1


 阪神の岡田監督が27日、MBSラジオ「森たけしのスカタンラジオ」に生出演。リスナーから「昔に比べて丸くなったのはでは」という意見について回答した。

 「丸くなったのは確か。指導者になったら、コーチの意見、選手の話も聞くようになるじゃないですか。時代が違うから。若い選手ね。“褒められたら伸びる”と言われたら怒る気もなくなってくる(笑い)。そのへんは考えて話をしないといけないよね」。タイガースでは今回が2度目の指揮となるが、若手主体のチームとあって指揮官は選手への接し方にも変化が見られそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/65e9046a42149271c5ae8f4788d62004e0f68ede 




ネットの反応


セ・リーグ派でも阪神ファンでもないが岡田監督は好きなんだよなぁ。
あの口癖がクセになる。
ある野球番組でパ・リーグが強くなったのはDH制という意見をバッサリ、ドラフトちゃう?、パ・リーグにいい選手いっとるやろ、お〜ん。
私も同意見だっただけにやっぱ岡田さんだわと思った。
セ・リーグをひっかき回して下さい。



岡田はん!着てるセーターの色。よくないな。黄色と黒にしてほしい!



ハラスメントなんてなかった
昭和の指導法が懐かしいです。



あえてオレンジのセーターは意図があるんやろうな。原さんが黄色でラジオに出たら良い。



波平さんがジャイアンの服着てるかと思った。



見事なジャイアンツカラーじゃないかw



昭和の頃は殴られて伸びるだったりした。
星野仙一が中村武志を50メートル殴る蹴るで半殺しにするとか。



親父にどつかれるの当たり前やった。息子や孫にそんなんようせん。可愛いしな。ww


阪神タイガース情報多数

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