1


東北大学の山口健教授とNTTコミュニケーション科学基礎研究所の那須大毅主任研究員、カナダのKITE研究所の政二慶上席研究員は、メジャーリーグベースボール(MLB)公式球の滑りやすさや滑り止めの効果を定量化した。MLB公式球は日本野球機構(NPB)の公式球に比べて2割ほど摩擦係数が低いことが分かった。使用禁止の粘着物質は投球で指からボールが離れる瞬間の摩擦係数が急増し制球性が上がる。公式球の皮革シートを力覚センサーの上に置いて、滑り止めなどを付けた指で擦って、押し付け荷重ごとの摩擦係数を評価した。人間の指は水分が増えると摩擦係数が上がる。ただ個人差が大きく、バラつく。

使用が認められているロジン粉末はこのバラつきを抑える効果があった。ロジンなしの分布の中の摩擦の大きいところで安定する。不正粘着物質は平均で摩擦係数が1・5倍になる。特に荷重が小さくボールリリース直前に相当する条件で摩擦係数が跳ね上がった。

NPBの公式球に比べてMLB公式球は2割ほど摩擦係数が低いことも実証された。定量的に評価できるとボールの改良に指針を与えられる。

今後、摩擦係数によって球速や回転数、投球パフォーマンスへの影響を評価する。ボールの滑りやすさは投手の肘への負担につながる懸念があった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/47d3538934ed5dc958b72a5e6539442a5848ee6e


メジャーの球はNPB公式球よりもなぜ滑りやすいのか? 東北大が調査 | TECH+(テックプラス)  https://news.mynavi.jp/techplus/article/20221217-2539376/  数字上わかるレベルなのね




ふーむ.. メジャーの球はNPB公式球よりもなぜ滑りやすいのか? 東北大が調査 | TECH+(テックプラス)  https://news.mynavi.jp/techplus/article/20221217-2539376/ 



山口健研じゃん! メジャーの球はNPB公式球よりもなぜ滑りやすいのか? 東北大が調査 | TECH+(テックプラス)  https://news.mynavi.jp/techplus/article/20221217-2539376/ 



メジャーの球はNPB公式球よりもなぜ滑りやすいのか? 東北大が調査 | TECH+(テックプラス) 素晴らしい。  https://news.mynavi.jp/techplus/article/20221217-2539376/ 



千賀メッツに行くって! ついに千賀もメジャーリーガーか。 個人的には不安に思ってるのは、フォークが日本のように通じるか。 ていうのもあのフォークは確かに超一級品だけど、滑りやすい向こうの球でコントロール出来るのか。 そして多投しすぎて肩肘壊さないか。 とにかく頑張れ!



藤浪晋太郎 吉田正に続きレッドソックスが獲得か 地元スポーツサイトが報道  https://news.yahoo.co.jp/articles/e2225b14d212e2ca0c1b770b04b8097abc21e87f  ジャイアンツ、ダイヤモンドバックス、レッドソックスが興味を…という報道があったが、はてさて… 少し改善された制球難だが、日本より滑るMLB公式球に対応出来る…のか?(ノ∀`)ウーン…



佐々木朗希は、まだコントロールマシだけど…藤浪晋太郎は、荒れて160超えだから右打者は本当怖い💦 メジャー球滑るけど、大丈夫かな💦



高校時代、ローリングスのボールは滑るから本当に嫌いだった。それに比べてミズノやゼットのボールはしっとり感があって投げやすい。 MLBはボールの質を見直せば粘着物質の問題も解決できると思うんだけどな。  https://kahoku.news/articles/20221217khn000053.html 


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title