引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671622749/
ある?
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:39:43.65 ID:Dg+J+uVZ0
大谷が打って抑える
終わり
終わり
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:39:31.25 ID:RgbKcX4SM
投手陣でゴリ押しする
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:39:32.24 ID:N4giwkBa0
藤浪晋太郎
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:40:00.65 ID:rxtdmAhV0
オオタニサン1人居ればどうにでもなるやろ
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:40:16.83 ID:mMlPErj9M
筒香がホームランマシーンになるぞ
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:41:12.82 ID:/mkKaOxha
こういう時のための藤浪
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:41:12.92 ID:4L2ikCbK0
日本はその2か国より
プエルトリコに勝つ方法を探すべき
まだ一度も勝ってないでしょ
プエルトリコに勝つ方法を探すべき
まだ一度も勝ってないでしょ
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:42:07.61 ID:7wkkms+kM
>>13
プエルトリコとメキシコとベネズエラとオランダも強いよな
プエルトリコとメキシコとベネズエラとオランダも強いよな
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:52:24.02 ID:+GY7MzeHd
>>13
プエルトリコはアメリカドミニカに勝たないと上がってこないで
プエルトリコはアメリカドミニカに勝たないと上がってこないで
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:54:01.90 ID:C5EytU9x0
>>64
そう考えるとアメリカラウンドまでヌルゲーの日本は恵まれてるな
そう考えるとアメリカラウンドまでヌルゲーの日本は恵まれてるな
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:41:24.27 ID:X6RwXOONM
ダル、大谷、山本、朗希、千賀とかどこも打てんやろ
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:44:27.36 ID:7wkkms+kM
>>14
前回WBCでエース扱いだった千賀が5番手になるって凄いよな
前回WBCでエース扱いだった千賀が5番手になるって凄いよな
96: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:58:53.61 ID:Wavwt7K60
>>14
球が合うかどうか……
球が合うかどうか……
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:41:31.87 ID:ZucDJGD20
準決勝 山本→佐々木→大谷
決勝 ダル→千賀→大谷
村上・大谷がホームラン打って勝つ
決勝 ダル→千賀→大谷
村上・大谷がホームラン打って勝つ
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:44:07.69 ID:KcN1Zdoya
>>15
大谷スロースターターだから抑えとか無理やわ
大谷スロースターターだから抑えとか無理やわ
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:42:04.51 ID:H2jEXuqI0
ないよ打てないもん
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:42:12.35 ID:McSCJQXE0
投手まあまあやし打線も見劣りはするけど悪くないからわんちゃん勝てそうやない?
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:42:23.83 ID:UK6rJP4xp
カーショウが90イニング投げて9試合ノーヒットノーランやろなあ
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:42:38.95 ID:gIiG+0eYM
一発勝負ならダルや大谷クラスなら出来が良い時なら抑えられるから勝てるっしょ
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:44:14.70 ID:WNAmmlM+a
>>20
何球投げられると思ってんだよ...
何球投げられると思ってんだよ...
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:42:56.08 ID:M7WwcsCe0
ダルと大谷が投げて完封するしかない
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:43:35.73 ID:f8CBmTXXM
投手がどれくらい通用するかやな
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:43:38.68 ID:jt7beh4H0
アメリカは投手陣微妙だから余裕やろ
ドミニカはアルカンタラきたら無理ゲーやが
ドミニカはアルカンタラきたら無理ゲーやが
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:45:37.60 ID:0psaB8Uu0
>>23
今のカーショウとダルどっちが上かと言われるとカーショウやないか?
今のカーショウとダルどっちが上かと言われるとカーショウやないか?
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:47:30.97 ID:Hl4XnK45M
>>23
ダル以上が何人かあるやんけ
ダル以上が何人かあるやんけ
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:44:19.85 ID:xOe1MpdB0
大谷ダル温存で行けるやろ
初戦はマー君で
初戦はマー君で
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:44:34.76 ID:PjNMKjRe0
野球は投手がどこまでがんばるかしか戦術ないだろ…
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:44:42.64 ID:OzjwhBZG0
投手力だけなら全参加国の中でも今回ほぼほぼトップなんじゃねって思う
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:44:54.48 ID:+w7StDeL0
大谷が完封して大谷がホームラン
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:46:34.43 ID:oKVxcWiU0
wbcは何回負けれるん?
