
アスレチックスと契約した藤浪晋太郎投手(28)の契約内容が、16日までに分かった。AP通信によると、年俸は325万ドル(約4億3900万円)。出来高は、先発が5、8、10試合に達すると、それぞれ10万ドル(約1350万円)。先発が13、18試合到達で各15万ドル(約2030万円)。22、25試合到達で各20万ドル(約2700万円)で、合計すると100万ドル(約1億3500万円)となる。
また、受賞ボーナスも用意された。MVP獲得で10万ドル(約1350万円)、MVP投票で2位なら7万5000ドル(約1010万円)、3位なら5万ドル(約675万円)。サイ・ヤング賞でも同様となる。
さらにオールスター出場で5万ドル(約675万円)、ワールドシリーズMVP、投手ながらシルバースラッガー賞(ポジション別で最も強打の選手に贈られる)で10万ドル(約1350万円)。ゴールドグラブ賞、リーグ優勝決定戦のMVPで各5万ドル(約675万円)となる。
MVP(10万ドル)とサイ・ヤング賞(10万ドル)を獲得し、オールスターに出場し(5万ドル)、ワールドシリーズMVP(10万ドル)を獲得し、シルバースラッガー賞(10万ドル)を獲得し、ゴールドグラブ賞(5万ドル)を獲得し、リーグ優勝決定戦のMVP(5万ドル)獲得なら、55万ドル(約7430万円)の臨時ボーナスとなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/30628caef78761136e3b905725450d2688e65302
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
ネットの反応
1
オファーがないともちろん日本より数段上位の好条件はないが、20代である程度日本で実績を残せている選手なら、可能性は十分あるし、メジャーの平均年俸1人あたり5億と聞いたら行きたくなるよね。
2
・かつての大谷翔平のライバル
・Max162km/hのスターター
ここだけ見たら現地OAKファンもウッキウキだろうな
ちょうど同地区だし、この2人の対決がたくさん見られることを祈る。頑張れ藤浪。
3
オプション見る限り、完全に先発としての契約なんだな。
これが吉と出るか凶と出るか分からないが、スケールが大きい選手だし、良い活躍をしてほしいと思う。
4
やはり日本より待遇が良いですね
これだと、実力ある人は、皆、メジャー行きたがるのでは
5
過去の実績と去年のWHIPの数値良かったのが評価されたのかなぁ。
6
代理人は、良い条件を引っ張り出したね。四億円とは、今の成績では阪神じゃあ絶対に出ない金額。
7
本人の能力もあるだろうけどやっぱボラス凄腕だわ
8
なんか金の話ばっかりなんだけど
なんでそんな細かい条件まで報道する必要あるんかな
9
複数年の契約はなかったのか…(´・ω・`)
10
MVP受賞しても安すぎない?(笑)
先発5試合と同じ金額って(笑)
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数




