引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671632932/
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:28:52.81 ID:WPHnXNH4d
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:29:21.11 ID:WPHnXNH4d
いけるかも
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:29:48.99 ID:WPHnXNH4d
やっぱり上位3つは固そうやな
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:29:56.21 ID:zZH0/NFi0
キューバそんなあかんか
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:30:05.58 ID:poMezDs00
メキシコあかんのか
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:30:26.18 ID:E9FV0//p0
まあそんなもんやな
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:30:38.40 ID:Z+FRrDQs0
メキシコ過小評価やろ
投手陣エグいぞ
投手陣エグいぞ
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:30:46.86 ID:o4Fyik+md
キューバオランダは弱くなってるよな
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:33:07.43 ID:sZ01jNrUM
>>9
亡命組が参加するならクソ強い模様
亡命組が参加するならクソ強い模様
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:31:10.86 ID:/6jZpsCh0
アメリカってつえーの?
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:31:25.72 ID:XQg+CfNL0
キューバもサッカー寄りになったしもうあかんやろうな
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:31:36.35 ID:UnWokEIf0
台湾が優勝なんてあり得ないんやからもっと高くてもええやろ千回に一回もないわ
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:32:38.34 ID:e/p4u1x10
キューバは亡命してるから出れないみたいなの聞いたことある
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:32:52.33 ID:MoQrQlbu0
亡命組も参加出来ればキューバ強いんだろうけどなぁ
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:33:10.94 ID:pcIxRXdC0
妥当だな
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:33:12.50 ID:e/p4u1x10
プエルトリコってコレアとリンドーア出る?
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:33:14.70 ID:svFAgS520
今年は日本安定やな
正直負けるビジョンが見えん
正直負けるビジョンが見えん
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:33:21.53 ID:C7xIUmX20
決勝アメドミ日本の馬連BOXやったらガミるかな
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:33:56.88 ID:19soqeq60
慢心したらすぐ負けるぞ
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:34:18.41 ID:k54tAWXR0
まあこんなもんやろ
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:34:47.67 ID:aMMendoeM
この方式って260やと3.6倍ってことやっけ
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:35:01.27 ID:tIktdqzTM
正直アメドミに勝ち目ないよな
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:35:56.18 ID:8j8pT5y80
>>24
投手いいから普通にあるやろ
投手いいから普通にあるやろ
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:37:19.28 ID:e/p4u1x10
>>30
投手もドミニカには勝ち目無いしアメリカもカーショー入ったから日本の方が劣るやろ多分
投手もドミニカには勝ち目無いしアメリカもカーショー入ったから日本の方が劣るやろ多分
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:38:15.03 ID:8j8pT5y80
>>34
そりゃそうやろ
勝ち目の話しとるんやから
そりゃそうやろ
勝ち目の話しとるんやから
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:40:44.75 ID:tIktdqzTM
>>37
すまんアメドミに対して日本に勝ち目がないって話のつもりなんや
すまんアメドミに対して日本に勝ち目がないって話のつもりなんや
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:42:56.74 ID:8j8pT5y80
>>51
知っとるで
勝ち目があるって表現は格上相手に使うもんちゃうか?
野球において日本は中国に勝ち目があるなんて言わんやろ?
知っとるで
勝ち目があるって表現は格上相手に使うもんちゃうか?
野球において日本は中国に勝ち目があるなんて言わんやろ?
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:38:47.81 ID:C7xIUmX20
>>34
シーズンじゃない一発勝負なんだから極論大谷が投打で働けばどのチームにも勝てるわ
シーズンじゃない一発勝負なんだから極論大谷が投打で働けばどのチームにも勝てるわ
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:39:39.05 ID:2zV2gkpl0
>>39
球数制限あるぞ
球数制限あるぞ
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:35:23.17 ID:8XEvDbZx0
日本の過大評価
メジャーリーガーの数だと1000くらいやろ
メジャーリーガーの数だと1000くらいやろ
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:35:30.75 ID:IwyYDLnw0
オランダよりメヒコのほうが強いやろ
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:39:00.40 ID:uKR+QirK0
>>26
前回から世代交代あんましてなくない?
