引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671864488/

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:48:08.79 ID:Y7yF+EsfMEVE
この機会に確実に手に入れよう

no title

no title

no title

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:48:50.38 ID:Ox2UL+180EVE
うおおおおお







4: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:49:14.64 ID:9I6VBPl50EVE
プロは日中隠す
で半額タイムに店員に堂々と貼ってもらう

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:50:42.20 ID:76D3rN5l0EVE
>>4
これもう営業妨害で犯罪だろ

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:49:19.34 ID:bKhzYNuy0EVE
これ定価設定おかしいやろ
3000円がいいとこだわ

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:49:19.65 ID:uOXbgh72dEVE
ほーん、不二家のケーキ買うわ

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:49:37.20 ID:UoR7jOwH0EVE
最早年末の恵方巻よな

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:50:07.99 ID:1r8qt7Wi0EVE
今年と来年は土日だから時期が悪い
客も増えるし店も粘る

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:50:09.19 ID:2mahNtAH0EVE
ワイの文あるやろか?

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:50:12.72 ID:ZDUMOTqvdEVE
18時になったら行くわ

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:50:52.74 ID:DAW0k6gy0EVE
twitterからのロンダでスマンが一部ではもう始まってるみたいや😏
no title

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:50:56.58 ID:agq5ynzc0EVE
コロナ以降半額セールほとんどしてないぞ

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:51:13.97 ID:EDqLf8io0EVE
元が高過ぎね?

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:52:16.19 ID:1r8qt7Wi0EVE
>>16
ほっといても売れる時期は2000のやつを3000円にして3割引きにすれば一瞬で消えるからな
店も客もwinwinよ

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:51:33.52 ID:XgWeJYIK0EVE
たけえのなケーキって…

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:51:41.68 ID:Ar0hj7Ld0EVE
本命はチキンやろ

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:51:50.51 ID:vE20W3/d0EVE
本番は明日やろ

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:52:13.38 ID:+FrsTcfq0EVE
半額でもせいぜい一個やろ
日持ちしないから買い込んでもな

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:52:16.35 ID:9iYlXQWW0EVE
明日にならなきゃ半額になんてせんやろ

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:52:24.52 ID:/e3wBkmK0EVE
一人暮らし初めてで初半額狙いなんやが明日の何時が狙い目だろ?

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:52:28.08 ID:h/9jHIEApEVE
半額狙うならどこに行けばええんや?
コージーコーナーとかのケーキ屋は今も行列しとったから半額にはならなそう
コンビニとかスーパー?

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:52:43.85 ID:ef9LTBrP0EVE
no title

no title

日付ちゃんと見ろよ
今年のだぞ

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:53:01.05 ID:Z8Dkkyg10EVE
クリスマスイブなのに可哀想

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:54:27.69 ID:ar5N3xus0EVE
>>28
悲しいなぁ

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:53:08.26 ID:uyPQr9xvaEVE
半額なんかならんから

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:54:27.09 ID:Y7yF+EsfMEVE
>>29
今年はケーキ多いぞ
土日で売れるから

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:53:31.62 ID:DAW0k6gy0EVE
大手スーパーの偵察行ってくるわ
もしも到着後にスレあって値引きされてたら画像も載せるで

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:53:55.93 ID:LOnrKleJ0EVE
近くのスーパー毎年山崎のホール200円台で買えるんやが神店クラスか?

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:54:04.49 ID:4zmrzGaUpEVE
25日の方が高確率で値引きあるやろ

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:54:36.39 ID:LlbWQb3l0EVE
半額でも高くて買えない😭

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:55:37.98 ID:Sff0ROOv0EVE
最近は予約分しか作ってないとこ多いやろ?

