堅守がサマになってきた。オープン戦の連戦に突入した3月の阪神で、課題克服の成果が少しずつ表れてきた。
長年の課題でもあるチームの守備力の向上だ。岡田彰布監督(65)も昨秋の就任以来、守備力の強化は最も力を入れており「取れるアウトをしっかりと取ること」を基本中の基本に、内野陣には併殺数増を目標に昨秋、今春とキャンプでは内野陣に徹底したノックの雨を浴びせてきた。
昨秋、今春ともにキャンプ最終クールでは平田ヘッドが「走者一塁・内野ゴロ→一塁転送」で併殺完成となるプレーでタイム計測を実施。4秒台前半が一般的とされるこのプレーで、平田ヘッドも「3秒台なら(球団OBで盗塁王5度の)赤星でもアウトや!」とゲキを飛ばし、2月のキャンプ最終クールに行ったタイム計測では、本紙のストップウオッチで12回中で4度の3秒台をマーク。最も遅い4秒41の1度を除き、すべての打球で4秒15以内と着々と進歩を見せてきた。
3月のオープン戦以降はその〝成果〟が目に見えるようになってきた。5日のオリックス戦(京セラ)で2併殺を完成させると、6、7日の日本代表、韓国代表とのWBC強化試合では計3併殺に加え、9日まで3試合連続無失策。チームは昨季まで失策数5年連続12球団ワーストを記録中だが、この数の減少とともに、いかに機能的にアウトが取れたかと、岡田監督はその〝中身〟にも目を向けている。
開幕まで残り3週間、さらに鉄壁ぶりに磨きをかけたいところだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfd58a0f2333f7734a2bdda3a621379626277690
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
ネットの反応
1
打線が必ずしも良いというチームではないのだから、地道にアウトにできるところはアウトにするなどして、失点をいかにふせくかが重要という基本通りにやってるだけよ。それが今までないがしろにされてきただけよ。昨日のオリックスとのオープン戦でも、オリックスの守備は大変素晴らしく、ディフェンス力の大切さを改めて実感させられた。投高打低のチームなのたから、守備力が鍵になることは言うまでもない。
2
阪神タイガースのピッチャーは青柳をはじめ、三振を取るよりもゴロで打たせるタイプが多い。併殺を取ることでピッチャーへの負担はお大きく減少し、好投の助けになると思います。アウトの取れる時は絶対に普通に取る。この鉄則ができれば阪神の防御率はさらに上がり投手王国阪神タイガースはさらに強くなりでしょう。
3
守備の重要性は本当に大きい。昨日の侍の試合も、途中まで善戦してた中国がヌートバーのファーストゴロをエラーしてから2失点。あれがなければ0−1からホームラン打って同点になる瞬間もあったかもしれない。
普通に練習では守れてるので、本番でピリッとすることよね。そこは岡田監督に締めてもらうしかない。挑戦したエラーは許すとかじゃなしにね。
4
糸原がいないだけでどれだけ守備力が向上するか。それは分かっていたこと。糸原一人でどれだけ無駄な失点の原因を作ってきたか。きちんと検証の上、理解しなければならない。木浪だって肩がいいからと言って守備力が高いわけではないし、打撃もここに切ってメッキがはがれてきた。一喜一憂することなく、高いレベルの二遊間を形成する必要がある。中野が戻ってきて小幡とどれだけの二遊間を作ることができるか。一番大きな課題ではないか。
5
これが試合を重ねて行って疲れがピークになった中で同じようなパフォーマンスが出来るかが大事だと思う。
身体がフレッシュな状態なら出来て当たり前、
技術を維持するだけの体力が付いてるかどうかお手並み拝見ですね。
6
打撃面は渡邉選手の方が期待できますが、中野選手不在の間は植田選手か熊谷選手をセカンドにしてほしいです。キャンプから観させていただいてますが、渡邉選手は記録にならないエラーが多い印象です、、。
7
やはりファンは派手に点を取ってピッチャーが抑えて勝つことを求めます。
でも監督が代わったからってガラッと変わるわけはない。
地味に映るかもしれないけど知らん間に強くなっているのもいいと思います。
中野選手が帰ってきたら守備も良くなると思うので楽しみにしています!!
8
シーズン通すとやはり甲子園はイレギュラー増えるからエラー無しってのは難しいだろうけど…鳥谷は守備範囲こそ、そこそこだったけど魅せる守備が上手いから名手と呼ばれてたと思う。
中野君は範囲も広いし魅せる守備をする選手だからセカンドコンバート後も期待してます!
9
今年の内野手陣はコンバートしまくりなので
必ずエラーは増えると思います。
そのポジションでレギュラー定着できて
来年以降技術、連携が成熟してきたら、
少しずつ成果が現れてくるだろうけれど
最初からそんなに全部が上手くはいかない。
特に佐藤、小幡あたりは良いプレーもあるけど
安定感はなくエラーも多くなる選手。
守備に五月蝿いネット上の阪神ファンからしたら
ストレスが溜まるんじゃないかなと思います。
10
選手は守備の重要性を学んだはず。
それだけでも昨年とは大分違う野球ができると思う。
後はオープン戦で成果を見せるだけだな。
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数