アルビーズinくらいでピッチャー全然おらんから
それでも韓国より強いかもしれんけど
前回から世代交代あんましてなくない?
アルビーズinくらいでピッチャー全然おらんから
それでも韓国より強いかもしれんけど
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:35:38.91 ID:uKR+QirK0
ドミニカ
アメリカ
——優勝するかもしれない
日本
ベネズエラ
プエルトリコ
メキシコ
——決勝まで進めるかもしれない
オランダ
韓国
———準決まで進めるかもしれない
イタリアコロンビアキューバイスラエル台湾パナマ
その他
パッと思いつくのがこんな感じ
アメリカ
——優勝するかもしれない
日本
ベネズエラ
プエルトリコ
メキシコ
——決勝まで進めるかもしれない
オランダ
韓国
———準決まで進めるかもしれない
イタリアコロンビアキューバイスラエル台湾パナマ
その他
パッと思いつくのがこんな感じ
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:35:45.56 ID:7ZMiThCe0
韓国低すぎで草
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:36:37.23 ID:2zV2gkpl0
アメリカよりドミニカのが上じゃね?
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:36:46.68 ID:HcJGjZti0
日本有利すぎて決勝まではほぼほぼ行くだろ
決勝でダル投げれば可能性はある
決勝でダル投げれば可能性はある
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:36:55.64 ID:T9w8PTDu0
メキシコはアカンのか
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:37:36.19 ID:/DaO/JuYM
台湾高過ぎない?
なんならイタリアの方が上まであるやろ
A組地味に死の組やわ
なんならイタリアの方が上まであるやろ
A組地味に死の組やわ
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:37:37.89 ID:OXmdrBMpd
日本
日本
ドミニカ
アメリカ
サッカーでいうウルグアイになりそうやな
日本
ドミニカ
アメリカ
サッカーでいうウルグアイになりそうやな
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:38:36.72 ID:Z+FRrDQs0
イタリアも最近強くなりつつあるよな
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:39:19.42 ID:cMjQLeqHM
台湾の評価高すぎるのとメキシコが過小評価だな
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:39:21.53 ID:rY12V87J0
キューバ韓国なんて弱体化して最近は危うく予選落ちみたいなこともあったのにまだええ位置におるんやな
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:39:44.73 ID:L8vQ98u90
サンドバルが投げる時はメキシコ応援する
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:39:52.51 ID:UX3VfAjWM
一発勝負で100%アメリカが勝つって言えるほど日米の差はないわ
ピッチャーの出来でなんとでもなる
ピッチャーの出来でなんとでもなる
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:40:57.76 ID:8j8pT5y80
>>46
というか前回もコロンビアといい勝負してたレベルやしな
まぁ逆に言えば日本も格下に食われる可能性は大いにあるってことなんやけどな
というか前回もコロンビアといい勝負してたレベルやしな
まぁ逆に言えば日本も格下に食われる可能性は大いにあるってことなんやけどな
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:42:21.87 ID:2NiZou0WM
>>53
中国は大丈夫やけどオーストラリアとチェコは余裕かましすぎるとちょっと怖い
2013のブラジルを思い出す
中国は大丈夫やけどオーストラリアとチェコは余裕かましすぎるとちょっと怖い
2013のブラジルを思い出す
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:40:00.01 ID:RK8ivZLQa
点取れんきがするわ
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:40:09.00 ID:n6PkeR7Ha
ベネズエラ>韓国>キューバやろ
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:40:26.75 ID:+pFhZbxK0
台湾って強いんやないの?
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:40:30.38 ID:E9FV0//p0
怖さで言ったらアメリカよりドミニカ
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:40:49.56 ID:C5EytU9x0
戦意の高いプエルトリコに賭けてみたいけど今回ピッチングスタッフがなぁ…
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:41:03.01 ID:KMqfsfHN0
日本戦の当日に沢山スレ建てて盛り上げてね
それまでは興味ないから大人しくしといて
それまでは興味ないから大人しくしといて
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:41:21.41 ID:e6HFb9LQM
台湾イタリアキューバオランダはマジでどこが上行くか分からへん
どっか1つ中国と交換してほしいわ
どっか1つ中国と交換してほしいわ
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:41:47.20 ID:VWIFa601a
韓国って一時期めちゃくちゃ弱かったけど今どうなん?
