引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671499112/

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 10:18:32.94 ID:XifYDH799
今オフは阪神、広島、西武、ロッテの4球団で監督が代わった。
V奪回に向けて各球団が変革に動く中、野球のスタイルが大きく変わろうとしているのが、阪神だ。
15年ぶりに復帰した岡田彰布監督は、主力選手を1つのポジションで固定することを明言。
クリーンアップを担う大山悠輔を一塁、佐藤輝明を三塁で起用する見込みだ。
なかでも注目を集めるのが、正遊撃手だった中野拓夢の二塁コンバートだろう。
今年11月に初選出された侍ジャパンでも遊撃で選出されていることから驚きの声が上がったが、
スポーツ紙デスクは違った見方を示す。
「中野はアマチュア時代も二塁での評価が高かった。俊足で守備範囲は広いが、肩が強くないので遊撃は厳しい。
本拠地の甲子園は土のグラウンドなので踏ん張って地肩が強くないと内野安打になってしまう。
今後の野球人生を考えた時、二塁のほうが輝けると思います。
岡田監督は二遊間の守備力を重視している。
遊撃は小幡竜平、木浪聖也の争いになる。
多少打てなくても、守備をきっちりこなせば我慢強く起用し続けると思います」
今季のチーム失策数は5年連続リーグワーストの86。
投手力はリーグトップクラスの布陣だが、拙守で足を引っ張るケースが目立った。
中野はリーグワーストの18失策。
二塁のレギュラーが固定できないことも影響し、二遊間の呼吸が合わずに併殺を取れない場面が見られた。
二遊間が守備力重視の布陣になることは、投手陣もありがたいだろう。
守り勝つ野球が岡田阪神のコンセプトになる。
今季、開幕戦で二塁を守ったのは糸原健斗。
小幡、木浪、熊谷敬宥、山本泰寛らと正二塁手を競い、糸原はチーム最多の54試合でスタメン出場した。
小幡、木浪は遊撃手争いを繰り広げるが、ここに中野、そして日ハムからトレードで獲得した渡邉諒が加わることになる。
渡邉は2019~2021年に正二塁手として活躍し、「直球破壊王子」という愛称で親しまれたように、阪神には少ない直球への対応力の強さが大きな武器だ。
まだ26歳と若く、課題の二塁の守備も鍛え直せば向上の余地がある。レギュラー争いを繰り広げる能力は十分に兼ね備えている。
12/20(火) 7:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/72ae3f2d878ec99249ff1ae98b7f01f9d5e9177f
続きはソースにてお願いします
https://npb.jp/bis/players/81185134.html
糸原 成績
V奪回に向けて各球団が変革に動く中、野球のスタイルが大きく変わろうとしているのが、阪神だ。
15年ぶりに復帰した岡田彰布監督は、主力選手を1つのポジションで固定することを明言。
クリーンアップを担う大山悠輔を一塁、佐藤輝明を三塁で起用する見込みだ。
なかでも注目を集めるのが、正遊撃手だった中野拓夢の二塁コンバートだろう。
今年11月に初選出された侍ジャパンでも遊撃で選出されていることから驚きの声が上がったが、
スポーツ紙デスクは違った見方を示す。
「中野はアマチュア時代も二塁での評価が高かった。俊足で守備範囲は広いが、肩が強くないので遊撃は厳しい。
本拠地の甲子園は土のグラウンドなので踏ん張って地肩が強くないと内野安打になってしまう。
今後の野球人生を考えた時、二塁のほうが輝けると思います。
岡田監督は二遊間の守備力を重視している。
遊撃は小幡竜平、木浪聖也の争いになる。
多少打てなくても、守備をきっちりこなせば我慢強く起用し続けると思います」
今季のチーム失策数は5年連続リーグワーストの86。
投手力はリーグトップクラスの布陣だが、拙守で足を引っ張るケースが目立った。
中野はリーグワーストの18失策。
二塁のレギュラーが固定できないことも影響し、二遊間の呼吸が合わずに併殺を取れない場面が見られた。
二遊間が守備力重視の布陣になることは、投手陣もありがたいだろう。
守り勝つ野球が岡田阪神のコンセプトになる。
今季、開幕戦で二塁を守ったのは糸原健斗。
小幡、木浪、熊谷敬宥、山本泰寛らと正二塁手を競い、糸原はチーム最多の54試合でスタメン出場した。
小幡、木浪は遊撃手争いを繰り広げるが、ここに中野、そして日ハムからトレードで獲得した渡邉諒が加わることになる。
渡邉は2019~2021年に正二塁手として活躍し、「直球破壊王子」という愛称で親しまれたように、阪神には少ない直球への対応力の強さが大きな武器だ。
まだ26歳と若く、課題の二塁の守備も鍛え直せば向上の余地がある。レギュラー争いを繰り広げる能力は十分に兼ね備えている。
12/20(火) 7:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/72ae3f2d878ec99249ff1ae98b7f01f9d5e9177f
続きはソースにてお願いします
https://npb.jp/bis/players/81185134.html
糸原 成績
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 11:06:17.18 ID:LxYbwAZP0
好調な時は二塁出来る近藤みたいな選手
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 11:09:13.93 ID:iUIlIlDw0
>>1
あーコレはまぁしゃあないなアレやもんな
知らんけど
あーコレはまぁしゃあないなアレやもんな
知らんけど
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 12:58:05.54 ID:5ny6N/ST0
>>1
五番糸原開幕は勘弁長打ないとな
五番糸原開幕は勘弁長打ないとな
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 10:27:39.43 ID:qOSBF3O10
矢野が5番打たせたりしてた
特別な愛情があったんだ
特別な愛情があったんだ
