1


 阪神は17日、日刊スポーツ評論家として健筆を振るった今岡真訪氏(48)の1軍打撃コーチ就任を発表した。背番号は77に決定。阪神には6年ぶりの復帰で、1軍の指導は初。2月の沖縄・宜野座キャンプから本格始動する。これで18年ぶりリーグ優勝を狙う岡田阪神の監督、コーチ陣容が固まった。兵庫・西宮市内で就任会見した今岡氏は熱く決意表明した。

     ◇    ◇    ◇

 ◆今岡打撃コーチ一問一答

 -コーチ就任で監督からかけられた言葉は

 今岡 とにかくバッティングのレベルアップだということで、シンプルなお言葉をいただいた。

 -初めて岡田監督の下で指導する。役割は

 今岡 すべての固定観念にとらわれることなく、すべてのことが日々変化していきますので、その中で引き出しを(選手に)提示していく。

 -指導者をしていて勉強になったこと

 今岡 固定観念。人から聞いたイメージとか、人から聞いたなんとかは、自分が思ってることはどうでもいいと気づいた。日々変わろうとする選手もいるし、いいものは継続しようとする。見てる側の時が止まっていれば、見えるものも見えないと学んだ。

 -星野監督も背負った背番号77

 今岡 もちろん(思いは)ある。でも、もう我々は指導者側なので、あんまり言葉にしてっていう立場じゃないない。もちろん好きな番号なのは間違いないです。

 -1月17日は阪神淡路大震災が起こった日

 今岡 (東洋大時代で)自分は東京でした。(関西の家族は)電話もつながらない。午前の練習が終わってもつながらない状態。今でも忘れられない。野球ができる、そういう幸せをかみしめてやらせていただきたいと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/594ead437ac90833b1a0beca9427dc57aec6c6cf


今岡真訪新打撃コーチ 2003年の打率.340で首位打者、2005年の147で打点王はどう考えても頭がおかしい pic.twitter.com/Iird21Dz9A



今岡真訪さん金本知憲さん敬遠のあとに打った怒りの満塁本塁打はカッコいいと思いました https://t.co/Mfjwhvy3mc



阪神タイガース動画集 【毎日更新】

阪神、今岡打撃コーチ就任発表 〝アレ内閣〟完成!とことん見守る岡田流継承、選手個々の能力引き出す  https://www.sanspo.com/article/20230118-22344UGHZJJTTNVPZX3Y32ZYBY/  今岡が打撃コーチに就任。今季の阪神のスタッフは、安藤優也·久保田智之·今岡真訪·藤本敦士·福原忍·江草仁貴と2003年の優勝メンバーが並ぶ。あれから20年たったのか。



1/18𝚆𝚎𝚍..*ɢᴏᴏᴅ ᴍᴏʀɴɪɴɢ .*(*Ü*)ノ" 1・17迎え改めて28年目 生きていられる事へ感謝できた 忘れたらあかんもん。 なんでも当たり前ちゃうって事(*´︶`*) 嬉しい虎🐯news 「今岡真訪コーチ」誕生🎉 ほんまおかえり〜 ネクタイ!!湯浅さんから🎁(ღ*ˇ ˇ*) 「77」星野イズムやね 笑顔で今日も🍀 pic.twitter.com/sLRXVNb47e



今岡真訪打撃コ-チ 選手個々の能力を引き出す この一点に尽きますと語る 岡田監督の元で優勝を果たしたかつての打点王。その豊富な経験をもとに強打者を育てる 18年ぶりのアレを目指す為に いよいよ動き出した今岡真訪氏 今岡打撃コ-チの元で 育てよ強打者✨ pic.twitter.com/cu4iigvmT9



今岡真訪打撃コーチ就任会見 元気そうで良かった pic.twitter.com/0MiNRaIRbZ



阪神タイガース2005年のV戦士今岡真訪さんが打撃コーチに就任 ようやく決まった! pic.twitter.com/NwPKevHrQj



今岡真訪さんおかえりなさい



#岩田礼男 #イワチェック #阪神 #hanshin #tigers #今岡真訪 【阪神】岡田野球の継承者、今岡真訪新コーチ「個々の能力を引き出す。この1点」熱く決意表明(日刊スポーツ)  https://news.yahoo.co.jp/articles/2534fa4ff6ea1c0a31d2a46e4d560d3dd755acb8  ヘッド職で良い。 打撃コーチになると指導方法が分からなくなると思うね。 監督後継者にするべき。



阪神の今岡が指導者としてチーム復帰するという報道で、名前が「今岡真訪」となっていて、おやっと思ったが、前のコーチ時代から登録名を変えていたのか。矢野前監督といい、阪神には登録名を大衆演劇の役者みたいにする流行りでもあるのだろうか。



・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title