100: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:49:36.89 ID:7/GOhmVmM
>>57
前回よりは確実に強い
パドレスの遊撃手キム・ハソンもおるし
前回よりは確実に強い
パドレスの遊撃手キム・ハソンもおるし
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:41:56.92 ID:QLf3BISO0
キューバは亡命組の参加が本当なら良いとこまで行ける
韓国はもう無理や
韓国はもう無理や
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:42:10.91 ID:uKR+QirK0
ベネズエラとメキシコはMLBのローテ級Pみんな召集できてるから先発陣つよい
プエルトリコは元からピッチャーしょぼいのをモリーナのリードで誤魔化してた気がするから今回は弱いと思うわ
プエルトリコは元からピッチャーしょぼいのをモリーナのリードで誤魔化してた気がするから今回は弱いと思うわ
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:42:56.03 ID:/vrS5gW90
2と4と5が同じ組なんやっけ?
そして台湾ラウンドは強豪なし
そして台湾ラウンドは強豪なし
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:43:03.06 ID:oTi1d3K2M
韓国も今回招集ガチってるし分からん
86: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:47:12.49 ID:R8jJqniy0
>>64
とはいえローテがキムガンヒョンしかまともなのおらんやんけ
韓国で防御率3点後半のヤンヒョンジョンすらローテ当確やぞ
とはいえローテがキムガンヒョンしかまともなのおらんやんけ
韓国で防御率3点後半のヤンヒョンジョンすらローテ当確やぞ
87: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:47:19.98 ID:uKR+QirK0
>>64
なんかアンウジンっていう韓国の山本由伸みたいなピッチャーがおるらしいけど不祥事発覚して参加できないらしいで
バッターもキムハソンとイジョンフ以外の若手人材不足が深刻なんやと
なんかアンウジンっていう韓国の山本由伸みたいなピッチャーがおるらしいけど不祥事発覚して参加できないらしいで
バッターもキムハソンとイジョンフ以外の若手人材不足が深刻なんやと
94: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:49:03.68 ID:VDKONUjk0
>>87
発覚やなくてドラフト指名直後からずっと問題になってるで
KBO主催の代表(アジア大会とかオリンピック)は永久出場停止になってる
WBCは唯一出場可能性ある大会やったけど50人リストから外されてた
発覚やなくてドラフト指名直後からずっと問題になってるで
KBO主催の代表(アジア大会とかオリンピック)は永久出場停止になってる
WBCは唯一出場可能性ある大会やったけど50人リストから外されてた
111: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:52:44.99 ID:uKR+QirK0
>>94
そうなんや
シーズンの試合は出れるのに代表出れないって変な話やな
そうなんや
シーズンの試合は出れるのに代表出れないって変な話やな
114: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:54:12.84 ID:WnacLvf+0
>>94
後輩いじめてたんやっけ
後輩いじめてたんやっけ
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:43:11.54 ID:NZ4KTq770
日本のライバルだった韓国はもうおらんのか
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:43:30.93 ID:9xKEghJg0
台湾過大評価すぎだろ
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:43:40.52 ID:bgNPMrbj0
イタリアが低いニワカの集まり
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:43:48.39 ID:L8vQ98u90
亡命キューバ人の扱いはどうなったんや
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:44:12.22 ID:WnacLvf+0
プエルトリコ以下が優勝したらわりとレアやな
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:44:30.15 ID:TYWnsvRXd
野球って投手ゲーやし甲子園みたいにエース連投とかできんから
エース以外の投手が先発した時の調子やめぐり合わせでいくらでも波乱が起こりそう
エース以外の投手が先発した時の調子やめぐり合わせでいくらでも波乱が起こりそう
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:44:43.46 ID:2JPxqTSV0
五輪も結構怪しい試合が多かったのが不安
メジャーリーガー出るけど相手も出るから有利なのかもよう分からん
メジャーリーガー出るけど相手も出るから有利なのかもよう分からん
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:45:08.18 ID:oTi1d3K2M
A オランダ イタリア
B 日本 韓国
C アメリカ メキシコ
D ドミニカ プエルトリコ
B 日本 韓国
C アメリカ メキシコ