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 10:28:47.27 ID:PVJ5gK1V0
矢野にあんなに重用されてたのに放出?
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 10:31:41.07 ID:c0j9Vbof0
>>4
前任者に重用されてたから、放出候補になってるんや
前任者に重用されてたから、放出候補になってるんや
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 10:35:26.96 ID:EwBdty6n0
糸原は構想外なのか岡田もぜんぜん言及しないね
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 10:37:35.83 ID:BcUg93X+0
大物?
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 10:38:35.29 ID:O4xnLCrn0
阪神では大物みたいだけど
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 10:41:02.48 ID:5xaZ/L3Y0
仮に糸原出すとしてどこが取るん?
セカンドが穴な球団あったっけか?
セカンドが穴な球団あったっけか?
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 11:43:40.51 ID:KkX1lZKA0
>>13
ちうにち
ちうにち
85: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 13:04:01.97 ID:5xaZ/L3Y0
>>48
ちうにちは全部が穴だろうがいい加減にしろ
ちうにちは全部が穴だろうがいい加減にしろ
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 11:55:56.76 ID:TBmiCRhd0
>>13
使うならサードでしょ
使うならサードでしょ
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 10:42:39.53 ID:V6mCIu130
糸原は2年目から大体.280くらい打ってるみたいだけど
何が不満なん?
何が不満なん?
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 10:46:26.41 ID:7nXFK/jU0
>>14
守備
エラーでなくても、他のセカンドなら捕れそうな打球に届かない
守備
エラーでなくても、他のセカンドなら捕れそうな打球に届かない
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 10:57:18.79 ID:frm09UbO0
>>14
あの守備だと毎年当たり前のように3割打つぐらいじゃないと批判されると思うよ
しかも今年は2割5分切ってるわけだし
あの守備だと毎年当たり前のように3割打つぐらいじゃないと批判されると思うよ
しかも今年は2割5分切ってるわけだし
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 11:00:22.07 ID:Vi44nAs70
>>27
最低でも.270、HRを25本くらい打って初めて許されるレベル
交換しようにもどこも応じてくれないだろう
最低でも.270、HRを25本くらい打って初めて許されるレベル
交換しようにもどこも応じてくれないだろう
86: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 13:09:22.56 ID:5ny6N/ST0
>>14
当てるだけレフトフライが増えたランナー進まんよ
当てるだけレフトフライが増えたランナー進まんよ
92: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 13:48:21.36 ID:OKia95+70
>>14
守備範囲の狭さ
凡庸な走力
ショートとして合格点レベルの守備力と盗塁王レベルの走力ある中野と比べたらだいぶ見劣りする
守備範囲の狭さ
凡庸な走力
ショートとして合格点レベルの守備力と盗塁王レベルの走力ある中野と比べたらだいぶ見劣りする
95: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 14:39:06.25 ID:gJtIQ51g0
>>92
中野のショート守備は合格なんだろうが合格止まりなのがやはりコンバートって結果なんだろうね
中野のショート守備は合格なんだろうが合格止まりなのがやはりコンバートって結果なんだろうね
96: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 14:40:45.55 ID:OKia95+70
>>95
タイプ的にセカンド向き
長い目で見たら早めに変えた方がええ
タイプ的にセカンド向き
長い目で見たら早めに変えた方がええ
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 10:43:47.60 ID:BwFHeDSJ0
昔みたいにショート二人にしろよ
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 10:44:38.80 ID:8TjPs/wl0
武器がないんだよな
長打ない足もない
守備もそう上手くない
サブにいたら有り難いけど
絶対必要かって言うとね…
長打ない足もない
守備もそう上手くない
サブにいたら有り難いけど
絶対必要かって言うとね…
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 10:47:58.64 ID:FMMpIaui0
そら、アレやな
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 10:49:55.12 ID:w04c7MzL0
糸原って大物なのか?
