引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670832684/
出場機会に恵まれない選手の活性化を目的とし9日に初開催されたプロ野球「現役ドラフト」。各球団の関係者は以前から心配していた情報漏洩が現実となったことに不快感を示している。
現役ドラフトはオンライン形式、非公開で行われた。終了時に日本野球機構(NPB)は各球団に対し、ドラフトの詳細について「絶対に口外しないようにお願いします」と念を押したが、直後に一般紙が速報記事で、指名順位1番となる最も獲得希望票を集めた球団名を掲載。翌10日には全指名順を載せた媒体もあった。
あるセ・リーグ球団編成担当者が言う。
「最初に指名権を得た日本ハムから始まり西武、阪神の順に続いた。最大で4人を供出した球団もあったのは事実だけど、ペラペラ言っちゃダメでしょ。これでは最も恐れているリスト漏れも時間の問題だよ…」
各球団が供出した選手にも温度差があった。実施されなかった2巡目の指名候補選手も含めて「大半はプロ5、6年目までの選手。来年のシーズン序盤あたりまでは1軍の当落線上に残りそうな選手が多い」というが、一部球団はケガで球速が10キロ以上落ちた投手や、控えでも一軍に残るのは厳しいレベルの選手をリストに入れていたという。
「選手会が希望した『飼い殺しを回避する』という趣旨に該当しない人材が複数いたね。本当に選手のことを思って出しているのか疑問。一方で、楽天はドラ1位のオコエ瑠偉(巨人が指名)をまさか出してくるとは想像もしていなかった。普通ならトレードで放出する人材だからグラウンド外で難ありなのかと勘ぐってしまう」(同編成担当者)
とはいえ、他球団の関係者からは「当初予想された獲ってもどうしようもない選手ばかりが集うガラクタ市よりはマシだった」と、新しい試み自体には一定の評価を与える声もあった。球団、選手双方が満足できる現役ドラフトが完成するまではもう少し時間がかかりそうだ。
現役ドラフトはオンライン形式、非公開で行われた。終了時に日本野球機構(NPB)は各球団に対し、ドラフトの詳細について「絶対に口外しないようにお願いします」と念を押したが、直後に一般紙が速報記事で、指名順位1番となる最も獲得希望票を集めた球団名を掲載。翌10日には全指名順を載せた媒体もあった。
あるセ・リーグ球団編成担当者が言う。
「最初に指名権を得た日本ハムから始まり西武、阪神の順に続いた。最大で4人を供出した球団もあったのは事実だけど、ペラペラ言っちゃダメでしょ。これでは最も恐れているリスト漏れも時間の問題だよ…」
各球団が供出した選手にも温度差があった。実施されなかった2巡目の指名候補選手も含めて「大半はプロ5、6年目までの選手。来年のシーズン序盤あたりまでは1軍の当落線上に残りそうな選手が多い」というが、一部球団はケガで球速が10キロ以上落ちた投手や、控えでも一軍に残るのは厳しいレベルの選手をリストに入れていたという。
「選手会が希望した『飼い殺しを回避する』という趣旨に該当しない人材が複数いたね。本当に選手のことを思って出しているのか疑問。一方で、楽天はドラ1位のオコエ瑠偉(巨人が指名)をまさか出してくるとは想像もしていなかった。普通ならトレードで放出する人材だからグラウンド外で難ありなのかと勘ぐってしまう」(同編成担当者)
とはいえ、他球団の関係者からは「当初予想された獲ってもどうしようもない選手ばかりが集うガラクタ市よりはマシだった」と、新しい試み自体には一定の評価を与える声もあった。球団、選手双方が満足できる現役ドラフトが完成するまではもう少し時間がかかりそうだ。
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/12(月) 17:11:34.97 ID:UNbqFrZP01212
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/12(月) 17:13:45.82
zakzakがそれを言うのか
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/12(月) 17:12:09.94 ID:LuybAmKj01212
> 最大で4人を供出した球団もあったのは事実だけど、ペラペラ言っちゃダメでしょ。
どの口が言うとんねん
どの口が言うとんねん
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/12(月) 17:12:19.82 ID:9/QTr8JA01212
>>3
ほんまや
ほんまや
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/12(月) 17:13:22.03 ID:/bSxAvzAa1212
>>3
こいつに聞いたら全部バレそう
こいつに聞いたら全部バレそう
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/12(月) 17:18:18.26 ID:YnVyFkTE01212
>>3
これ絶対日ハムだわw
これ絶対日ハムだわw
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/12(月) 17:13:06.27 ID:1neznOyw01212
またzakzakかよ
近藤どうしたんや
近藤どうしたんや
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/12(月) 17:14:16.63 ID:dQ8I0O1f01212
また新情報あって草
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/12(月) 17:16:07.99 ID:fs7tQ5bYp1212
嘉手苅を推測させる表現はやめろ!
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/12(月) 17:16:27.37 ID:TtJnuc+d01212
どうせばれるんだから中継やれやもう
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/12(月) 17:17:09.31 ID:8yxx4psFF1212
ほとんどの球団が控えでも一軍に残るのが厳しい選手を出していたと思うが
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/12(月) 17:17:54.33 ID:9eGQ6KbD01212
関係者ちょっと口悪いな
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/12(月) 17:21:30.98 ID:I/oMOgTC01212
この仕組みだと漏洩防ぐのはほぼ無理だろ
12球団の関係者が見てるんだから確認した人数はかなりおるよな
そのうち誰かべらべら喋るに決まってるやん
12球団の関係者が見てるんだから確認した人数はかなりおるよな
そのうち誰かべらべら喋るに決まってるやん
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/12(月) 17:23:18.78 ID:vjLXJi5101212
古川侑で一番人気か
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/12(月) 17:23:34.23 ID:rjHOcUGW01212
控えで使えそうな奴さえほぼいないやんけ
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/12(月) 17:25:05.39 ID:/xh0Nhlq01212
zakzakさあ
謝罪は?
謝罪は?
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/12(月) 17:26:12.03 ID:FghwRtI601212
さすがにルーキーをリストに放り込んだチームは無かったと言うことか
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/12(月) 17:26:18.32 ID:9eGQ6KbD01212
まああれくらいは言うてくれんと仕組みがまるで分からんかった
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/12(月) 17:27:35.13 ID:SVxxFa8v01212
リスト漏れが楽しみすぎるわ
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/12(月) 17:28:41.94 ID:dKpUzNM9r1212
指名順なんて指名リスト見たらある程度予想付くでしょ
指名順非公開にしたいならそもそもルールがおかしい
指名順非公開にしたいならそもそもルールがおかしい
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/12(月) 17:31:28.85 ID:zx4izLyP01212
むしろなんで漏洩したらあかんのや
前向きな制度と捉えてオープンにしたらええやん
前向きな制度と捉えてオープンにしたらええやん
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/12(月) 17:33:36.04 ID:PlR24RLy01212
指名されなかった選手を隠すのはわかるけど指名順やリスト入り人数って隠さなあかんのかな
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/12(月) 17:34:26.11 ID:hCaIWQd2a1212
そもそもなんで隠すんや?
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/12(月) 17:35:58.33 ID:fMdVTp4601212
ザクザクでしょほんまかね
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/12(月) 17:36:07.62 ID:tGyrQE1ra1212
夕刊フジやしソースなんGで書いてそう
阪神タイガース情報多数



