1


阪神春季キャンプ(12日、沖縄・宜野座)ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表の阪神・中野拓夢内野手(26)が12日の紅白戦に白組の「2番・二塁」で先発出場。二遊間の連係面をさらに磨き、「いろいろな人と組みながら、連係が大事になってくる。確かめることができた」と声を弾ませた。1-1の三回無死一塁の守備では小幡の打球を遊撃・木浪が捕球し、流れるように6-4-3の併殺を完成させた。八回の第4打席は左前適時打。WBC日本代表合宿合流までは宜野座で攻守の精度を上げる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7356eabf88b34aab0e00bc6465314be90bc26606 


阪神タイガース動画集 【毎日更新】



ネットの反応



中野は問題なくセカンドもできそう。
木浪も普通にやれてるし二遊間の連携部分は
誰がショートとして定着しても問題ない。

問題あるとしたら岡田監督の構想の
小幡と木浪両方がシーズンインして結果出なかったとき。

中野をショートに戻す選択肢も考えてはいるのかな?
どうするつもりなんやろ。
まあまあ可能性あると思うけど。


やっぱり中野はセカンドがうまいですよ。
もともとゴロをさばく技術は高いものがあるので、送球の不安が少ないセカンドの方が本人もやりやすいんじゃないでしょうか。
岡田さんの眼力は大したもんだと感心します。


二遊間も中野が例年通り打てば、ショートはもはや守備オンリーで8番固定でも岡田監督は許すだろう。

小幡と木浪はとにかくファインプレーより、凡ミスに気をつけてアピールしあってくれ。練習試合もオープン戦もまだまだあるから。


中野はセカンドがベストだとしてもショート候補が結果出ず中野ショートがベターになることもあり得るんですかね。セカンド糸原、渡邊とか。守備を重視するなら無いのかな。


中野のセカンドは心配ないけど、小幡が守備も打撃も相変わらずやし、木浪もときどき天才肌なバッティングするかと思ったら長続きせーへんし、ショートがどうなるか心配やなあ。


中野君小幡君の二遊間期待してます!

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