引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672389422/
不思議
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:37:14.27 ID:t3kk0Yg50
21年 13勝6敗 156.1回 防2.48 最多勝、最高勝率
22年 13勝4敗 162.1回 防2.05 最多勝、最高勝率、最優秀防御率
22年 13勝4敗 162.1回 防2.05 最多勝、最高勝率、最優秀防御率
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:37:56.84 ID:DQtBhgGR0
アンダーで141って速くね?
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:38:05.89 ID:qg6M0YVH0
空力特性
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:38:13.04 ID:rfX7Sxuk0
岩崎とかもそうだけど
何か他の投手とは違う独特な技持ちで、そこに対応するのが難しいんやろうな
何か他の投手とは違う独特な技持ちで、そこに対応するのが難しいんやろうな
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:39:09.29 ID:O9zqpH9od
目くらまし
96: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:49:02.38 ID:AafiqmKF0
>>8
なるほど
なるほど
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:39:11.86 ID:HrGNhaCs0
変則ピッチャーは突然通用しなくなるから怖いよな
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:39:13.43 ID:Gl5KlrOx0
フォーム
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:39:18.92 ID:gXbeOGs/d
本拠地がね…
五輪だとボコボコだったの悲しいわ
五輪だとボコボコだったの悲しいわ
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:45:03.41 ID:RFXuXu0r0
>>11
本拠地で1番打たれてる定期
本拠地で1番打たれてる定期
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:39:25.81 ID:BJ2lihr50
無双されたのはパリーグ定期
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:39:36.04 ID:UhHItX1oa
横浜三浦とか中日吉見とかも球速そんなもんやったろ
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:39:50.13 ID:yRZ4VsQC0
アンダーで141km/hは歴代トップクラスの速さやん
交わす投球だけやなくて普通にストレートの球威で打ち取れてる
交わす投球だけやなくて普通にストレートの球威で打ち取れてる
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:45:25.46 ID:SffrGrzWa
>>16
サイドスロー定期
サイドスロー定期
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:39:56.61 ID:R21dVdu+0
ランナーなしでのクイックがえぐい
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:40:04.46 ID:g1pDol5+0
パリーグも防御率0で抑えられてるんだよなあ
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:40:10.67 ID:2Xx66gJI0
加藤貴之とかもっと遅い
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:40:38.47 ID:D01+5NX10
サイドアンダーでここまで活躍するのって誰以来やろ
単年なら牧田渡辺を超えてるよな
単年なら牧田渡辺を超えてるよな
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:40:57.58 ID:onqCtcSr0
フォームやろ
サイドから放るの居ないしな
サイドから放るの居ないしな
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:41:12.06 ID:mdxJ8/NM0
最多勝取っても全然評価されてないの笑う
しかも未だに各所OBからワンバン送球叩かれる
しかも未だに各所OBからワンバン送球叩かれる
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:42:52.47 ID:EgA0v78hd
>>26
大野雄大「青柳さんはすごいんだぞ」
大野雄大「青柳さんはすごいんだぞ」
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:41:15.51 ID:UY0DlDhga
アンダーちゃうやろ
サイドや
サイドや
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:41:43.55 ID:jyxMHlji0
なぜかマイナーレベルの外国人にすら通用しない
国内やと無双してるのに
国内やと無双してるのに
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:42:49.86 ID:KfPVCD/Ca
>>29
スイングスピードの早い奴には通用しない
スイングスピードの早い奴には通用しない
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:45:46.76 ID:3Ti0JV3j0
>>29
日本人がツーシーム苦手すぎるだけで外人はこの球速帯のツーシーム見慣れてるやろからな
日本人がツーシーム苦手すぎるだけで外人はこの球速帯のツーシーム見慣れてるやろからな
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:41:49.75 ID:nTPWHHbP0
やったことあるやつなら分かるけど、見やすい一般的なクォーターからの140キロと
下手投げの140なんて全然体感違うからな
下手投げの140なんて全然体感違うからな
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:41:53.95 ID:xk/4AqVw0
前半戦は凄いのに毎年後半戦でボロボロになるな
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:43:30.89 ID:B0McMFUq0
>>31
夏場は蒸れるからな
夏場は蒸れるからな
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:44:35.37 ID:EgA0v78hd
>>31
戸郷かな?