D ドミニカ プエルトリコ
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:45:15.37 ID:qX+x4zYU0
大谷が働ける今回がラストチャンスかもしれん
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:45:20.81 ID:VDKONUjk0
メキシコ舐められすぎやろ
短期決戦でここまで先発揃ってる国おらんのに
短期決戦でここまで先発揃ってる国おらんのに
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:45:58.03 ID:QLf3BISO0
>>74
グループリーグの組分けが露骨やからな
グループリーグの組分けが露骨やからな
95: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:49:06.59 ID:KLtilemD0
>>74
メキシコとベネズエラは戦力やネームバリューに反して謎の弱さがある
メキシコとベネズエラは戦力やネームバリューに反して謎の弱さがある
110: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:52:12.10 ID:uKR+QirK0
>>95
ベネズエラまじで勝てないよな
前回も前々回もけっこうネーミングよかったのに
今回勝てなかったらもう無理やろ
ベネズエラまじで勝てないよな
前回も前々回もけっこうネーミングよかったのに
今回勝てなかったらもう無理やろ
109: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:52:04.72 ID:rY12V87J0
>>74
WBCでメキシコって言われても昔のディズニー満喫と
最近はAゴン発狂のイメージしかないわ
コレでまともな実績も無いんやから評価低いのも残当
WBCでメキシコって言われても昔のディズニー満喫と
最近はAゴン発狂のイメージしかないわ
コレでまともな実績も無いんやから評価低いのも残当
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:45:33.78 ID:rY12V87J0
一発勝負なんやから何があるかは分からんのやで
メジャーでさっぱりでも短期間なら筒香もスラッガーやったし秋山も一月以上3割打ってた時期もある
過去に遡れば福留や稼頭央みたいな極端なケースもあるし別に日本人に限った話でも無い
メジャーでさっぱりでも短期間なら筒香もスラッガーやったし秋山も一月以上3割打ってた時期もある
過去に遡れば福留や稼頭央みたいな極端なケースもあるし別に日本人に限った話でも無い
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:45:43.58 ID:R8jJqniy0
台湾はどうなんやろな
メジャーリーガーが張育成一人で呉、大王も確実に上位打線やし張と豪栄道は勝ちパ堅いよな
メジャーリーガーが張育成一人で呉、大王も確実に上位打線やし張と豪栄道は勝ちパ堅いよな
82: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:46:26.04 ID:WnacLvf+0
>>76
大関混ざってますよ
大関混ざってますよ
105: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:50:58.58 ID:C7xIUmX20
>>76
リリーフエース豪栄道WHIP2.50くらいありそう
リリーフエース豪栄道WHIP2.50くらいありそう
112: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:52:47.97 ID:VYjdGSvDM
>>76
なんなら張ヤク先発あるんちゃうか
なんなら張ヤク先発あるんちゃうか
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:46:08.64 ID:TYWnsvRXd
日本チームやと山本や千賀あたりまではまあいいが
佐々木労基とか大炎上まであるやろ
こいつがトーナメントで投げて爆死しなければええが
佐々木労基とか大炎上まであるやろ
こいつがトーナメントで投げて爆死しなければええが
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:46:22.63 ID:oTi1d3K2M
野球の未来のためにも予選勢とヨーロッパ勢にはがんばってほしい
81: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:46:24.15 ID:Op4nkorMp
日本ってW杯の出場国で例えるとブラジルくらいの立ち位置か?
98: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:49:18.43 ID:QLf3BISO0
>>81
ブラジルフランスの次でアルゼンチンやイングランドくらい
ブラジルフランスの次でアルゼンチンやイングランドくらい
83: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:46:29.66 ID:Mnjps6v30
サッカーでいったら日本はベルギー、ブラジルレベルじゃん
優勝いけそうだな
優勝いけそうだな
97: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:49:13.92 ID:TYWnsvRXd
>>83
アメリカ=フランス
ドミニカ=ブラジル
プルトリ=アルゼンチン
日本=イングランド
アメリカ=フランス
ドミニカ=ブラジル
プルトリ=アルゼンチン
日本=イングランド
84: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:46:52.09 ID:BtnFqX2e0
韓国低くね?
