
阪神春季キャンプ(2日、沖縄・宜野座)阪神新外国人、ジェレミー・ビーズリー投手(27)=前パイレーツ3A=が初のブルペン投球を行い、〝バズーカ投法〟を披露した。最後の29球目を投げた瞬間、「ウオッ」と叫んだ。セットアッパー候補が不敵な笑みを浮かべた。
「試合になったら、(報道陣の)みなさんも分かる。しっかり感情も出すし、声も出すので、すごくうるさくなると思うよ」
メジャー通算18試合の右腕は、相手を威圧するかのような雄たけびを上げるのが投球スタイル。「きょうはブルペンは調整であり、練習の場だからね」。自分の特徴をアピールできなかったが、実力の一端を披露できたことには自画自賛した。
「ボールの感覚、体の感覚、マウンドの感覚、すべて自分が思っていたよりもよかった。これから徐々に(スピードは)上がってくると思う」
直球とスプリット、スライダーを織り交ぜて計29球。直球は最速147キロも投球時のテークバックが小さいため、相手打者の体感速度はそれ以上になる。これもセールスポイントのひとつだ。視察に訪れた巨人・樽見スコアラーは「バズーカみたいな真っすぐだった。腕の振りが強いという感じ。速い真っすぐが(打者の手元で)ドンとくる」と分析した。
3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表に選出された湯浅が、調整遅れで開幕に間に合わなかった場合、Kケラーとともに〝代役クローザー〟の筆頭候補となる。岡田監督も「(打者は)タイミングがとりづらそうやな」とうなった。
大リーグ球よりも小さい日本の公式球も気に入ったようで「アメリカのボールよりもいい。しっかり握れるので、曲がりとか切れとか、すごくいいなと」。ビーズリーが甲子園のマウンドで雄たけびを上げて鼓舞するシーンが目に浮かぶ。(三木建次)
■ジェレミー・ビーズリー(Jeremy Beasley)
1995年11月20日生まれ、27歳。米ジョージア州出身。クリムゾン大から2017年D30巡目でエンゼルスに入団。20年にダイヤモンドバックスに移籍し、メジャー初登板。21年からブルージェイズでプレー。メジャー通算18試合登板し、0勝0敗、防御率5・84。年俸80万ドル(約1億960万円)。191センチ、109キロ。右投げ右打ち。背番号「99」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca164925ec1460b2b8f509398bb646f79db9a0d8
ロケット弾って通常の砲弾より遅いイメージがあるのだが。ヨソのスコアラーの言ったことだしな。
阪神・ビーズリーが〝バズーカ投法〟を披露 雄たけびも予告「すごくうるさくなると思うよ」 - サンスポ https://www.sanspo.com/article/20230203-LFGHGCQG4BLNPFC5ZDSKPO3VOU/?outputType=theme_tigers … @SANSPOCOMより
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
「試合になったら(報道陣の)皆さんも分かる しっかり感情も出すし 声も出すので凄くうるさくなるよ」
#阪神タイガース #プロ野球 #阪神 #野球 #ビーズリー(#JeremyBeasley)
✄ - - - - - - - - - - -
故意的なやかましさw計画的な雄叫び ムーア系? pic.twitter.com/1r5ovjXpRS
阪神新助っ投ビーズリーに007が大警戒「脅威、バズーカ、強い」抜群球威に他球団が高評価― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/02/03/kiji/20230203s00001173105000c.html …
・ビーズリー速い!殺人バファロー投法に虎将仰天
・ドドドドドッ虎・ビーズリー、投げる凶器や
・虎将不敵!007歓迎、ビーズリーの弱点探して
2/3の阪神要素
・ビーズリー『凄く感覚が良かった。握ってきた中で日本のボールが一番良い』
ブルペン投球見たけど、マジでバンバン投げてたもんなぁ
『相手に私が最高であるというところを見せたいし、そう思ってもらいたい。日本人に関わらず、色んな人に良く接していきたい』
これはきましたわ
阪神・ビーズリー「感触良かった」初ブルペン29球 豆まき参加後は真面目にお片付け | デイリースポーツ https://nordot.app/993844512794378240?c=539383836944122977 … #ニューススイート http://bit.ly/NewsSuite
「A.R.E」の為にエエ仕事してくれよ🙏🙇
頼むで🙏😅
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数





