引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673594710/
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 16:25:10.14 ID:zXYmA92X9
野球殿堂博物館の表彰委員会は13日、今年の野球殿堂入りを発表した。
競技者表彰のエキスパート表彰で阪神時代、2度の三冠王に輝いたランディ・バース氏を選出。
プレーヤー表彰ではヤクルト、巨人で日本一に貢献し、DeNAでは監督も務めたアレックス・ラミレス氏が選出された。
阪神では6年間プレー。1985、1986年には2年連続で三冠王を獲得した。
同年の打率・389は、現在も破られていないシーズン最高打率。
日本一になった1985年には、甲子園球場で行われた巨人戦で槙原寛己からバース、掛布雅之、岡田彰布が甲子園バックスクリーン3連発を放つなど、記録と記憶に残る名プレーヤーだった。
以下、バース氏のあいさつ全文。
「日本の野球殿堂に選ばれてとても名誉を感じています。
野球ファンの皆さまありがとうございます。
阪神タイガースでプレーできたことに感謝しています。阪神タイガースは日本一のチームだと思っています。
そしてファンも日本一です。 私をスカウトしてくれた安藤統男監督と本多達也通訳にも感謝しています。
彼らは私のプレーを見るために3Aデンバーなどアメリカ各地に来てくれました。
安藤さんは私にとって日本での最初の監督で、常に近くで支えてくれました。
私がいまこの場所にいるのは安藤さんと本多通訳のおかげです。
タイガースは素晴らしいチームでした。掛布雅之、岡田彰布、真弓明信とホームランバッターが揃っていました。
チーム全員との関係も良好でした特に掛布、岡田、真弓とは多くの時間を一緒に過ごしました。
もちろん川藤幸三も。阪神タイガースでの経験は素晴らしかった。
とても楽しかったです。
安藤監督の退団後、吉田義男さんが監督に就任しました。
彼の采配はいつも的確でした。
状況に応じた代打起用、投手陣の起用方も素晴らしかった。
1試合平均のチーム得点は7点に達していた。
そんな中、投手陣を見事に整備しました。
1985年我々を日本一へ導いた偉大な監督、とても尊敬しています。どうもありがとうございます。とても感謝しています」
1/13金) 15:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/eae9629ec07f9dfe0187c73d787ef43bb11ca3b1


競技者表彰のエキスパート表彰で阪神時代、2度の三冠王に輝いたランディ・バース氏を選出。
プレーヤー表彰ではヤクルト、巨人で日本一に貢献し、DeNAでは監督も務めたアレックス・ラミレス氏が選出された。
阪神では6年間プレー。1985、1986年には2年連続で三冠王を獲得した。
同年の打率・389は、現在も破られていないシーズン最高打率。
日本一になった1985年には、甲子園球場で行われた巨人戦で槙原寛己からバース、掛布雅之、岡田彰布が甲子園バックスクリーン3連発を放つなど、記録と記憶に残る名プレーヤーだった。
以下、バース氏のあいさつ全文。
「日本の野球殿堂に選ばれてとても名誉を感じています。
野球ファンの皆さまありがとうございます。
阪神タイガースでプレーできたことに感謝しています。阪神タイガースは日本一のチームだと思っています。
そしてファンも日本一です。 私をスカウトしてくれた安藤統男監督と本多達也通訳にも感謝しています。
彼らは私のプレーを見るために3Aデンバーなどアメリカ各地に来てくれました。
安藤さんは私にとって日本での最初の監督で、常に近くで支えてくれました。
私がいまこの場所にいるのは安藤さんと本多通訳のおかげです。
タイガースは素晴らしいチームでした。掛布雅之、岡田彰布、真弓明信とホームランバッターが揃っていました。
チーム全員との関係も良好でした特に掛布、岡田、真弓とは多くの時間を一緒に過ごしました。
もちろん川藤幸三も。阪神タイガースでの経験は素晴らしかった。
とても楽しかったです。
安藤監督の退団後、吉田義男さんが監督に就任しました。
彼の采配はいつも的確でした。
状況に応じた代打起用、投手陣の起用方も素晴らしかった。
1試合平均のチーム得点は7点に達していた。
そんな中、投手陣を見事に整備しました。
1985年我々を日本一へ導いた偉大な監督、とても尊敬しています。どうもありがとうございます。とても感謝しています」
1/13金) 15:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/eae9629ec07f9dfe0187c73d787ef43bb11ca3b1


31: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 16:55:28.16 ID:Qr2Ca9dU0
>>1
> もちろん川藤幸三も。
将棋だけではなく話の落とし方も学んだのか
> もちろん川藤幸三も。
将棋だけではなく話の落とし方も学んだのか
そらそうよ
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 16:26:18.63 ID:PW7Zo8Ou0
遅くない?なんで?
