引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671274088/
18日~あす19日にかけては、今季最強の寒波が襲来。日本海側では広く大雪となり、北陸では多い所で、24時間に100センチの降雪が予想されます。西日本でも警報級の大雪となる恐れがあります。各地で交通機関の乱れなどに警戒が必要です。
北陸で24時間に100センチの降雪予想
18日~19日は、冬型の気圧配置が強まり、上空には今季最も強い寒気が流れ込む見込みです。平地で雪を降らせる目安の上空約1500mのマイナス6℃以下は北海道~鹿児島まで広く覆い、大雪の目安となるマイナス12℃以下も西日本にかかってくる予想です。
今回の寒波で最も大雪となるのは北陸で、予想降雪量は、あす18時までの24時間に多い所で70センチ、更にあさって18時までの24時間に多い所で70~100センチとなっています。雪に慣れている地域でも除雪が追い付かないほどの大雪が、丸2日間ほど続く恐れがあります。
また、西日本でも平地で積雪となり、山沿いを中心に予想以上に雪雲が発達した場合は警報級の大雪となる可能性があります。
道路交通に大きな影響も 車の立ち往生など十分注意
「道路影響予測」によると、18日~19日は、日本海側を中心に広い範囲で、大雪による道路影響のリスクがかなり高まる見込みです。
特に積雪が急増する北陸や東北、北海道は車の立ち往生する恐れがあります。万が一に備えて車内で長時間過ごせる準備をしておきましょう。また、風も強まるため、猛吹雪により見通しが著しく悪くなる所もあるでしょう。車の事故のリスクが高まります。
西日本でも影響リスクが高くなっています。近畿北部や中国地方、九州などは今季初めて平地で積雪となる所があるでしょう。冬タイヤを装着していても、シーズン初めの雪道は事故が発生しやすくなります。急ハンドル、急ブレーキ、急加速など「急」な運転を避けて、慎重な運転を心がけてください。
高速道路などは気象条件によって制限速度が変わることがあります。交通情報をしっかりご確認ください。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6b9cda6e3ea4dc4d3400473e06f236117fa95b2
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6b9cda6e3ea4dc4d3400473e06f236117fa95b2/images/000
北陸で24時間に100センチの降雪予想
18日~19日は、冬型の気圧配置が強まり、上空には今季最も強い寒気が流れ込む見込みです。平地で雪を降らせる目安の上空約1500mのマイナス6℃以下は北海道~鹿児島まで広く覆い、大雪の目安となるマイナス12℃以下も西日本にかかってくる予想です。
今回の寒波で最も大雪となるのは北陸で、予想降雪量は、あす18時までの24時間に多い所で70センチ、更にあさって18時までの24時間に多い所で70~100センチとなっています。雪に慣れている地域でも除雪が追い付かないほどの大雪が、丸2日間ほど続く恐れがあります。
また、西日本でも平地で積雪となり、山沿いを中心に予想以上に雪雲が発達した場合は警報級の大雪となる可能性があります。
道路交通に大きな影響も 車の立ち往生など十分注意
「道路影響予測」によると、18日~19日は、日本海側を中心に広い範囲で、大雪による道路影響のリスクがかなり高まる見込みです。
特に積雪が急増する北陸や東北、北海道は車の立ち往生する恐れがあります。万が一に備えて車内で長時間過ごせる準備をしておきましょう。また、風も強まるため、猛吹雪により見通しが著しく悪くなる所もあるでしょう。車の事故のリスクが高まります。
西日本でも影響リスクが高くなっています。近畿北部や中国地方、九州などは今季初めて平地で積雪となる所があるでしょう。冬タイヤを装着していても、シーズン初めの雪道は事故が発生しやすくなります。急ハンドル、急ブレーキ、急加速など「急」な運転を避けて、慎重な運転を心がけてください。
高速道路などは気象条件によって制限速度が変わることがあります。交通情報をしっかりご確認ください。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6b9cda6e3ea4dc4d3400473e06f236117fa95b2
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6b9cda6e3ea4dc4d3400473e06f236117fa95b2/images/000
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 19:49:45.90 ID:BlOLasxm0
電気自動車の皆さんは遠出はやめましょう
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 19:52:29.42 ID:HhVoDdc1O
ウチの所で積雪50cmを越えたら本物の大寒波
@三重県北勢
@三重県北勢
81: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 21:36:46.03 ID:Xqx1DLwo0
>>3
東海地区としては、浜松(浜名湖)で雪が降れば本物かつ最強
東海地区としては、浜松(浜名湖)で雪が降れば本物かつ最強