戸郷かな?
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:42:20.59 ID:y6OFeVid0
星野伸之とか今ならもっと活躍できたりするんかな
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:42:21.41 ID:3yk9WDss0
アンダーというより低いサイドって感じやないの?
どっちにしても凄いけど
どっちにしても凄いけど
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:42:55.99 ID:H3E/AbiPa
>>33
そんなに厳密に区分する必要あるか?
そんなに厳密に区分する必要あるか?
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:43:03.95 ID:DrowW65L0
>>33
クォータースローやね
クォータースローやね
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:43:12.59 ID:p6tr4Wcs0
>>33
上腕と地面が平行なのがサイドスロー
それより下はアンダースローや
上腕と地面が平行なのがサイドスロー
それより下はアンダースローや
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:42:39.17 ID:G1sO2TiSM
阪神の生え抜きナンバーワンになる可能性あるよな
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:43:36.57 ID:EgA0v78hd
>>35
井川…は生え抜きにはならんか
まあ青柳は引退まで阪神やろな
井川…は生え抜きにはならんか
まあ青柳は引退まで阪神やろな
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:42:49.03 ID:DrowW65L0
青柳カモにしてるの村上くらいよな
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:43:52.88 ID:VEZeKbvoa
>>36
代走さん「😡😡😡」
代走さん「😡😡😡」
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:42:53.75 ID:4a+XUe97M
球が変わって球威ないやつらがかなり恩恵受けてるわな
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:43:08.36 ID:HLhaUP+j0
パリーグは打ったの?
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:44:00.97 ID:EgA0v78hd
>>42
むしろパリーグが完璧に抑えられた
むしろパリーグが完璧に抑えられた
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:43:48.44 ID:RFXuXu0r0
1番やばいのはコントロールとクイックの合わせ技なのに全然言われんよね
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:43:53.06 ID:rNUMwj5i0
セ・リーグだけなら3点台定期
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:44:29.13 ID:6pZFhFd10
何かを得るには何かを失わなければならないという摂理を体現する男
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:44:35.92 ID:wUUodgJQ0
今年20勝確実のペースだったのに何で13勝なん
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:44:56.33 ID:ls1R6Q0T0
山田久志もストレートが凄かった言うしな
アンダーでその辺の速度やとホンマ速い
アンダーでその辺の速度やとホンマ速い
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:45:59.78 ID:4a+XUe97M
>>54
あれはオーバーの投げ方で身体が傾いてただけやから別もんらしい
あれはオーバーの投げ方で身体が傾いてただけやから別もんらしい
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:46:34.87 ID:wp1oBNIxd
>>54
まあ山田久志はアンダーなのに手を立ててオーバーで投げるというキワモノだったから
まあ山田久志はアンダーなのに手を立ててオーバーで投げるというキワモノだったから
88: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:48:08.57 ID:wIknFI5F0
>>54
ワインドアップなりテークバックなり
腕の振り以外はオーバースローみたいな流れで投げてるからなぁ
ワインドアップなりテークバックなり
腕の振り以外はオーバースローみたいな流れで投げてるからなぁ
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:44:56.42 ID:wIknFI5F0
渡辺俊介さんとかいうアンダースローの基準をべらぼうに上げた(下げた)人
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:44:59.22 ID:ZKejbRPa0
対戦経験少ないと攻略しづらいタイプかと思いきや国際試合だと打たれるからよく分からん
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:46:46.41 ID:wIknFI5F0
>>56
「変則だからコーチが青柳の扱いを分からなかったのはしゃーない」
→「東京五輪のコーチはサイドスローの建山なんだよなぁ」
の流れすき
「変則だからコーチが青柳の扱いを分からなかったのはしゃーない」
→「東京五輪のコーチはサイドスローの建山なんだよなぁ」
の流れすき
84: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:47:19.34 ID:SffrGrzWa
>>56
外国人はピッチャーのフォーム見ずにきた球打つだけだから青柳はただのスローボール扱いなんよ
外国人はピッチャーのフォーム見ずにきた球打つだけだから青柳はただのスローボール扱いなんよ
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:45:02.15 ID:C4TD8c9i0
高橋礼も一時期すごかったやん
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:46:16.15 ID:B9Ij/qxi0
>>57
球辞苑で理路整然と話しとったのにいつのまにかコントロールがえらいことになっとるようやね
球辞苑で理路整然と話しとったのにいつのまにかコントロールがえらいことになっとるようやね
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:45:03.16 ID:Tt31VIxR0
何となく青柳はヤクルト行きそう
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:45:12.43 ID:uhe9Jy0Ua
イニング数少なくね?