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 10:50:13.49 ID:iwYNHBPk0
代打大好きだからそこまででもないやろ
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 10:50:42.46 ID:YvGlJamW0
糸原は本来はサードを守る選手
サードだと打撃力が足りない
出されてもしゃあない
サードだと打撃力が足りない
出されてもしゃあない
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 10:53:55.38 ID:Ii3U/0Oc0
そこそこ打ってきた実績あるから代打の神様枠と色んな守備位置で使えるから主力を休ませたいときの守備緩め(?)枠としては阪神では使いみちあるぞ
ただこれまでレギュラーとしてずっと使ってもらえてたのに今の年齢で完全な控えとしての仕事に我慢できるのかというのが問題
野球選手なら少しでも試合に出たいだろうし
ただこれまでレギュラーとしてずっと使ってもらえてたのに今の年齢で完全な控えとしての仕事に我慢できるのかというのが問題
野球選手なら少しでも試合に出たいだろうし
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 10:55:01.54 ID:AcGDBzNy0
ホームランが全くない打者は怖くも何ともないわな
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 10:57:25.17 ID:0zWzbGZC0
守備はアレだけど、逆方向に強く叩けるのは魅力だな。
出されるとちょっと淋しい。
出されるとちょっと淋しい。
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 11:00:18.03 ID:PSva6Tu/0
ロッテも井口のイメージの人は出されそう
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 11:03:39.98 ID:kN8k+ydW0
あの守備力じゃ3割・10本打たないと
あの打撃力じゃ守れて20は走らないと
あの打撃力じゃ守れて20は走らないと
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 11:04:22.90 ID:a/pfxUvw0
終期キャンプに行ってない選手は失格扱いなんだろうな。
現役ドラフトも、おそらく陽川、糸原だったんだろう。
糸原は年俸が高いが、特例で現役ドラフトに出すことができた。
現役ドラフトも、おそらく陽川、糸原だったんだろう。
糸原は年俸が高いが、特例で現役ドラフトに出すことができた。
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 11:04:58.86 ID:iwYNHBPk0
ある程度打てて2塁も守れるのは便利ではあるから居場所はある
今8000万なら数年やるだけでかなりのグラゼニ
今8000万なら数年やるだけでかなりのグラゼニ
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 11:05:37.30 ID:IP05UC500
糸原高山いらんから近藤とっとけばよかったな
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 11:06:09.91 ID:xIfkrf070
オリ宮城くらい取れんのかな
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 11:10:42.42 ID:MpV0FP7Q0
>>35
どうしたらわらしべ長者出来るのだろうか?
どうしたらわらしべ長者出来るのだろうか?
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 11:18:30.21 ID:iwYNHBPk0
>>40
まずは中日でホームラン打ちまくっちゃったやつとトレードやね
その強打のバッターを西武の中継ぎと交換してメジャー級の抑えに育成する
メジャー級の抑えの年俸が高くなる前に宮城とトレードしたら成功や
まずは中日でホームラン打ちまくっちゃったやつとトレードやね
その強打のバッターを西武の中継ぎと交換してメジャー級の抑えに育成する
メジャー級の抑えの年俸が高くなる前に宮城とトレードしたら成功や
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 11:38:21.88 ID:MpV0FP7Q0
>>43
まずの段階で該当者おらんやんけ!