俺らと互角やろ
俺らと互角やろ
92: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:48:49.49 ID:R8jJqniy0
>>84
ギリギリ打線は同格だと考えても投手は日本のが二周りくらい上や
ギリギリ打線は同格だと考えても投手は日本のが二周りくらい上や
85: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:47:10.40 ID:12cFaTe80
アメリカ、ドミニカ、プエルトリコ、日本
99%このどれかだからおもんない
99%このどれかだからおもんない
89: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:47:46.06 ID:KLtilemD0
ダルビッシュ凄いと言っても単独チームに7回2失点なわけでオールスター打線相手にはもっと失点する可能性がある
もちろん仕上がってるか分からんから単独チーム以下かもしれんがダルもそれは同じやしな
過去2大会を見るに日本がメジャー投手から3点以上取れるやろか
もちろん仕上がってるか分からんから単独チーム以下かもしれんがダルもそれは同じやしな
過去2大会を見るに日本がメジャー投手から3点以上取れるやろか
93: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:48:54.35 ID:12cFaTe80
>>89
正直オールスター打線とか言っても3月だから威力は半減やで
もちろんアメリカがそれなら日本はもっと酷いが
正直オールスター打線とか言っても3月だから威力は半減やで
もちろんアメリカがそれなら日本はもっと酷いが
90: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:48:12.55 ID:XGG7NKj5M
仕方ないことやけど試合数少ないよなあ
決勝まで行って8試合とか
せめて準々決勝はグループリーグにしてほしかった
決勝まで行って8試合とか
せめて準々決勝はグループリーグにしてほしかった
91: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:48:42.91 ID:l7Z3trSxa
筒香秋山がメジャーである程度やれてればなあ
96: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:49:11.39 ID:8j8pT5y80
プエルトリコって最近どうなん?
前回も投手はしょぼかったし野手もモリーナ以外覚えてないわ
前回も投手はしょぼかったし野手もモリーナ以外覚えてないわ
99: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:49:23.80 ID:MLp2FkjT0
日本は最悪スクイズしたりするからね、相手の守備が脆いと勝率ハネ上がるよね
WBCの決勝すらプッシュバントとかやってたし
WBCの決勝すらプッシュバントとかやってたし
101: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:49:50.45 ID:cMjQLeqHM
メキシコ先発ローテ
ウリアス 2.16 17勝7敗
ウォーカー 3.49 12勝5敗
サンドバル 2.91 6勝9敗
ウルキディ 3.94 13勝8敗
メキシコは先発ローテならメジャー表ローテクラスだけで回せるから穴党なら割と狙い目なような
ウリアス 2.16 17勝7敗
ウォーカー 3.49 12勝5敗
サンドバル 2.91 6勝9敗
ウルキディ 3.94 13勝8敗
メキシコは先発ローテならメジャー表ローテクラスだけで回せるから穴党なら割と狙い目なような
131: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:58:10.56 ID:uKR+QirK0
>>117
>>101のメキシコとおんなじくらい先発強いらしいで
打者はたしかアルトゥーべアクーニャペレスを軸にそこそこ大物でスタメン組めたはずや
>>101のメキシコとおんなじくらい先発強いらしいで
打者はたしかアルトゥーべアクーニャペレスを軸にそこそこ大物でスタメン組めたはずや
135: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:59:08.01 ID:ne/WqBOx0
>>131
投手型のチームなんやサンガツ
ラミレスカブレラ出してるし打撃のイメージやった
投手型のチームなんやサンガツ
ラミレスカブレラ出してるし打撃のイメージやった
102: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:49:53.57 ID:BtnFqX2e0
一発勝負は怖いからCSみたいに複数先勝じゃいかんのか?
