no title


動画情報

田尾安志【TAO CHANNEL】公式YouTube より。
https://www.youtube.com/@taochannelyoutube3971




阪神タイガース動画集 【毎日更新】
1名無しさん2023-02-03 12:27:29ID:NFVzbGZpa0pS
湯浅君の投げ過ぎが本当に心配です😆
今からこんなに球数投げて怪我は大丈夫でしょうか?
3名無しさん2023-02-03 00:20:29ID:MGtmOTJobmdW
外国人野手来日1年目の評価の難しさといえば、お話しにあったロサリオもそうですけど、フィルダーも印象にあります。
フィルダーが入団したとき、田尾さんも阪神タイガースで現役選手。フィルダーがいきなりあれほどの活躍をすると当時田尾さんは見抜いていたのか、興味があります。
4名無しさん2023-02-02 23:48:01ID:VEtaYXJEM2lD
新外国人選手ミエセスのバッティングはいかがでしょうか。軸がブレずに回転しているので結構期待できると思いますが。
5名無しさん2023-02-02 23:33:24ID:UHNNc2hzTUpC
田尾さん、昔プロ野球ニュースで、代打今岡のノースイングの見逃し三振を本筋から逸れて評論してましたね。
賛否ではなく、めちゃくちゃ同感だったので今でも覚えてます。
田尾さんが覚えてくれてたら嬉しいです。
6名無しさん2023-02-02 23:21:06ID:SVZ3NUlFWUgz
田尾さん、木浪選手はどうなんですか?年々下がる打率・・・🤧
8名無しさん2023-02-02 21:40:28ID:UkhRd004dl8y
佐藤は低めの変化球、高めの球全て捨てたらいいと思う。三振恐れてるのか、何でもかんでも追いかけすぎて、結局打たされてる感じがする。
まあ、1年目三振マシーンで叩かれて泣きそうになってたから、相当メンタルやられたんだと思うけど。
9名無しさん2023-02-02 21:07:57ID:RTVxd3BEVGxx
田尾さん・デーブさん・金村さん。この3人様は、なんかマイペースに見えるけど可愛くて好かれるので人徳ですかね。
10名無しさん2023-02-02 20:57:05ID:Z2hud1lBV1ZO
井上選手は今年もずっと2軍でプレーしているようだと先々厳しいかなって思います。
12名無しさん2023-02-02 20:06:46ID:dlRNUHcxUW10
この動画を観ているプロ志望の若い子なんか、参考にできるのではないでしょうか。
「この球団のこの選手の投げ方打ち方ってどうですか?」なんて、自分と照らし合わせてみたりして。
サトテル君、ちゃんと自主トレやってたかな?体はしぼれているかな?
13名無しさん2023-02-02 20:03:03ID:Ny1pbjQ2WVNW
佐藤選手は技術的にどんな方向に行くんでしょうね?ポイント前に置くのかギリギリまで引き付けるのか。右投げ左打ちは前に行きやすいですが、村上選手や柳田選手はギリギリまで引き付けるみたいですから。村上選手は左手の親指の下辺りに豆が出来るみたいですね。早く何か掴んでほしいですね。
14名無しさん2023-02-02 20:01:44ID:UkctZEVHb2VW
井上広大は2軍の成績もダメなんが逆に良いような気がします。
2軍でそこそこ打つと2軍の帝王で終わる選手が結構おるので。
15名無しさん2023-02-02 19:59:11ID:b0dGNnM2QllX
田尾さんのお話を聞いていると早く試合を見たくなります。
オープン戦が待ち遠しいです。
16名無しさん2023-02-02 19:47:49ID:eG1jajlfRGdG
佐藤選手のアッパースイングに関して落合さんが良くない、ただ彼の長所がなくなってしまうのが怖いとおっしゃっていましたその意見についてどう思われますか?
31名無しさん2023-02-02 20:18:26ID:akt4OU1PRDB6
>>16
アッパースイングだと自ずと下半身を使うスイングになります。あとは高めの球にどう対応していくかですね。
32名無しさん2023-02-03 11:30:13ID:eG1jajlfRGdG
>>16
@田尾安志【TAO CHANNEL】公式YouTube なるほど。
ありがとうございます。
17名無しさん2023-02-02 19:37:31ID:Szhkb21uN3VZ
阪神メインチャンネルになったんですね
18名無しさん2023-02-02 19:29:12ID:ekVPWjVjZVdj
田尾さん、湯浅くんの投げすぎが心配です。昨日48.今日100です。
WBCまでに故障しかねない勢いで飛ばしすぎと感じました。
33名無しさん2023-02-02 20:20:34ID:akt4OU1PRDB6
>>18
今は本当に球数を制限しますからね。僕も大学迄はピッチャーでしたが、あの当時は投げて体を作るという考え方でした。
19名無しさん2023-02-02 19:03:47ID:bjhZTWZrQnBO
今日は森下でしょ~個人的にはライト井上一押しですが…😁💧打線に新人が入れば活気づく❗
20名無しさん2023-02-02 18:57:42ID:dnZFY3JLTzRO
佐藤輝は昨シーズン三振を減らしたいのでポイントを、あえて近づけたと語ってました。
岡田監督の指導はポイント前。