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 16:27:13.78 ID:G1KlttJc0
黒ローズって今何してんの?
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 16:27:40.19 ID:SS8EZVCr0
50代の俺からすればいまだに最強助っ人はバース。
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 16:31:41.23 ID:b4Kxpy1W0
>>6
数字でもハッキリしてるし、実際そうやろ
三冠王2回も取る助っ人引っ張って来れたスカウトは相当なボーナスあげないとな
数字でもハッキリしてるし、実際そうやろ
三冠王2回も取る助っ人引っ張って来れたスカウトは相当なボーナスあげないとな
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 16:39:47.25 ID:IJmeBKxs0
>>10
ま、そうとも言えるがMLBではフェンスまで届かなかった堕打者だったのが幸いしたんだがな
ま、そうとも言えるがMLBではフェンスまで届かなかった堕打者だったのが幸いしたんだがな
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 16:29:13.36 ID:y7yLRhXI0
イチローは?389
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 16:29:50.06 ID:zXYmA92X0
>>7
385
385
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 16:34:50.57 ID:tfnfxN+g0
>>7
.387
.387
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 16:35:00.49 ID:qXWSEasP0
>>7
.387と.385
規定打席到達後なら何回も.390超えてるけど出続けた
.387と.385
規定打席到達後なら何回も.390超えてるけど出続けた
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 16:30:32.54 ID:dTHW+6Bj0
ラッキーゾーンあったしな
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 16:31:46.38 ID:ZjPWELuV0
バース・掛布・岡田・槇原までちゃんと覚えているのに最近のヤクルト?は誰だったかもう記憶にない
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 16:32:31.36 ID:CmsIivTQ0
かーっせかっとばせバース
ライトへレフトへホームラン
ライトへレフトへホームラン
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 17:48:33.89 ID:SXBMts780
>>12
バースかっ飛ばせ、じゃなくて、かーせかっ飛ばせだよね
バースかっ飛ばせ、じゃなくて、かーせかっ飛ばせだよね
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 17:53:48.14 ID:ujuiGBHs0
>>54
えそうなの?
一発かっ飛ばせバースかと思ってた
かっせって何だよ?
えそうなの?
一発かっ飛ばせバースかと思ってた
かっせって何だよ?
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 16:34:17.11 ID:XKHE4rnJ0
独特の打ち方かっこよかったわ
敵ながら
敵ながら
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 16:36:15.53 ID:Vyg9+Bkj0
川藤は将棋を教えたんだっけか
それで実際に将棋を楽しめたのかは謎だけど、なにより右も左も分からない異国の地で、気さくに相手をしてくれたことが嬉しかったんだろうな
それで実際に将棋を楽しめたのかは謎だけど、なにより右も左も分からない異国の地で、気さくに相手をしてくれたことが嬉しかったんだろうな
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 16:38:17.12 ID:LLDoHmya0
1 右 真弓
2 中 弘田
3 一 バース
4 三 掛布
5 二 岡田
6 左 佐野
7 遊 平田
8 捕 木戸
9 投 池田
2 中 弘田
3 一 バース
4 三 掛布
5 二 岡田
6 左 佐野
7 遊 平田
8 捕 木戸
9 投 池田
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 16:39:23.08 ID:9JL+oMn90
バースってなんで88年に成績急降下したの?
