no title


 プロ野球解説者の高木豊氏が7日、自身のユーチューブチャンネル「高木豊 Takagi Yutaka」を更新し、非公開で行われた5日のサインプレーでミスが続出したことに「サインだけ出来上がって呼吸が合えへん。こんなんなら隠す必要はなかった」と怒りを表した阪神・岡田監督に同感の意を示した。

 「守備ってのは長丁場を戦うのにすごく大切なこと。矢野監督時代は守備がチームの足を引っ張っていた。優勝できなかった原因ってのは守備にあるから。だからカミナリも落とすし、そこら辺は高く意識を持ってやってくれということだと思う」と岡田監督の思いを代弁した。

 続けて「広島が3連覇できたのも、菊池が入ってきて田中と二遊間を組み出した(ことが要因のひとつ)。守備が固まって初めて3連覇できた」と守備の重要性を説くと同時に、5年連続でリーグワーストの失策を数える守備のミスを減らすことが、阪神の18年ぶりのリーグ優勝につながると位置づけた。

 ここまでの阪神のキャンプについては「守備練習を丁寧にやっているという印象。バッティングも(打撃)ケージごとに、ある程度課題を与えている印象を受ける」とし、昨年までとの違いとして「雰囲気が全く違う。去年はすごく明るく楽しくという感じだったけど、今年はひとつのことに対して考えを持ちながらやっている感じがする」とした。

 なお、岡田監督は公開で行われた6日のチームプレーに関しては「今日は良かったよ」と納得顔を浮かべている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7d5c2059843dc4aa8ee23376000ef1b8a3a7956b

 

動画情報

高木 豊 Takagi Yutaka より。
https://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ

阪神タイガース動画集 【毎日更新】
1名無しさん2023-02-07 21:45:45ID:U25BZGhndWsw
アレがアレレって感じですかねー
2名無しさん2023-02-07 21:27:03ID:eXhOcTNaRm42
マルテではなくサンズを残しておれば、ファースト大山、サード佐藤は去年のうちに実現できた。糸原、坂本、島田と、優勝するに絶対必要ではない選手起用に拘ったあたりに矢野の限界があった。
5名無しさん2023-02-07 20:35:51ID:MmxsUmxNSjdE
豊さん阪神好きだよね🥺
6名無しさん2023-02-07 20:20:46ID:YWFhRXZ0TlRM
岡田監督は、頭が良いからな☝️
7名無しさん2023-02-07 20:01:46ID:Q2FPNWRWUGhi
岡田監督はプロとして当たり前の事を当たり前にやりなさい!
決して派手なプレーやファインプレーは求めていない!
8名無しさん2023-02-07 19:53:08ID:M1hlMVdxeUho
当然や!矢野と違うんや!岡田監督舐めるなよ!
11名無しさん2023-02-07 19:40:29ID:RDhKNW52VkNY
簡単なミスが多いのは直したほうがいいので
そこらへんは侮辱にならないようにゲキ飛ばして改善させようとしてるのはさすが岡田さんです👏
18年ぶりのアレに向けて頑張ってほしいですね🥺

(あれぐらいでパワハラって思う奴はちょっとメンタル弱すぎるで😒)
12名無しさん2023-02-07 19:31:20ID:T3YyenpXYk94
まぁ阪神は伸びしろはあるわな。伸びるかどうかは別として。
14名無しさん2023-02-07 19:10:14ID:NGM3aFV4RHZ5
シーズン中は勿論高木さんの解説が面白くて観てるんだが、シーズンオフ中は森藤さんを観てどうにか乗り切っている自分がいる。
16名無しさん2023-02-07 18:45:27ID:Q0VyQXJfN3Bf
「そら、明るさは大事やけども、それで開幕9連敗しとったらおまえ、そら何も意味ないやろ。それよりもしっかりと基本的なことをやってひとつでも多く勝っていかなアカンよ、おーん」
…ってところでしょうか。
17名無しさん2023-02-07 18:42:49ID:SVlxVUU1UDNn
今までサインプレーなんてろくにやって来なかったチームだから仕方無いよな💦
既に去年の秋と雰囲気が全然違うのでもう期待しかないです✨
アレに向かっておーんでそらそうよ!
19名無しさん2023-02-07 18:19:55ID:cVBtXzZpZFZQ
守備練習は徹底的にしてほしいわね お〜ん
22名無しさん2023-02-07 17:40:51ID:Z2ZYYkZlbFgw
めちゃくちゃ楽しそうに話してて いい
23名無しさん2023-02-07 17:37:45ID:MjRNOGZEOFh6
昨年まで解説者として見ていて、秋季キャンプも経て「足りない部分」をしてサインプレーの徹底と実践が必要だと感じられてされたと思うんですが、「激怒」とはなっていますが岡田監督の中では「想定内」だと思います。インタビュアーさんの「では、これからも定期的にですか?」との問いにも「いや、毎日やらなあかんな」と言われていたぐらいですので。
実際、今年の開幕は例年より1週間遅いので時間的には間に合うのですがセカンド転向の中野選手がWBCで離脱しますので、そこは気掛かりではありまし、器用そうで細かいことが苦手な選手なのでそこはチームから離脱している間でも「野球を見つめ直す期間」にはしてもらいたいです。
26名無しさん2023-02-07 17:25:50ID:WDdQOE5xQU1M
5年間エラーの数ワースト1位,巨人軍も、多々あったね!
28名無しさん2023-02-07 17:09:48ID:U1V1TFlKRmtl
守備力を高めるのは大事。でもミスはゼロにはできない。
長打力を養えば済む話だと思うけど、いつになったら二塁打(甲子園なのでホームランとは言いません)を量産できる選手を育成できるんだか。
もう何年続いてるんですかこの状態が!
29名無しさん2023-02-07 17:09:46ID:U1ZmV2U2WWR3
矢野時代に守備でサインプレーなんて見たことないと思うが。。。
30名無しさん2023-02-07 16:07:33ID:Szhkb21uN3VZ
豊さんキャンプ現地いかないなんてガッカリよー

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