107: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:51:21.51 ID:HGcwL6C10
>>102
一発勝負じゃないとドミニカアメリカに勝ち目なくなるが
一発勝負じゃないとドミニカアメリカに勝ち目なくなるが
103: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:50:52.10 ID:rQMbnmkPa
アンウジンてピッチャーよくプロ入りできたな
108: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:51:31.90 ID:R8jJqniy0
>>103
プロ入り後も球団の許可無く飲み歩いて50試合出場停止食らってるからな
韓国の坂本やね
プロ入り後も球団の許可無く飲み歩いて50試合出場停止食らってるからな
韓国の坂本やね
128: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:57:37.99 ID:rY12V87J0
>>103
韓国って野球とソフトの協会が一体なんか
それにしても発覚直後ならともかくこの程度で代表になれんとか暴行の相手が大怪我でもしたのか世論が絶対許さん状態なんかな
韓国って野球とソフトの協会が一体なんか
それにしても発覚直後ならともかくこの程度で代表になれんとか暴行の相手が大怪我でもしたのか世論が絶対許さん状態なんかな
104: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:50:55.64 ID:dQn3vdCQ0
WBCってなんや?
106: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:51:19.69 ID:fu9WFM73d
サッカーと比較するのおかしくね?
野球がサッカーと比較されるのは断固拒否してるんやから
野球がサッカーと比較されるのは断固拒否してるんやから
113: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:53:55.58 ID:QLf3BISO0
韓国の代表選手は露骨に愛国心求められるから不祥事あるやつは無理やろなあ
115: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:54:26.14 ID:VDKONUjk0
韓国打線は史上最強やで
投手がいまだにハンカチ世代頼りなだけで
4エドマン(STL).265(577-153) 13本 57打点 32盗塁 ops.725 WAR6.4
9レフスナイダー(BOS).307(153-47) 6本 21打点 ops.881 WAR1.0
6金河成(SD).251(517-130) 11本 59打点 12盗塁 ops.708 WAR5.1
8李政厚(キウム).349(553-193) 23本 113打点 34盗塁 ops.996 WAR8.5
3崔志萬(PIT).233(356-83) 11本 52打点 ops.729 WAR1.2
D羅成範(起亜).320(563-180) 21本 91打点 ops.910 WAR6.7
7金賢洙(LG).286(524-150) 23本 106打点 ops.848 WAR4.6
2梁義智(斗山).283(427-121) 20本 94打点 ops.860 WAR4.5
5崔廷(SSG).266(414-110) 26本 87打点 ops.891 WAR5.2
投手がいまだにハンカチ世代頼りなだけで
4エドマン(STL).265(577-153) 13本 57打点 32盗塁 ops.725 WAR6.4
9レフスナイダー(BOS).307(153-47) 6本 21打点 ops.881 WAR1.0
6金河成(SD).251(517-130) 11本 59打点 12盗塁 ops.708 WAR5.1
8李政厚(キウム).349(553-193) 23本 113打点 34盗塁 ops.996 WAR8.5
3崔志萬(PIT).233(356-83) 11本 52打点 ops.729 WAR1.2
D羅成範(起亜).320(563-180) 21本 91打点 ops.910 WAR6.7
7金賢洙(LG).286(524-150) 23本 106打点 ops.848 WAR4.6
2梁義智(斗山).283(427-121) 20本 94打点 ops.860 WAR4.5
5崔廷(SSG).266(414-110) 26本 87打点 ops.891 WAR5.2
126: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:57:18.94 ID:QDusy6KBM
>>115
6人がメジャー経験者やっけ
間違いなく山本かダル使わなあかんわな
6人がメジャー経験者やっけ
間違いなく山本かダル使わなあかんわな
116: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:54:41.11 ID:y1lnlvwO0
日本ラウンドでは山本と村神メインで絶対に勝ちに行く
アメリカ行ってからは流れだな
アメリカ行ってからは流れだな
117: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:54:49.50 ID:ne/WqBOx0
ベネズエラそんな強いん?
野球やってる場合かみたいな国内状況らしいけど
野球やってる場合かみたいな国内状況らしいけど
118: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:54:49.49 ID:M7WwcsCe0
日本って2回格上倒すだけで優勝なんやから第三者から見たらかなり美味しいやろ
119: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:55:14.14 ID:9Mgv0TII0
ドミニカって何でやきう強いん?