なんで翌年やめちゃったの?
なんで翌年やめちゃったの?
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 16:42:24.61 ID:TlqAvka70
>>19
掛布と岡田が劣化して集中マークにあったような記憶
辞めたのは、息子が脳腫瘍になって球団がその高額な治療費を負担するかどうかでもめてやめた
球団代表がその事で板挟みになって自殺した
掛布と岡田が劣化して集中マークにあったような記憶
辞めたのは、息子が脳腫瘍になって球団がその高額な治療費を負担するかどうかでもめてやめた
球団代表がその事で板挟みになって自殺した
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 16:46:03.72 ID:9JL+oMn90
>>24
え??じ、自殺???ままマジ???
え??じ、自殺???ままマジ???
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 16:55:00.23 ID:dQ5WCF8u0
>>26
超有名な話やね
ただ家族内でもトラブル抱えてたらしく一概にバース騒動とも言えない
超有名な話やね
ただ家族内でもトラブル抱えてたらしく一概にバース騒動とも言えない
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 17:02:20.96 ID:AIQ8T12S0
>>24
ザグリー君は水頭症やったんとちゃうかな
当時初めて聞く病名やったからけっこう鮮明に覚えてるわ
ザグリー君は水頭症やったんとちゃうかな
当時初めて聞く病名やったからけっこう鮮明に覚えてるわ
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 17:36:57.45 ID:HTDRmQ1V0
>>34
当時は大人も子供も阪神バッシングの声しか聞こえてこなかったわ 難しい事情だったのね
当時は大人も子供も阪神バッシングの声しか聞こえてこなかったわ 難しい事情だったのね
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 17:39:31.06 ID:zZp0It2d0
>>47
当時は職場放棄したとか言われてバースが叩かれてなかった?
当時は職場放棄したとか言われてバースが叩かれてなかった?
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 17:42:56.46 ID:13HxoMu30
>>49
親の死目にも会えないのが勝負師なんて云われてた時代やしなあ😢
親の死目にも会えないのが勝負師なんて云われてた時代やしなあ😢
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 17:51:40.94 ID:KIVopajQ0
>>19
88年は掛布も岡田も成績落としてるからね。
88年は掛布も岡田も成績落としてるからね。
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 17:55:09.28 ID:THGKMhLZ0
>>56
掛布は手首が完全に壊れてたせいだけど岡田はむしろ85年が確変だっただけ
掛布は手首が完全に壊れてたせいだけど岡田はむしろ85年が確変だっただけ
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 18:14:57.28 ID:9Sgf4cR40
>>19
言うて22試合しか出てないし急降下ではないやろ
みんなも言ってるけど球団と揉めてシーズン中に退団したからその成績なだけであと100試合出たらそんなに変わらんかったのではないかな
言うて22試合しか出てないし急降下ではないやろ
みんなも言ってるけど球団と揉めてシーズン中に退団したからその成績なだけであと100試合出たらそんなに変わらんかったのではないかな
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 16:40:13.04 ID:CXQtMa730
NPB通算打率ランキング (30打数以上)
イチロー .353(3619-1278)
ケキッチ .352(54-19)
小川年安 .342(152-52)
片平哲也 .341(44-15)
手代木一彦 .339(56-19)
バース .337(2208-743)
デービス .331(1703-564)
イチロー .353(3619-1278)
ケキッチ .352(54-19)
小川年安 .342(152-52)
片平哲也 .341(44-15)
手代木一彦 .339(56-19)
バース .337(2208-743)
デービス .331(1703-564)
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 17:43:07.60 ID:onO9hXyz0
>>21
長打率だと
王が0.634、松井が0.582、落合が0.564で
バースは0.660なんだよな
長打率だと
王が0.634、松井が0.582、落合が0.564で
バースは0.660なんだよな
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 16:41:51.04 ID:QNty1w0x0
バースって3Aの選手だったのか!