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:45:25.93 ID:vM42/PkBM
前半は凄かったけど後半息切れきした雑魚やん
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:45:29.47 ID:TXJFHCH8M
プレッシャーの掛かる場面での強さやろうな
心臓に毛が生えてるわ
心臓に毛が生えてるわ
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:45:33.48 ID:B2DwFdoda
ヤクルト横浜あたりには後半左打線で攻略されてたよな
85: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:47:29.11 ID:Gti0uuFVM
>>64
その2チームは村上と代走さんの存在がデカいやろ
その2チームは村上と代走さんの存在がデカいやろ
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:45:39.82 ID:zR+kYLh30
アンダーちゃうしな
クォータースローやからな
クォータースローやからな
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:46:03.76 ID:EsMYl15d0
金本「打ちにくそうやなあ」
これが答えや
これが答えや
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:46:09.15 ID:+LAzFV4l0
ゴロピッチャーなのに
バックが阪神の内野陣で活躍してるの凄いわ
バックが阪神の内野陣で活躍してるの凄いわ
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:46:26.16 ID:KdCHy3cId
オールスターで高津に教えてもらった高速シンカークソゴミでボコボコにされて笑ったわ
オフならともかくシーズン中に敵将にアドバイスもらうなよw
憧れとはいえ高津もバカじゃないで
オフならともかくシーズン中に敵将にアドバイスもらうなよw
憧れとはいえ高津もバカじゃないで
86: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:47:55.55 ID:wp1oBNIxd
>>74
柳&今永「オールスターで阪神のPJに教わったカーブで後半戦無双させてもらったで😄」
柳&今永「オールスターで阪神のPJに教わったカーブで後半戦無双させてもらったで😄」
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:46:37.18 ID:qkzQOFG10
交流戦防御率0.00
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:46:41.20 ID:tRwFSt1wa
これがアンダーなら高津もアンダーになるで
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:46:43.47 ID:agAQb8SBM
青柳ってやたら低め取ってもらえてない?
82: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:47:12.01 ID:iJojmkbL0
フォームだろ
87: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:48:08.41 ID:e8GgtiqNd
青柳って地味に顔の作り整ってるよな
89: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:48:20.61 ID:2AFsy0Lp0
リードで抑えてる感じなんか?
91: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:48:39.11 ID:ZKejbRPa0
イニング数思ったより少なかった
もっと投げてるイメージあった
もっと投げてるイメージあった
92: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:48:47.39 ID:+LAzFV4l0
今シーズン先発して延長戦まで投げて敗戦投手になった唯一の投手
93: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:48:54.44 ID:0isXLxtA0
アンダーとサブマリンの違いって何?
95: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:49:00.73 ID:VsvW3xMwa
青柳のフォームポケモンにも出演したんだよな
97: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:49:10.49 ID:jfj9dCqJ0
館山も似たような感じか?
98: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 17:49:11.42 ID:BBlZIWJ/0
今シーズンオフに背番号も減ったんか。知らんかったわ
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数