やきう以外で無名な国やん
やきう以外で無名な国やん
132: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:58:12.05 ID:oxNMvGo40
>>119
野球での成り上がりに全て賭けてるから
それとメジャーが作った育成施設みたいなのが国内にいっぱいある
野球での成り上がりに全て賭けてるから
それとメジャーが作った育成施設みたいなのが国内にいっぱいある
121: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:55:27.29 ID:fNPLEKyHa
とりあえず日本は決勝までは行ってくれよな
122: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:55:53.16 ID:pnq2/yy+0
バレンティンいなくなったオランダそんなあかんのか
129: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:57:50.03 ID:VDKONUjk0
>>122
バレはまだいるけどバンデン引退ファンミル逝去で先発おらん
Maxで2Aまでしか行ってない選手がエースや
野手はアルビーズくらいしか前大会からの上積みなくてスコープシモンズグレゴリウス劣化で健在はボガーツプロファーだけや
バレはまだいるけどバンデン引退ファンミル逝去で先発おらん
Maxで2Aまでしか行ってない選手がエースや
野手はアルビーズくらいしか前大会からの上積みなくてスコープシモンズグレゴリウス劣化で健在はボガーツプロファーだけや
123: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:56:02.47 ID:qX+x4zYU0
準決勝あたりから3戦2勝勝ち抜けの方がええな
一発勝負は味気ない
一発勝負は味気ない
124: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:56:38.18 ID:ne/WqBOx0
各国のメンバー的には史上最高にやる気ある
山本大谷ダルとか楽しみ過ぎるわ
山本大谷ダルとか楽しみ過ぎるわ
125: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:57:00.56 ID:oxNMvGo40
アメリカだろうがドミニカだろうが一発勝負なら全然勝ち目あるからな投手が絶好調なら勝てるわ
127: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:57:31.57 ID:BIOLocCua
今回準々決勝(東京)からトーナメントやから最悪アメリカ行けないんよな
130: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:58:01.76 ID:bgNPMrbj0
メキシコ好きだけど戦力的にコロンビアと同レベルなのがね
いやコロンビアが強いんだけど
いやコロンビアが強いんだけど
133: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:58:13.06 ID:a5Q2jBtlM
これで台湾が取ったら億万長者出そう
134: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:58:27.45 ID:nokZ2c+H0
ドミニカの打線気になる
138: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/22(木) 00:00:30.76 ID:3UUqMvEO0
>>134
ほい
ほい
139: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/22(木) 00:01:02.28 ID:wj8Tov6aM
>>138
強すぎて草
強すぎて草
145: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/22(木) 00:01:17.04 ID:1dCjQdtZ0
>>138
マルテ出られるんか
強すぎん?
マルテ出られるんか
強すぎん?
150: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/22(木) 00:02:11.83 ID:grZyfn8iM
>>138
ヒエッ…
ヒエッ…
153: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/22(木) 00:03:02.00 ID:zB79ZhYp0
>>138
地味に中継ぎええよな
ドミンゲスとかドバルとかプレーオフでフル回転してなかったっけ
地味に中継ぎええよな
ドミンゲスとかドバルとかプレーオフでフル回転してなかったっけ
160: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/22(木) 00:03:47.20 ID:/gbBGk/y0
>>138
これ見ると日本とか韓国が何人メジャーリーガー呼べた!とか言って争ってるのが悲しくなってくるな
これ見ると日本とか韓国が何人メジャーリーガー呼べた!とか言って争ってるのが悲しくなってくるな
163: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/22(木) 00:04:25.08 ID:sV+X2whE0
>>138
ほぼ全員大谷レベルなんやが
勝てるわけないやん
ほぼ全員大谷レベルなんやが
勝てるわけないやん
151: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/22(木) 00:02:15.12 ID:9/fnQaKi0
>>134
8Jロドリゲス
9ソト
3ゲレーロJr.
5マチャド
Dデバース
4ラミレス
2サンチェス
7Sマルテ
6ペーニャ/フランコ
1アルカンタラ
こんなんやろ
激ヤバやわ
8Jロドリゲス
9ソト
3ゲレーロJr.