スカウトした人の眼力すごいな
スカウトした人の眼力すごいな
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 16:41:55.05 ID:x7veHtwF0
ザグリー君は元気?
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 16:46:29.48 ID:SZlke7+30
バースの本名はバス
これ豆な
これ豆な
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 17:33:27.48 ID:ZN97uh4g0
>>27
その話は有名やろ
バスやと阪神バス爆発事故とか故障とか散々新聞に書かれる可能性あったから職員のBBAが提案してバースになっただけやな
そのBBAがまだ生きてるかは知らんけど
その話は有名やろ
バスやと阪神バス爆発事故とか故障とか散々新聞に書かれる可能性あったから職員のBBAが提案してバースになっただけやな
そのBBAがまだ生きてるかは知らんけど
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 16:46:37.73 ID:/Eme+tDa0
バースあるある
発音はバス。バス大爆発などとエゲツない関西スポーツ紙の
見出しを恐れた小心者親会社が登録名をバースと伸ばした。
池田はいいやつ、村山は大嫌い
神戸ビーフが好き
日本の高速代は高過ぎる
ベンチ裏で暇してた川藤からショーギを教わる
オチアイはホントに練習しないやつだ、あれじゃセ・リーグじゃタイトルとれへんで
エガワはほんとグレートだ。自分との勝負を避けるばかりの巨人で唯一真っ向勝負してきた、いつも対峙するのが楽しみだった。
敬遠ばかりされるのはオレがガイジンだからさ
ミスターアンドウを尊敬している。ムラヤマは死ぬほど嫌い
発音はバス。バス大爆発などとエゲツない関西スポーツ紙の
見出しを恐れた小心者親会社が登録名をバースと伸ばした。
池田はいいやつ、村山は大嫌い
神戸ビーフが好き
日本の高速代は高過ぎる
ベンチ裏で暇してた川藤からショーギを教わる
オチアイはホントに練習しないやつだ、あれじゃセ・リーグじゃタイトルとれへんで
エガワはほんとグレートだ。自分との勝負を避けるばかりの巨人で唯一真っ向勝負してきた、いつも対峙するのが楽しみだった。
敬遠ばかりされるのはオレがガイジンだからさ
ミスターアンドウを尊敬している。ムラヤマは死ぬほど嫌い
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 18:20:58.18 ID:zbgwkaMm0
>>28
むらやまと何があったんや?
ザグリー君がらみか
むらやまと何があったんや?
ザグリー君がらみか
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 18:27:38.14 ID:J2mOlWTF0
>>72
バース、キーオはビジネスライクタイプで合わんかった
昔チームメートだったバッキーのような浪花節タイプが大好きw
バース、キーオはビジネスライクタイプで合わんかった
昔チームメートだったバッキーのような浪花節タイプが大好きw
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 16:47:56.73 ID:hGoicldJ0
タイムマシンに乗った気分
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 16:55:49.59 ID:zeW7Q2MM0
本名 Randy William Bass
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 16:57:11.03 ID:3nq50UHn0
バースは川藤と将棋うってたんだよな
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 17:11:09.16 ID:ujuiGBHs0
将棋、漢字で書かれてる駒を見分けるとか凄いな
アラビア語とかハングルで書いてある駒だったとしたらどんな駒か理解することできないわ
アラビア語とかハングルで書いてある駒だったとしたらどんな駒か理解することできないわ
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 17:14:54.09 ID:esYOefDn0
川藤が添え物みたい...
