元プロ野球選手で野球解説者の里崎智也氏が15日、YouTubeチャンネル『Satozaki Channel』に出演。動画「【阪神タイガース】来季この3つをクリアすれば優勝できる! 2005年以降優勝を逃している阪神が岡田政権で再び返り咲く!」内で、阪神タイガースが来年優勝するために必要な“3つの条件”を提示した。
里崎智也氏
阪神が「来年優勝するために、明確に足りない部分」が3つあると言い、それが「長打率」「出塁率」「外国人助っ人」だと提示する里崎氏。まず、長打率の低さが「阪神の究極の弱点」としつつ、長打率と二塁打数がともにセ・リーグワーストであることを明かす。
続いて「ホームランも84本で5位、ホームランも少なければツーベースも少ない」「三塁打が21(本)」「甲子園が広いにもかかわらず、セ・リーグの中で多いわけではない」「もっと本塁打というよりもツーベースを増やしていく。そういったところが増えていかないと、なかなか得点機会増えていかないと思う」と分析した。
そして、出塁率の低さについて「出塁率も含めて増やしていかないと」「結局バーンと打たないと点入りませんよって感じになって連勝連敗ってなってるから」「大技に頼りがちってのもあるから」と指摘。
また、外国人選手については「補強しないと」「助っ人として大事な要素」「(ホームラン)30本打てれば、ここから一気に100本以上に到達するからね」「外国人選手次第で改善できるからね、ハマれば」と述べていた。
https://news.mynavi.jp/article/20221221-2542844/
里崎智也、阪神が来年優勝するための“3つの条件”「明確に足りない部分」 #SmartNews
「長打率、出塁率、外国人助っ人」だと、提示する里崎氏
タイガース🐯投手は.いいのだけど。打てる外国人🐯に来てほしい✨
https://news.mynavi.jp/article/20221221-2542844/ …
僕も同じ考えなんですけどね
大山、佐藤、近本の悪口いうと
信者に怒られるんですよね
#阪神タイガース
里崎智也、阪神が来年優勝するための“3つの条件”「明確に足りない部分」 | マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/20221221-2542844/ …
僕の理想は、もう両外国人しかないんですよね
今のままだと、4番は近本しかないと思ってますし
近本の1番とか不安でしかないし
大山、佐藤は取らぬ狸の皮算用でしかないしね
打つ方はあまり明るくないですよ
#阪神タイガース
@tigers5248 大山も佐藤も阪神だから楽にレギュラー取れるんですよ
凄い選手だと思いますが‥
里崎智也、阪神が来年優勝するための“3つの条件”「明確に足りない部分」
さすが里崎さん
阪神のウィークポイントを数字根拠に的確に指摘してる
数字見てる人ならわかるけど、長打率なのよね、他チームと圧倒的に差がついてるの https://news.mynavi.jp/article/20221221-2542844/ …
糸原を来季もセカンドとか言ってる時点で、阪神のこと何も知らんやん‼️
なんでやねん阪神予備校見て、勉強してから言って下さい。
#なんでやねん阪神予備校
#なんでやねん佐々木
里崎智也、阪神が来年優勝するための“3つの条件”「明確に足りない部分」 https://share.smartnews.com/oo9tT #スマートニュース
@makotoutaka1985 UZR知らんなあ😅
里崎のこの見解がいちばん納得。
阪神の弱点は打力であり、しかも長打力と出塁率。つまりOPS。
巷てうるさい守備の強化は四の次だと言っている。
https://youtu.be/cnqlL4rEC4o
里崎さん走力に関して、阪神はたくさんいるけど巨人は少ないから寂しいと言っていてそこは否定できないけど、
その分、6選手が2桁ホームラン打ってるし、
走塁劣ってても一発攻勢の巨人の方が阪神より点取ってるし良くねって思った
野球は点取りゲームだから