5マチャド
Dデバース
4ラミレス
2サンチェス
7Sマルテ
6ペーニャ/フランコ
1アルカンタラ
こんなんやろ
激ヤバやわ
136: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 23:59:44.00 ID:R8jJqniy0
キューバも国内組だけなら台湾レベルやと思うけどな
人材難過ぎて中日のジャリエルを先発で使うらしいやん
人材難過ぎて中日のジャリエルを先発で使うらしいやん
155: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/22(木) 00:03:03.83 ID:kdGpgbtS0
>>136
育成年代から亡命ラッシュとかキューバの野球界は悲惨過ぎるわ
WBCすらそのリスクあるし
育成年代から亡命ラッシュとかキューバの野球界は悲惨過ぎるわ
WBCすらそのリスクあるし
141: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/22(木) 00:01:10.89 ID:qsQlAg/GM
先発ローテどうするよ?
大事なのは
3/10 韓国戦
3/16 準々決勝
3/19or20 準決勝
3/21 決勝
韓国戦で投げたやつが準決勝投げるとしたら大谷ダル山本をここに当てはめたいがどうするのが正解なんや
大事なのは
3/10 韓国戦
3/16 準々決勝
3/19or20 準決勝
3/21 決勝
韓国戦で投げたやつが準決勝投げるとしたら大谷ダル山本をここに当てはめたいがどうするのが正解なんや
142: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/22(木) 00:01:11.03 ID:bcCLSzaO0
大谷ダル招集とか負ける気せえへん
144: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/22(木) 00:01:14.82 ID:Q9cpb49Q0
◎プエルトリコ
○日本
▲ドミニカ
△ベネゼエラ
○日本
▲ドミニカ
△ベネゼエラ
146: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/22(木) 00:01:18.03 ID:8dMa2kwqd
グループリーグの組み合わせがフェアじゃないことが一番萎えるわ
自ら大会の価値を下げてるだろ
自ら大会の価値を下げてるだろ
149: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/22(木) 00:01:58.83 ID:4fcSTafV0
>>146
なんで普通に抽選にせんのやろうな
なんで普通に抽選にせんのやろうな
156: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/22(木) 00:03:13.39 ID:9/fnQaKi0
>>146
せめてラウンド主催以外はランダムにしてほしいわ
フロリダに中南米集めたいんはわかるが
せめてラウンド主催以外はランダムにしてほしいわ
フロリダに中南米集めたいんはわかるが
147: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/22(木) 00:01:50.44 ID:HZAuqBs+0
ただでさえ辞退者が多い大会だから試合数が増えたら負担が増えてメジャーリーガーの参加率がさらに下がるぞ
148: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/22(木) 00:01:54.53 ID:9XQ36pfRa
今回予選韓国と同組なんやな
WBCで韓国と戦うのって2009決勝以来か?
WBCで韓国と戦うのって2009決勝以来か?
152: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/22(木) 00:02:51.88 ID:dVuClsD0M
野球って結局投手の調子によるところが大きいからメジャー上位レベルの投手居ればどこの国にもワンちゃんあるやろ
154: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/22(木) 00:03:03.73 ID:1dCjQdtZ0
韓国はウジンくん?は出られないんかな
無双してるし国際大会で見たいな
無双してるし国際大会で見たいな
157: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/22(木) 00:03:26.01 ID:wGywUF5D0
世界一のアルゼンチンは何で出ないの?
辞退?
辞退?
161: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/22(木) 00:04:12.98 ID:lMrOVwpJ0
>>157
アルゼンチンはソフトボールやろ
アルゼンチンはソフトボールやろ
158: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/22(木) 00:03:36.46 ID:vthX2VDW0
WBCって強敵!強敵!って騒ぐけどやってみるとざっこwってパターンばっかじゃね?
159: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/22(木) 00:03:37.37 ID:Ut8er1+aM
プエルトリコって前回から上積みできそうな新戦力とかいないしベネズエラに負けるのもあるんちゃうか
162: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/22(木) 00:04:21.61 ID:jLUv/+fU0
ドミニカいつも美味しいとこと持っていくんだもん
日本国民からしたらドミニカもプエルトリコもキューバも区別つかないのに
日本国民からしたらドミニカもプエルトリコもキューバも区別つかないのに
164: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/22(木) 00:04:40.38 ID:FQFzbQ5b0
カナダはアカンの?
阪神タイガース情報多数