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 17:16:27.87 ID:LshFn5Ac0
大阪のお笑いをわかっとるな
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 17:16:39.59 ID:4IB6fbY20
これだけ日本では無双してもアメリカじゃ全く通用しなかったんだよな、クロマティとはチームメイトだった事もあった
小学生と大人くらいメジャーとの差があった時代
小学生と大人くらいメジャーとの差があった時代
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 17:22:48.10 ID:13HxoMu30
>>40
メジャーでの実績はクロマティのが上なんだよな
でもに日本ではバースのほうが上という
日本とメジャーは全く別物なんやろね
メジャーでの実績はクロマティのが上なんだよな
でもに日本ではバースのほうが上という
日本とメジャーは全く別物なんやろね
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 17:31:37.97 ID:ujuiGBHs0
>>41
クロマティはメジャーで10年プレーしてメジャー1000本安打打ってるからな
クロマティはメジャーで10年プレーしてメジャー1000本安打打ってるからな
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 17:24:05.92 ID:olDgVTq80
『わしはグリコのオマケか!』
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 17:31:24.82 ID:vkIqgdV40
おいおい北村忘れんなよ
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 17:36:34.62 ID:4Wee7oDe0
川藤は添えるだけ・・
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 17:39:00.45 ID:zxGtAmdU0
川藤引退後レポーターとしてオールスターでバースにインタビュー
(シーズン後半戦の意気込みを聞きたかった※実話)
川藤「ヘイ!ランディ アフターシーズン?」
バース「after season? go home!」
(シーズン後半戦の意気込みを聞きたかった※実話)
川藤「ヘイ!ランディ アフターシーズン?」
バース「after season? go home!」
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 17:41:57.73 ID:zeW7Q2MM0
「わしらの誇り」バースさん殿堂入り “師匠”川藤幸三さんが知る素顔
2023/1/13
プロ野球・阪神で2年連続3冠王に輝くなど活躍したランディ・バースさん(68)の野球殿堂入りが13日、決まった。
「阪神のバース」にとどまらず、日本球界を代表する強打者だった。当時の同僚で、将棋の「師匠」でもあった川藤幸三さん(73)にバースさんの素顔について聞いた。
「ある時から常にわしの動きを注目しとるわけや」。バースさんが阪神に入団して2年目の1984年。若い選手が球場に来る前に練習を終える川藤さんはロッカールームで将棋を指していた。練習を終えたバースさんは川藤さんの斜め後ろから毎日、その様子を見ており、ある時、教えてほしいと言ってきた。「お前、日本では教える方が先生と言うんや。お前は教えられる方や。なんで『お願いします』と言わんねん。『プリーズ』と言わんかい」
そこから川藤さんはバースさんの将棋の「師匠」となった。「素直にあいつは聞くわけや」。駒の動きと特徴を一つ一つ教えた。伝える手段は日本語と野球用語、そして身ぶり手ぶり。例えば香車(きょうしゃ)は、やりとも言い、前にいくらでも進めるが、他の駒を飛び越すことはできない。「これはストレートと一緒や。やりはストレート」。時には「お前、わしの言うこと分からんのか。目を見とったら分かるやろ」とむちゃなことも言いながら、将棋を通して会話のキャッチボールが広がった。
バースさんは上達し、やがて、将棋好きの岡田彰布さん(65)と五分の勝負ができるまでうまくなっていたという。