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 19:53:19.72 ID:YgHg2h470
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:04:06.33 ID:UxtDuivE0
>>5
コラ乙
コラ乙
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:04:56.68 ID:SHCf2JH30
>>5
わらたw
わらたw
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:06:17.78 ID:Zzdp8mJ20
>>5
冬にオープンカー乗るんじゃないよ。
冬にオープンカー乗るんじゃないよ。
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:08:30.42 ID:GisSJyMT0
>>5
この人何があったの?
この人何があったの?
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:36:47.48 ID:pfC6kNf/0
>>5
山田甲八じゃん
山田甲八じゃん
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 21:07:11.92 ID:fk+zrZLd0
>>5
なんでこうなったんだっけ
画像検索が使えなくなってるので優しい人教えて
なんでこうなったんだっけ
画像検索が使えなくなってるので優しい人教えて
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 21:07:15.14 ID:7kQq5BS40
>>5
なんで車内が吹雪いてるの?
なんで車内が吹雪いてるの?
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 21:24:57.59 ID:zXUrV7Zb0
>>76
リアガラスが追突で割れたんだろうね
リアガラスが追突で割れたんだろうね
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 21:19:46.74 ID:JtJ89ply0
>>5
笑っちゃいけないと思うんだけどもめっちゃ笑った
笑っちゃいけないと思うんだけどもめっちゃ笑った
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 19:54:19.01 ID:76Ky+ekx0
怖くて窓開けれないわ
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 19:54:32.39 ID:krc0ZrCx0
予想天気図見たら等圧線の感覚が緩いがな
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 19:54:56.96 ID:fn/nNpMB0
いや、ほんと冷えるし寒いね
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 19:56:32.13 ID:QAxmM1Xj0
やっべ
Amazonで布チェーンと塩カルの注文止まんね
中国から仕入れて3倍で売れる
明日は佐川に泊まり込みだわな
Amazonで布チェーンと塩カルの注文止まんね
中国から仕入れて3倍で売れる
明日は佐川に泊まり込みだわな
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 19:57:23.77 ID:uH8BdJJE0
凍死する人出そう
もう地球は生存ギリギリなんじゃないかと
もう地球は生存ギリギリなんじゃないかと
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 19:59:40.87 ID:S8UBhPCt0
冬将軍、到来(笑)
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:00:58.74 ID:Y78bbJN50
>>12
まだ侍大将くらい
まだ侍大将くらい
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:00:15.66 ID:sTsEG8K40
これがあるから自動車をEVに移行するのは恐ろしい
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:02:37.32 ID:I8LeKOq00
でも地球は温暖化してるんでしょ?
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:05:58.72 ID:SHCf2JH30
>>15
地球の平均気温が少し上がったところで日本海埋めなきゃ意味ないよ
地球の平均気温が少し上がったところで日本海埋めなきゃ意味ないよ
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:04:19.88 ID:QIU7V0nH0
最強寒波とか煽り文句使いすぎだろ気象情報で何でそんなに世の中煽りたがるんや
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:05:18.37 ID:jl1Cpavm0
雪国に住んでるやつはなんでそんな不便なとこ住んでるの?