田尾さんに質問です。ポイントを前にして三振も減らす事は可能なのですか?
素人には良くわかりません。
34名無しさん2023-02-02 20:23:50ID:akt4OU1PRDB6
>>20
王さんもポイントは前でという考えですが、体の向きがホームベース方向にあれば自分の体より前で打つというイメージが出来ますね。ピッチャー方向に向いて前で打とうとすると力の抜けたスイングになりますね。
21名無しさん2023-02-02 18:35:15ID:bS1nLThFcEFy
佐藤輝選手は岡田監督からの提言により、トップの位置を若干下げて打撃フォームもアッパースイングからレベルスイングに修正するように感じられますが如何ですか? しかし飛距離はやはり衝撃デビューの2年前に比べてかなり落ちているように感じます。打率の向上に向けてはレベルスイングの習得は必須と思われますが、佐藤輝選手はどうしてもアッパー気味になり打撃が安定しません。こんな佐藤輝選手に対して田尾さんならどのようなアドバイスをされますか? やはり村上選手のような打撃フォーム理想のように感じますが如何ですか?
22名無しさん2023-02-02 18:33:30ID:SUJudU5ENDQ1
岡田監督が言ってた佐藤が柳田と自主トレした事による弊害にコメントお願いします。
35名無しさん2023-02-02 20:25:25ID:akt4OU1PRDB6
>>22
これは分かりかねます。
23名無しさん2023-02-02 18:29:56ID:b2loY1V0Wk1q
こんばんは。まずは順調な滑り出しのキャンプでしょうか。ホントにこれからですねえ。今岡、水口両コーチがどこまでやれるのか?どこまでやるのか?要注目ですね。
36名無しさん2023-02-02 20:25:45ID:akt4OU1PRDB6
>>23
そう思います。
24名無しさん2023-02-02 18:21:43ID:LXFYRV9EQTNB
田尾さんは、今日はイヤホンを付けての配信は珍しいですね。😆😆😆
阪神守護神湯浅投手は、確定のはずですが、侍メンバーの関係で開幕間に合わないですが、守護神誰になるかわからないですが、岩崎投手は、昨年シーズン中に体力的な面があるですが、それでも今期も開幕代わりに守護神起用は、ありますか?😊😊😊
次回の配信楽しみです。
37名無しさん2023-02-02 20:26:30ID:akt4OU1PRDB6
>>24
音声を良くするためにマイク付きのイヤホンを付けました。
25名無しさん2023-02-02 18:20:25ID:bS1nLThFcEFy
佐藤輝選手は柳田選手との自主トレで打点が身体近く後足を軸に強い回転で打つ打法を真似てボールに詰まりタイミングが取れないとの岡田監督から提言が有り、打撃ポイントをもっと前に修正すべきとの改善に取り組んでいるとのこと。この取り組みは正解なのでしょうか?如何ですか?
38名無しさん2023-02-02 20:28:55ID:akt4OU1PRDB6
>>25
ひよこちゃんのところでご説明させて頂きました。ご覧下さいね。
26名無しさん2023-02-02 18:16:39ID:cWpWc2J0ZHhM
田尾さんコメントに答えてくれてありがとうございます
あまり選手を誉め過ぎると私たちも期待し過ぎてしまいますからね
27名無しさん2023-02-02 18:08:00ID:bS1nLThFcEFy
スカイAの解説で福留孝介さんが森下選手は上半身でバットを振り過ぎているとのコメントが有りました。バットの軌道もバレル域でアッパースイング気味です。もう少し下半身を使いレベルスイングに修正しないと打撃は安定しないのでは?やはり理想は牧選手のような。如何ですか?
39名無しさん2023-02-02 18:20:14ID:a1B1bDlKX3dR
>>27
ただその福留さんが飛距離に関しては外国人選手並とほめてたみたいなので、現時点では問題ないような気はする。
大山、佐藤と違ってクリーンアップがマストの選手ではないから。
40名無しさん2023-02-02 20:34:30ID:akt4OU1PRDB6
>>27
1年目の選手は自分の思い通りのスイングをさせてあげたいですね〜。壁にぶつかってアドバイスを受けたいと本人から要望があった時に良いアドバイスが出来れば良いですね。
28名無しさん2023-02-02 17:45:25ID:OFFfUWk0R05U
田尾さんの解説わかりやすいです!
これからもリポートよろしくお願いしまーす!
ドラゴンズも新人選手にアキーノ選手に、新戦力がどうなのか、今年は顔ぶれが変わりそうで、どんなチームになるのか気になります…..
41名無しさん2023-02-02 20:36:26ID:akt4OU1PRDB6
>>28
明日、しっかりみたいと思います。
29名無しさん2023-02-02 17:42:36ID:WDBfYnNGWmVa
水口コーチの現役時代の「いぶし銀」なバッティングは、小幡選手にとっては格好のお手本やと思います。
どんどん吸収して、一軍定着して欲しいですね。
30名無しさん2023-02-02 17:40:25ID:dkVNbmQ1Mktj
田尾さん佐藤輝明と井上の情報ありがとうございます!引き続き宜しくお願いいたします!

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