米国から来日した直後、食堂でうどんを食べた時、バースさんは箸を見事に使った。川藤さんは思わず、「お、こいつ何や」。日本に来る前に日本の箸文化を勉強し、練習してきたという。「日本で一人前になろうという向上心やな。そういうものを常に持っとったんや」。バースさんは食事に連れて行ってほしいと言い、川藤さんと同じ食べ物、同じ飲み物を注文した。「日本文化に対する意識をものすごく持っていた」。クラブにも一緒に行き、「おい、お前の好きなタイプはどの女性や」と言いながら飲み歩いた。「体格はでかく、ひげもはやし、風貌は決して二枚目でもあらへん。ただ仲間として見た時にほんまに頼りがいがあり、むちゃくちゃ遊び心もあった」と振り返る。
バースさんは分け隔てなく付き合いチームメートになじみ、受け入れられた。「そういう男やからあれだけの数字(結果)を残すんだし、仲間からはほんまに『よしランディ、わしらと一緒や』そう思わせる人間だった」
2023/1/13
プロ野球・阪神で2年連続3冠王に輝くなど活躍したランディ・バースさん(68)の野球殿堂入りが13日、決まった。
「阪神のバース」にとどまらず、日本球界を代表する強打者だった。当時の同僚で、将棋の「師匠」でもあった川藤幸三さん(73)にバースさんの素顔について聞いた。
「ある時から常にわしの動きを注目しとるわけや」。バースさんが阪神に入団して2年目の1984年。若い選手が球場に来る前に練習を終える川藤さんはロッカールームで将棋を指していた。練習を終えたバースさんは川藤さんの斜め後ろから毎日、その様子を見ており、ある時、教えてほしいと言ってきた。「お前、日本では教える方が先生と言うんや。お前は教えられる方や。なんで『お願いします』と言わんねん。『プリーズ』と言わんかい」
そこから川藤さんはバースさんの将棋の「師匠」となった。「素直にあいつは聞くわけや」。駒の動きと特徴を一つ一つ教えた。伝える手段は日本語と野球用語、そして身ぶり手ぶり。例えば香車(きょうしゃ)は、やりとも言い、前にいくらでも進めるが、他の駒を飛び越すことはできない。「これはストレートと一緒や。やりはストレート」。時には「お前、わしの言うこと分からんのか。目を見とったら分かるやろ」とむちゃなことも言いながら、将棋を通して会話のキャッチボールが広がった。
バースさんは上達し、やがて、将棋好きの岡田彰布さん(65)と五分の勝負ができるまでうまくなっていたという。
米国から来日した直後、食堂でうどんを食べた時、バースさんは箸を見事に使った。川藤さんは思わず、「お、こいつ何や」。日本に来る前に日本の箸文化を勉強し、練習してきたという。「日本で一人前になろうという向上心やな。そういうものを常に持っとったんや」。バースさんは食事に連れて行ってほしいと言い、川藤さんと同じ食べ物、同じ飲み物を注文した。「日本文化に対する意識をものすごく持っていた」。クラブにも一緒に行き、「おい、お前の好きなタイプはどの女性や」と言いながら飲み歩いた。「体格はでかく、ひげもはやし、風貌は決して二枚目でもあらへん。ただ仲間として見た時にほんまに頼りがいがあり、むちゃくちゃ遊び心もあった」と振り返る。
バースさんは分け隔てなく付き合いチームメートになじみ、受け入れられた。「そういう男やからあれだけの数字(結果)を残すんだし、仲間からはほんまに『よしランディ、わしらと一緒や』そう思わせる人間だった」
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 17:42:17.50 ID:zeW7Q2MM0
バースさんは88年のシーズン途中、長男の病気治療のために米国に帰国し、そのまま球団を解雇された。数年後、川藤さんは仕事でバースさんと会う機会があった。くしくも大阪市内のホテルで、球団のOB会がある日だった。「ランディ、今日OB会というのがある。一緒に来い」と誘うと、バースさんは「Sky(バースさんが呼んでいた川藤さんのあだ名)、No」と断り、両手でバツの仕草をした。
川藤さんは「あほ、そんなもん現役の時だけの話やないかい。OB会はそういうところじゃない。来い」と連れて行った。当時のチームメートはみんな大喜びで、「ランディも喜んで『もう今日は楽しい』言うて」。しばらくして帰国する際、「荷物になるけど持って帰れ」と将棋盤と駒を手渡した。
今回、殿堂表彰を受けたバースさんに対し、川藤さんは「岡(岡田さん)、ジョー(真弓明信さん)も、あの時代のメンバーは誰一人殿堂入りしてないじゃん。だから余計にうれしいし、それをランディがもらったことはわしら仲間の誇り」と顔をほころばせた。【荻野公一】
Copyright THE MAINICHI NEWSPAPERS. All rights reserved.