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:08:57.57 ID:BkeWPUja0
ドカっと降るのやめちくり~><
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:09:21.80 ID:6og/9nNn0
上杉謙信なんかよくこんなところで戦したもんだな
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:13:52.70 ID:zXUrV7Zb0
>>25
冬はさすがに戦ってない
冬はさすがに戦ってない
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:12:41.89 ID:2pql23PB0
今年の冬の異常気象予定は
日本列島豪雪埋没です
日本列島豪雪埋没です
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:16:43.44 ID:oPoI9q2y0
5日くらいに小分けして降ってくれんかのぉ
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:17:24.39 ID:5abg+mtj0
今日は風が騒がしいな…
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:21:32.88 ID:zXUrV7Zb0
>>29
シベリアから寒気が
シベリアから寒気が
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:23:24.31 ID:ZGa4/Yoh0
>>29
でも少し、、、この風、泣いています
でも少し、、、この風、泣いています
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:19:00.16 ID:ZGa4/Yoh0
関東も濃霧らしいな
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:19:17.83 ID:YMPf+HNp0
また車の立ち往生で大騒ぎかな
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:20:23.70 ID:FAbR23eD0
>>32
ああいうのは地元民じゃなくて県外からのお客さんが道を塞ぐんよ
ああいうのは地元民じゃなくて県外からのお客さんが道を塞ぐんよ
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:21:29.33 ID:t1Tfez200
>>32
大型運ちゃん一台立ち往生したら一車線の道なんてすぐ詰まるからな
大型運ちゃん一台立ち往生したら一車線の道なんてすぐ詰まるからな
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:20:38.36 ID:TB5b4AKa0
北陸が本気出したら北海道東北なんか南国みたいなもんだから
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:21:42.85 ID:hlXmi7sX0
昔の教科書に二階の窓から出入りしてる写真があって北陸の生活って書いてあった
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:23:19.55 ID:ApsNX3KY0
>>37
そうだよ
昭和20年頃だと思うは
そうだよ
昭和20年頃だと思うは
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:22:12.00 ID:I0eCbJsS0
だから言ったろう
地球はいま氷河期に向かってるんだよ
温暖化なんて嘘っぱちや
地球はいま氷河期に向かってるんだよ
温暖化なんて嘘っぱちや
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:39:15.99 ID:pfC6kNf/0
>>38
今は氷河期真っ只中なんだけどね
今は氷河期真っ只中なんだけどね
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:24:28.59 ID:ZtG/GwEk0
温暖化はやくして
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:26:30.81 ID:lE6BOWbu0
寒いけどそれがサムシング!
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:26:59.30 ID:cKaOgN3i0
ウクライナはもっと寒いんか
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:31:26.35 ID:l63MLjqR0
どうせ富山市平野部は10センチ程度
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:35:09.00 ID:oYRUSPHJ0
>>47
30年前は街中でも30センチぐらい普通に積もってた記憶
30年前は街中でも30センチぐらい普通に積もってた記憶
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:38:10.21 ID:l63MLjqR0
>>51
30センチなら年に2~3回はあります
もちろん一昨年みたいに酷い時もありますけども
30センチなら年に2~3回はあります
もちろん一昨年みたいに酷い時もありますけども
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:33:21.77 ID:Ao5Oshln0
あんまし最強とか将軍とかいう
ネーミング乱発しないで
ネーミング乱発しないで
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:39:17.53 ID:zZqMwAeY0
鳥取県辺りもスタッドレスタイヤは履くもんなの?
熊本とかも雪予報だけどスタッドレスは履かないよね?
熊本とかも雪予報だけどスタッドレスは履かないよね?
