引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672372506/

1


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 12:55:06.25 ID:1FXZK8e40
藤川球児が明かすドラフト秘話…巨人が「3位指名するので阪神入りを断ってくれ」

 98年のドラフト1位で阪神タイガースに入団。「火の玉ストレート」を武器に、NPB通算243セーブを挙げ、最多セーブ投手、最優秀中継ぎ投手を各2回獲得した藤川球児氏。

 実は巨人からもドラフト指名の打診があったのだと、8月13日、自身のYouTubeチャンネル〈藤川球児の真向勝負〉で明かした。

 ドラフト前に「藤川球児、阪神が1位指名」という記事がスポーツ紙に出ると、すぐさま巨人から連絡があったそうだ。

 この年の巨人は、1位で上原浩治、2位で二岡智宏を獲得。よって上位指名はできないが、「阪神を上回る金額を提示するので、断ってほしい」との打診が。

 しかし、これに「待った」をかけたのが、高校時代の野球部監督である父親だった。大の阪神ファンでもあり、「阪神のドラフト1位を断るなんて!阪神に行かないと、お前が後の人生で相当に傷つくことになる」と阪神行きを強く促したというのだ。

「今になれば、(阪神に)行っといてよかった。だって、阪神ファンって怖いじゃないですか」

 仮に巨人入りしていたら、先発・上原の後を受けてリリーフを…という場面もあったのだろうか。

https://www.asagei.com/224441

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 12:55:50.03 ID:1FXZK8e40
1位 上原
2位 二岡
3位 藤川

の世界線もあった



阪神タイガース動画集 【毎日更新】






3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 12:55:54.04 ID:jDSpION/0
巨人が強いのってこういうこと繰り返してたからだろうな

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 12:57:53.57 ID:9RTgyGIo0
>>3
FA乱獲叩かれたけど
ドラフトの方が他球団からしたらきつかったよな
ただこのときはドラフトは寝技してナンボだった
他球団もやってたし

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 12:59:04.29 ID:xpB85DL4M
>>12
中日も川上福留岩瀬が逆指名やしなあ

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:01:20.43 ID:9RTgyGIo0
>>17
1001はドラフト巧者よな
金使ったんだろうけど

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 12:56:23.44 ID:1FXZK8e40
巨人の3位は阪神の1位と悩むレベル

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 12:56:43.68 ID:9RTgyGIo0
今岡も巨人との密約断ったとか言ってなかったっけ?

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 12:57:08.98 ID:g1pDol5+0
まあ話半分やろうけど巨人ならそういうことするわな

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 12:57:18.41 ID:lf2+i9hQ0
阪神ファンが怖いの草

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 12:57:52.77 ID:bVaAigak0
上原ー藤川のリレーはみてみたいな

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 12:57:53.02 ID:CIi2fjp/a
藤川って台頭するのに時間かかったから読売の3位指名じゃあっさり切られてそう

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 12:58:13.07 ID:z+ol3KWT0
断ってれば日本一も経験できたのにな🙄

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 12:58:44.27 ID:UNF0IgF4S
やっぱ巨人って大正義やね
逆指名制復活して欲しいわ

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 12:58:48.39 ID:Yzjpunrf0
オチをつけるな

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 12:59:37.52 ID:lNQXP3j20
それで電話したのか

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:00:49.62 ID:DntbCLvc0
巨人巨人って言うけど巨人よりすごいことやってたのが西武やしな

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:00:56.20 ID:vZPwMlCpd
二岡も裏金やしこんなん勝って当たり前やな
過去の栄光がズルした証でむしろ黒歴史化しとるわ

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:01:44.49
>>21「頼むっ黒歴史ってことになってくれええ🙏💦」

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:01:22.70 ID:pKeYL/1G0
巨人だったら先発失格の時点でクビやったかもしれんしなぁ

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:01:32.38 ID:twlbEoSjd
裏金しょぼかったんか

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:01:56.40 ID:pocAG8q0d
一位二位で井口松中逆指名、三位で柴原を囲ってたらさすがに星野がキレたという

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:03:08.14 ID:y6OFeVid0
>>26
井口とその仲間たちに焼肉食い逃げされたからな

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:01:57.31 ID:5wgNZIro0
阪神に行って良かった理由ネガティブすぎるやろ

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:02:23.05 ID:9RTgyGIo0
ドラフトで好き勝手やってた
巨人がなかなか当たりくじ恵まれないのも何の因果かね
不人気のロッテはくじあてまくってるし
ただくじ当てた選手がそこまで活躍してない
佐々木朗希だけはモノが違ったけど

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:08:18.97 ID:DntbCLvc0
>>28
因果とも思うし、運任せだとこんなに弱体化してしまうんだから汚い手を使うのも仕方がなかったとも思う

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:10:43.47 ID:9RTgyGIo0
>>49
弱い球団もドラフト次第で浮上できるから夢あってええわな
オリックス、ヤクルトの連覇はドラフト当てたおかげだし
山田、村上、吉田、山本由伸とハズレ1位の競合以外なかったってのも面白いね
山本にいたってはドラ1じゃないし

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:02:51.23 ID:t+iu23eA0
栄養費が足りなかったんや?

