1


<NPBジュニアトーナメント:タイガースJr.4ー2ホークスJr.>◇27日◇横浜スタジアム

 「NPB12球団ジュニアトーナメント KONAMI CUP 2022」が27日、開幕した。横浜スタジアムの第3試合ではタイガーズJr.がホークスJr.を4対2の逆転勝ちで下して、初戦勝利を収めた。

 タイガースJr.は0対1の1点ビハインドで迎えた2回、2死満塁の好機に1番・中谷 英太郎内野手(香櫨園ファイターズ)が左翼フェンスを越える満塁弾を放ち、逆転に成功した。

 この回は無死満塁の好機を作ったが、ホークスJr.の先発・古賀 京之介投手(那珂川マリナーズ)が粘りの投球をみせ、2人が連続で凡退した。ここでホークスJr.は2番手に山崎 寛太投手(下広スターボーイズ)を送ったが、その初球を中谷がフルスイングし寒空の横浜スタジアムにアーチをかけた。

 「甘い球が来たら初球から打とう」。腹を括って打席に入った。狙い通り、真ん中に来た球を豪快に振り抜いた。今大会から使用バットの制限があり、ウレタン製やカーボン製の複合バットなど「飛ぶバット」の使用ができなくなった。普段はウレタン製のバットを使っていたというが、金属バットに持ち替えても自慢の長打力を発揮した。

 グランドスラムは「何回もあります」と答えるもプロが使う球場での1発は格別だった。チームを率いる上本 博紀監督(広陵ー早稲田大ー阪神3位)も「日頃の姿を見ていたので、打ってくれると思っていました」と、試合前の時間には真っ先に相手投手のタイミングをとりながら打席に備える姿勢など、タイガースJr.がテーマにしている「準備」を体現している選手だという。

 遊撃手としても内野陣を牽引。背番号「6」を選んだ理由は、「ショートらしい番号だから」。参考にしている選手は巨人の坂本 勇人内野手(光星学院出身)という。

 タイガースJr.の「1番・遊撃手」には大舞台でも初球からフルスイングする度胸とパンチ力がある。

(取材=藤木 拓弥)

https://news.yahoo.co.jp/articles/6dd54680fdb0a8ee475207a8bca8a50f682cf982


試合終了 タイガースJr4-2ホークスJr 1点を先制されたタイガースJrだったが2回に無死満塁とすると、二死まで取られるも1番中谷がレフトフェンスを超える値千金の満塁ホームラン!!この勢いでホークスJrの反撃を1点に抑え見事な勝利を掴んだ 投げては殿垣内が試合を作り、浅居も好投 pic.twitter.com/PRVB9zHNIQ



2回裏タイガースJr、二死満塁から1番中谷がレフトのフェンスを超える満塁ホームランで逆転!! タイガースJr4-1ホークスJr




タイガースJr.の1番・遊撃手が逆転グランドスラム!投手交代の初球をフルスイング(高校野球ドットコム) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/6dd54680fdb0a8ee475207a8bca8a50f682cf982  ウレタン、カーボンバット使用禁止になったんか。



2人は来年からタイガースwomanの指導者になるからJr.達とはラストやし絶対優勝したいよね〜( ◜◡◝ ) pic.twitter.com/FKV6CobbVX



タイガースJr、ホークスJrに勝ったんや



タイガースJr.お見事🐯👏👏👏👏👏👏 https://t.co/TgV6hPLeCX



タイガースJr.、勝ったー!!



タイガースJr、グラスラ!?凄!ポン!



3塁側はまったく陽が 当たりません🥲 チャンス!好機! がんばれタイガースJr.-`📣 うえぽん おるかなぁ〜🤭 (さすが…鳴り物凄いし ちょっとした歓声も?… ちょっと注意されてる? アナウンスは被ってしまい 聞こえなかった笑) #NPBジュニアトーナメント #阪神タイガース #阪神タイガースJr pic.twitter.com/y7JvWALA7c



タイガースJrの3番、マルチの木製引っ提げて打席に立っててすげぇと思った。 四球だったから振ってるところ見たい。


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title