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:44:34.67 ID:nM9FIz3f0
>>55
九州はスキーに行ったりあえて山に遊びに行く人以外はあんまり履いてない
ただし英彦山、九重、阿蘇あたりの人達は履いてる
九州はスキーに行ったりあえて山に遊びに行く人以外はあんまり履いてない
ただし英彦山、九重、阿蘇あたりの人達は履いてる
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:39:39.21 ID:rknDs8nf0
このとてつもない量の雪が
夏には融けるんだから不思議だな
夏には融けるんだから不思議だな
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:39:45.27 ID:ab2YVAp00
去年も12月に大雪が降った
今年もなのか
今年もなのか
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:40:52.57 ID:XsOkDz0N0
沖縄なのに今16℃しかないや。
風速10mだし半袖で出歩けない
風速10mだし半袖で出歩けない
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:40:53.11 ID:ZEaxVsCT0
山崎パンの配送トラックの後ろを走らなきゃ
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:42:43.66 ID:aT59MyuV0
関東だがマジでさむい
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:48:30.39 ID:zmN5DE430
>>60
まだ氷点下にもなってないのに、寒い訳がないw
関東が寒い時は、熊谷あたりでも最低気温予想で-8℃位でる、それ位のが来たら、寒波だよ
まだ氷点下にもなってないのに、寒い訳がないw
関東が寒い時は、熊谷あたりでも最低気温予想で-8℃位でる、それ位のが来たら、寒波だよ
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:44:18.86 ID:baA/Y1YD0
雪国には本当に住みたくないな
たまに行くならいいけど
たまに行くならいいけど
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:45:28.09 ID:Tc7S7CAz0
寒いくらいで騒いでごめんなさい@さいたま
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:47:34.24 ID:l8+sXNS40
地球温暖化とは何だったのか
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 21:02:34.56 ID:TA76JYyk0
>>65
風呂を強く沸かすと、熱いところと冷たいところが極端にできるようになるが、結局は熱くなる。
温暖化で寒波ってのもそう言う理屈。
風呂を強く沸かすと、熱いところと冷たいところが極端にできるようになるが、結局は熱くなる。
温暖化で寒波ってのもそう言う理屈。
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:49:49.90 ID:s8h+P7Qx0
九州は暖かいと思ってたら大間違いだからね、普通に寒いんですよ。
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:54:59.32 ID:dUfzMBgd0
温暖化やべーな
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:58:20.15 ID:zMvXbIvy0
農家の店 大地
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 20:59:01.30 ID:zMvXbIvy0
ヤマハ青い発電機
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 21:01:14.81 ID:xoC1m6ZA0
>また、西日本でも平地で積雪となり、山沿いを中心に予想以上に雪雲が発達した場合は警報級の大雪と
なる可能性があります。
予想以上となるか場合が予想できるならそれは予想の範囲内だろう?
それをふまえて予報するのがてめえらの仕事だろ。真面目にやれ馬鹿野郎
なる可能性があります。
予想以上となるか場合が予想できるならそれは予想の範囲内だろう?
それをふまえて予報するのがてめえらの仕事だろ。真面目にやれ馬鹿野郎
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 21:33:32.53 ID:5rTBj0aO0
東海道新幹線に遅れや運行中止が出るな
早めにコウドウした方が身のため
早めにコウドウした方が身のため
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 21:36:10.50 ID:7t6vcVKw0
これくらいの予報が出ないと冬タイヤに履き替えない
なかなか踏ん切りがつかない
めんどくさいから
なかなか踏ん切りがつかない
めんどくさいから
83: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 21:40:23.45 ID:K2SjGzYa0
たぶん降らないけど嫁が煩いから渋々スタッドレスに換えた
ジムニーで且つオールシーズン履いてるから大丈夫なのにな
ジムニーで且つオールシーズン履いてるから大丈夫なのにな
84: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 21:40:37.37 ID:GbqKMZes0
今夜は寒くならずに雨予報なんだよ岩手
85: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 21:42:36.10 ID:wd79nNH/0
雪より大雨だよ
86: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/17(土) 21:44:48.15 ID:agWwM/cb0
国道8号止めるトラックが現れそうだな
阪神タイガース情報多数