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:03:10.95 ID:9RTgyGIo0
松坂日ハム行ったら
人気球団なって北海道いかなかったんかね

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:06:02.79 ID:grLhAPsEa
>>32
当時西武も札幌狙ってたからな
ハムが関東に残って西武が札幌いってた未来も見てみたかった

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:03:35.25 ID:BGB7MgMc0
阪神のコーチいたから覚醒したもんな
右足おる投げ方やめて球速あがったし

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:05:37.37 ID:z1i+ZXU70
右足ちゃうかがなかったら覚醒してなかった

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:06:07.28 ID:1FXZK8e40
こういう話面白いよな

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:06:12.26 ID:wX/7LJ1p0
仮に断っても事情が変われば指名しなくなるのが巨人やからな

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:06:28.20 ID:FT6sTD6c0
ドラフトってなんやねんって話やね

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:06:43.36 ID:4ZSoSTFl0
巨人行ってたらリリーフとして大成はしなかったやろね
ソースは何となくそう思うから

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:07:22.88 ID:jNKxQOVJ0
3位なら覚醒する前に切られてそう

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:08:16.22 ID:CIi2fjp/a
それで末路も條辺になるんか

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:08:47.10 ID:9RTgyGIo0
逆指名ドラフトつまんないから
今のがええわな

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:10:38.78 ID:f15bM3gw0
>>51
そのせいでヤクルトとかパ・リーグを贔屓にしてる陰キャがイキり始めたのがなあ
東京大阪名古屋では盛り下がってるよ

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:10:34.16 ID:URxTiZFI0
逆指名時代のが拮抗してないか
栗林とか中日行ってるだろ
なんで戦力均衡掲げてるのに暗黒球団があるんだよ

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:10:39.35 ID:E48SG4i6p
巨人は外部なのでセーフ

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:11:50.05 ID:9RTgyGIo0
逆指名のときのがアマ野球はレベル高かったな
ハンカチも逆指名なくても進学したかな
当時はまだ逆指名あったけど

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:13:51.89 ID:nGl1Vdez0
こんな内部事情話していいの?

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:14:47.14 ID:a0++JsJQ0
>>71
巨人は守りたい場所じゃないからok

82: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:15:07.77 ID:e9ipP8yL0
>>71
巨人が困るだけやしええやん

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:13:58.58 ID:1Xqnrm0iM
球児は阪神に入って正解やったな
なかなか芽がでなくてトレード候補になったけど阪神の指導により覚醒したし巨人に入っていたら火の玉ストレートは習得できなかったやろな

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:14:10.41 ID:ZpcbpROo0
700万は言っちゃダメだけどこれはええんか?

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:14:13.49 ID:y17H5JGT0
実際こういのって生涯年収ってどれくらい違うんやろな

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:14:18.89 ID:jqUY9d9N0
松坂4位で取るつもりやったんやっけ

95: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:16:39.68 ID:4ZSoSTFl0
>>76
本当だとしたらどうして取れると思うんだろな

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:14:20.89 ID:x9FQ4H6P0
逆指名時代は背番号の数字が巨人の払った裏金の額

83: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:15:08.38 ID:9RTgyGIo0
>>77
内海すごいな

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:14:34.34 ID:URxTiZFI0
でも裏金貰ったほうがやる気出そうだよな

81: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:15:07.21 ID:C4IUSFfH0
ヤクルトとか誰も応援してない
日本中が盛り下がってる


87: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:16:04.51 ID:y6OFeVid0
巨人の逆指名は成功率高いから見る目はあるんよな
裏金注ぎ込んでもあかんかったのも多数おるからな

97: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:17:59.74 ID:/mRlMGVk0
これ系で謎なのロッテにおった木村や
なんであんなにパ・リーグにこだわったのかわからん

100: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 13:18:20.90 ID:0vNmP/pA0
阪神ファンが怖いのってチームの強さに貢献してたんか

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