https://mainichi.jp/articles/20230113/k00/00m/050/111000c
川藤さんは「あほ、そんなもん現役の時だけの話やないかい。OB会はそういうところじゃない。来い」と連れて行った。当時のチームメートはみんな大喜びで、「ランディも喜んで『もう今日は楽しい』言うて」。しばらくして帰国する際、「荷物になるけど持って帰れ」と将棋盤と駒を手渡した。
今回、殿堂表彰を受けたバースさんに対し、川藤さんは「岡(岡田さん)、ジョー(真弓明信さん)も、あの時代のメンバーは誰一人殿堂入りしてないじゃん。だから余計にうれしいし、それをランディがもらったことはわしら仲間の誇り」と顔をほころばせた。【荻野公一】
Copyright THE MAINICHI NEWSPAPERS. All rights reserved.
https://mainichi.jp/articles/20230113/k00/00m/050/111000c
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 17:56:43.00 ID:GrgQ5kIl0
>>51
いい話しや
いい話しや
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 17:49:49.32 ID:iwvBtjh90
これで最高年俸1億8千万円
当時と紙幣価値が違うとはいえ安すぎだろ
当時と紙幣価値が違うとはいえ安すぎだろ
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 18:02:41.82 ID:pG3MZA490
内角が弱点なのにホームベースから離れた場所に
立つことで内角は全てボールになり長い腕を生かして
ホームベース上のボールは全て絶好球になるんだから
高い打率は当たり前。足が早ければ4割も行けた。
立つことで内角は全てボールになり長い腕を生かして
ホームベース上のボールは全て絶好球になるんだから
高い打率は当たり前。足が早ければ4割も行けた。
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 18:03:41.09 ID:Vh439Lzx0
オチまで教えたん誰やw
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 18:06:41.21 ID:Fab0ktat0
左打者キラーだった角盈男の外角低めのクロスファイアを踏み込んで弾丸ライナーでぶち込んだのが最高にカッコ良かった
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 18:11:09.01 ID:gmvEiBZQ0
ムッシュ吉田が監督に復帰せず、安藤体制のままだったら構想外だったというのが
いまだに信じられないし、浅はか過ぎ
いまだに信じられないし、浅はか過ぎ
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 18:14:33.25 ID:zmHx6JWt0
バースが殿堂入りできるなら
他の外国人選手で殿堂入りできそうな人たくさんいそう
他の外国人選手で殿堂入りできそうな人たくさんいそう
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 18:29:04.16 ID:ujuiGBHs0
>>66
他誰よ
三冠王2回獲得とか凄い実績だと思う
ボブホーナーとか呂メイシとか話題にはなったけど実績は?な選手と比べたら実績充分
文句言えるのはブーマーかリーぐらいだろ
他誰よ
三冠王2回獲得とか凄い実績だと思う
ボブホーナーとか呂メイシとか話題にはなったけど実績は?な選手と比べたら実績充分
文句言えるのはブーマーかリーぐらいだろ
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 18:14:58.08 ID:b72IIVid0
西武のあの人なんだっけ
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 18:16:47.89 ID:MLUSuswU0
>>68
カブレラ?
カブレラ?
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 18:17:08.93 ID:zZp0It2d0
>>68
デストラーデ?
デストラーデ?
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 18:26:39.09 ID:TNjI1RjG0
>>68
バークレオ?
バークレオ?
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 18:17:39.04 ID:XfxbmGEL0
それ!^ ^
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 18:29:57.11 ID:95muDXLX0
阪神の日本一ってこのときの1回きりなんだよな😙
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 18:31:24.36 ID:qJcSz9OD0
ガーシーとか興味ないから芸スポで濃厚な野球ネタはほっとするわw
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/13(金) 18:32:43.62 ID://azhgqU0
前回は72.6%の106票を集めたが、当選に必要な110票に4票足りず落選。
今回は有効投票数154票の78.6%にあたる121票を獲得し、当選必要数の116票をクリアした。
https://www.sanspo.com/article/20230113-6XFVVONVMBC6DKGZT4VVD6NS54/
今回は有効投票数154票の78.6%にあたる121票を獲得し、当選必要数の116票をクリアした。
https://www.sanspo.com/article/20230113-6XFVVONVMBC6DKGZT4VVD6NS54/
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数




