引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672403978/


1



1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 21:39:38.58 ID:I22nXIIa9
日刊スポーツ2022年12月30日9時41分
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202212300000240.html

来年3月に開催されるWBCについて、米テレビ局FOXスポーツ電子版が29日、早期オッズを掲載した。系列のスポーツブック「FOXベット」が予想したもので、1位予想は17年の前回大会で初優勝した米国で、オッズは3・6倍とした。

2位は13年の第3回大会で優勝したドミニカ共和国で、オッズは3・75倍。06年の第1回大会から2連覇を果たした日本は3位の予想で、オッズは5・5倍となった。

4位は前回大会で2大会連続準優勝したプエルトリコで9・0倍、5位にはベネズエラ、キューバ、韓国が並び16・0倍とした。

同サイトは「米国はエンゼルスのトラウト外野手を始めとするスター選手で固められ、2連覇を目指す」とし「複数の優れたチームがそれに立ちはだかる可能性もある。エンゼルスの同僚ショウヘイ・オオタニを擁する日本は、3度目の優勝を目指す」と紹介した。

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 22:39:14.44 ID:f8mQPwbh0
>>1
とりあえずグループリーグの組分け抽選くらいやれよ
スポンサーの日本贔屓丸出しでどこのアホがこんな大会見んの



阪神タイガース動画集 【毎日更新】






2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 21:41:14.50 ID:5Zu7nOFi0
賭けられるんか

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 21:41:27.72 ID:RPwkK/wq0
サッカー16強止まりの雪辱をこちらで晴らしてほしいね

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 21:46:41.94 ID:8ByfuAd+0
>>3
屈辱言う前にまずまともな大会にしろ
毎回日本とアメリカ開催とか誰も真剣に観ないわ

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 21:53:19.85 ID:+CZeMqXp0
>>3
日本は野球の世界ランキング1位だもんね

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 21:43:32.96 ID:pT6Hz9nZ0
野球で世界3位とか実質最下位みたいなもん

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 21:44:04.65 ID:MkyxudC90
大谷さんがピッチャーもやれば優勝する

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 21:44:24.56 ID:DekAhdJk0
アメリカのメンバーやばいもんなぁ

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 21:46:20.87 ID:CbnasWAP0
ダークホース的な国って少ないんだろうね

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 21:46:58.72 ID:DekAhdJk0
アメリカ代表はダルビッシュとか大谷が投げて抑えられるかどうかとかそういうメンバーになってるから
それ以外の奴が投げても炎上させられまくって敗退することになると思う

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 21:48:04.49 ID:JRAu5ddh0
バントできないアメリカは弱い

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 21:52:13.68 ID:+CZeMqXp0
>>11
2番にバントする必要ない強打者を入れるアメリカは弱いよな
逆に2番にバントしか出来ないゴミを入れる日本は最強ですわ

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 22:01:43.11 ID:Z5UZEVHM0
>>18
投より打のほうがヤバいだろ。アメリカのエース級から打てるとは思えん

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 21:48:24.71 ID:a45Qvcp70
一応、1位を狙える位置で良かった
ダル、大谷が加わってこれだもんな

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 21:50:03.49 ID:h/LxauJh0
グックは50倍でもいいぐらい

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 21:50:10.53 ID:D0Amanja0
日本しかまともにやってないのに3位とは

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 21:56:08.49 ID:I7xnMaNo0
>>15
ドミニカのメンバー見て来い
アメリカよりエグい事になってる

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 21:52:44.89 ID:cj9K4oJd0
ベスト4でサッカーで言うワールドカップ出場くらいの難易度だろ

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 21:54:10.02 ID:jI72rlTv0
日本の単勝

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 21:54:40.78 ID:Z5UZEVHM0
まぁ妥当だわ

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 21:54:43.41 ID:0YzumiLD0
まあNo.1投手大谷を起用しない前提でこのオッズなら妥当か

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 21:56:14.28 ID:KBK4ul/W0
日本5.5倍結構ついてんなあ
100万ぐらいかけよかな

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 22:00:33.86 ID:JMdGJ0SY0
まーた広告代理店の「苦難を乗り越えて勝つ」の演出かな?w
日本のスポーツ関連って必ずこのパターン

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 22:05:16.96 ID:UDnwuvOz0
>>33
良い線イケてる競技はやる前から叩かれて
不人気競技は逆に褒めまくりだよねw
テレビ離れが進む訳だ

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 22:03:49.56 ID:nlKD/FqE0
野球て世界ランキング10位がプロリーグのないオーストラリア
サッカーと野球じゃエベレストと高尾山くらい山の高さが違う
野球ファンてやっぱ頭おかしいな

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 22:05:46.95 ID:P2QWHg6j0
誰がどうやって決めてんだよこんなのw
サッカーじゃあるまいし

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 22:06:00.07 ID:vKO6B73F0
米メディアって茨城新聞とかそういうレベルだろ

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 22:06:50.86 ID:6IazSGtG0

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 22:15:32.52 ID:Q1GsNoeD0
アメリカ代表は直前でスター選手の辞退祭りやろ(´・ω・`)

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 22:23:41.58 ID:MaFGkczl0
どっかのスポーツと違ってダイブとかシミュレーションとかないから楽しく見てられるね
これこそ球技の王道だよ

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 22:24:34.21 ID:W0Y/AN1X0
野球てカリブばっかりだねw

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 22:34:06.04 ID:t0PAYuL/0
アメリカの子分達とカリブしかやってないのに世界大会するのキツくない?🥹

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 22:38:28.59 ID:id8OUNMq0
ドミニカって食事もヤシの実とか食べてる貧困層だろ?それより下なの日本

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 22:39:05.05 ID:9umtKgGH0
予選の段階で中南米と当たればもっと盛り上がるのにね

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 22:41:27.83 ID:CfYGXmlR0
メンバー決まってないのに


www.

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 22:49:15.59 ID:d/hDDPa60
日本スポンサーばっかのお笑い大会と
サッカーワールドカップ比較すんなよ勘違いしすぎてキモいわ

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/12/30(金) 22:50:29.34 ID:FLp5nwgL0
日本はアルゼンチン

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