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:55:55.90 ID:HjOn+o890EVE
消費期限明日やから、明日の夕方な本番までやぞー

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:56:07.31 ID:H1HnylJZ0EVE
夜8時頃スーパー行けばええんか

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:56:09.76 ID:C6Pxp1C40EVE
フードロスとかうるさいから最近はあんま無いみたいやね半額ケーキ

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:56:24.41 ID:7WMnJpeb0EVE
半額でも2000円とかやろ
高いわ

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:56:29.57 ID:IKItsOkzaEVE
半額のとか見たことない

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:57:15.00 ID:X/ofdZkI0EVE
半額でも高い
7割引にしろ

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:57:46.77 ID://eesmgiMEVE
言うほどケーキ食べたくない定期

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:57:52.03 ID:4zmrzGaUpEVE
子供いない夫婦向け
みたいなビターなケーキを含めて数個入った定価1500円くらいのパックがワイら向けやろ

ホールケーキを独男が買っても余すし味同じで飽きるやろ

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:57:54.04 ID:b4UP32uJMEVE
シュークリームの方がコスパ良いぞ
いい加減気付けよ

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:57:56.87 ID:G3/oMfHW0EVE
作った方が楽しいぞ
不味いけど

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:58:28.83 ID:4zmrzGaUpEVE
>>46
不味いのか(困惑)
子供とかおるなら一緒に作るのええな

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:00:06.30 ID:G3/oMfHW0EVE
>>50
やっぱ餅は餅屋やなって思った
よく考えたら割引ケーキ探してた去年の方が楽しかったかもしれん

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:58:04.95 ID:y89IOvLn0EVE
あまり美味しくなさそう

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:58:17.56 ID:hLRNXldldEVE
さっきコンビニ行ったら一人用にカットされたやつ一個六百円しててアホかと思ったわ

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:59:01.33 ID:4zmrzGaUpEVE
>>48
ぶっちゃけ普段より高く設定してるからな

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:02:00.33 ID:hLRNXldldEVE
>>52
年末に正月食材で普段安いカマボコとかが値上がりするような感じなんやろね

88: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:03:38.74 ID:4zmrzGaUpEVE
>>78
高くても売れるからな
普段より高いならNO!っていう姿勢を多数派が打ち出さない限り商売は変わらん

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:59:52.54 ID:C6Pxp1C40EVE
>>48
それで廃棄出しまくってるし社会悪やろあいつら

81: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:02:05.46 ID:Cuvswi/JaEVE
>>55
???「値引き禁止です、売れ残りはオーナーの責任ですよ」

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:58:24.23 ID:ar5N3xus0EVE
これもう半額考慮して元値付けてるやろ

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:58:52.62 ID:G3/oMfHW0EVE
ぶっちゃけプッチンプリンに生クリームかけた方が安くて美味いよな

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:59:02.54 ID:pMnoxU23aEVE
ケーキ屋やったら作り放題なんやろええよな

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 15:59:55.97 ID:ZDUMOTqvdEVE
いつもはケーキいらんわと思ってたけど今年は無性に食べたい🥺
半額じゃなくても買うことにする

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:00:02.06 ID:HidVMef40EVE
明日からやろ

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:00:05.78 ID:yXurgoET0EVE
チキン7時から3割引にかける

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:00:12.74 ID:E2nA/tfN0EVE
スポンジ、クリーム、いちごを買ってこれば1000円で作れるやろ

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:02:04.73 ID:yXurgoET0EVE
>>60
スポンジ400円、クリーム200円、いちご600円
インフレで1200円ってとこだな

93: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:04:31.31 ID:E2nA/tfN0EVE
>>80
いちごが高いからキウイと黄桃でええか
それなら400円や

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:00:22.17 ID:EDqLf8io0EVE
食べる前はデカいの食いたい気持ちが勝るけど
食い始めるともうこんなデカいの食いたくないとなる

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:00:43.37 ID:XYmuFUSIdEVE
ケーキ屋いくの?

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:00:46.19 ID:ERhPbN420EVE
まだ慌てる時間じゃない

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:00:59.98 ID:bLYR2bLQ0EVE
今日の朝5時くらいにコンビニ行ったけど半額やなかったわ

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:01:00.04 ID:/GWPgqBS0EVE
チキンやポテトみたいなオードブルはかわんの?

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:01:12.42 ID:G3/oMfHW0EVE
回転寿司行ってケーキ全種類制覇するのも楽しそうやね
多分二千円あったらいけるやろ

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:01:27.52 ID:4zmrzGaUpEVE
お前らマジでホールケーキやデカいロールタイプの(みんなで食う形のやつ)求めてんの?

