そんな奴はいない
そんな奴はいない
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:22:18.17 ID:RwFh+ovI0
キャリアハイ11本塁打
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:22:23.22 ID:5573qtMD0
時代考えたら佐々木の年俸異質ちゃう?
あの当時でこの金額かよ
あの当時でこの金額かよ
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:23:24.59 ID:zK7ShkKg0
>>54
球団じゃなくてTBSが直接払ってたしな
球団じゃなくてTBSが直接払ってたしな
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:25:08.55 ID:5573qtMD0
>>63
へーそうなん
そんなことあるんか
異例中の異例ちゃうの
へーそうなん
そんなことあるんか
異例中の異例ちゃうの
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:25:32.24 ID:0DJl6CIH0
>>54
球団の顔やったしメジャーでそこそこ活躍しての出戻りだから今の田中マーみたいな扱いやろ
球団の顔やったしメジャーでそこそこ活躍しての出戻りだから今の田中マーみたいな扱いやろ
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:22:39.76 ID:FMCR/W2A0
市場価格ってそんなもんじゃね?
そりゃFAゴロゴロ選手出てたらそこまでいかんけど
PS5だって何十万もするだろ?
そりゃFAゴロゴロ選手出てたらそこまでいかんけど
PS5だって何十万もするだろ?
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:22:45.77 ID:nlni8tLSM
ガバガバやなNPB
『近藤の代理人は現在、日本ハムから自由契約となっている金子千尋投手(39)の代理人も務める人物。』
ちょっと怪しい記述
NPBでは代理人は複数の選手の代理人にはなれない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
『近藤の代理人は現在、日本ハムから自由契約となっている金子千尋投手(39)の代理人も務める人物。』
ちょっと怪しい記述
NPBでは代理人は複数の選手の代理人にはなれない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:22:47.91 ID:p0b5BtBU0
7年50億は出来高だから
ベースは40億くらいやろ
ベースは40億くらいやろ
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:23:05.09 ID:k7ybUkWbd
巨人ペタジーニって10億やないっけ
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:23:42.87 ID:GufgASLLa
>>60
かつての巨人は表に出てる数字とだいぶ差があるとは言われてるな
かつての巨人は表に出てる数字とだいぶ差があるとは言われてるな
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:24:22.68 ID:nlni8tLSM
即決してたら3年20億損してたんやな
4年契約の後にどれだけの契約結べるかで変わるけど
4年30億円
↓
6年35億円
↓
6年40億円
↓
7年50億円
4年契約の後にどれだけの契約結べるかで変わるけど
4年30億円
↓
6年35億円
↓
6年40億円
↓
7年50億円
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:24:36.89 ID:DaqyWN05a
柳田のお気持ちが知りたい
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:24:44.54 ID:4+6PMbOZ0
さーて来年の山川はいくらになるのかなぁ…
85: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:26:43.22 ID:FMCR/W2A0
>>70
日本最高額更新は間違いないね
日本最高額更新は間違いないね
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:24:48.51 ID:Wdx9UFBbM
近藤健介 打撃三冠取得回数
0
草
0
草
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:24:53.46 ID:GufgASLLa
来るはずないのに
一時的にもワクワクして誰プロテクトしようとか楽しめたんやから
西武ファンはzakzakには感謝すべきやと思うけどな
一時的にもワクワクして誰プロテクトしようとか楽しめたんやから
西武ファンはzakzakには感謝すべきやと思うけどな
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:24:56.59 ID:hIcvSLsF0
冷静に考えて失敗するだろうな
どこまで出来高か知らんけど
どこまで出来高か知らんけど
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:25:01.53 ID:1PGLd/dzM
巨人時代の松井6億らしいけど本当はいくら貰っとったんやろな
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:25:19.83 ID:4rD/Zfqqa
柳田やる気なくなってそう
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:25:26.37 ID:vk/gyYOT0
阿部って8億とか言われてなかったっけ?
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:25:27.24 ID:GFs183oYd
金藤銭介は草
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:25:30.74 ID:+yjJ2V4j0
過大評価だーって別にファンからの評価関係あらへんやろ
81: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:25:50.66 ID:NvmQ+jGVa
100試合くらいしか出ないのに
82: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:25:59.24 ID:F/r99Sp2p
近藤っていいのは出塁率だけやからな
自分で決めずに責任転嫁ばっかだし相手も後ろが中田とかだったから勝負避けてくれてただけ
自分で決めずに責任転嫁ばっかだし相手も後ろが中田とかだったから勝負避けてくれてただけ
83: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:26:08.09 ID:CjWvKfjEa
オリが正尚の金回して条件釣り上げてもソフバンが更に釣り上げるだけやろうからな
他の主力の年俸も上げればバランスなんて気にしなくてええし
他の主力の年俸も上げればバランスなんて気にしなくてええし
86: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:26:50.84 ID:UIUkC4K6M
代理人っているの?本人なのか代理人なのか知らんがネゴシエーション上手すぎやろ
88: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:26:57.06 ID:NFinb+KRa
さすがヤフオク運営してるだけあってオークションには強いわ
89: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:27:18.39 ID:0DJl6CIH0
今年浅村FA行使してたら年俸10億やったな
90: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:27:25.23 ID:v0775GzSa
7億のうち出来高はなんぼやねん
ソフトバンクって出来高で総額大きく見せてるだけのイメージや
ソフトバンクって出来高で総額大きく見せてるだけのイメージや
93: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:28:11.18 ID:aCrDTJnCp
>>90
多分単年ベース5億で残りが出来高やと思うで
柳田はこえさせないわ
多分単年ベース5億で残りが出来高やと思うで
柳田はこえさせないわ
92: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:27:28.93 ID:9HLRr4Ks0
柳田より上なんかこれ
94: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:28:20.12 ID:GufgASLLa
タイミングって重要やな
島内なんてfa後覚醒したから
金子、福田と同じ1.2億×4年やし
島内なんてfa後覚醒したから
金子、福田と同じ1.2億×4年やし
95: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:28:23.42 ID:IJN8Byhn0
人気知名度も大した事ない選手にこれは明らかにやりすぎ
96: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:28:26.22 ID:pyaoQZy1a
打のどすこいみたいになってんな
98: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:29:12.26 ID:wKjLuluya
柳田+近藤+オスナでだいたい中日球団ぶんの年俸払ってるんやな
99: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/13(火) 12:29:32.16 ID:jmdeCU030
ソフトバンクがFAで選手採れたの久しぶりだよな
みんなそんな福岡行きたくないんか?
阪神タイガース情報多数みんなそんな福岡行きたくないんか?