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:47:02.52 ID:L8vQ98u90
優勝したいと思ったら必ず両方と当たる感じなんだっけ組み分け的に
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:48:18.49 ID:5rBewZ530
>>38
CかDとは準決勝で当たる
決勝で当たるかはもう一つの準決勝の結果次第
CかDとは準決勝で当たる
決勝で当たるかはもう一つの準決勝の結果次第
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:47:08.25 ID:ovuLaEPCa
ワンポイント藤浪
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:47:21.57 ID:CLEkCMfi0
オーソドックスに行くと準決勝でエース投げさせて、決勝は総力戦やけど今回はどうやろ
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:47:37.60 ID:Ea5BSeLx0
WBCって実際日本以外で知名度あるんか
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:50:34.46 ID:NwqE+yDFd
>>42
アメリカでは9割以上知らんのちゃう
アメリカでは9割以上知らんのちゃう
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:48:15.59 ID:qZwgs83RM
カーショウとイエリッチも出場するらしいな
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:48:44.57 ID:YpNJ1c1GM
>>43
ジャッジも出るんか?
ジャッジも出るんか?
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:49:14.04 ID:5rBewZ530
>>43
イエリッチは出ないよ
イエリッチは出ないよ
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:48:15.89 ID:LOVebbkF0
とにかくフォーク投げれるやつで継投すればまあ取られても3失点以内には済むでしょ
打つ方も大谷村上とかいて前回より格上がってるから大丈夫でしょ
打つ方も大谷村上とかいて前回より格上がってるから大丈夫でしょ
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:49:03.01 ID:0psaB8Uu0
日本はアルカンタラよりアストロズのコルテスの方が打てんと思う
あいつ150前半でストレートとスプリット、カット同じ球速で投げるし
あいつ150前半でストレートとスプリット、カット同じ球速で投げるし
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:49:21.96 ID:QEgH2Zri0
菅野がアメリカ完璧に抑えても打てなければ勝てないを証明したからな
今回のWBCも投手はすごいけど毎回WBCの投手って抑えてる印象しかないからそこは戦力アップって感じせんわ
今回のWBCも投手はすごいけど毎回WBCの投手って抑えてる印象しかないからそこは戦力アップって感じせんわ
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:50:55.43 ID:0psaB8Uu0
>>52
メジャーのリリーフエースとクローザーが1試合限定で本気で投げたら前に飛ばねえからな
となると先発の失点がめちゃくちゃ響く
メジャーのリリーフエースとクローザーが1試合限定で本気で投げたら前に飛ばねえからな
となると先発の失点がめちゃくちゃ響く
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:49:40.66 ID:LOVebbkF0
前回のwbcより投手力は2倍くらいある
というか前回のメンバーは変な軟投派多すぎ
今回は第一ラウンドは圧勝ばっかりでつまらんかもな
というか前回のメンバーは変な軟投派多すぎ
今回は第一ラウンドは圧勝ばっかりでつまらんかもな
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:49:58.02 ID:ovuLaEPCa
大谷は投手やるより全試合野手としてフル出場してもらうほうがよくないか?
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:50:09.76 ID:uLOFGsUIM
アメリカの先発はまあまあ良いの揃ってるレベルくらいだから1点か2点かくらいなら取れるから日本の投手が抑えられればワンチャンあるって感じだけどドミニカのアルカンタラだとまず打てないな
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:51:24.72 ID:/jbJ3cwM0
大谷には決勝ラウンドの初戦投げてほしい
あとはDHで
あとはDHで
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:52:03.52 ID:5rBewZ530
本当に自由に大谷使っていいなら基本DHで勝ってたら抑えで使うが一番良さそう
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:52:40.34 ID:0psaB8Uu0
アルカンタラって投谷と同じくらいやろ
全盛期デグロムよりは下や
そこまでビビる必要ないわ
全盛期デグロムよりは下や
そこまでビビる必要ないわ
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:53:22.30 ID:/jbJ3cwM0
>>65
日本誰も打てないやんけ
日本誰も打てないやんけ
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:53:56.32 ID:ovuLaEPCa
>>67
大谷が打つけど
大谷が打つけど
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:53:38.16 ID:jt7beh4H0
>>65
じゃあ日本打てないやん
アメリカは大谷打てるけど
じゃあ日本打てないやん
アメリカは大谷打てるけど
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:53:00.48 ID:pMNJbZlT0
普通に先発がアウトだった方が負けるだけじゃない?
