引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672603942/
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/02(月) 05:12:22.61 ID:Duwubtf40
阪神・青柳 新春の誓い「完投で胴上げ投手」「15勝」 〝アレ〟旅行も熱望
https://news.yahoo.co.jp/articles/523c0e19b5a3c429b398e8f76ed869204ab9df10
https://news.yahoo.co.jp/articles/523c0e19b5a3c429b398e8f76ed869204ab9df10
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/02(月) 05:13:09.26 ID:Duwubtf40
ヤクルトはやっぱり強敵になりますね。
連覇しているチームなので、全部がすごいなと。
オールスターの時に高橋奎二と話していて印象的だったことがあります。
ヤクルトは“投げ抹消”をして先発を中10日で回すことがありますけど、高橋は
「監督の意向と、それだけ先発の枚数がいるから」と話していて。
そういうフレッシュな状態で投げる投手がいて、しっかりゲームを作れるから、野手が打って勝てる。
それができるチーム力がすごいなと思いました。
連覇しているチームなので、全部がすごいなと。
オールスターの時に高橋奎二と話していて印象的だったことがあります。
ヤクルトは“投げ抹消”をして先発を中10日で回すことがありますけど、高橋は
「監督の意向と、それだけ先発の枚数がいるから」と話していて。
そういうフレッシュな状態で投げる投手がいて、しっかりゲームを作れるから、野手が打って勝てる。
それができるチーム力がすごいなと思いました。
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/02(月) 05:26:13.19 ID:KPBjM6Zd0
中継ぎが頑張ってるだけじゃね
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/02(月) 05:18:23.52 ID:/ZKvLrXNa
ほんま先発は世間知らずになってしまうんやな
実情は火の車やんか
実情は火の車やんか
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/02(月) 05:18:51.57 ID:gP1S9mW7d
中6で回したい先発が貴重なだけだぞ
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/02(月) 05:19:28.17 ID:Duwubtf40
先発防御率
ヤク 3.84(セ6位)
阪神 2.81(セ1位)
ヤク 3.84(セ6位)
阪神 2.81(セ1位)
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/02(月) 05:22:36.44 ID:moPOf2Wc0
>>6
甲子園と神宮やからってのがあるからなあ
守備も昔よりは良くなったから言い訳しにくいし
甲子園と神宮やからってのがあるからなあ
守備も昔よりは良くなったから言い訳しにくいし
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/02(月) 05:24:00.69 ID:nw1eckb/0
>>6
ヤクの先発防御率はセ・リーグどころか12球団ワーストや
ヤクの先発防御率はセ・リーグどころか12球団ワーストや
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/02(月) 05:23:33.61 ID:NE/s/maq0
いない定期
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/02(月) 05:23:56.10 ID:AFdzt7gHa
筋や腱が繋がってれば先発投手として合格のチームを基準にしたらあかんやろ
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/02(月) 05:25:40.81 ID:qoZFeDYc0
怪我防止の為に登録抹消出来る高津スゴいがホンネやろ
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/02(月) 05:38:36.83 ID:Kq5ak81fd
>>11
その割に結構怪我で離脱してなかった?
その割に結構怪我で離脱してなかった?
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/02(月) 05:25:47.02 ID:Pda9IL400
これなかなか赤裸々な記事やな
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/02(月) 05:27:05.11 ID:qZfUfynR0
少しでも自分に関係してるとこじゃないとな
打力の差なんて言いにくい
打力の差なんて言いにくい
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/02(月) 05:27:55.81 ID:NE/s/maq0
神宮で1年間投げるのが厳しいと言われるのは実際に神宮で1年間投げられてる人間がほとんどいないからなんやで
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/02(月) 05:29:33.36 ID:n0/gLw2I0
去年は投手良かったけど今年は普通にクソやったからな
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/02(月) 05:30:12.11 ID:GF7t0x3O0
高津が凄いじゃあかんのか?それとも村上1人でチームを勝たせてんの?
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/02(月) 05:30:41.67 ID:NE/s/maq0
だから小川はすごい奴なんや普通に
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/02(月) 05:31:27.28 ID:AgZa1zGr0
ヤクルトは石川が凄えと思う
贔屓パだから交流戦で毎年ちょろっと見るくらいやが
贔屓パだから交流戦で毎年ちょろっと見るくらいやが
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/02(月) 05:31:39.44 ID:UisTHwFm0
差は打線と守備やろ
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/02(月) 05:33:46.52 ID:4lugfi+h0
まぁ102イニングで年俸倍増になるのは青柳的には羨ましいと思うで
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/02(月) 05:34:53.38 ID:AgZa1zGr0
阪神の野手も結構ネームバリューある奴揃ってない?
大山とか近本とかサトテルとか糸原とか
中野とか梅野とか陽川とか熊谷とか…
大山とか近本とかサトテルとか糸原とか
中野とか梅野とか陽川とか熊谷とか…
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/02(月) 05:35:05.24 ID:kLWUwHbM0
狭い球場ってチーム作り楽そうだよな
迷う要素がないから
迷う要素がないから
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/02(月) 05:35:44.65 ID:6ox3eoAJ0
中6で回せるやつがほぼおらんだけやろ…
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/02(月) 05:37:00.55 ID:Qk/RpdBX0
9勝した木澤もおるしな
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/02(月) 05:37:36.56 ID:uDE4AAOyr
いくらなんでも原樹理とか出して層が厚いとかいわれても
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/02(月) 05:38:49.62 ID:kQ35ptCP0
球場補正が入ってる指標だとヤク投手陣上位ちゃうんか?
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/02(月) 05:39:03.72 ID:gcGuD1GJ0
守備と打線のおかげやろコロナ前までは投手陣も頑張ってたが
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/02(月) 05:45:10.37 ID:p3CaizwCa
ヤクルトの先発がクソしかいないからそのクソで誤魔化してるだけやぞ
すごいのは中継ぎや
すごいのは中継ぎや
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数