まずの段階で該当者おらんやんけ!
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 11:06:35.61 ID:+v460KIx0
糸原ってあの名家の糸原?
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 11:08:00.01 ID:NoBSzZUb0
中野や近本が初球いい盗塁スタート切ると食らい付いてでもファール打つのが上手い
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 11:11:15.20 ID:zNYSNkT70
言うほど糸原大物か?
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 11:16:55.69 ID:1V/fHIQ/0
現役ドラフトのリストに載ってたりしてなw
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 11:28:30.06 ID:nUx4YyN50
複数ポジション守れる便利な控え、くらいの地位にいたら皆から褒められていただろう選手
先発で使い続けて高給与えてると粗の方がどんどん目立ってヘイトが貯まる
先発で使い続けて高給与えてると粗の方がどんどん目立ってヘイトが貯まる
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 11:56:15.01 ID:LxYbwAZP0
>>44
そこから打率少し上がるけど守備が左翼限定でスペ体質の選手を7年50億で取ったチームが有るんだが
そこから打率少し上がるけど守備が左翼限定でスペ体質の選手を7年50億で取ったチームが有るんだが
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 12:03:56.46 ID:y38WZUrR0
>>52
通算
近藤
打率.303 OPS.847 得点圏.312
糸原
打率.273 OPS.698 得点圏.247
近藤は確かにもらいすぎ
ただ、タイプが似てても3割も二桁本塁打も打ったことすらない糸原とはさすがにレベルが違うわ
通算
近藤
打率.303 OPS.847 得点圏.312
糸原
打率.273 OPS.698 得点圏.247
近藤は確かにもらいすぎ
ただ、タイプが似てても3割も二桁本塁打も打ったことすらない糸原とはさすがにレベルが違うわ
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 11:30:07.70 ID:rzhYheyU0
もう阪神は投手はええって
それならどっかの強打者手に入れたいわ
それならどっかの強打者手に入れたいわ
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 11:46:58.42 ID:LgoPrF3i0
おーん
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 11:58:29.82 ID:tvq2BPaP0
糸原って嫌な打撃するけど
味方打線に入ると頼りなさそう…
味方打線に入ると頼りなさそう…
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 11:58:33.08 ID:Ug5PWwVL0
糸原ってのをショートで使えばええんやないの?
教えてエロい人
教えてエロい人
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 12:09:23.05 ID:wwU6V8Cq0
>>54
その発想は頭矢野
その発想は頭矢野
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 12:00:30.90 ID:gqdxp4uB0
いいぞええのとってくれ
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 12:01:29.19 ID:9rcjeFaY0
期待してると全然仕事しないけど、どうせダメだろとボンヤリ見てると活躍する不思議な奴で、俺は嫌いじゃないぜ
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 12:02:18.76 ID:gqdxp4uB0
糸原野球脳低いからいらんわ。
走塁で特に目立つ。
足遅い、打たない守れない。
矢野は弱みでも握られとったんやろな。
走塁で特に目立つ。
足遅い、打たない守れない。
矢野は弱みでも握られとったんやろな。
87: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 13:12:35.95 ID:5ny6N/ST0
>>57
判断力ないよあのタッチアップしたと思ったら帰塁してアウト
判断力ないよあのタッチアップしたと思ったら帰塁してアウト
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 12:06:11.22 ID:Z65ivEwN0
糸原なんて長打もないしいらないだろ
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 12:10:30.10 ID:G7id6yyO0
糸原も今岡ぐらい打てれば使われたのにな
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 12:11:23.38 ID:NLavpxw+0
岡田は内野手だっただけに守備にはうるさい
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 12:14:02.32 ID:rbBxPvbw0
糸原で周東みたいなやつトレード出来んか?