調整度合いまでわからんけど相手もこっちもガチやからな
調整度合いまでわからんけど相手もこっちもガチやからな
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:53:31.12 ID:ASnilBt4a
時期的に大谷は先発で65球とか無理やからな
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:53:42.99 ID:Hl4XnK45M
延長やったら勝てるやろ
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:54:09.77 ID:5rBewZ530
でも前々回はマエケンが前回は菅野が先発して好投したけど負けてるからね
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:54:11.86 ID:tlewmgOB0
大谷が打って大谷が投げる
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:54:16.44 ID:L8vQ98u90
大谷以外長打打てるイメージ全くないわ村上に覚醒してもらうしかない
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:54:47.45 ID:jt7beh4H0
>>75
誠也おるやろ
誠也おるやろ
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:54:27.75 ID:a0drexCo0
前回は打線が弱かったけど今回はそうでもないだろ
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:54:30.50 ID:WKosJ8eq0
トラウトハーパーの時に藤浪登板させればなんとかなるやろ
81: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:55:13.71 ID:ePuswa3t0
>>77
パールハーパーとか言われそう
パールハーパーとか言われそう
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:54:36.75 ID:YpNJ1c1GM
メキシコも今回相当強いやろ
あのメネセスが出るし
あのメネセスが出るし
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:55:06.73 ID:JaIYhACB0
前回も1-2やしな勝てないわけではない
82: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:55:31.06 ID:LfoMIj8uM
誠也は五輪の例もあるしなぁ
83: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:56:15.18 ID:JGXbqKYq0
大谷が前回大会の小林より打てなかった場合なんかショックだわ
短期決戦ってそういうの全然あるからなあ
短期決戦ってそういうの全然あるからなあ
84: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:56:29.06 ID:Hl4XnK45M
何かの間違いでイエリッチを招集可能になって覚醒するとか
85: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:56:34.49 ID:5rBewZ530
準々決勝でアメリカドミニカがぶち当たってアメリカ負けの展開が見える見える
86: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:56:38.92 ID:kg8GGNmF0
内野安打
盗塁
進塁打
ボテボテゴロで得点
あとは投手力ごり押し
盗塁
進塁打
ボテボテゴロで得点
あとは投手力ごり押し
87: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:57:50.00 ID:YX4l4hJGd
機動力やろ
なんやかんや日本が勝つときは盗塁がデカイ
つまり周東
なんやかんや日本が勝つときは盗塁がデカイ
つまり周東
88: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:57:51.52 ID:Kn7YDHUN0
国際大会って言い訳使えば大谷酷使できるぞ
89: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:58:12.81 ID:0wlA8EDR0
こっちもメジャーリーガー勢ぞろいなら普通にいける
95: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:58:43.06 ID:/jbJ3cwM0
>>89
ホームランマシーン呼ぶしかないな
ホームランマシーン呼ぶしかないな
90: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:58:14.76 ID:CeCdMt/RM
アルカンタラ
2.28 14勝9敗 228回2/3 207奪三振 サイヤング賞
2.28 14勝9敗 228回2/3 207奪三振 サイヤング賞
93: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:58:33.17 ID:JGXbqKYq0
>>90
バケモンやんけ
バケモンやんけ
92: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:58:32.95 ID:sZ01jNrUM
クワン
大谷
鈴木誠也
吉田正尚
村上
強い
大谷
鈴木誠也
吉田正尚
村上
強い
94: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:58:33.91 ID:WPHnXNH4d
詳しくないけどキューバは強くないんか?
98: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:59:58.19 ID:5rBewZ530
>>94
亡命組が入ればそこそこ
入らなければ1次ラウンドで確実に消える
亡命組が入ればそこそこ
入らなければ1次ラウンドで確実に消える
97: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 20:59:30.22 ID:k5c7fYyA0
考え得るとしたら投手戦
打ち合いで勝てると思うやついるんか?
打ち合いで勝てると思うやついるんか?
99: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 21:00:08.85 ID:hrCEHhrm0
阪神の選手出さんかったら余裕で勝てるやろ?
100: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/21(水) 21:00:13.05 ID:x1LDHQ1a0
ウェブみたいのが意外と打てなくて負けそう
ロアークもだけどコントロール良くて動く球多い奴に7回80球とかで抑えられるイメージ
阪神タイガース情報多数ロアークもだけどコントロール良くて動く球多い奴に7回80球とかで抑えられるイメージ




