1


阪神・佐藤輝明内野手(23)が23日、サンテレビ「キャッチ+&熱血!タイガース党~笑顔の4時間!おっ!サンタSP~」の出演前にオンライン取材に応じた。昨年に引き続き、クリスマスプレゼントとして魔法のバットをサンタにおねだり。目標の30本塁打へ強い意欲を示した。番組には中野拓夢内野手(26)も出演した。

中野も来年のファンへのプレゼントについて「それはアレしかない」と力強く語った。今季は135試合に出場して打率・276、23盗塁を記録したが、得点圏打率・176。「勝負強いバッターになっていかないと」と成長を誓った。来季は「2番・二塁」で起用される見込み。番組内では来季狙いたいタイトルとして「ゴールデングラブ賞を獲ります」と宣言した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ab1eb8d3b60078d8903b94372b3b97aa7811b0a3
 

阪神・中野拓夢、来季狙いたいタイトルを宣言「ゴールデングラブ賞を獲ります」(サンケイスポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/ab1eb8d3b60078d8903b94372b3b97aa7811b0a3  その前にシーズンエラー数減らしますだろ…



セカンドのゴールデングラブ賞ですか😳 阪神と違って、他チームのセカンドはみんな、、、😅 もちろん、応援しますよ😘 頑張って‼️ 阪神・中野拓夢、来季狙いたいタイトルを宣言「ゴールデングラブ賞を獲ります」(サンケイスポーツ)  https://news.yahoo.co.jp/articles/ab1eb8d3b60078d8903b94372b3b97aa7811b0a3 







ネットの反応

中野のセカンドの守備に関しては、何の心配もしていない。
盗塁は勿論、打撃においても非凡なセンスを持ってると思っている。特に、トップの位置でタメを作れるので、もっと数字が上がってもおかしくない選手。
来季は、その原因を探って克服し、打率.300、出塁率.400弱の成績は残して欲しい。


中野のショートでの2塁ベース方向への横っ飛びは
凄いなあと思っていたので、セカンドになっても
1,2塁間のゴロは、菊池に負けない対応ができると思う。
あとは、二遊間へのボールの処理だね。
これをうまくさばけると、ゴールデングラブも夢ではないだろう。


ゴールデングラブ賞常連の広島菊池選手からタイトルを奪い取るとなると、相当な覚悟を持って来シーズンに望まなければならないと思います。怪我に気を付けて頑張って下さい。
中野選手の来シーズンの活躍を期待してます。


中野の守備は観ていてワクワクしますね。
責める守備と言えばいいのか・・・
決して緊張によるミスはしないのがファンからすると頼もしいし信用できる。
木浪はその真逆で不安でイライラします。


中野選手は、
岡田体制になったから、とにかく的確な指示が出るだろうから、それに応えて、
しっかり集中して取り組んでもらいたいです。
そうすれば、結果は自ずとついてくると思う。


鳥谷並の選球眼で四球増やせば首位打者も狙える。

守備も然りだがバッティングも相当いい選手。


エラーを減らさない限り、無理だろう。佐藤は年間働ける体力を作れるか?、練習を進んでやらないと。言われた事だけじゃ進歩は無い。


打ちたい、打ちたいや派手なファインプレーよりも中野には堅実なプレーを期待したい。


ゴールデングラブ賞、ベストナインも勿論だけど、2番打者としての仕事をこなせる様に頑張れ!


中野の守備は華麗。チャンスは十分ある。令和の牛若丸に。期待しています。


阪神タイガース情報多数

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