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:02:04.29 ID:ZDUMOTqvdEVE
>>68
どうせならそうやろ

87: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:03:00.46 ID:4zmrzGaUpEVE
>>79
味に飽きない?

99: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:05:53.52 ID:ZDUMOTqvdEVE
>>87
飽きて買って後悔するのを楽しむんや

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:01:28.67 ID:32Il0jawMEVE
今日イブなぞ
明日やろ

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:01:30.07 ID:EsEEz15n0EVE
それでも3000て
半額で適正くらいやろ

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:01:33.01 ID:STLc0AFV0EVE
さっきマックスバリュ行ったけど割引のものなんて無かったぞ

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:01:36.61 ID:ar5N3xus0EVE
ケーキも冷凍して売れば良いのに

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:01:37.86 ID:ISdKJSO5MEVE
20時くらいから行くか

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:01:44.30 ID:toWnKL8+MEVE
スーパーでスポンジとこれらとイチゴでも買ってきて終わりじゃアカンのか?

83: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:02:13.39 ID:+ffiLLI70
>>74
この値段のケーキかってきたんやが

84: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:02:29.38 ID:g0VKuZip0EVE
>>74
これ牛乳入ってない偽物やからアカンで

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:01:44.95 ID:0UluBrxI0EVE
狙い目は明後日なんだよなぁ

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:01:46.67 ID:r5ehbMvMrEVE
自分で作ろうとすると準備も片付けもめんどくせえからな
買うほうがええわ

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:01:47.51 ID:+ffiLLI70
やっすいケーキかってきたで

82: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:02:12.48 ID:EDqLf8io0EVE
こういうののプロのケンモメンてどんな感じなの?

85: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:02:32.62 ID:4zmrzGaUpEVE
おっさんの今も二十代10代の頃も
ケーキってカットしたやつ二切れ食うとギブアップやわ
ラーメンとか1キロくらい余裕で食えるデブなのに
生クリームとか多量に食えるやつはそれもう才能やろ

86: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:02:47.91 ID:GnT7P9PV0EVE
土日だからどこも強気で値下げしない予感しかせん

89: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:03:43.25 ID:ybdskGTE0EVE
コンビニのケーキは半額になるんやなくて倍額販売が通常価格に戻るんや
生クリーム入ってないケーキをぼったくり値で買うのはやめとけ

90: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:03:53.93 ID:ZlLdzRgLMEVE
寿司もそろそろ半額になるかな

91: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:04:21.01 ID:P1AQ9vNn0EVE
467 名前:風吹けば名無し :2018/12/25(火) 19:58:09.29 ID:xCTzbDZWdXMAS
半額難民にいいとこ教えたるわ
実はコンビニ店員は半額ケーキ自分用に取っといてることあるから言えば買える可能性あるで

486 名前:風吹けば名無し :2018/12/25(火) 20:00:05.09 ID:RGgPnfT+0XMAS
>>467
自分用に隠してある物があるなら出して下さいっていうんか?きつない?

491 名前:風吹けば名無し :2018/12/25(火) 20:01:04.20 ID:xCTzbDZWdXMAS
>>486
いやそこまで言わんでもケーキ隠してるなら出せ言えばいいだけや

92: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:04:26.41 ID:ar5N3xus0EVE
ワイ3本100円のバナナと70円のシュークリームで
まるごとバナナと自分に言い聞かせる

95: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:05:30.15 ID:3fo06ITG0EVE
コンビニ偵察行くのいいけど、手ぶらで店出るの嫌だわ

96: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:05:32.88 ID:dpiQBcJS0EVE
ケーキはどうでもええけど、ワインとチキンは食べたい

98: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:05:41.73 ID:u6zKk9xOdEVE
何時から行けばいいんだ?
イブがメインだからか去年25日は何もなかったわ

100: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/24(土) 16:06:02.75 ID:Dbn7hKVxFEVE
半額やないけどドトールでケーキ買ってきたわ
ホールケーキとか1人で食べ切れんわ
あとドトールのミルクレープめっちゃ美味い
阪神タイガース情報多数

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