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 12:14:58.25 ID:EDgOhnna0
秋キャンプ参加してなかったのはあるだろうけど、岡田のコメント聞く限りガチで糸原の存在忘れてるんじゃないかと思ってしまうくらいには思った
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 12:16:56.78 ID:NLavpxw+0
矢野監督は糸原を高く評価してたけどな
一時、首位打者まで狙えるとこまで来ていた
一時、首位打者まで狙えるとこまで来ていた
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 12:19:22.10 ID:sVROVABy0
せめて足あればな
使い勝手悪すぎ
使い勝手悪すぎ
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 12:22:37.52 ID:ZWd0NVtH0
まず糸原は年俸を半額に下げてからじゃないとほとんどの球団は拒否だろう
チーム内の年俸バランスが崩れてしまって契約更改めんどくさくなる
チーム内の年俸バランスが崩れてしまって契約更改めんどくさくなる
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 12:23:26.73 ID:CAIoDTAB0
岡田もなんやかんや言って結局糸原の打撃に頼りそうだけど
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 12:24:05.68 ID:NLavpxw+0
鈍足、守備下手くそなら打撃力で魅せないとね
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 12:27:32.30 ID:xsTtHgJI0
糸原
短所
左打ち
足遅い
守備範囲狭い
送球難
ヒッティングマーチが変に凝ってる
長所
選球眼が良い
そこそこ打つ
女人気がある
短所
左打ち
足遅い
守備範囲狭い
送球難
ヒッティングマーチが変に凝ってる
長所
選球眼が良い
そこそこ打つ
女人気がある
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 12:51:11.15 ID:oPDz1h2E0
>>71
結婚したから女人気は落ちるよ
結婚したから女人気は落ちるよ
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 12:31:00.84 ID:1TZSjxs40
は 放出論
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 12:31:34.37 ID:CAIoDTAB0
ヤフコメの馬鹿は糸原叩きすぎなんだよな。岡田が干せば糸原のありがたみがわかるよ。
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 12:38:36.91 ID:nUx4YyN50
まあでもシーズン始まったらああまた今日も糸原が先発で出てる!となると思うよ
どんでんは守れりゃ打てなくてもいいと言ってるけどあのこらえ性のない人が小幡や木浪を我慢できるとはとうてい思えない
どんでんは守れりゃ打てなくてもいいと言ってるけどあのこらえ性のない人が小幡や木浪を我慢できるとはとうてい思えない
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 12:52:08.30 ID:CXN+NM3qO
キャンプも呼ばれてないし
少なくても二遊間で計算はしてないだろうな
残っても左の代打かサードの控えだろう
少なくても二遊間で計算はしてないだろうな
残っても左の代打かサードの控えだろう
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 12:57:24.46 ID:9Kg9o9hs0
木浪を推して糸原干しを匂わす意図が分からない
木浪の方が糸原よりバッティングも守備も劣ってる
木浪の方が糸原よりバッティングも守備も劣ってる
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 12:57:51.46 ID:KEfMO/Tn0
控えとしては貴重だけどな
今年は使われたから年俸上がったが来季はそれ相応な金額になるんじゃね
今年は使われたから年俸上がったが来季はそれ相応な金額になるんじゃね
81: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 12:59:22.94 ID:V+34nFNc0
糸原て8000万なんやな
矢野に重宝だけはされたな
結婚したけど来季はスタメンなさそうだし出て行った方がいいな
矢野に重宝だけはされたな
結婚したけど来季はスタメンなさそうだし出て行った方がいいな
82: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 13:01:08.23 ID:V+34nFNc0
来年は
近本 中
中野 二
ノイジー 左
佐藤 三
大山 一
森下か渡邊か外人 右
小幡か木浪 遊
梅野 捕
糸原の場所はない
近本 中
中野 二
ノイジー 左
佐藤 三
大山 一
森下か渡邊か外人 右
小幡か木浪 遊
梅野 捕
糸原の場所はない
84: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 13:02:07.54 ID:mCEDLgS80
糸原は3塁からタッチアップでスタートして戻ってアウトを見てからもう応援する気をなくした
アホかと
アホかと
88: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 13:20:07.34 ID:d50xv9Ox0
満塁のサードゴロで糸原が何故かサードベース踏まずにゲッツー取れなかったのは酷かった
岩崎もチェンジだと思ってマウンド降りてベンチに帰りかけてたし
岩崎もチェンジだと思ってマウンド降りてベンチに帰りかけてたし
89: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 13:27:03.31 ID:OKia95+70
鈴木大地のスケールダウン版みたいな選手やね
93: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 14:22:35.45 ID:5hQholXh0
小幡のバッティングも糸原の守備並みにグロいけどな
94: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/20(火) 14:28:18.12 ID:tD6xHDRm0
球数放らせるのは上手いよ
それだけ
阪神タイガース情報多数それだけ




